JP2013058483A - 新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック - Google Patents

新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP2013058483A
JP2013058483A JP2012223560A JP2012223560A JP2013058483A JP 2013058483 A JP2013058483 A JP 2013058483A JP 2012223560 A JP2012223560 A JP 2012223560A JP 2012223560 A JP2012223560 A JP 2012223560A JP 2013058483 A JP2013058483 A JP 2013058483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
molded part
battery
sheath member
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012223560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5563038B2 (ja
Inventor
Juniru Yon
ヨン、ジュンイル
Heekook Yang
ヤン、ヘコク
Jisang Yu
ユ、ジサン
E Namgoong John
ジョン、イー.ナムゴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2013058483A publication Critical patent/JP2013058483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5563038B2 publication Critical patent/JP5563038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパックを提供する。
【解決手段】金属層及び樹脂層を包含するシース部材140の中に取り付けた、充電及び放電用の電極アセンブリーを包含し、該シース部材140の外側に、好ましくはシース部材140の密封区域に、少なくとも部分的に形成された決められた厚さを有する成形部品200をさらに包含する二次バッテリー100、及び該二次バッテリー100から構成される中または大型バッテリーパックを開示する。成形部品200をシース部材140の外側に形成する。二次バッテリー100は高い機械的強度を有しており、別の部材、例えばカートリッジ、を使用せずに、バッテリーパックを構築することができる。このバッテリーパックは、好ましくは電気自動車、ハイブリッド電気自動車、電気モーターサイクル、及び電気自転車用の電源として使用することができる。
【選択図】図2

Description

発明の分野
本発明は、新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパックに、より詳しくは、シース部材の外側に、好ましくは該シース部材密封区域に形成された、予め決められた厚さを有する、バッテリーケースとして作用する成形部品を包含し、それによって、機械的強度が改良され、密封性が改良された二次バッテリー、及びそのような二次バッテリーを包含するバッテリーパックに関し、該バッテリーパックは、構造的安定性が優れており、該バッテリーパックは小型で、軽量であり、バッテリーパックの組立工程が簡素化されている。
発明の背景
最近、充電及び放電可能な二次バッテリーが、ワイヤレス携帯装置用のエネルギー供給源として広く使用されている。また、二次バッテリーは、化石燃料を使用する既存のガソリン及びディーゼル車により引き起こされる大気汚染のような問題を解決するために開発された電気自動車(EV)及びハイブリッド電気自動車(HEV)用の動力源としても非常に大きな関心を集めている。
小型の可動装置は、各装置に一個または数個の小型電池を使用している。他方、中または大型装置、例えば車両、には、高出力及び大容量が必要なので、複数のバッテリーセルを互いに電気的に接続した、中または大型バッテリーパックを使用する。
中または大型バッテリーパックは、可能であれば、小型で軽量に製造するのが好ましい。この理由から、高集積度に積み重ねることができ、重量対容量比が小さい長方形バッテリーまたは小袋形バッテリーが、中または大型バッテリーパックのバッテリーセルとして通常使用される。特に、シース部材としてアルミニウムラミネートシートを使用する小袋形バッテリーに現在多くの関心が集まっている。
図1は、従来の代表的な小袋形バッテリーを例示する透視図である。図1に示す小袋形バッテリー10は、2個の電極リード線11及び12がバッテリーセル13の上側末端及び下側末端からそれぞれ突き出ており、電極リード線11及び12が互いに対向している構造に構築されている。シース部材14は、上側及び下側シース部を備えてなる。すなわち、シース部材14は、二つの単位からなる部材である。電極アセンブリー(図には示していない)は、シース部材14の上側及び下側シース部の間に限定される受け容れ部15の中に収容される。シース部材14の上側及び下側シース部の接触区域である対向する側部14a及び上側及び下側末端14b及び14cは、互いに接合され、それによって、小袋形バッテリー10が製造される。シース部材14は、樹脂層/金属フィルム層/樹脂層のラミネート構造で構築される。したがって、シース部材14の上側及び下側シース部の、対向する側部14a及び上側及び下側末端14b及び14cに熱及び圧力を作用させ、樹脂層を互いに溶接することにより、シース部材14の上側及び下側シース部の、互いに接触する、対向する側部14a及び上側及び下側末端14b及び14cを、互いに結合することができる。状況に応じて、シース部材14の上側及び下側シース部の、対向する側部14a及び上側及び下側末端14b及び14cは、接着剤を使用して互いに結合させることができる。シース部材14の対向する側部14aに関して、シース部材14の上側及び下側シース部の同じ樹脂層が互いに直接接触しており、それによって、シース部材14の対向する側部14aに一様な密封部が溶接により達成される。他方、シース部材14の上側及び下側末端14b及び14cに関して、電極リード線11及び12がシース部材14の上側及び下側末端14b及び14cから突き出ている。この理由から、シース部材14の上側及び下側シース部の、上側及び下側末端14b及び14cは、フィルム形状の密封部材16を電極リード線11及び12とシース部材14との間に挿入した状態で、電極リード線11及び12の厚さ及び電極リード線11及び12とシース部材14との間の材料の違いを考慮して、互いに熱的に溶接され、密封性を増加する。
しかし、小袋形バッテリー10では、小袋形バッテリー10を充電及び放電する際にバッテリーセル13が繰り返し膨脹及び収縮する。その結果、シース部材14の上側及び下側シース部の、上側及び下側末端14b及び14c、特に対向する側部14a、の熱的に溶接された区域は、互いに分離し易い。さらに、シース部材14の機械的強度は低い。この問題を解決するために、シース部材14の外側密封区域にエポキシ樹脂またはシリコーン樹脂を塗布する方法、及びバッテリーを、十分な機械的強度を有する追加の部材にそれぞれ取り付け、追加の部材を互いに積み重ねる方法が提案されている。
しかし、上記の方法では、高い密封力が得られない。さらに、上記の方法を使用する場合、バッテリーパックの総重量及び全サイズが増加し、バッテリーパックの組立工程が非常に複雑になる。
発明の概要
したがって、本発明は、上記の問題、及び他の、依然として解決されていない技術的問題を解決するためになされたものである。
具体的には、本発明の目的は、薄型バッテリー、例えば小袋形バッテリー、におけるシース(sheathing:被覆)部材の機械的強度を増加し、好ましくは、シース部材の密封区域における密封力をさらに増加することができる、新規な構造の二次バッテリーを提供することである。
本発明の別の目的は、追加の部材を使用せずに、他の二次バッテリーの上に積み重ね、バッテリーパックを構成することができる、新規な構造の二次バッテリーを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、上記の二次バッテリーを包含し、構造的安定性が優れ、一般的に小型で軽量であり、組立方法が簡素化されているバッテリーパックを提供することである。
本発明の一態様で、上記の、及び他の目的は、金属層及び樹脂層を包含するシース部材の中に取り付けた、充電及び放電用の電極アセンブリーを備えてなり、該シース部材の外側に少なくとも部分的に形成された、予め決められた厚さを有する成形部品をさらに備えてなる、二次バッテリーを提供することにより達成される。
本発明にあっては、
(1)二次バッテリーであって、
金属層及び樹脂層を包含するシース部材の中に取り付けられた、充電及び放電用の電極アセンブリーを備えてなり、
前記シース部材の外側に少なくとも部分的に形成された、予め決められた厚さを有する成形部品をさらに備えてなる、二次バッテリーが提案される。
(2)前記成形部品が、前記シース部材の外側密封区域に少なくとも部分的に形成されてなる、(1)に記載の二次バッテリーが提案される。
(3)前記二次バッテリーが小袋形バッテリーであり、
前記小袋形バッテリーの前記シース部材が、アルミニウム及び樹脂からなるラミネートシートから製造されてなる、(1)に記載の二次バッテリーが提案される。
(4)前記シース部材が、
一つの単位による折り曲げ型部材の、上側の内側表面および/または下側の内側表面に形成された受け容れ部分の中に電極アセンブリーを収容し、かつ、上側及び下側の接触区域を密封する構造において構築されるか、或いは、
二つの単位による部材の、上側の内側表面および/または下側の内側表面に形成された受け容れ部分の中に電極アセンブリーを収容し、かつ、上側及び下側の接触区域を密封する構造において構築される、(1)に記載の二次バッテリーが提案される。
(5)前記成形部品が、前記シース部材の対向する側方密封区域に形成されてなる、(2)に記載の二次バッテリーが提案される。
(6)前記成形部品が、前記シース部材の対向する側方密封区域、上側末端密封区域、および/または下側末端密封区域に形成されてなる、(2)に記載の二次バッテリーが提案される。
(7)前記成形部品の厚さがバッテリーセルの厚さより大きい、(1)に記載の二次バッテリーが提案される。
(8)前記成形部品が、前記シース部材の前記対向する側方密封区域の全体に沿って形成されてなる、(2)に記載の二次バッテリーが提案される。
(9)前記成形部品が、前記シース部材の前記対向する側方密封区域の全体に沿って形成されてなり、
前記成形部品に対応する追加の部材が、前記シース部材の上側末端部および/または下側末端部に連結される、(2)に記載の二次バッテリーが提案される。
(10)前記成形部品が、
前記シース部材の上側及び下側シース部分の接触区域を密封し、
前記シース部材の対応する外側を型の中に配置し、及び
溶融材料、熱硬化性および/または紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料を注入し、 前記溶融材料、熱硬化性および/または紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料が予め決められた厚さを有する状態で、前記溶融材料、熱硬化性および/または紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料を前記シース部材の対応する外側で一体化させることにより、形成されてなる、(1)に記載の二次バッテリーが提案される。
(11)前記成形部品が、厚さが比較的小さい少なくとも一個の窪みを備えてなるものであり、 前記窪みにより、複数のバッテリーを互いに積み重ねて中型または大型バッテリーパックを製造する際に、少なくとも一個の一様な冷却剤流路が形成されてなる、(1)に記載の二次バッテリーが提案される。
(12)前記成形部品が、連結段差、連結溝、及び通し穴からなる群から選択された一個以上の連結部品を備えなり、
それにより、複数の二次バッテリーを互いに積み重ねてバッテリーパックを製造する際に、前記積み重ねたバッテリー間の連結をより容易に達成し、および/または前記積み重ねたバッテリーを前記バッテリーパック用の内側部材に堅く取り付けることができるようにした、(1)に記載の二次バッテリーが提案される。
(13)単位電池として、複数の、(1)〜(12)のいずれか一項に記載の二次バッテリーを包含する、中型または大型バッテリーパックが提案される。
(14)前記バッテリーパックが、
追加の部材を使用せずに、前記単位電池同士が互いに向き合うように、前記単位電池同士を直接接触させることにより製造されてなる、(13)に記載のバッテリーパックが提案される。
(15)前記バッテリーパックが、
前記単位電池を型の中に予め決められた間隔で配置し、
各単位電池外側の少なくとも一部に成形部品を集約的に形成することにより製造されてなる、(13)に記載のバッテリーパックが提案される。
(16)前記バッテリーパックが、電気車両、ハイブリッド電気車両、電気モーターサイクル、または電気自転車の電源として使用される、(13)に記載のバッテリーパックが提案される。
本発明の二次バッテリーは、一般的に小さな厚さを有する薄型二次バッテリーであり、該二次バッテリーはシース部材を有し、該シース部材は、バッテリーケースを構成し、好ましくは金属層及び樹脂層を包含するラミネート構造に構築されている。そのような二次バッテリーの典型的な例は、シース部材としてアルミニウム及び樹脂から製造されたラミネートシートを使用する小袋形バッテリーである。小袋形バッテリーのシース部材は、様々な構造に構築することができる。例えば、小袋形バッテリーのシース部材は、一つの単位からなる折り曲げ型部材の、上側の内側表面および/または下側の内側表面に形成された受け容れ部分の中に電極アセンブリーを収容し、上側及び下側の接触区域を密封する構造、または二つの単位からなる部材の、上側の内側表面および/または下側の内側表面に形成された受け容れ部分の中に電極アセンブリーを収容し、上側及び下側の接触区域を密封する構造に構築することができる。上記の構造を有する小袋形バッテリーは、本願の出願者の名前で提出されているPCT国際出願第PCT/KR2004/003312号明細書に開示されている。上記特許出願の全文をここに参考として含める。
電極アセンブリーは、バッテリーの充電及び放電が可能なカソードおよびアノードを備えてなる。電極アセンブリーは、カソードとアノードとの間にセパレータを挿入した状態でカソードおよびアノードを積み重ねた構造に構築する。例えば、電極アセンブリーは、ゼリーロール型構造または積重型構造に構築する。電極アセンブリーのカソードおよびアノードは、カソードの電極タップ及びアノードの電極タップがバッテリーから直接外側に向けて突き出るように構築することができる。あるいは、電極アセンブリーのカソードおよびアノードは、カソードの電極タップ及びアノードの電極タップが別の電極リード線に接続され、その電極リード線がバッテリーから外側に向けて突き出るように構築することができる。電極タップまたは電極リード線が突き出る方向には、特に制限は無い。例えば、電極タップまたは電極リード線が一緒にバッテリーの上側末端から突き出るか、または電極タップまたは電極リード線が互いに対向し、電極タップまたは電極リード線がバッテリーの上側及び下側末端からそれぞれ突き出るか、もしくは電極タップまたは電極リード線が互いに直角になるように、電極タップまたは電極リード線がバッテリーの上側末端及び側部からそれぞれ突き出ることもできる。
本発明の特徴の一つは、上記のように、予め決められた厚さを有する成形部品がシース部材の外側に少なくとも部分的に形成されていることである。その結果、成形部品が構造的安定性を与え、それによって、シース部材の機械的強度が増加し、したがって、バッテリーモジュールが適切に製造される。
好ましくは、成形部品は、シース部材の外側密封区域に少なくとも部分的に形成する。成形部品により、シース部材の機械的強度が増加する。さらに、成形部品により、シース部材の密封区域における密封力が増加し、それによって、湿分の浸透及び電解質の漏れが阻止される。一般的に、ラミネート構造に構築された上側及び下側シース部材を互いに密封する場合、上側及び下側シース部材の接触区域に熱及び圧力を加えることにより、上側及び下側シース部材の接触区域を互いに一体的に取り付ける。したがって、密封区域が成形部品により包まれるように、成形部品を密封区域に形成すると、密封力はさらに増加する。好ましい実施態様では、成形部品を、シース部材の対向する側方密封区域に形成することができる。あるいは、成形部品を、シース部材の対向する側方密封区域、上側末端の密封区域、および/または下側末端の密封区域に形成することができる。シース部材の上側末端の密封区域および下側末端の密封区域に形成された成形部品により、小袋形バッテリーの密封力が増加し、小袋形バッテリーの機械的強度がさらに増加する。
予め決められた厚さとは、堅く結合したシース部材の厚さより大きな寸法を意味する。好ましくは、成形部品の厚さは、バッテリーセルの厚さより大きい。上記のように、成形部品の厚さがバッテリーセルの厚さより大きい場合、バッテリーが成形部品により互いに予め決められた間隔を置いて配置されたまま、バッテリーを互いに安定して積み重ねることができる。その結果、バッテリーを充電及び放電する際のバッテリーセルの厚さ変動を受け容れるための衝撃吸収区域が形成され、さらに、バッテリーを充電及び放電する際にバッテリーセルから発生する熱を除去するための冷却剤流路が形成される。冷却剤は、バッテリーセルから熱を放散させるための材料である。例えば、冷却剤は空気または液体でよい。
好ましい実施態様では、成形部品は、シース部材の対向する側方密封区域全体に沿って形成し、したがって、複数のバッテリーを互いに積み重ねてバッテリーパックを製造する時の構造的安定性がさらに改良される。状況に応じて、シース部材の対向する側方密封区域全体に沿って成形部品を形成し、同時に、上記の成形部品と同等の別の成形部品をシース部材の上側末端部および/または下側末端部に連結することができる。
シース部材の外側における成形部品の形成は、例えば、シース部材の上側及び下側シース部分の接触区域を密封し、バッテリーの対応する外側を型の中に配置し、溶融材料、熱硬化性および/または紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料を注入し、溶融材料、熱硬化性および/または紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料が予め決められた厚さを有したまま、溶融材料、熱硬化性および/または紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料をバッテリーの対応する外側で一体化させることにより、達成される。成形部品を予め決められた厚さで形成することができ、成形部品をシース部材の外側に堅く取り付けることができる限り、成形部品用の材料に特に制限は無い。成形部品用材料の典型的な例はプラスチック樹脂であるが、粘土やコンクリートも成形部品用の材料として使用できる。プラスチック樹脂は、シース部材の外側密封区域に様々な状態、例えばモノマー、オリゴマー、ペースト、及び溶融重合体、で形成(成形)することができる。状況に応じて、プラスチック樹脂は、強度を増加させるための充填材をさらに含むことができる。例えば、熱可塑性樹脂、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、またはポリカーボネート、を溶融した状態で塗布し、次いで冷却して熱可塑性樹脂を硬化させる。あるいは、熱硬化性および/または紫外線硬化性樹脂、例えばエポキシ樹脂またはフェノール樹脂、を液体スラリー状態で塗布し、次いで触媒、熱、または紫外線を使用して硬化させることができる。しかし、選択された樹脂を使用して本発明の成形部品を形成できる限り、樹脂の種類には特に制限は無い。
成形部品は、成形部品が予め決められた厚さを有するように、シース部材の外側に沿って形成することができるが、成形部品は、少なくとも一個の、厚さが比較的小さな窪みを備え、その窪みにより、複数のバッテリーを互いに積み重ねてバッテリーパックを製造する時に、少なくとも一個の一様な冷却剤流路を形成することができる。
状況に応じて、複数の二次バッテリーを互いに積み重ねてバッテリーパックを製造する時に、積み重ねたバッテリー間の連結をより容易に達成できる、および/または積み重ねたバッテリーをバッテリーパック用の内側部材(例えばバッテリーパックハウジング)に堅く取り付けることができるように、連結段差、連結溝、及び通し穴からなる群から選択された一個以上の連結部品を成形部品に形成することができる。連結部品の位置は、連結様式に応じて変えることができる。
本発明の別の態様では、上記の構造を有する複数の二次バッテリーを互いに積み重ねることにより構築された、中または大型バッテリーパックを提供する。
本発明のバッテリーパックは、高出力及び大容量を得るために、2個以上の二次バッテリー(単位電池)を互いに積み重ね、互いに電気的に接続した構造に構築される。単位電池の積重は、別の部材を使用せずに、単位電池同士を互いに向き合わせ、互いに直接接触する構造で、または一個以上の単位電池を別の部材に取り付け、複数の別の部材を互いに積み重ねる構造で達成することができる。上記の成形部品の厚さがバッテリーセルの厚さより大きく、成形部品がシース部材の2箇所以上に形成される場合、別の部材を使用せずに単位電池を互いに積み重ねることができる。その結果、小型で軽量の構造を有するバッテリーパックを製造することができる。
状況に応じて、バッテリーパックは、単位電池を予め決められた間隔で配置し、各単位電池外側の少なくとも一部に成形部品を形成することにより、製造することができる。このバッテリーパックは、単位電池を互いに積み重ねた後に成形部品を形成する点で、上記のバッテリーパックと異なっている。このバッテリーパックの成形部品は、上記のように様々な構造を有することができる。具体的には、成形部品は、各単位電池の対向する側方密封区域の全体に沿って形成するか、または各単位電池の上側及び下側末端密封区域に選択的に形成することができる。また、成形部品は、厚さが比較的小さな窪みを備え、その窪みにより、単位電池間に冷却剤流路を形成することができる。さらに、単位電池をバッテリーパック用の内側部材(例えばバッテリーパックハウジング)に容易に取り付けることができるように、連結段差、連結溝、または通し穴を成形部品に選択的に形成することができる。
好ましくは、本発明の中または大型バッテリーパックは、電気車両(自動車)、ハイブリッド電気車両(自動車)、電気モーターサイクル、及び電気自転車のような、高出力、大容量電力を必要とし、様々な外部の力、例えば振動及び衝撃、が加えられる装置のためのの電源として使用する。
本発明の上記の、及び他の目的、特徴及び利点は、添付の図面を参照しながら記載する下記の詳細な説明により、より深く理解される。
好ましい実施態様の詳細な説明
ここで、添付の図面を参照しながら、本発明の好ましい実施態様を詳細に説明する。しかし、本発明の範囲は、例示する実施態様に限定されるものではない。
図2は、本発明の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。図2に関して、二次バッテリー100は、二つの単位からなるシース部材140の間に電極アセンブリー(図には示していない)を取り付けた状態で、対向する側部、上側末端部144、及び下側末端部146を密封し、カソードおよびアノードリード線110及び120がバッテリー100の上側末端及び下側末端からそれぞれ突き出るように構築される。電極リード線110及び120とシース部材140との間の密封性を強化するために、電極リード線110及び120とシース部材140との間に、フィルム形状の密封部材160を挿入する。バッテリー100の対向する側方密封区域には、厚さがバッテリーセル130の厚さより僅かに大きい成形部品200が形成され、成形部品200は、バッテリーセル130の対向する側部の全体に沿って伸びている。側方成形部品200により、対向する側方密封区域における比較的弱い密封力がさらに増加し、同時に、バッテリーセル100の機械的強度が増加する。その上、成形部品200は、複数の二次バッテリー100を互いに積み重ね、高出力、大容量のバッテリーパックを製造する時に、フレームとしても作用する。側方成形部品200は、シース部材140の対向する側部、上側末端部144、及び下側末端部146における密封区域を熱的に溶接し、対向する側方密封区域を型(図には示していない)の中に配置し、インサート射出成形方法を使用して溶融樹脂を型の中に注入することにより、製造することができる。
図3及び4は、単位電池として図2に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールをそれぞれ例示する透視図及び正面図である。
これらの図面に関して、成形部品200は、バッテリーセル130の対向する側方密封区域に一体的に形成される。これによって、単位電池100が、追加の部材を使用せずにバッテリーモジュール300を構成し、それぞれの単位電池100同士の間に、冷却剤(例えば空気)が中を流れる冷却剤流路400が形成される。
他方、バッテリーモジュール300は、図2に示すように各二次バッテリー100に側方成形部品200を形成する前に、二次バッテリー100を型の中に予め決められた間隔で配置し、二次バッテリー100の対向する側方密封区域に成形部品200を一体的に形成することにより、製造することができる。具体的には、単位電池100を互いに積み重ね、次いでそれぞれの単位電池100に側方成形部品を一体的に形成するが、これは、上記の側方成形部品の形成とは異なっている。しかし、最終的に得られるバッテリーモジュール300では、別の部材を使用せずに、単位電池100が互いに積み重ねられ、上記の構造と同じ冷却剤流路400が単位電池100同士の間に形成される。
図5は、図3に示す二次バッテリーの変形を例示する透視図である。二次バッテリー101は、バッテリーセル131の対向する側方密封区域に形成された、図3に示すものと同じ側方成形部品201、及びバッテリーセル131の上側及び下側末端密封区域に形成された成形部品211及び221を有する。具体的には、上側及び下側末端成形部品211及び221は、上側及び下側末端密封区域に形成され、電極リード線110及び120は、それぞれ上側及び下側末端成形部品211及び221から突き出ている。
上側及び下側末端成形部品211及び221は、図3に関して説明したように、熱溶接により密封工程を行った二次バッテリー101を型の中に挿入し、上側及び下側末端成形部品211及び221を成形することにより、形成することができる。
もう一つの例として、上側及び下側末端成形部品211及び221を別の部材として予め形成し、次いで上側及び下側末端成形部品211及び221を、図3に示すように、二次バッテリー100の上側及び下側末端密封区域144及び146に連結することができる。この場合、上側及び下側末端成形部品211及び221及び側方成形部品201の接触区域に、連結構造を形成するか、または接着剤を塗布し、上側及び下側末端成形部品211及び221と側方成形部品201との間の連結力を増加することができる。
図6は、本発明の別の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。
図6に示す二次バッテリー102は、側方成形部品202に複数の窪み232が形成されている点で、図3に示す二次バッテリー100と異なっている。窪み232は、側方成形部品202の厚さが小さい区域である。窪み232の数には、特に制限は無い。
単位電池として複数の二次バッテリー101を互いに積み重ね、図7に示すようなバッテリーモジュール302を構成する場合、窪み232のために、二次バッテリー102の対向する側部に冷却剤流路402が形成されるが、二次バッテリー102の上側及び下側末端には成形部品が形成されず、開いた構造の流路が形成される。
また、図6に示す二次バッテリー102の変形を例示する透視図である図8に関して、上側及び下側末端成形部品213及び223にも窪み232が形成されている。図8に示す二次バッテリー103は、二次バッテリー103の上側及び下側末端末端に成形部品213及び223が形成されている点で、図6に示す二次バッテリー102とは異なっている。また、図8に示す二次バッテリー103は、側方成形部品203及び上側及び下側末端末端成形部品213及び223に窪み233が形成されている点で、図5に示す二次バッテリー101とは異なっている。
図9〜11は、複数の、その一つを図8に示す二次バッテリー103を単位電池として互いに積み重ねて製造したバッテリーモジュールをそれぞれ例示する透視図、正面図及び側面図である。
これらの図面に関して、上側及び下側末端成形部品213及び223ならびに側方成形部品203が各二次バッテリー103に形成されているので、バッテリーモジュール302は構造がさらに安定している。さらに、上側及び下側末端成形部品213及び223に窪み233が形成されているので、冷却剤流路403も各二次バッテリー103の上側及び下側末端に形成される。その結果、単位電池を充電及び放電する際に単位電池から発生する熱が、より効率的に除去される。特に、二次バッテリー103を充電及び放電する際に、二次バッテリー103の電極リード線110及び120から大量の熱が発生する。したがって、上側及び下側末端成形部品213及び223に形成された冷却剤流路403により、電極リード線110及び120の放熱を効果的に行われる。
図12、13及び15は、本発明の他の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。
図12に示す二次バッテリー104には、側方成形部品204の上側及び下側末端に連結段差244が形成されている。図13に示す二次バッテリー105には、側方成形部品205の上側及び下側末端に形成された連結段差245に加えて、側方成形部品205に、二次バッテリー105の横方向で、連結溝255が形成されている。図15に示す二次バッテリー106には、通し穴266が、側方成形部品206を通して垂直に形成されている。これらの連結区域により、単位電池として二次バッテリー105、106を互いに積み重ね、図14または16に示すバッテリーモジュール305、306を構成する時に、二次バッテリー105、106をバッテリーパックハウジング(図には示していない)に安定して固定することができる。
例えば、図14に関して、複数の、その一つを図13に示す二次バッテリー105を互いに積み重ね、バッテリーモジュール305を構成し、バッテリーモジュール305を、バッテリーモジュール305のサイズに対応する受け容れ空間を有するバッテリーパックハウジング(図には示していない)中に収容する場合、二次バッテリー105の側方成形部品205の上側及び下側末端に形成された段差245が、バッテリーパックハウジング中に形成された連結部品(図には示していない)と噛み合い、それによって、二次バッテリーが安定して固定される。あるいは、二次バッテリー105がバッテリーパックハウジングの受け容れ空間内に正しく配置されるように、バッテリーパックハウジング中に形成された突起(図には示していない)を成形部品205の連結溝255と噛み合わせ、段差245と噛み合う連結部品を有する別の部材を、バッテリーパックハウジングの、電極端子110及び120が突き出ている上側末端表面と噛み合わせ、バッテリーパックを構成することができる。
もう一つの例として、図16に関して、二次バッテリー106を互いに積み重ね、バッテリーモジュール306を構成した後、二次バッテリー106がバッテリーパックハウジング(図には示していない)に固定されるように、側方成形部品206を通して垂直に形成した通し穴266に固定具(図には示していない)を挿入し、バッテリーパックを構成する。
上記のように、二次バッテリー及びバッテリーパックは、本発明により様々な構造で構築することができる。
本発明の好ましい実施態様を例示のために開示したが、当業者には明らかなように、請求項に記載する本発明の範囲及び精神から離れることなく、様々な修正、追加及び置き換えが可能である。
産業上の利用可能性
上記の説明から明らかなように、本発明により、二次バッテリーのシース部材の外側に成形部品を形成する。その結果、本発明の二次バッテリーは高い機械的強度を有し、したがって、別の部材、例えばカートリッジ、を使用せずに、バッテリーパックを構築することができる。成形部品を弱い密封区域に形成する場合、その成形部品により、二次バッテリーの機械的強度及び密封力が増加する。したがって、単位電池として二次バッテリーを包含するバッテリーパックを、一般的に小型の構造で、比較的軽量に製造することができ、バッテリーパックの組立工程が非常に簡素化される。本発明のバッテリーパックは、構造的な安定性が高い。したがって、このバッテリーパックは、好ましくは電気自動車、ハイブリッド電気自動車、電気モーターサイクル、及び電気自転車用の電源として使用することができる。
図1は、従来の代表的な小袋形バッテリーを例示する透視図である。 図2は、本発明の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。 図3は、単位電池として図2に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールをそれぞれ例示する透視図及び正面図である。 図4は、単位電池として図2に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールをそれぞれ例示する透視図及び正面図である。 図5は、図3に示す二次バッテリーの変形を例示する透視図である。 図6は、本発明の別の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。 図7は、単位電池として図6に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールを例示する透視図である。 図8は、図6に示す二次バッテリーの変形を例示する透視図である。 図9は、単位電池として図8に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールをそれぞれ例示する透視図、正面図及び側面図である。 図10は、単位電池として図8に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールをそれぞれ例示する透視図、正面図及び側面図である。 図11は、単位電池として図8に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールをそれぞれ例示する透視図、正面図及び側面図である。 図12は、本発明の他の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。 図13は、本発明の他の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。 図14は、単位電池として図13に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールを例示する透視図である。 図15は、本発明の他の好ましい実施態様による二次バッテリーを例示する透視図である。 図16は、単位電池として図15に示す二次バッテリーを使用して製造したバッテリーモジュールを例示する透視図である。

Claims (11)

  1. 単位電池として、複数の二次バッテリーを包含する、バッテリーパックであって、
    前記複数の二次バッテリーが、金属層及び樹脂層を包含するシース部材の中に取り付けられた、充電及び放電用の電極アセンブリーを備えてなり、
    前記複数の二次バッテリーが、前記シース部材の外側に少なくとも部分的に形成された、予め決められた厚さを有する成形部品をさらに備え、前記密閉区域が前記成形部品により包み込まれてなり、
    前記成形部品が、前記シース部材の対向する側に一体的に形成されてなり、
    前記成形部品がバッテリーセルの厚さよりも大きい厚さを有してなり、
    前記成形部品が、連結段差、連結溝、及び通し穴からなる群から選択された一個以上の連結部品を備えなり、それにより、前記複数の二次バッテリーを互いに積み重ねてバッテリーパックを製造する際に、前記積み重ねたバッテリー間の連結をより容易に達成し、及び/又は前記積み重ねた複数の二次バッテリーを前記バッテリーパック用の内側部材に堅く取り付けてなり、
    前記バッテリーパックが、追加の部材を使用せずに、前記単位電池同士が互いに向き合うように、前記単位電池同士を直接接触させることにより形成されてなり、
    前記成形部品が、前記シース部材における外側密封区域に少なくとも部分的に形成されてなり、
    前記成形部品が、前記シース部材に対向する側の密封区域の全体に沿って形成されてなり、
    前記成形部品に対応する追加の部材が、前記シース部材の上側末端部及び/又は下側末端部に連結されてなる、バッテリーパック。
  2. 単位電池として、複数の二次バッテリーを包含する、バッテリーパックであって、
    前記複数の二次バッテリーが、金属層及び樹脂層を包含するシース部材の中に取り付けられた、充電及び放電用の電極アセンブリーを備えてなり、
    前記複数の二次バッテリーが、前記シース部材の外側に少なくとも部分的に形成された、予め決められた厚さを有する成形部品をさらに備え、前記密閉区域が前記成形部品により包み込まれてなり、
    前記成形部品が、前記シース部材の対向する側に一体的に形成されてなり、
    前記成形部品がバッテリーセルの厚さよりも大きい厚さを有してなり、
    前記成形部品が、連結段差、連結溝、及び通し穴からなる群から選択された一個以上の連結部品を備えなり、それにより、前記複数の二次バッテリーを互いに積み重ねてバッテリーパックを製造する際に、前記積み重ねたバッテリー間の連結をより容易に達成し、及び/又は前記積み重ねた複数の二次バッテリーを前記バッテリーパック用の内側部材に堅く取り付けてなり、
    前記バッテリーパックが、追加の部材を使用せずに、前記単位電池同士が互いに向き合うように、前記単位電池同士を直接接触させることにより形成されてなり、
    前記成形部品が、厚さが比較的小さい少なくとも一個の窪みを備えてなるものであり、
    前記窪みにより、前記複数の二次バッテリーを互いに積み重ねてバッテリーパックを形成する際に、少なくとも一個の一様な冷却剤流路が形成されてなる、バッテリーパック。
  3. 前記成形部品が、前記シース部材における外側密封区域に少なくとも部分的に形成されてなる、請求項2に記載のバッテリーパック。
  4. 前記二次バッテリーが小袋形バッテリーであり、
    前記小袋形バッテリーにおける前記シース部材が、アルミニウム及び樹脂からなるラミネートシートから製造されてなる、請求項1又は2に記載のバッテリーパック。
  5. 前記シース部材が、
    一つの単位による折り曲げ型部材の、上側の内側表面及び/又は下側の内側表面に形成された受け容れ部分の中に電極アセンブリーを収容し、かつ、上側及び下側の接触区域を密封する構造において構築されるか、或いは、
    二つの単位による部材の、上側の内側表面及び/又は下側の内側表面に形成された受け容れ部分の中に電極アセンブリーを収容し、かつ、上側及び下側の接触区域を密封する構造において構築されてなる、請求項1又は2に記載のバッテリーパック。
  6. 前記成形部品が、前記シース部材に対向する側の密封区域に形成されてなる、請求項1又は2に記載のバッテリーパック。
  7. 前記成形部品が、前記シース部材に対向する側の密封区域に、前記シース部材の上側末端密封区域、及び/又は前記シース部材の下側末端密封区域に形成されてなる、請求項1又は2に記載のバッテリーパック。
  8. 前記成形部品が、前記シース部材に対向する側の密封区域の全体に沿って形成されてなる、請求項1又は2に記載のバッテリーパック。
  9. 前記成形部品が、
    前記シース部材の上側及び下側シース部分の接触区域を密封し、
    前記シース部材の対応する外側を型の中に配置し、及び
    溶融材料、熱硬化性及び/又は紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料を注入し、
    前記溶融材料、熱硬化性及び/又は紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料が予め決められた厚さを有する状態で、前記溶融材料、熱硬化性及び/又は紫外線硬化材料、もしくは脱水硬化材料を前記シース部材の対応する外側で一体化させることにより、形成されてなる、請求項1又は2に記載のバッテリーパック。
  10. 前記バッテリーパックが、
    前記単位電池を型の中に予め決められた間隔で配置し、
    各単位電池外側の少なくとも一部に前記成形部品を集約的に形成することにより形成されてなる、請求項1に記載のバッテリーパック。
  11. 前記バッテリーパックが、電気車両、ハイブリッド電気車両、電気モーターサイクル、又は電気自転車の電源として使用される、請求項1に記載のバッテリーパック。
JP2012223560A 2005-06-03 2012-10-05 新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック Active JP5563038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0047765 2005-06-03
KR1020050047765A KR100880386B1 (ko) 2005-06-03 2005-06-03 신규한 구조의 이차전지 및 이를 포함하는 전지팩

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509949A Division JP5306809B2 (ja) 2005-06-03 2006-05-29 新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013058483A true JP2013058483A (ja) 2013-03-28
JP5563038B2 JP5563038B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=37481828

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509949A Active JP5306809B2 (ja) 2005-06-03 2006-05-29 新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック
JP2012223560A Active JP5563038B2 (ja) 2005-06-03 2012-10-05 新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509949A Active JP5306809B2 (ja) 2005-06-03 2006-05-29 新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8252452B2 (ja)
EP (1) EP1889309B1 (ja)
JP (2) JP5306809B2 (ja)
KR (1) KR100880386B1 (ja)
CN (1) CN100550476C (ja)
TW (1) TWI324836B (ja)
WO (1) WO2006129936A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3869581A4 (en) * 2018-10-15 2022-07-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. ENERGY STORAGE DEVICE, ENERGY STORAGE DEVICE OUTER PART, ENERGY STORAGE DEVICE ASSEMBLY, ELECTRIC AUTOMOBILE, AND ENERGY STORAGE DEVICE PRODUCTION METHOD

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100980104B1 (ko) * 2005-09-28 2010-09-07 주식회사 엘지화학 이차전지 제조장치
JP5236210B2 (ja) * 2007-05-10 2013-07-17 カルソニックカンセイ株式会社 バッテリの電池モジュール構造
KR101001320B1 (ko) * 2007-11-09 2010-12-14 주식회사 엘지화학 향상된 열 안정성의 전지셀 및 이를 포함하는 중대형전지모듈
KR100998846B1 (ko) * 2007-11-21 2010-12-08 주식회사 엘지화학 우수한 방열 특성의 전지셀 및 이를 포함하는 중대형전지모듈
KR100946835B1 (ko) * 2007-12-13 2010-03-09 현대자동차일본기술연구소 라미네이트 필름을 이용한 베어셀
US9759495B2 (en) 2008-06-30 2017-09-12 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly having heat exchanger with serpentine flow path
US8486552B2 (en) 2008-06-30 2013-07-16 Lg Chem, Ltd. Battery module having cooling manifold with ported screws and method for cooling the battery module
US8067111B2 (en) * 2008-06-30 2011-11-29 Lg Chem, Ltd. Battery module having battery cell assembly with heat exchanger
KR101089086B1 (ko) * 2008-10-30 2011-12-06 주식회사 엘지화학 전지 카트리지와 이를 포함하는 전지모듈
KR101095346B1 (ko) * 2008-12-12 2011-12-16 주식회사 엘지화학 우수한 방열 특성의 전지모듈 및 중대형 전지팩
DE102009005124A1 (de) * 2009-01-19 2010-07-29 Li-Tec Battery Gmbh Elektrochemische Energiespeichervorrichtung
DE102009010794A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-02 Li-Tec Battery Gmbh Galvanische Zelle mit Rahmen und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102009011524A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-09 Li-Tec Battery Gmbh Elektroenergie-Speicherzelle und Zellblock, Elektroenergie-Speichervorrichtung und Fahrzeug damit
EP2416439B1 (en) 2009-04-01 2015-07-29 LG Chem, Ltd. Battery module having excellent heat dissipation ability and battery pack employed with the same
US9337456B2 (en) * 2009-04-20 2016-05-10 Lg Chem, Ltd. Frame member, frame assembly and battery cell assembly made therefrom and methods of making the same
US8403030B2 (en) 2009-04-30 2013-03-26 Lg Chem, Ltd. Cooling manifold
US8663829B2 (en) 2009-04-30 2014-03-04 Lg Chem, Ltd. Battery systems, battery modules, and method for cooling a battery module
WO2010131852A2 (ko) * 2009-05-11 2010-11-18 주식회사 엘지화학 탄성 가압부재를 포함하는 전지 카트리지, 및 이를 포함하는 전지모듈
JP5581616B2 (ja) * 2009-07-02 2014-09-03 株式会社明電舎 単蓄電体用固定枠および組電池
US8399118B2 (en) * 2009-07-29 2013-03-19 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for cooling the battery module
DE102009037063A1 (de) * 2009-08-13 2011-02-17 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen einer Energiespeichervorrichtung für ein Fahrzeug
US8399119B2 (en) * 2009-08-28 2013-03-19 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for cooling the battery module
KR101071537B1 (ko) * 2009-09-17 2011-10-10 주식회사 엘지화학 신규한 구조의 방열부재를 포함하는 전지모듈 및 중대형 전지팩
DE102009043127A1 (de) * 2009-09-25 2011-03-31 Li-Tec Battery Gmbh Profilleiste für eine elektrochemische Energiespeichervorrichtung
JP5323645B2 (ja) * 2009-11-09 2013-10-23 日立ビークルエナジー株式会社 蓄電デバイス、蓄電モジュールおよび自動車
KR101259757B1 (ko) * 2009-12-04 2013-05-07 주식회사 엘지화학 우수한 냉각 효율성과 콤팩트한 구조의 전지모듈 및 중대형 전지팩
KR101093890B1 (ko) * 2010-01-12 2011-12-13 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
JP4803306B1 (ja) * 2010-04-07 2011-10-26 ソニー株式会社 電池パックおよび電池パックの製造方法
US9147916B2 (en) * 2010-04-17 2015-09-29 Lg Chem, Ltd. Battery cell assemblies
TWI413321B (zh) * 2010-09-09 2013-10-21 Delta Electronics Inc 儲能裝置
US8662153B2 (en) 2010-10-04 2014-03-04 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly, heat exchanger, and method for manufacturing the heat exchanger
KR101304870B1 (ko) 2010-12-02 2013-09-06 주식회사 엘지화학 전지셀의 제조방법 및 이를 이용하여 생산되는 전지셀
KR101334623B1 (ko) * 2010-12-02 2013-11-29 주식회사 엘지화학 원심력을 이용한 이차전지의 탈기 방법
US9397320B2 (en) * 2011-03-14 2016-07-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
WO2012176711A1 (ja) * 2011-06-21 2012-12-27 株式会社村田製作所 電池
CN102376977A (zh) * 2011-09-29 2012-03-14 威泰能源(苏州)有限公司 一种电池粘合成电池组的装置
KR101936578B1 (ko) * 2011-10-04 2019-01-09 에스케이이노베이션 주식회사 배터리
DE202011107298U1 (de) * 2011-10-28 2013-01-30 Li-Tec Battery Gmbh Zellrahmen einer elektrochemischen Zelle, elektrochemische Zelle mit Zellrahmen und Batterie mit entsprechenden elektrochemischen Zellen
WO2013079080A1 (de) * 2011-11-30 2013-06-06 Ads-Tec Gmbh Akkupack
JP2013171698A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Denso Corp 電池パック
US9605914B2 (en) 2012-03-29 2017-03-28 Lg Chem, Ltd. Battery system and method of assembling the battery system
US9105950B2 (en) 2012-03-29 2015-08-11 Lg Chem, Ltd. Battery system having an evaporative cooling member with a plate portion and a method for cooling the battery system
US9379420B2 (en) 2012-03-29 2016-06-28 Lg Chem, Ltd. Battery system and method for cooling the battery system
US8852781B2 (en) 2012-05-19 2014-10-07 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for manufacturing a cooling fin for the battery cell assembly
KR20130133585A (ko) * 2012-05-29 2013-12-09 삼성에스디아이 주식회사 파우치형 이차전지
US9306199B2 (en) 2012-08-16 2016-04-05 Lg Chem, Ltd. Battery module and method for assembling the battery module
KR101500935B1 (ko) * 2012-08-17 2015-03-11 주식회사 엘지화학 조립 체결 구조를 가진 전지모듈
KR101492019B1 (ko) * 2012-08-17 2015-02-11 주식회사 엘지화학 벤팅 유도부를 포함하는 전지모듈
JP6071336B2 (ja) * 2012-08-30 2017-02-01 株式会社東芝 非水系電解質二次電池およびこれを用いた電池モジュール
US9083066B2 (en) 2012-11-27 2015-07-14 Lg Chem, Ltd. Battery system and method for cooling a battery cell assembly
US8852783B2 (en) 2013-02-13 2014-10-07 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for manufacturing the battery cell assembly
EP2822061B1 (en) * 2013-03-20 2019-05-08 Volvo Car Corporation Vehicle component comprising sandwich structure
US9647292B2 (en) 2013-04-12 2017-05-09 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for manufacturing a cooling fin for the battery cell assembly
KR101375398B1 (ko) * 2013-06-13 2014-03-17 주식회사 엘지화학 전기절연성과 수분침투성이 개선된 파우치형 이차전지
US9184424B2 (en) 2013-07-08 2015-11-10 Lg Chem, Ltd. Battery assembly
KR102082871B1 (ko) * 2013-09-11 2020-02-28 삼성에스디아이 주식회사 전자기기용 배터리 셀
US9257732B2 (en) 2013-10-22 2016-02-09 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
DE102013113799A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Akasol Gmbh Batteriemodul
US9444124B2 (en) 2014-01-23 2016-09-13 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly and method for coupling a cooling fin to first and second cooling manifolds
US10084218B2 (en) 2014-05-09 2018-09-25 Lg Chem, Ltd. Battery pack and method of assembling the battery pack
US10770762B2 (en) 2014-05-09 2020-09-08 Lg Chem, Ltd. Battery module and method of assembling the battery module
WO2016004079A1 (en) 2014-06-30 2016-01-07 Black & Decker Inc. Battery pack for a cordless power tools
US9484559B2 (en) 2014-10-10 2016-11-01 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
US9412980B2 (en) 2014-10-17 2016-08-09 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
JP6673606B2 (ja) * 2014-10-17 2020-03-25 三洋電機株式会社 電池パック
US9786894B2 (en) 2014-11-03 2017-10-10 Lg Chem, Ltd. Battery pack
US9627724B2 (en) 2014-12-04 2017-04-18 Lg Chem, Ltd. Battery pack having a cooling plate assembly
WO2016126144A1 (ko) * 2015-02-05 2016-08-11 주식회사 엘지화학 컴팩트 이차전지 모듈 및 이를 이용한 이차전지 팩
US9960465B2 (en) 2015-07-30 2018-05-01 Lg Chem, Ltd. Battery pack
US9755198B2 (en) 2015-10-07 2017-09-05 Lg Chem, Ltd. Battery cell assembly
DE102015224920A1 (de) * 2015-12-10 2017-06-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Energiespeicher für Kraftfahrzeuge
EP3206242A4 (en) * 2015-12-18 2018-02-28 LG Chem, Ltd. Battery module
KR102564975B1 (ko) * 2016-06-02 2023-08-07 에스케이온 주식회사 리튬 이차전지용 파우치 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
PL3373374T3 (pl) * 2016-09-28 2019-12-31 Lg Chem, Ltd. Sposób uszczelniania obudowy pakietowej akumulatora
US10896786B2 (en) 2016-12-29 2021-01-19 POCell Tech Ltd. Processes and systems for supercapacitor stack fabrication
US10559792B1 (en) 2017-05-19 2020-02-11 Ampaire, Inc. Structurally-integrated battery pack
JP7152948B2 (ja) * 2018-12-25 2022-10-13 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
CN113053677B (zh) * 2019-12-26 2023-12-01 佳能株式会社 电源单元和包括电源单元的放射线摄像装置
US11335963B2 (en) 2020-01-22 2022-05-17 Ford Global Technologies, Llc Traction battery packs with second tier integrated supporting, thermal, and sealing structures
US11217856B2 (en) 2020-03-10 2022-01-04 Black And Decker Inc. Cordless power tool system compatible with multiple battery packs
CN112072183A (zh) * 2020-08-31 2020-12-11 深圳市深远大科技有限公司 一种电池封装方法
KR20230108643A (ko) * 2022-01-11 2023-07-18 주식회사 엘지에너지솔루션 안전성이 향상된 파우치형 전지 셀 및 이를 포함하는 전지 모듈

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1116546A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Yuasa Corp 偏平形電池
JP2004103258A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2005122927A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338624A (en) * 1993-02-08 1994-08-16 Globe-Union Inc. Thermal management of rechargeable batteries
JP3830243B2 (ja) * 1997-10-06 2006-10-04 トヨタ自動車株式会社 電池電源装置
KR100382065B1 (ko) 1998-07-29 2003-07-18 삼성에스디아이 주식회사 리튬2차전지
EP1071147A1 (en) 1999-07-19 2001-01-24 Toshiba Battery Co., Ltd. Battery pack
US6569556B2 (en) * 2001-01-29 2003-05-27 General Motors Corporation Cooling system for a battery pack
JP3471323B2 (ja) 2001-02-27 2003-12-02 京セラ株式会社 バッテリーとこれを備えた携帯端末
JP3565207B2 (ja) * 2002-02-27 2004-09-15 日産自動車株式会社 電池パック
KR100431350B1 (ko) 2002-07-02 2004-05-12 삼성전자주식회사 컴퓨터
JP4456801B2 (ja) 2002-08-29 2010-04-28 パナソニック株式会社 ポリマー電池の絶縁被覆形成方法
JP4089581B2 (ja) * 2003-09-29 2008-05-28 新神戸電機株式会社 積層電池
RU2324260C1 (ru) 2004-01-30 2008-05-10 Эл Джи Кем, Лтд. Батарея со специальной конструкцией монтажного корпуса
WO2006038697A1 (ja) 2004-10-08 2006-04-13 Nec Corporation 薄型電池、組電池、および薄型電池の製造方法
US7427156B2 (en) * 2004-12-20 2008-09-23 Odyne Corporation Thermally managed battery enclosure for electric and hybrid electric vehicles
US9653748B2 (en) * 2005-04-14 2017-05-16 Enerdel, Inc. Apparatus and method for securing battery cell packs
TWI579614B (zh) 2015-08-26 2017-04-21 Contour Optik Inc The manufacturing method of the bracelet of the glasses

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1116546A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Yuasa Corp 偏平形電池
JP2004103258A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2005122927A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3869581A4 (en) * 2018-10-15 2022-07-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. ENERGY STORAGE DEVICE, ENERGY STORAGE DEVICE OUTER PART, ENERGY STORAGE DEVICE ASSEMBLY, ELECTRIC AUTOMOBILE, AND ENERGY STORAGE DEVICE PRODUCTION METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
TWI324836B (en) 2010-05-11
KR20060126106A (ko) 2006-12-07
CN101171701A (zh) 2008-04-30
EP1889309A1 (en) 2008-02-20
TW200717897A (en) 2007-05-01
JP5306809B2 (ja) 2013-10-02
JP5563038B2 (ja) 2014-07-30
US20060286450A1 (en) 2006-12-21
KR100880386B1 (ko) 2009-01-23
EP1889309A4 (en) 2014-06-18
CN100550476C (zh) 2009-10-14
US8252452B2 (en) 2012-08-28
JP2008541347A (ja) 2008-11-20
EP1889309B1 (en) 2021-05-05
WO2006129936A1 (en) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5563038B2 (ja) 新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパック
JP5160429B2 (ja) 二次バッテリー製造装置
KR100932227B1 (ko) 이차전지 및 이를 포함하는 전지모듈
KR100998846B1 (ko) 우수한 방열 특성의 전지셀 및 이를 포함하는 중대형전지모듈
KR100920210B1 (ko) 전지모듈 제조용 프레임 부재
CN104412439B (zh) 具有间接空气冷却结构的电池模块
KR101305218B1 (ko) 중공 구조의 고정부재와 결합 부재를 포함하는 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR101161135B1 (ko) 중대형 전지모듈
KR100897179B1 (ko) 중대형 전지모듈 제조용 프레임 부재
KR102334141B1 (ko) 사출 성형된 전지케이스를 포함하는 이차전지
KR100896134B1 (ko) 편향된 양방향 전극단자를 가지고 있는 전지 및 이를포함하고 있는 전지모듈
KR100894407B1 (ko) 셀 모듈 카트리지 및 이를 포함하고 있는 셀 모듈
KR101517044B1 (ko) 다수의 전극조립체 수납부가 형성된 케이스를 포함하는 이차전지
KR101929529B1 (ko) 고정 프레임을 포함하는 전지모듈 및 고정 프레임을 전지모듈 상에 형성하는 방법
KR101472613B1 (ko) 중대형 전지팩 및 그 패키징 방법
KR101516449B1 (ko) 중대형 전지팩 및 그 패키징 방법
KR101456735B1 (ko) 중대형 전지팩 및 그 패키징 방법
KR101902447B1 (ko) 탄성 외장 부재를 포함하는 유닛모듈
KR101464796B1 (ko) 중대형 전지팩 및 그 패키징 방법
CN216872164U (zh) 电池单元、电池模块和车辆
KR20070081594A (ko) 콤팩트하고 안전성이 우수한 전지모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5563038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250