JP2013082339A - ハイブリッド車両用駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド車両用駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013082339A
JP2013082339A JP2011223918A JP2011223918A JP2013082339A JP 2013082339 A JP2013082339 A JP 2013082339A JP 2011223918 A JP2011223918 A JP 2011223918A JP 2011223918 A JP2011223918 A JP 2011223918A JP 2013082339 A JP2013082339 A JP 2013082339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
case
motor
vehicle
motor case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011223918A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yamada
雅士 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2011223918A priority Critical patent/JP2013082339A/ja
Publication of JP2013082339A publication Critical patent/JP2013082339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】エンジン及びジェネレータからオーバハングしているモータの振動を抑制し、モータ及びジェネレータを連結する冷却水配管を保護する。
【解決手段】エンジンでジェネレータを駆動し、ジェネレータの発電電力でモータを駆動する場合に、ジェネレータケース2をエンジン1の車両幅方向端部に連結し、モータケース3をジェネレータケース2の車両後側に連結し、電力ケーブル10をジェネレータケース2及びモータケース3の上方の空間に配置し、冷却水配管12をモータケース3の下方で且つジェネレータケース2の車両前後方向後方の空間に配置し、ジェネレータケース2の下面及びモータケース3の下面を連結するスティフナー16で冷却水配管12の下方を覆う。また、リヤマウント部材9の車両前方にスティフナー16を配置することで、リヤマウント部材9に主として上下方向の振動だけを入力し、振動を効率よく抑制する。
【選択図】図3

Description

本発明は、ハイブリッド車両用の駆動装置に関し、例えばエンジンでジェネレータを駆動し、ジェネレータの発電電力でモータを駆動するハイブリッド車両に用いられるものである。
このようなハイブリッド車両で、モータを効率よく駆動するためにはモータに交流電流を印加するのが好ましく、一方、蓄電装置であるバッテリの出力は直流電流である。従って、ハイブリッド車両のようにバッテリに蓄電し、モータで駆動する車両にはインバータが不可欠となる。また、ハイブリッド車両では、インバータもモータもジェネレータも発熱するため、エンジンだけでなく、それら電気系統も冷却する必要がある。下記特許文献1では、主としてエンジンを冷却するための冷媒冷却用ラジエータと、主として電気系統を冷却するための冷媒冷却用ラジエータを備え、電気系統ではラジエータからインバータ、モータ、ジェネレータ、ラジエータの順に冷媒が流れるように構成されている。
特開2011−631608号公報
ところで、所謂シリーズハイブリッド型のハイブリッド車両などでは、エンジンとジェネレータを車両幅方向に連結し、モータをジェネレータの車両前後方向後側に連結する場合がある。このようなレイアウトの場合、エンジンとジェネレータとモータを一体化したパワートレインの左右両側部及び後部をマウント部材によって車体に支持することが多い。この際、後部のマウント部材がモータに固定されるが、モータの重心がエンジン及びジェネレータの重心から離れている(オーバハングしている)ため、ジェネレータとモータの連結部が変形することに伴うモータの振動が大きくなり、その振動が車体に伝わり易い。
また、このようなレイアウトでは、モータ及びジェネレータに夫々連結される電力ケーブルをモータ及びジェネレータの上方に配置し、モータとジェネレータを連結する冷却水配管はモータ及びジェネレータの下方に配置することが多い。これは、冷却水配管から冷却水が漏れた場合に、漏れた冷却水が電力ケーブルの接続部を通してモータの内部やジェネレータの内部に侵入するのを回避するためである。しかしながら、そのような配置にすると、冷却水配管は路面に接近した状態となるため、車両走行時に飛び石や水飛沫などに晒されたり、塩害によって耐久性が低下したりすることが懸念される。
本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、エンジン及びジェネレータからオーバハングしているモータの振動を抑制し、モータ及びジェネレータを連結する冷却水配管を保護することができるハイブリッド車両用駆動装置を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するために、発明の実施態様は、エンジンでジェネレータを駆動し、ジェネレータの発電電力でモータを駆動するハイブリッド車両用駆動装置において、前記ジェネレータが内装され前記エンジンの車両幅方向端部に連結されたジェネレータケースと、前記モータが内装され前記ジェネレータケースの車両前後方向後側に連結され下面が前記ジェネレータケースの下面より上方に配置されたモータケースと、前記ジェネレータケース及びモータケースの上方の空間に配置され前記ジェネレータケース及びモータケースに夫々連結される電力ケーブルと、前記モータケースの下方で且つジェネレータケースの車両前後方向後方の空間に配置され前記ジェネレータケース及びモータケース間を連結する冷却水配管と、前記冷却水配管の下方を覆い前記ジェネレータケースの下面及び前記モータケースの下面を連結する連結補強部材とを備えたことを特徴とするハイブリッド車両用駆動装置である。
また、別の実施態様は、前記連結されたエンジン及びジェネレータケースの車両幅方向端部の夫々を左右のマウント部材によって車体に支持すると共に前記モータケースをリヤマウント部材によって車体に支持し、前記連結補強部材をリヤマウント部材の車両前後方向前方に配置したことを特徴とするハイブリッド車両用駆動装置である。
而して、発明の実施態様によれば、エンジンでジェネレータを駆動し、ジェネレータの発電電力でモータを駆動する場合に、ジェネレータが内装されたジェネレータケースをエンジンの車両幅方向端部に連結し、モータが内装されたモータケースをジェネレータケースの車両前後方向後側に連結すると共にモータケースの下面をジェネレータケースの下面より上方に配置し、ジェネレータケース及びモータケースに夫々連結される電力ケーブルをジェネレータケース及びモータケースの上方の空間に配置し、ジェネレータケース及びモータケース間を連結する冷却水配管をモータケースの下方で且つジェネレータケースの車両前後方向後方の空間に配置し、冷却水配管の下方を覆う連結補強部材でジェネレータケースの下面及びモータケースの下面を連結する。従って、エンジン及びジェネレータケースからオーバハングした状態のモータケースの下面、即ち外周面を連結補強部材でジェネレータケースの下面に支持することができ、モータケースの振動を効果的に抑制することができると共に、連結補強部材が冷却水配管の下方を覆うことで、モータケース及びジェネレータケースを連結する冷却水配管を保護することができる。
また、連結されたエンジン及びジェネレータケースの車両幅方向端部の夫々を左右のマウント部材によって車体に支持すると共にモータケースをリヤマウント部材によって車体に支持し、連結補強部材をリヤマウント部材の車両前後方向前方に配置した。従って、リヤマウント部材に入力されるモータケースの振動方向が主として上下方向だけとなり(言い換えれば、車両前後方向へ延びる鉛直面に対して左右方向へ倒れるように振動することを防止でき)、リヤマウント部材によってモータケースの振動を効率よく抑制することができる。
本発明のハイブリッド車両用駆動装置の一実施形態を示すエンジンルームの上面図である。 図1のハイブリッド車両用駆動装置の下面図である。 図1のハイブリッド車両用駆動装置の左側面図である。 図1のハイブリッド車両用駆動装置の下面図である。
次に、本発明のハイブリッド車両用駆動装置の一実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態のハイブリッド車両の車両前後方向前方のエンジンルームの上面図である。図中の符号2はジェネレータが内装されたジェネレータケース、符号3はモータが内装されたモータケースである。ジェネレータケース2はエンジン1の車両幅方向の端部に連結され、モータケース3はジェネレータケース2の車両前後方向後側に連結されている。本実施形態のハイブリッド車両は、エンジン1でジェネレータケース2内のジェネレータを駆動し、ジェネレータの発電電力でモータケース3内のモータを駆動する、所謂シリーズハイブリッド型のハイブリッド車両である。モータの出力はギヤボックス4を介して図示しない駆動輪に伝達され、車両が駆動される。ジェネレータは電力ケーブル10を介してインバータ11に接続され、モータも電力ケーブル10を介してインバータ11に接続され、またインバータは図示しないバッテリに接続されている。
また、図1中の符号5は、エンジンルームの車両幅方向両側に設けられた左右のサイドメンバであり、図の下方が車両前方であるので、図の右方のサイドメンバが左サイドメンバ5、図の左方のサイドメンバが右サイドメンバ5となる。また、図中の符号6は、エンジンルームの車両前後方向後方でサイドメンバ5と交差する方向に接続されたクロスメンバである。本実施形態の駆動装置は、右マウント部材7を介してエンジン1の車両右方端部を右サイドメンバ5に支持し、左マウント部材8を介してジェネレータケース2の車両左方端部を左サイドメンバ5に支持し、リヤマウント部材9を介してモータケース3の車両前後方向後端部をクロスメンバ6に支持する。なお、図中の符号13は、モータケース3とジェネレータケース2の上側連結部である。
本実施形態でも、前記特許文献1と同様に、エンジン1とは個別に電気系統の冷却を行い、例えば冷却水(冷却用冷媒)は図示しないラジエータからインバータ、モータ、ジェネレータ、ラジエータの順に流れる。図2は、後述するスティフナーが取付けられていない状態での駆動装置の下面図であり、モータケース3とジェネレータケース2を連結する冷却水配管12はジェネレータケース2及びモータケース3の下方の空間に配置されている。これは、前述したように、冷却水配管から冷却水が漏れた場合に、漏れた冷却水が電力ケーブルの接続部を通してモータの内部やジェネレータの内部に侵入するのを回避するため、電力ケーブル10をモータケース3やジェネレータケース2の上方に配置しており、モータケース3とジェネレータケース2を連結する冷却水配管12はモータケース3及びジェネレータ2の下方に配置する。なお、図中の符号14は、モータケース3とジェネレータケース2の下側連結部である。また、図中の符号15は、モータケース3の下面及びジェネレータケース2の下面の夫々に二箇所ずつ設けられたボルト固定用ボスであり、その中央部には車両上下方向上向きにスティフナー取付け用のボルト穴が形成されている。
図3は、本実施形態の駆動装置の左側面図である。本実施形態では、モータケース3の下面をジェネレータケース2の下面よりも上方に配置し、このモータケース3の下方で且つジェネレータケース2の車両前後方向後方の空間に前記モータケース3とジェネレータケース2を連結する冷却水配管12を配置している。これにより、冷却水配管12を少しでも路面から遠ざけ、飛び石や水飛沫との接触を抑制することができる。なお、図中の符号17は、左マウント部材8をジェネレータケース2に取付けるための左マウントブラケット、符号18は、リヤマウント部材9をモータケース3に取付けるためのリヤマウントブラケットである。
更に、本実施形態では、モータケース3の下面とジェネレータケース2の下面を連結するスティフナー(連結補強部材)16を、冷却水配管12を覆うように取付ける。このスティフナー16は、モータケース3の下面とジェネレータケース2の下面にスティフナー16をあてがい、スティフナー16に形成されているボルト穴にボルトを差し込み、ボルト固定用ボス15のボルト穴にボルトをねじ込んで固定されている。図4は、前記スティフナー16が取付けられた状態の本実施形態の駆動装置の下面図である。このスティフナー16は、モータケース3を補強支持するためのものであるが、冷却水配管12の下方を覆うように取付けられているため、このスティフナー16によっても飛び石や水飛沫の冷却水配管12との接触が回避される。
また、図4に明示するように、本実施形態では、スティフナー16を車両前後方向に長手とし、且つモータケース3をクロスメンバ6に支持するリヤマウント部材9の車両前後方向前方に配置しているため、リヤマウント部材9を捻る(言い換えれば、リヤマウント部材9を車両前後方向へ延びる鉛直面に対して左右方向へ倒す)ようなモータケース3の振動成分が抑制され、リヤマウント部材9には主としてモータケース3の上下方向への振動成分が入力されるため、モータケース3を斜め下方から支持するリヤマウント部材9はモータケース3の振動を効率よく抑制することができる。また、スティフナー16とモータケース3を連結するボルトの軸線が車両上下方向になるため、モータケース3の振動をボルトのせん断や曲げで受ける場合に比して、剛性が高く、モータケース3の上下方向への振動低減に効果がある。
このように本実施形態のハイブリッド車両用駆動装置では、エンジン1でジェネレータを駆動し、ジェネレータの発電電力でモータを駆動する場合に、ジェネレータが内装されたジェネレータケース2をエンジン1の車両幅方向端部に連結し、モータが内装されたモータケース3をジェネレータケース2の車両前後方向後側に連結すると共にモータケース3の下面をジェネレータケース2の下面より上方に配置し、ジェネレータケース2及びモータケース3に夫々連結される電力ケーブル10をジェネレータケース2及びモータケース3の上方の空間に配置し、ジェネレータケース2及びモータケース3間を連結する冷却水配管12をモータケース3の下方で且つジェネレータケース2の車両前後方向後方の空間に配置し、冷却水配管12の下方を覆うスティフナー16でジェネレータケース2の下面及びモータケース3の下面を連結する。従って、エンジン1及びジェネレータケース2からオーバハングした状態のモータケース3の下面、即ち外周面をスティフナー16でジェネレータケース2の下面に支持することができ、モータケース3の振動を効果的に抑制することができると共に、スティフナー16が冷却水配管の下方を覆うことで、モータケース3及びジェネレータケース2を連結する冷却水配管12を保護することができる。
また、連結されたエンジン1及びジェネレータケース2の車両幅方向端部の夫々を左右のマウント部材7、8によってサイドメンバ(車体)5に支持すると共にモータケース3をリヤマウント部材9によってクロスメンバ(車体)6に支持し、スティフナー16をリヤマウント部材9の車両前後方向前方に配置した。従って、リヤマウント部材9に入力されるモータケース3の振動方向が主として上下方向だけとなり、リヤマウンド部材9によってモータケース3の振動を効率よく抑制することができる。
1はエンジン
2はジェネレータケース
3はモータケース
4はギヤボックス
5はサイドメンバ
6はクロスメンバ
7は右マウント部材
8は左マウント部材
9はリヤマウント部材
10は電力ケーブル
11はインバータ
12は冷却水配管
13は上側連結部
14は下側連結部
15はボルト固定用ボス
16はスティフナー(連結補強部材)
17は左マウントブラケット
18はリヤマウントブラケット

Claims (2)

  1. エンジンでジェネレータを駆動し、ジェネレータの発電電力でモータを駆動するハイブリッド車両用駆動装置において、
    前記ジェネレータが内装され前記エンジンの車両幅方向端部に連結されたジェネレータケースと、
    前記モータが内装され前記ジェネレータケースの車両前後方向後側に連結され下面が前記ジェネレータケースの下面より上方に配置されたモータケースと、
    前記ジェネレータケース及びモータケースの上方の空間に配置され前記ジェネレータケース及びモータケースに夫々連結される電力ケーブルと、
    前記モータケースの下方で且つジェネレータケースの車両前後方向後方の空間に配置され前記ジェネレータケース及びモータケース間を連結する冷却水配管と、
    前記冷却水配管の下方を覆い前記ジェネレータケースの下面及び前記モータケースの下面を連結する連結補強部材とを備えたことを特徴とするハイブリッド車両用駆動装置。
  2. 前記連結されたエンジン及びジェネレータケースの車両幅方向端部の夫々を左右のマウント部材によって車体に支持すると共に前記モータケースをリヤマウント部材によって車体に支持し、
    前記連結補強部材をリヤマウント部材の車両前後方向前方に配置したことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両用駆動装置。
JP2011223918A 2011-10-11 2011-10-11 ハイブリッド車両用駆動装置 Pending JP2013082339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011223918A JP2013082339A (ja) 2011-10-11 2011-10-11 ハイブリッド車両用駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011223918A JP2013082339A (ja) 2011-10-11 2011-10-11 ハイブリッド車両用駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013082339A true JP2013082339A (ja) 2013-05-09

Family

ID=48528010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011223918A Pending JP2013082339A (ja) 2011-10-11 2011-10-11 ハイブリッド車両用駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013082339A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6249115B1 (ja) * 2017-02-09 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 車両
JPWO2020240804A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
JPWO2021111809A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10
CN113479046A (zh) * 2021-07-29 2021-10-08 东风汽车有限公司东风日产乘用车公司 混合动力总成的壳体组件

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6249115B1 (ja) * 2017-02-09 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 車両
JP2018127124A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 トヨタ自動車株式会社 車両
US10399428B2 (en) 2017-02-09 2019-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle
JPWO2020240804A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
WO2020240804A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 日産自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車
EP3978286A4 (en) * 2019-05-31 2022-06-22 NISSAN MOTOR Co., Ltd. HYBRID ELECTRIC VEHICLE
WO2021111809A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10 三菱自動車工業株式会社 車両の駆動ユニット
JPWO2021111809A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10
EP4070980A4 (en) * 2019-12-06 2023-01-25 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha VEHICLE DRIVE UNIT
JP7295504B2 (ja) 2019-12-06 2023-06-21 三菱自動車工業株式会社 車両の駆動ユニット
EP4070979A4 (en) * 2019-12-06 2023-07-12 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha VEHICLE DRIVE UNIT
US11912133B2 (en) 2019-12-06 2024-02-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle drive unit
CN113479046A (zh) * 2021-07-29 2021-10-08 东风汽车有限公司东风日产乘用车公司 混合动力总成的壳体组件
CN113479046B (zh) * 2021-07-29 2022-12-30 东风汽车有限公司东风日产乘用车公司 混合动力总成的壳体组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8479867B2 (en) Vehicle drive unit
JP6850312B2 (ja) 車両
JP5321910B2 (ja) ハイブリッド車両の冷却装置
JP5479613B2 (ja) 鞍乗型電動車両
JP2013103585A (ja) パワーコントロールユニットの保護構造
US8622161B2 (en) Installation structure for electrical equipment in rear vehicle body
JP2013184497A (ja) ハイブリッド車両の電気部品取り付け構造
JP2012183903A (ja) 車両の高圧ケーブル配索構造
US20130119760A1 (en) Electric vehicular power controller support structure and electric vehicle
JP2013082339A (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
JP6224148B2 (ja) 鞍乗り型車両のabsモジュレータ支持構造
JP5640828B2 (ja) 車両の電力変換装置冷却構造
JP5103369B2 (ja) 電気自動車
JP5277359B1 (ja) 電気自動車
JP2013103587A (ja) 電気自動車用パワーコントロールユニットの保護構造
JP7155536B2 (ja) 電気駆動車両構造
JP2020040578A (ja) 車両
JP6311441B2 (ja) 自動二輪車のレクチファイア取付構造
CN103380016B (zh) 混合动力车中的空调用压缩机的配置构造
JP6688825B2 (ja) 車両
JP6722081B2 (ja) パワーコントロールユニットの固定冷却装置
JP2017071246A (ja) ショベル
JP2011126434A (ja) 車両用インタークーラの配管装置
JP5783440B2 (ja) 電気自動車のパワーユニット周辺構造
JP7111023B2 (ja) モータユニット