JP2013084458A - 平板状可撓性配線コネクタ - Google Patents
平板状可撓性配線コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013084458A JP2013084458A JP2011223911A JP2011223911A JP2013084458A JP 2013084458 A JP2013084458 A JP 2013084458A JP 2011223911 A JP2011223911 A JP 2011223911A JP 2011223911 A JP2011223911 A JP 2011223911A JP 2013084458 A JP2013084458 A JP 2013084458A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flexible wiring
- flat flexible
- connector
- terminal
- mating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 37
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 37
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 68
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/50—Fixed connections
- H01R12/59—Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/77—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
- H01R12/79—Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7005—Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
【解決手段】平板状可撓性配線10とスライダ20とを有してなる平板状可撓性配線コネクタ1において、端子挿入部30は、端子挿入部30の前端部下面30bを形成し、かつ前端部下面30bと取付面21cとの段差Sが平板状可撓性配線10の厚みとほぼ等しくなるように形成されてなる段差部31と、前端部下面30bの面位置P1に上面40dの面位置P2が揃えられるようにして段差部31から後方に向けて延び、かつ取付面21c側から視て端子11に重ならないように端部10bの幅方向に沿って分散配置されてなる複数の突出片部40と、を有してなり、端部10aが、取付面21cと、上面40dと、段差Sとによって囲われてなる囲い部41内に配置される。
【選択図】図7
Description
また、平板状可撓性配線コネクタ230のように、凹部231aを有してなる構成の場合、フレキシブルフラットケーブル300の端部310を屈曲させなければならないため、組み付け作業が煩雑になってしまうという問題があった。
なお、便宜上、図中に示した互いに直交する矢印の方向を前後左右上下方向とする。
相手コネクタ100は、図1および図2に示すように、スライダ20の端子挿入部30が挿入される開口部110aが後端部に形成されてなる箱型形状のハウジング部110と、ハウジング部110内の収容空間に設けられ、FPC10の各端子11に接続される複数の相手端子111とを有してなる。各相手端子111は、例えば、ハウジング部110の下部で不図示の回路基板に電気的に接続されるようになっている。
ハウジング部110の上面にはスライダ20の後述するコネクタ係合部22に係合される係止突起112が設けられ、この係止突起112とコネクタ係合部22とが係合されることによって、平板状可撓性配線コネクタ1が相手コネクタ100に固定されるようになっている。
FPC10は、図4および図5に示すように、導電性の金属膜がパターン形成されてなる回路配線12を有し、この回路配線12の両面が絶縁性薄膜フィルム13によって覆われてなる平板状可撓性の回路基板である。
このFPC10の端部10aには複数の端子11が並んで形成され、各端子11が各相手端子111との接続を可能とするため、各端子11の接続側の接続面11aを露出させるように、絶縁性薄膜フィルム13の一部が除去されている。
スライダ20は、絶縁性材からなり、図1および図3に示すように、スライダ基部21と、スライダ基部21の上部21aに設けられたコネクタ係合部22と、端子挿入部30とを有してなる。
このような段差部31によって、端子挿入部30が相手コネクタ100内に挿入された際、相手端子111が段差部31に当接され、FPC10の下面10c位置と略等しい高さに相手端子111の接点が位置されるようになっている。このため、端子挿入部30が相手コネクタ100内に挿入される際、FPC10の端部10aの縁10dが各相手端子111に当接されることによって端部10aが変形されないようになっている。
各突出片部40は、前端部下面30bの面位置P1に上面40dの面位置P2が揃えられるようにして段差部31から後方に向けて延び、かつ取付面21c側から視て端子11に重ならないように端部10aの幅方向に沿って分散配置されてなる。
なお、この実施例では、各突出片部40は、取付面21c側から視て、隣り合う端子11の間の全てに配置されている。
傾斜面40aは、前端40cに向けて突出片部40の高さ方向の厚みが減少されるように傾斜された面である。この傾斜面40aは、端子挿入部30が相手コネクタ100に挿入される際、相手コネクタ100に接触され難くする逃げ部として機能する。
なお、この実施例では、突出片部40が傾斜面40aを有してなるものを例示したが、これに限らない。すなわち、端子挿入部30が相手コネクタ100に挿入されるようになっていれば、例えば、傾斜面40aに代わって、突出片部40の前端部40bの角を曲面形状にするようにしてもよい。
スライダカバー50は、スライダ20の長手方向を長手方向とする外形略長方形形状の板状部材であり、図3および図6に示すように、長手方向の両縁50aが上方に折り曲げられて、スライダ20の側部20aに当接されるようになっている。このスライダカバー50の長手方向の両端部50bには、スライダ20に組み付ける際に位置決め突起21eが挿通される固定用孔51が形成されている。この固定用孔51に位置決め突起21eが挿通されることによって、スライダカバー50がスライダ20に固定されるようになっている。
まず、作業者は、各突出片部40の囲い部41内にFPC10の端部10aを挿入する。(図11(a)参照)。この際、FPC10の端部10aが取付面21c上に載置された状態で、端部10aを各囲い部41内に挿入することができる。すなわち、作業者は、端部10aを折り曲げることなく取付面21cに沿って容易に各囲い部41内に挿入することができる。
その後、作業者は、位置決め孔14に位置決め突起21eが挿通されるようにしてFPC10をスライダ20の取付面21c上の所定位置に取り付ける(図11(b)参照)。
その後、作業者は、スライダカバー50の固定用孔51に位置決め突起21eを挿通させることによってスライダカバー50をスライダ20に固定する(図11(c)参照)。これによって、FPC10はスライダ20とスライダカバー50とによって挟持される。以上で平板状可撓性配線コネクタ1の組み付け作業が完了される。
次に、図13および図14を用いて、本発明の実施例に係る平板状可撓性配線コネクタ1の変形例について説明する。図13は、本発明に係る実施例の変形例の平板状可撓性配線コネクタ2を斜め下方から視た斜視図である。図14は、図13に示した突出片部40周辺を拡大した図である。
この変形例の平板状可撓性配線コネクタ2は、各突出片部40が二つの端子11毎に配置されている点で実施例の平板状可撓性配線コネクタ1と異なる。なお、その他の構成は実施例と同様であり、実施例と同一構成部分には同一符号を付している。
このため、本発明の実施例に係る平板状可撓性配線コネクタ1と同様に、容易に組み付けることができつつ、接続信頼性が低下することを防ぐことができる。
10 FPC
10a 端部
10b 側部
10c 下面
10d 縁
10f 側端部
10g 中央部
11 端子
11a 接続面
12 回路配線
13 絶縁性薄膜フィルム
14 位置決め孔
20 スライダ
20a 側部
21 スライダ基部
21a 上面
21b 下面
21c 取付面
21d 端部
21e 位置決め突起
21f 下部前端
22 コネクタ係合部
30 端子挿入部
30a 前端部
30b 前端部下面
31 段差部
40 突出片部
40a 傾斜面
40b 前端部
40c 前端
40d 上面
41 囲い部
50 スライダカバー
50a 縁
50b 端部
51 固定用孔
100 相手コネクタ
110 ハウジング部
110a 開口部
111 相手端子
112 係止突起
S 段差
P1、P2 面位置
Claims (4)
- 平板状可撓性配線と、該平板状可撓性配線が取付面に取り付けられた状態で相手コネクタ内に挿入されることによって前記平板状可撓性配線の端部に形成された端子と相手コネクタ内の相手端子とが接続される端子挿入部を含むスライダとを有してなる平板状可撓性配線コネクタにおいて、
前記端子挿入部は、
該端子挿入部の前端部下面を形成し、かつ該前端部下面と前記取付面との段差が前記平板状可撓性配線の厚みとほぼ等しくなるように形成されてなる段差部と、
前記前端部下面の面位置に上面の面位置が揃えられるようにして前記段差部から後方に向けて延び、かつ前記取付面側から視て前記端子に重ならないように前記端部の幅方向に沿って分散配置されてなる複数の突出片部と、
を有してなり、
前記端部が、
前記取付面と、前記上面と、前記段差とによって囲われてなる囲い部内に配置されることを特徴とする平板状可撓性配線コネクタ。 - 前記平板状可撓性配線は、
複数の前記端子が形成され、
前記複数の突出片部の各突出片部は、
前記取付面側から視て、隣り合う前記端子の間に配置されることを特徴とする請求項1に記載の平板状可撓性配線コネクタ。 - 前記突出片部は、
隣り合う前記端子の間の全てに配置されることを特徴とする請求項2に記載の平板状可撓性コネクタ。 - 前記突出片部は、
高さ方向の厚みが前端に向けて減少されるように傾斜されてなる傾斜面を有してなることを特徴とする請求項1、2または3に記載の平板状可撓性コネクタ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011223911A JP5884131B2 (ja) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | 平板状可撓性配線コネクタ |
KR1020147009667A KR20140059861A (ko) | 2011-10-11 | 2012-10-11 | 커넥터 |
PCT/JP2012/076868 WO2013054942A1 (en) | 2011-10-11 | 2012-10-11 | Connector |
CN201280049910.8A CN103858283A (zh) | 2011-10-11 | 2012-10-11 | 连接器 |
DE112012004242.5T DE112012004242T5 (de) | 2011-10-11 | 2012-10-11 | Verbinder |
US14/249,641 US20140220814A1 (en) | 2011-10-11 | 2014-04-10 | Connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011223911A JP5884131B2 (ja) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | 平板状可撓性配線コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013084458A true JP2013084458A (ja) | 2013-05-09 |
JP5884131B2 JP5884131B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=47178820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011223911A Active JP5884131B2 (ja) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | 平板状可撓性配線コネクタ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140220814A1 (ja) |
JP (1) | JP5884131B2 (ja) |
KR (1) | KR20140059861A (ja) |
CN (1) | CN103858283A (ja) |
DE (1) | DE112012004242T5 (ja) |
WO (1) | WO2013054942A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0393178A (ja) * | 1989-09-05 | 1991-04-18 | Japan Aviation Electron Ind Ltd | フラットケーブル及びその製造方法並びにコネクタ |
JP2002100425A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Calsonic Kansei Corp | フレキシブルフラットケーブル用コネクタ |
JP2002289285A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Calsonic Kansei Corp | Ffc接続用コネクタ |
JP2006085989A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Molex Inc | Ffc用挿入ガイド |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01124689U (ja) * | 1988-02-18 | 1989-08-24 | ||
JP2000058173A (ja) * | 1998-06-03 | 2000-02-25 | Nippon Acchaku Tanshi Seizo Kk | Fpc接続用コネクタ |
JP4430275B2 (ja) * | 2001-09-27 | 2010-03-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ディスクリート線用コネクタおよび電気的接続構造 |
WO2010004875A1 (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-14 | シャープ株式会社 | フレキシブル基板および電気回路構造体 |
JP4863317B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2012-01-25 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
-
2011
- 2011-10-11 JP JP2011223911A patent/JP5884131B2/ja active Active
-
2012
- 2012-10-11 DE DE112012004242.5T patent/DE112012004242T5/de not_active Withdrawn
- 2012-10-11 KR KR1020147009667A patent/KR20140059861A/ko active IP Right Grant
- 2012-10-11 CN CN201280049910.8A patent/CN103858283A/zh active Pending
- 2012-10-11 WO PCT/JP2012/076868 patent/WO2013054942A1/en active Application Filing
-
2014
- 2014-04-10 US US14/249,641 patent/US20140220814A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0393178A (ja) * | 1989-09-05 | 1991-04-18 | Japan Aviation Electron Ind Ltd | フラットケーブル及びその製造方法並びにコネクタ |
JP2002100425A (ja) * | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Calsonic Kansei Corp | フレキシブルフラットケーブル用コネクタ |
JP2002289285A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Calsonic Kansei Corp | Ffc接続用コネクタ |
JP2006085989A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Molex Inc | Ffc用挿入ガイド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112012004242T5 (de) | 2014-09-04 |
CN103858283A (zh) | 2014-06-11 |
JP5884131B2 (ja) | 2016-03-15 |
WO2013054942A1 (en) | 2013-04-18 |
KR20140059861A (ko) | 2014-05-16 |
US20140220814A1 (en) | 2014-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4098290B2 (ja) | Ffc用コネクタ | |
JP5301351B2 (ja) | 電線対基板コネクタ及び電線コネクタ | |
JP4618745B1 (ja) | 電気コネクタ | |
JP6325720B1 (ja) | 多接点コネクタ | |
JP2015103518A (ja) | コネクタ | |
JP2017204325A (ja) | 基板用コネクタ | |
JP2008091299A (ja) | コネクタ | |
JP4900707B2 (ja) | 電気コネクタ及びその製造方法 | |
JP7419146B2 (ja) | コネクタ及び電子機器 | |
JP2013020920A (ja) | ケーブルアッセンブリ、コネクタ及び半導体試験装置 | |
JP5217604B2 (ja) | 電気コネクタ及びその製造方法 | |
JP5315912B2 (ja) | 多連装電気コネクタ | |
TWI720706B (zh) | 線纜連接器組件 | |
JP6272660B2 (ja) | コネクタ | |
JP2008147020A (ja) | 電気コネクタ及びその組立体、並びに電気コネクタの組立方法 | |
JP7353123B2 (ja) | コネクタ及びコネクタ組立体 | |
JP7044736B2 (ja) | 電子部品ユニット | |
JP2015204227A (ja) | フレキシブル基板接続用コネクタ | |
US9755339B2 (en) | Connecting structure of connector and flat circuit body | |
JP5884131B2 (ja) | 平板状可撓性配線コネクタ | |
JP4837631B2 (ja) | 電気接続部品 | |
JP2021064470A (ja) | コネクタ及びコネクタ組立体 | |
JP2020194637A (ja) | コネクタ、及び、基板付きコネクタ | |
JP5801664B2 (ja) | 平板状可撓性配線コネクタ | |
US11128093B2 (en) | Electrical connector with a stable non-soldered grounding structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150723 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151124 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5884131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |