JP2013057518A5 - 送波器または受波器およびこれを用いた3次元計測装置 - Google Patents

送波器または受波器およびこれを用いた3次元計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013057518A5
JP2013057518A5 JP2011194541A JP2011194541A JP2013057518A5 JP 2013057518 A5 JP2013057518 A5 JP 2013057518A5 JP 2011194541 A JP2011194541 A JP 2011194541A JP 2011194541 A JP2011194541 A JP 2011194541A JP 2013057518 A5 JP2013057518 A5 JP 2013057518A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
receiver
measuring apparatus
dimensional
dimensional measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011194541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5991505B2 (ja
JP2013057518A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011194541A priority Critical patent/JP5991505B2/ja
Priority claimed from JP2011194541A external-priority patent/JP5991505B2/ja
Publication of JP2013057518A publication Critical patent/JP2013057518A/ja
Publication of JP2013057518A5 publication Critical patent/JP2013057518A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5991505B2 publication Critical patent/JP5991505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

したがって、対象物への仰角(角度ψ)は、1次元配列受波検出面12上において、信号が出現する分割素子16の位置として知られ、これら、x軸方向及びz軸方向に対する傾斜角度情報(θ、ψ)により、対象物15の2次元形状が知られる。
また、対象物15までの距離(y軸方向)は、超音波の往復時間で知られる事から、これらの3情報により、三次元空間内における計測対象の形状が完全に把握される。
本発明は、重量物となる2次元収束音響レンズを必要としない、送波器または受波器及びこれらを用いた3次元計測装置を提供する。
本発明は、一次元方向に電極分割された面状の電気音響変換器からなる送波器または受波器において、該電極分割により形成される各要素素子が、該要素素子の長軸方向に沿って、該要素素子の位相あるいは振幅に対する電気音響変換特性が周期的に変化するように構成することを特徴とする送波器または受波器を提供する。
したがって、これらx軸方向及びz軸方向に対する傾斜角度情報(θ、ψ)により、対象物15の2次元形状が知られる。
また、対象物15までの距離(y軸方向)は、超音波の往復時間で知られる事から、これらの3情報により、三次元空間内における計測対象の形状が完全に把握され、本実施例による1次元配列の単一位相板38により、音響レンズを必要としない3次元撮像が実現されることとなる。
したがって、これらx軸方向及びz軸方向に対する傾斜角度情報(θ、ψ)により、対象物15の2次元形状が知られる。
また、対象物15までの距離(y軸方向)は、超音波の往復時間で知られる事から、これらの3情報により、三次元空間内における計測対象の形状が完全に把握され、本実施例による1次元配列の単一位相板38により、音響レンズを必要としない3次元撮像が実現されることとなる。

Claims (15)

  1. 一次元方向に電極分割された面状の電気音響変換器からなる送波器または受波器において、該電極分割により形成される各要素素子が、該要素素子の長軸方向に沿って、該要素素子の位相あるいは振幅に対する電気音響変換特性が周期的に変化するように構成することを特徴とする送波器または受波器。
  2. 請求項1に記載の送波器または受波器において、
    前記要素素子は、圧電性部分と非圧電性部分を交互に配置した面状構造物により単一位相素子を構成していることを特徴とする送波器または受波器
  3. 請求項1に記載の送波器または受波器において、
    前記要素素子は、分極軸が交互に反転した面状圧電材料により反転位相素子を構成していることを特徴とする送波器または受波器。
  4. 請求項1に記載の送波器または受波器において、
    吸収、散乱及び音速差から選択された効果を利用する構造を有することを特徴とする送波器または受波器。
  5. 請求項1に記載の送波器または受波器において、
    送波器として使用した場合に、該送波器が単方向ビームとすることを特徴とする送波器。
  6. 請求項1に記載の送波器または受波器において、
    送波器として使用した場合に、該送波器が分割された構成であることを特徴とする送波器。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の送波器または受波器を用いた3次元計測装置。
  8. 請求項7に記載の3次元計測装置において、
    前記受波器の一部あるいは全部を前記送波器に兼用する構成であることを特徴とする3次元計測装置。
  9. 請求項7又は8に記載の3次元計測装置において、
    対象の視野を個別に計測可能とすることを特徴とする3次元計測装置。
  10. 請求項7から9のいずれか1項に記載の3次元計測装置において、
    反射あるいは屈折により、観察方向を変換するように構成することを特徴とする3次元計測装置。
  11. 請求項7から10のいずれか1項に記載の3次元計測装置において、
    前記送波器は、周波数走査型であり、各周波数において、該周波数走査型送波器の送波方向と前記受波器の受波方向とを一致させることを特徴とする3次元計測装置。
  12. 請求項11に記載の3次元計測装置において、
    前記受波器からの信号を、周波数走査方向と直交する方向に同位相加算することを特徴とする3次元計測装置。
  13. 請求項11又は12に記載の3次元計測装置において、
    周波数走査方向に関する、前記送波器の幅が、前記受波器の幅よりも大きいことを特徴とする3次元計測装置。
  14. 請求項11から13のいずれか1項に記載の3次元計測装置において、
    前記送波器あるいは前記受波器が、垂直反射壁により単方向ビームとする構成であることを特徴とする3次元計測装置。
  15. 請求項11から14のいずれか1項に記載の3次元計測装置において、
    周波数走査方向と直交する方向にのみ収束特性を有する、1次元収束音響レンズを有することを特徴とする3次元計測装置。
JP2011194541A 2011-09-07 2011-09-07 送受波器およびこれを用いた3次元計測装置 Active JP5991505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011194541A JP5991505B2 (ja) 2011-09-07 2011-09-07 送受波器およびこれを用いた3次元計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011194541A JP5991505B2 (ja) 2011-09-07 2011-09-07 送受波器およびこれを用いた3次元計測装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016151854A Division JP6331200B2 (ja) 2016-08-02 2016-08-02 超音波格子化3次元電気化撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013057518A JP2013057518A (ja) 2013-03-28
JP2013057518A5 true JP2013057518A5 (ja) 2014-10-23
JP5991505B2 JP5991505B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=48133535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011194541A Active JP5991505B2 (ja) 2011-09-07 2011-09-07 送受波器およびこれを用いた3次元計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5991505B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6754922B2 (ja) * 2015-04-22 2020-09-16 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 超音波送受波装置
WO2018051455A1 (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 超音波3次元計測装置
CN114415188B (zh) * 2022-03-31 2022-07-05 杭州兆华电子股份有限公司 一种适用于空气声三维成像的阵元平面阵列排布方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182234A (ja) * 1989-12-13 1991-08-08 Toshiba Corp 超音波プローブおよび超音波診断装置
JPH05281210A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Hitachi Ltd 超音波装置
JPH05281211A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Hitachi Ltd 超音波装置
JPH0965488A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Olympus Optical Co Ltd 超音波トランスデューサ
JPH10170640A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Hitachi Ltd 計測装置
JP2003102084A (ja) * 2001-09-19 2003-04-04 Yoshimichi Yonezawa 音源構成装置
JP4061115B2 (ja) * 2002-04-18 2008-03-12 株式会社光電製作所 超音波探査装置
US8197413B2 (en) * 2008-06-06 2012-06-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Transducers, devices and systems containing the transducers, and methods of manufacture
JP5263834B2 (ja) * 2009-06-09 2013-08-14 独立行政法人港湾空港技術研究所 水中映像取得装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109425847A (zh) 包括多谐振器阵列的声音方向检测传感器
JP2012023735A5 (ja) 超音波探触子および超音波撮像装置
Senesi et al. A frequency selective acoustic transducer for directional Lamb wave sensing
US20170205500A1 (en) Ultrasonic probe and ultrasonic apparatus
JP2009058362A (ja) 超音波送信方法及び超音波送信装置
CN103676240B (zh) 表面检测装置
JP2007243299A (ja) 超音波センサ
JP2013057518A5 (ja) 送波器または受波器およびこれを用いた3次元計測装置
CN104656089A (zh) 一种声呐传感器
JP2007127503A (ja) 物体位置検出装置
JP6671565B2 (ja) 超音波探傷装置
JP5991505B2 (ja) 送受波器およびこれを用いた3次元計測装置
JP6463962B2 (ja) 超音波探傷システム及び検査方法
JP2018536172A (ja) モノリシックな超音波アレイを有するセンサー
JP4803728B2 (ja) 超音波フェイズドアレイ送受波器
JP2016102773A5 (ja) 超音波センサー
JP2010071967A (ja) 超音波送受波装置
JP6331200B2 (ja) 超音波格子化3次元電気化撮像装置
WO2012086124A1 (ja) 発振装置および電子機器
JP5268063B2 (ja) 超音波計測装置
RU2012153018A (ru) Способ измерения угловой скорости и чувствительный элемент гироскопа на его основе
KR101385403B1 (ko) 초근거리 및 원거리 측정이 모두 가능한 초음파센서와 그 구동 방법
KR101356323B1 (ko) 초음파 측정 장치 및 초음파 측정 방법
JP6923884B2 (ja) 超音波3次元計測装置
JP2005049301A (ja) 超音波センサ