JP2013044818A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013044818A5
JP2013044818A5 JP2011181011A JP2011181011A JP2013044818A5 JP 2013044818 A5 JP2013044818 A5 JP 2013044818A5 JP 2011181011 A JP2011181011 A JP 2011181011A JP 2011181011 A JP2011181011 A JP 2011181011A JP 2013044818 A5 JP2013044818 A5 JP 2013044818A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
photosensitive member
group
electrophotographic photosensitive
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011181011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013044818A (ja
JP5834620B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011181011A priority Critical patent/JP5834620B2/ja
Priority claimed from JP2011181011A external-priority patent/JP5834620B2/ja
Priority to CN201210061215.5A priority patent/CN102952030B/zh
Priority to US13/430,242 priority patent/US8669029B2/en
Publication of JP2013044818A publication Critical patent/JP2013044818A/ja
Priority to US14/086,459 priority patent/US9188885B2/en
Publication of JP2013044818A5 publication Critical patent/JP2013044818A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5834620B2 publication Critical patent/JP5834620B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項11の発明は、記一般式(I)で示される電荷輸送材料(A)を含有する組成物からなる塗布液を、被塗布面に塗布して塗膜を形成する工程と、前記塗膜を100℃以上170℃以下の条件で加熱して重合あるいは硬化させて最表面層を得る工程と、を含む電子写真感光体の製造方法。


(一般式(I)中、Fは電荷輸送性骨格を示す。Dは下記一般式(III)で示される基を示す。mは1以上8以下の整数を示す。)


(一般式(III)中、Lは、−C(=O)−、−N(R)−、−S−、または−C(=O)−にさらに−O−、−N(R)−、または−S−を組み合わせた基からなる群より選択される1つ以上の基を含む2価の連結基を示す。Rは水素原子、アルキル基、アリール基またはアラルキル基を示す。)

Claims (11)

  1. 導電性基体と、該導電性基体上に設けられた感光層と、を少なくとも有し、
    最表面層が、下記一般式(I)で示される1種以上の電荷輸送材料(A)を含有する組成物の重合あるいは硬化膜からなる層である電子写真感光体。


    (一般式(I)中、Fは電荷輸送性骨格を示す。Dは下記一般式(III)で示される基を示す。mは1以上8以下の整数を示す。)


    (一般式(III)中、Lは、−C(=O)−、−N(R)−、−S−、または−C(=O)−にさらに−O−、−N(R)−、または−S−を組み合わせた基からなる群より選択される1つ以上の基を含む2価の連結基を示す。Rは水素原子、アルキル基、アリール基またはアラルキル基を示す。)
  2. 前記一般式(I)で示される電荷輸送材料(A)が、下記一般式(II)で示される電荷輸送性材料である請求項1に記載の電子写真感光体。


    (一般式(II)中、Ar乃至Arは、それぞれ独立に、置換若しくは未置換のアリール基を示す。Arは置換若しくは未置換のアリール基、又は置換若しくは未置換のアリーレン基を示す。Dは一般式(I)中のDと同義である。c1乃至c5はそれぞれ0以上2以下の整数を示し、c1乃至c5の合計は1以上8以下の整数である。kは0又は1である。)
  3. 前記一般式(III)中のLが、−C(=O)−O−を含む2価の連結基である請求項1又は請求項2に記載の電子写真感光体。
  4. 前記一般式(III)が、下記一般式(IV)で示される化合物である請求項1〜請求項3いずれか一項に記載の電子写真感光体。


    (一般式(IV)中、pは0以上4以下の整数を示す。)
  5. 前記一般式(I)中のmが、2以上6以下の整数を示す請求項1〜請求項4いずれか一項に記載の電子写真感光体。
  6. 前記一般式(I)中のmが、3以上6以下の整数を示す請求項5に記載の電子写真感光体。
  7. 前記一般式(I)中のmが、4以上6以下の整数を示す請求項6に記載の電子写真感光体。
  8. 前記最表面層が、前記電荷輸送材料(A)を含有する組成物を、熱、光、または電子線により重合または硬化させた膜からなる層である請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の電子写真感光体。
  9. 請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載の電子写真感光体を少なくとも備え、
    画像形成装置に着脱自在であるプロセスカートリッジ。
  10. 請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載の電子写真感光体と、
    前記電子写真感光体を帯電する帯電装置と、
    帯電した前記電子写真感光体の表面に静電潜像を形成する潜像形成装置と、
    前記電子写真感光体の表面に形成された静電潜像をトナーを含む現像剤により現像してトナー像を形成する現像装置と、
    前記電子写真感光体の表面に形成されたトナー像を記録媒体に転写する転写装置と、
    を備えた画像形成装置。
  11. 記一般式(I)で示される電荷輸送材料(A)を含有する組成物からなる塗布液を、被塗布面に塗布して塗膜を形成する工程と、
    前記塗膜を100℃以上170℃以下の条件で加熱して重合あるいは硬化させて最表面層を得る工程と、を含む電子写真感光体の製造方法。


    (一般式(I)中、Fは電荷輸送性骨格を示す。Dは下記一般式(III)で示される基を示す。mは1以上8以下の整数を示す。)


    (一般式(III)中、Lは、−C(=O)−、−N(R)−、−S−、または−C(=O)−にさらに−O−、−N(R)−、または−S−を組み合わせた基からなる群より選択される1つ以上の基を含む2価の連結基を示す。Rは水素原子、アルキル基、アリール基またはアラルキル基を示す。)
JP2011181011A 2011-08-22 2011-08-22 電子写真感光体及びその製造方法、プロセスカートリッジ、並びに画像形成装置 Active JP5834620B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011181011A JP5834620B2 (ja) 2011-08-22 2011-08-22 電子写真感光体及びその製造方法、プロセスカートリッジ、並びに画像形成装置
CN201210061215.5A CN102952030B (zh) 2011-08-22 2012-03-09 化合物、电荷输送膜、光电转换装置和电子照相感光体
US13/430,242 US8669029B2 (en) 2011-08-22 2012-03-26 Reactive compound, charge transporting film, photoelectric conversion device, electrophotographic photoreceptor and method of producing the same, process cartridge, and image forming apparatus
US14/086,459 US9188885B2 (en) 2011-08-22 2013-11-21 Reactive compound, charge transporting film, photoelectric conversion device, electrophotographic photoreceptor and method of producing the same, process cartridge, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011181011A JP5834620B2 (ja) 2011-08-22 2011-08-22 電子写真感光体及びその製造方法、プロセスカートリッジ、並びに画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013044818A JP2013044818A (ja) 2013-03-04
JP2013044818A5 true JP2013044818A5 (ja) 2014-10-16
JP5834620B2 JP5834620B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=48008798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011181011A Active JP5834620B2 (ja) 2011-08-22 2011-08-22 電子写真感光体及びその製造方法、プロセスカートリッジ、並びに画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5834620B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6024555B2 (ja) * 2013-03-26 2016-11-16 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2015175908A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2020140047A (ja) 2019-02-27 2020-09-03 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017191242A5 (ja)
JP2007011005A5 (ja)
JP2007163577A5 (ja)
JP2012014150A5 (ja)
JP2011133853A5 (ja)
JP2013137517A5 (ja)
JP2015099354A5 (ja)
JP2013195962A5 (ja)
JP2013044820A5 (ja)
JP2013044818A5 (ja)
JP2015163948A5 (ja)
JP2006235615A5 (ja)
JP2013008013A5 (ja)
JP2010002697A5 (ja)
JP2003195655A (ja) 電荷輸送層を備える中間転写部材
JP2013044821A5 (ja)
JP2014029501A5 (ja)
JP2016143024A5 (ja)
JP2013200415A5 (ja)
JP2007164186A5 (ja)
JP2013044822A5 (ja)
JP2016126218A5 (ja)
JP2007298952A5 (ja)
JP2012113239A5 (ja)
JP2013020250A5 (ja)