JP2013048066A - 燃料電池 - Google Patents
燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013048066A JP2013048066A JP2011186500A JP2011186500A JP2013048066A JP 2013048066 A JP2013048066 A JP 2013048066A JP 2011186500 A JP2011186500 A JP 2011186500A JP 2011186500 A JP2011186500 A JP 2011186500A JP 2013048066 A JP2013048066 A JP 2013048066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- nickel
- zinc
- rare earth
- side electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Abstract
【解決手段】アニオン交換膜からなる電解質層4と、電解質層を挟んで対向配置される燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池1において、燃料側電極に、金属触媒としてニッケルと亜鉛と希土類元素とを、ニッケルと亜鉛と希土類元素の総モルに対して、ニッケルの含有割合が、20モル%以上となり、亜鉛の含有割合が、10〜60モル%となり、希土類元素の含有割合が、50モル%以下となるように含ませる。また、燃料として、ヒドラジンなどの、少なくとも水素および窒素を含有する化合物を使用する。
【選択図】図1
Description
(式中、R1は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のフルオロアルキル基またはアリール基を示し、R2は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のフルオロアルキル基、アリール基または炭素数1〜4のアルコキシ基を示し、R3は、水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を示す。)
R5CH(COR4)2 (2)
(式中、R4は、炭素数1〜6のアルキル基を示し、R5は、水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を示す。)
上記一般式(1)および上記一般式(2)中、R1、R2およびR4の炭素数1〜6のアルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s−ブチル、t−ブチル、t−アミル、t−ヘキシルなどが挙げられる。また、R3およびR5の炭素数1〜4のアルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s−ブチル、t−ブチルなどが挙げられる。
(1) NH2NH2+4OH−→4H2O+N2+4e− (燃料側電極)
(2) O2+2H2O+4e−→4OH− (酸素側電極)
(3) NH2NH2+O2→2H2O+N2 (全体)
また、二段反応は、燃料側電極2、酸素側電極3および全体として、次の反応式(4)〜(7)で表すことができる。
(4) NH2NH2→2H2+N2 (分解反応;燃料側電極)
(5) H2+2OH−→2H2O+2e− (燃料側電極)
(6) 1/2O2+H2O+2e−→2OH− (酸素側電極)
(7) H2+1/2O2→H2O (全体)
上記反応式(4)に示すように、二段反応では、ヒドラジン(NH2NH2)が、一旦、水素(H2)と窒素(N2)とに分解するので、その分解反応のためのエネルギーロスを生じる。そのため、二段反応の一段反応に対する割合が多くなると、燃料利用効率の低下や発熱量の増加を招き、ひいては、発電性能の低下が不可避となる。
<3元系金属塩溶液の調製>
オートサンプラー(GILSON製、GX−271LH)にて、下記金属塩溶液を調製した。
・硝酸ニッケル(Ni(NO3)2・6H2O)水溶液(濃度0.02mol/L)
・硝酸亜鉛(Zn(NO3)2・6H2O)水溶液(濃度0.019mol/L)
・硝酸ランタン(La(NO3)3・6H2O)水溶液(濃度0.011mol/L)
<混合分散液の調製>
オートサンプラー(GILSON製、GX−271LH)にて、硝酸ニッケル水溶液1.488mL(硝酸ニッケル換算で0.0000298mol)、硝酸亜鉛水溶液2.349mL(硝酸亜鉛換算で0.0000446mol)および硝酸ランタン水溶液6.763mL(硝酸ランタン換算で0.0000744mol)を混合した。
<予備凍結>
分散液を、大気圧下、液体窒素(−196℃)で30分間冷却し、凍結させた。
<真空凍結乾燥>
真空凍結乾燥器(Labconco製、FZ−12型)にて、表1に示す乾燥プログラムに従って温度操作し、溶剤を昇華させた。これにより、乾燥物を得た。
ガスフロー焼成炉(ラウンドサイエンス製)にて、乾燥物を、H2/Ar混合気体(H2/Ar=10/90(体積比))の存在下において、表2に示す焼成プログラムに従って温度操作し、焼成した。これにより、金属触媒を得た。
硝酸ニッケル水溶液、硝酸亜鉛水溶液および硝酸ランタン水溶液の配合割合を、表3〜5に示す通りとした以外は、実施例1と同様にして、金属触媒を得た。
各実施例および各比較例により得られた金属触媒からなる燃料側電極について、それぞれのテストピースを作製して、活性を測定した。
<テストピースの作成>
まず、各実施例および各比較例の金属触媒0.005g、純水4mL、2−プロパノール0.75mLを混ぜ、超音波分散器にて10分間、分散処理した。
<活性測定>
各テストピースを用い、また、電解液として1MのKOHと1M水加ヒドラジンとの混合液を用いて、ヒドラジンの酸化活性を評価した。
(測定i(耐久試験1))
電位幅;−0.13V〜0.22V (vs. 水素可逆電位(RHE))
走査速度;5mV/s
測定温度;60℃
参照電極;Zn/ZnO(0.43V vs.RHE(60℃)/1MKOH)
補助電極;Ptワイヤー
サイクル数;6サイクル
(測定ii(耐久試験2))
電位幅;−0.13V〜0.22V (vs. 水素可逆電位(RHE))
走査速度;20mV/s
測定温度;60℃
参照電極;Zn/ZnO(0.43V vs.RHE(60℃)/1MKOH)
補助電極;Ptワイヤー
サイクル数;100サイクル
(測定iii(耐久試験後))
電位幅;−0.13V〜0.22V (vs. 水素可逆電位(RHE))
走査速度;5mV/s
測定温度;60℃
参照電極;Zn/ZnO(0.43V vs.RHE(60℃)/1MKOH)
補助電極;Ptワイヤー
サイクル数;6サイクル
測定iii(耐久試験後)における活性評価の結果を、表3〜6に示す。
3 酸素側電極
4 電解質層
S 燃料電池セル
Claims (2)
- 電解質層と、前記電解質層を挟んで対向配置され、燃料が供給される燃料側電極、および、酸素が供給される酸素側電極とを備える燃料電池において、
前記電解質層は、アニオン交換膜であり、
前記燃料は、少なくとも水素および窒素を含有する化合物を含み、
前記燃料側電極は、ニッケルと亜鉛と希土類元素とを含み、
ニッケルと亜鉛と希土類元素の総モルに対して、
ニッケルの含有割合が、20モル%以上であり、
亜鉛の含有割合が、10〜60モル%であり、
希土類元素の含有割合が、50モル%以下であること
を特徴とする、燃料電池。 - 前記燃料が、ヒドラジン類であることを特徴とする、請求項1に記載の燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011186500A JP5869262B2 (ja) | 2011-08-29 | 2011-08-29 | 燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011186500A JP5869262B2 (ja) | 2011-08-29 | 2011-08-29 | 燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013048066A true JP2013048066A (ja) | 2013-03-07 |
JP5869262B2 JP5869262B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=48010957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011186500A Expired - Fee Related JP5869262B2 (ja) | 2011-08-29 | 2011-08-29 | 燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5869262B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015144111A (ja) * | 2013-10-28 | 2015-08-06 | ダイハツ工業株式会社 | ヒドラジンの電解酸化のための、担持されたni−m材料 |
JP2016081841A (ja) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | ダイハツ工業株式会社 | 燃料電池 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59143036A (ja) * | 1983-02-02 | 1984-08-16 | Agency Of Ind Science & Technol | 希土類金属三元系水素吸蔵用合金 |
JP2004288378A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | アルカリ型燃料電池用燃料極及び該燃料極を使用する燃料電池 |
JP2010225471A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Daihatsu Motor Co Ltd | 燃料電池 |
-
2011
- 2011-08-29 JP JP2011186500A patent/JP5869262B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59143036A (ja) * | 1983-02-02 | 1984-08-16 | Agency Of Ind Science & Technol | 希土類金属三元系水素吸蔵用合金 |
JP2004288378A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-14 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | アルカリ型燃料電池用燃料極及び該燃料極を使用する燃料電池 |
JP2010225471A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Daihatsu Motor Co Ltd | 燃料電池 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN7015001286; Journal of The Electrochemical Society 156(4), 2009, B509-B512 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015144111A (ja) * | 2013-10-28 | 2015-08-06 | ダイハツ工業株式会社 | ヒドラジンの電解酸化のための、担持されたni−m材料 |
JP2016081841A (ja) * | 2014-10-21 | 2016-05-16 | ダイハツ工業株式会社 | 燃料電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5869262B2 (ja) | 2016-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012056626A1 (ja) | 燃料電池 | |
JP5426910B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2006244961A (ja) | 燃料電池 | |
JP5800467B2 (ja) | 酸素還元触媒および燃料電池 | |
US8986894B2 (en) | Solid electrolyte including layered metal oxide, fuel cell including thereof, production method for solid electrolyte, and production method for electrode catalyst | |
JP5869262B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5824307B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2013026143A (ja) | 燃料電池 | |
JP5715429B2 (ja) | 酸素還元触媒および燃料電池 | |
WO2014156966A2 (ja) | 酸素還元触媒および燃料電池 | |
JP5824306B2 (ja) | 燃料電池 | |
Luo et al. | Shape-selective synthesis and facet-dependent electrocatalytic activity of CoPt 3 nanocrystals | |
JP5653716B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2012248388A (ja) | 燃料電池 | |
JP2016203133A (ja) | 酸素還元触媒 | |
JP2015044153A (ja) | 酸素還元触媒の製造方法 | |
JP6719351B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP6886057B1 (ja) | 電解質材料及び電気化学セル | |
JP6411808B2 (ja) | 酸素還元触媒 | |
JP6483415B2 (ja) | アノード触媒 | |
JP6916332B1 (ja) | 電気化学セル | |
JP2016031875A (ja) | 燃料電池 | |
JP6581343B2 (ja) | 燃料電池および燃料電池の製造方法 | |
JP2016081838A (ja) | 膜電極接合体 | |
JP6382590B2 (ja) | 酸素還元触媒および燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5869262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |