JP2013022437A - 電気掃除機用床ノズル - Google Patents

電気掃除機用床ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2013022437A
JP2013022437A JP2011171350A JP2011171350A JP2013022437A JP 2013022437 A JP2013022437 A JP 2013022437A JP 2011171350 A JP2011171350 A JP 2011171350A JP 2011171350 A JP2011171350 A JP 2011171350A JP 2013022437 A JP2013022437 A JP 2013022437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
vacuum cleaner
floor
suction
floor nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011171350A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Ishii
元 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011171350A priority Critical patent/JP2013022437A/ja
Publication of JP2013022437A publication Critical patent/JP2013022437A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

【課題】 電気掃除機用床ノズルが障害物等で床から浮いた場合でもノズル全体で安定した吸引力を保持することを課題とする。
【解決手段】 電気掃除機の吸引パイプを床ノズル付近で2つに分岐させノズル上に適切に配置することで、障害物のためノズルを浮かせて使用する場合でも、ノズルの両端付近の吸引力を失うことなく使用できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気掃除機用床ノズルの吸引パイプを2つに分岐させ、ノズル上に適切に配置することで、ノズル全体での安定した吸引を可能にしたものである。
従来から、1本の吸引パイプをノズルの中央に配置した電気掃除機用床ノズルが利用されている。また、近年では高いじんあい除去能力を持つパワーブラシを搭載した電気掃除機用床ノズルが主流となっている。
例えば、特開2007−014370号は、1本の吸引パイプが床ノズルの中央に配置されており、またパワーブラシを搭載している。
特開2007−014370号公報
1本の吸引パイプをノズルの中央に配置した電気掃除機用床ノズルは、床に密着させた場合はノズル全体で吸引できるが、畳の縁や敷居などの障害物があり浮かせて使用しなければならない場合、ノズルの端の吸引力が減少するため掃除の効率が低下していた。また、パワーブラシを搭載した電気掃除機でも、上記のような障害物に乗り上げるだけで部分的にブラシの空転が起き、掃除の効率が低下していた。
本発明は、ノズルが浮いてしまう状況でもノズル全体で安定した吸引力を保持することを課題とする。
この課題を解決するために本発明は、吸引パイプをノズル付近で2つに分岐させ、ノズル上に適切に配置することで、常にノズル全体で吸引できることを特徴としている。
本発明のモデルと従来の電気掃除機用床ノズルを比較した実験を行なったので簡単な結果を掲載する。(なお、使用した電気掃除機本体は吸込仕事率120Wのハンディタイプのものである。)ノズル下部の吸引口の端から3cm部分の下に2cm四方のノートの切れ端を置き、どの高さで吸引出来るかというもので、従来のノズルでは床から2mmの高さで吸引できたのに対し、本発明では床から8mmの高さで吸引できた。従来の電気掃除機用床ノズルは床にほぼ密着させなければノズルの端で吸引できないのに対し、本発明のノズルは浮かせて使用する場合でもノズルの端まで吸引力を保持できている。
本発明の電気掃除機用床ノズルを上からみた断面図である。 本発明の電気掃除機用床ノズルを横からみた断面図である。 本発明の電気掃除機用床ノズルを前からみた断面図である。
本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1の2aの吸引パイプが4で分岐し、2b・2cの吸引パイプを経てノズル下部にある5の吸引口につながっている。2bはノズル右端から1/4部分、2cはノズル右端から3/4部分に配置すればノズルの吸引力のバランスが良い。
次に、本発明ではノズルを床面に密着させなくてもノズル全体で吸引できるので、図1や図2のように吸引口をノズル下面の前方に配置することも可能である。
また、図1の3aのジョイントと、3b・3cのジョイントを設ければ、簡単・安価に従来の電気掃除機と同等の操作性を実現できる。
吸引パイプを3以上に分岐させることも検討したが、構造が複雑になる・大きいゴミを吸引しにくくなる・吸引力のバランスが崩れやすい等の理由から2つに分岐させることが最適であると考える。
1 ノズル外殻
2a 吸引パイプ
2b 4の合流点から吸引口につながる右側の吸引パイプ
2c 4の合流点から吸引口につながる左側の吸引パイプ
3a 回転する可動部
3b 回転する可動部(3cと同軸)
3c 回転する可動部(3bと同軸)
4 吸引ルートの合流点
5 吸引口
6 コロ

Claims (1)

  1. 電気掃除機の吸引パイプを2つに分岐させノズル上に適切に配置することで吸引力の安定を図る事を特徴とする電気掃除機用床ノズル。
JP2011171350A 2011-07-19 2011-07-19 電気掃除機用床ノズル Withdrawn JP2013022437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011171350A JP2013022437A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 電気掃除機用床ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011171350A JP2013022437A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 電気掃除機用床ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013022437A true JP2013022437A (ja) 2013-02-04

Family

ID=47781417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011171350A Withdrawn JP2013022437A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 電気掃除機用床ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013022437A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101692736B1 (ko) * 2015-08-24 2017-01-04 엘지전자 주식회사 로봇 청소기

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101692736B1 (ko) * 2015-08-24 2017-01-04 엘지전자 주식회사 로봇 청소기
WO2017034198A1 (en) * 2015-08-24 2017-03-02 Lg Electronics Inc. Robot cleaner
TWI610648B (zh) * 2015-08-24 2018-01-11 Lg電子股份有限公司 清掃機器人
US20180242801A1 (en) * 2015-08-24 2018-08-30 Lg Electronics Inc. Robot cleaner
AU2016310965B2 (en) * 2015-08-24 2019-01-17 Lg Electronics Inc. Robot cleaner
US10702110B2 (en) 2015-08-24 2020-07-07 Lg Electronics Inc. Robot cleaner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2218385A2 (en) Nozzle unit for a vacuum cleaner
JP5807276B2 (ja) キャニスタ型真空掃除機
CN202981885U (zh) 电动吸尘器
US20060218741A1 (en) Multi-functional vacuum cleaner
KR101769237B1 (ko) 청소기
USD654989S1 (en) Fluid flow deflector
US10646083B2 (en) Vacuum cleaner with angled wheels
JP2011000446A (ja) 表面処理電気器具のためのツール
JP2013022437A (ja) 電気掃除機用床ノズル
GB2550041A (en) Staubsauger
JP2015009030A (ja) モップクリーナ
JP5135182B2 (ja) 電気掃除機
JP2015167731A (ja) 電気掃除機
KR102277145B1 (ko) 청소기
GB201220314D0 (en) Dust collector
JP2013121480A (ja) 電気掃除機用床ノズル
CN218651660U (zh) 湿式表面清洁设备
KR20200119400A (ko) 탈부착 흡입청소부를 갖는 로봇청소기
CN107569174A (zh) 一种地刷
WO2023010717A1 (zh) 基站以及清洁系统
CN204654810U (zh) 吸尘器地板刷
JP2014212828A (ja) 電気掃除機の吸込具
JP2020039512A (ja) 電気掃除機
KR200445782Y1 (ko) 어깨걸이끈이 대각선방향으로 형성되어 휴대와 작업이 용이한 진공청소기
CN103735233A (zh) 一种桶

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007