JP2013015255A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2013015255A
JP2013015255A JP2011147978A JP2011147978A JP2013015255A JP 2013015255 A JP2013015255 A JP 2013015255A JP 2011147978 A JP2011147978 A JP 2011147978A JP 2011147978 A JP2011147978 A JP 2011147978A JP 2013015255 A JP2013015255 A JP 2013015255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage case
light guide
refrigerator
light
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011147978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5869787B2 (ja
Inventor
Hideo Sato
英雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011147978A priority Critical patent/JP5869787B2/ja
Publication of JP2013015255A publication Critical patent/JP2013015255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5869787B2 publication Critical patent/JP5869787B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】収納ケース内10の貯蔵物の視認性を向上できる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】前面に開口部を有する野菜室5と、貯蔵物を収納するとともに前後にスライド自在に支持される収納ケース10と、前記収納ケース10内を照明する照明装置30と、を備えた冷蔵庫1であって、前記照明装置30は前記野菜室5の上壁に配されるとともに、前記収納ケース10の引出量に応じて出射方向の鉛直に対する傾斜角度θを可変する。
【選択図】図2

Description

本発明は、収納ケースを備えた冷蔵庫に関する。
従来の冷蔵庫は扉により前面が開閉される複数の貯蔵室を備えている。貯蔵室の種類としては冷蔵保存する冷蔵室、冷凍保存する冷凍室、冷蔵室よりも高い温度で冷蔵保存する野菜室が備えられる。そして、野菜室には前後にスライドして扉と一体的に出し入れされる収納ケースが設けられ、この収納ケース内に貯蔵物として野菜などを収納する。
特許文献1及び2に記載された冷蔵庫は引き出し式の収納ケースが野菜室の内部に設けられている。野菜室の上部には照明装置が配される。収納ケースを引き出すと、照明装置によって収納ケース内が照明され、貯蔵物を視認できるようになっている。
特開2002−267348号公報 特開2006−132877号公報
しかし、特許文献1及び2の冷蔵庫によると、暗い室内で収納ケースを大きく引き出すと、照明装置によって野菜室内が照明されているため収納ケース内の貯蔵物の視認性が悪くなるという問題があった。
本発明は、収納ケース内の貯蔵物の視認性を向上する冷蔵庫を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、前面に開口部を有する貯蔵室と、貯蔵物を収納するとともに前後にスライド自在に支持される収納ケースと、前記収納ケース内を照明する照明装置と、を備えた冷蔵庫であって、前記貯蔵室の上壁に配される反射又は導光する天井板を備え、前記照明装置は前記貯蔵室の後壁の上部に配されるとともに、前記天井板に向けて照明光を出射することを特徴とする。
この構成によると、貯蔵物を収納した収納ケースは前後にスライド移動する。照明装置は貯蔵室の後壁の上部に配され、天井板を反射した光または導光して出射された光によって収納ケース内を照明する。
また本発明は、前記天井板は前記照明装置からの照明光を反射する反射板であるとともに、下面の反射面が下方に凸となるように湾曲している。この構成によると、照明装置は反射光を介して収納ケース内を照明する。
また本発明は、前記天井板は前記照明装置からの照明光を導光する導光板であるとともに、前後方向に伸びる複数の溝を設け、前記照明装置は前記導光板の後部に向かって照明光を出射していることを特徴とする。この構成によると、照明装置は導光板の導光を介して収納ケース内を照明する。
また本発明は、前記導光板の前端に斜め下方に向けて導光を出射させる傾斜面を設けたことを特徴とする。この構成によると、照明装置は傾斜面を介して収納ケース内を照明する。
また本発明は、前記天井板が前記貯蔵室の上壁の前部から後部に渡って配されることを特徴とする。
本発明によると、収納ケース内の貯蔵物の視認性を向上することができる。
本発明の第1実施形態の冷蔵庫を示す側面断面図 本発明の第1実施形態の野菜室を示す側面断面図 本発明の第1実施形態の反射板を示す正面図 本発明の第2実施形態の野菜室を示す側面断面図 本発明の第2実施形態の導光板を示す斜視図
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1は本実施形態の冷蔵庫を示す側面断面図である。冷蔵庫1は本体部を形成する断熱箱体2を備え、断熱箱体2には上方から順に冷蔵室3、冷凍室4、野菜室5が設けられる。冷蔵室3と冷凍室4とは断熱壁6によって仕切られ、冷凍室4と野菜室5とは断熱壁7によって仕切られる。
冷蔵室3は貯蔵物を冷蔵保存し、前面の開口部3aは回動式の扉3bにより開閉される。冷凍室4は貯蔵物を冷凍保存し、前面の開口部4aは収納ケース8と一体に形成された引き出し式の扉4bにより開閉される。冷凍室4の側壁及び収納ケース8の側壁の外面には前後に延びて互いに摺動する案内部(不図示)が設けられる。案内部によって冷蔵収納ケース8が扉4bとともに前後に円滑に出し入れされる。
野菜室5は貯蔵物を冷蔵室3よりも高温の冷蔵温度で冷蔵保存し、野菜や果物などを収納する。野菜室5の前面の開口部5aは収納ケース10と一体に形成された引き出し式の扉5bにより開閉される。野菜室5の側壁及び収納ケース10の側壁の外側には前後に延びて互いに摺動する案内部(不図示)が設けられる。案内部によって収納ケース10が扉5bとともに前後に円滑に出し入れされる。
図2は野菜室5(貯蔵室)を示す側面断面図である。収納ケース10は上面を開口した樹脂成型品から成り、断熱材を充填した扉5b(図1参照)の背面に取り付けられる。収納ケース10の上面には果物等の小物の貯蔵物を収納する小物ケース11が載置される。
野菜室5の後壁の上部5cには収納ケース10内を照明する照明装置30が設けられる。照明装置30はLEDホルダ(不図示)に取り付けられたLED(不図示)が設けられる。照明装置30は天井板を構成する反射板40に向けて照明光Sを出射するように配される。
図3は反射板40の正面図を示している。反射板40はアルミニウム等により形成され、照明光Sを反射する。また、反射板40は野菜室5の上壁の前部から後部に渡って配さ、反射面40aが下方に凸となるように湾曲する。これにより、照明光Sが左右方向に拡散して野菜室5内及び野菜室5の前方に反射される。
上記構成の冷蔵庫1において、小物ケース11と一体に収納ケース10を前方に引き出されると照明装置30が点灯される。これにより、照明装置30から出射された照明光Sは反射板40で反射し、野菜室5内及び野菜室5の前方に向けて照射される。このため、暗い室内でも前方に引き出した収納ケース10及び小物ケース11内を良好に照明することができる。また、収納ケース10の引出量が小さいときは小物ケース11の後部を良好に照明することができる。
本実施形態によると、冷蔵庫1は天井板を構成する反射板40を備え、照明装置30は野菜室5の後壁の上部5cに配されるとともに、反射板40に向けて照明光Sを出射する。これにより、暗い暗室でも収納ケース10内の貯蔵物の視認性を向上することができる。
また、反射板40が野菜室5の上壁の前部から後部に渡って配されるため、収納ケース10の引出量が小さい時でも大きい時でも、収納ケース10内を良好に照明できる。
(第2実施形態)
次に、図4は第2実施形態の冷蔵庫1の野菜室5の側面断面図を示している。説明の便宜上、図1〜図3に示す第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。
野菜室5の後壁の上部5cには収納ケース10内を照明する照明装置30が設けられる。照明装置30は天井板を構成する導光板41の後部の入射面41cに向けて照明光Sを出射する。
図5は導光板41の斜視図である。導光板41は透明なアクリル等の樹脂やガラスにより形成され、下面には前後方向に伸びるV字状の複数の溝41aを設けている。導光板41は野菜室5の上壁の前部から後部に渡って配される。導光板41の前端には傾斜面41bが形成される。傾斜面41bによって導光板41の導光が前端から斜め前方に向けて出射される。傾斜面41bに反射膜を形成してもよい。
本実施形態によると、冷蔵庫1は天井板を構成する導光板41を備え、照明装置30は野菜室5の後壁の上部5cに配されるとともに、導光板41に向けて照明光Sを出射する。これにより、暗い暗室でも収納ケース10内の貯蔵物の視認性を向上することができる
照明光Sは導光板41の入射面41cから入射し、下面の溝部41aの壁面及び上面で反射しながら導光する。この時、導光板41を導光して溝部41aの壁面に臨界角よりも小さい入射角で入射した光が下方に出射される。これにより、野菜室5内に向けて照明光Sが照射される。
また、導光板41の前端に配した傾斜面41bで反射した光は斜め前方に出射される。これにより、引き出された収納ケース10内に照明光Sが照射される。
また、導光板41には前後方向に伸びるV字状の複数の溝41aを設けている。これにより、導光板41の下面に臨界角よりも小さい入射角で入射する光が増え、下方の野菜室5内に出射されて照明光Sを増やすことができる。これにより収納ケース10の引出量が小さい時に小物ケース11の後部を良好に照明することができる。
また、導光板41の前端に斜め下方に向けて導光を出射させる傾斜面41bを設けたため、前方に引き出された収納ケース10内を良好に照明することができる。
本発明によると、スライド移動する収納ケースを備えた冷蔵庫に利用することができる。
1 冷蔵庫
3 冷蔵室
4 冷凍室
5 野菜室(貯蔵室)
10 収納ケース
11 野菜ケース
40 反射板(天井板)
41 導光板(天井板)

Claims (5)

  1. 前面に開口部を有する貯蔵室と、貯蔵物を収納するとともに前後にスライド自在に支持される収納ケースと、前記収納ケース内を照明する照明装置と、を備えた冷蔵庫であって、
    前記貯蔵室の上壁に配される反射又は導光する天井板を備え、
    前記照明装置は前記貯蔵室の後壁の上部に配されるとともに、前記天井板に向けて照明光を出射することを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記天井板は前記照明装置からの照明光を反射する反射板であるとともに、下面の反射面が下方に凸となるように湾曲していることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記天井板は前記照明装置からの照明光を導光する導光板であるとともに、前記反射面が前後方向に伸びる複数の溝を設け、前記照明装置は前記導光板の後部に向かって照明光を出射していることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  4. 前記導光板の前端に斜め下方に向けて導光を出射させる傾斜面を設けたことを特徴とする請求項3に記載の冷蔵庫。
  5. 前記天井板が前記貯蔵室の上壁の前部から後部に渡って配されることを特徴とする請求項1〜4に記載の冷蔵庫。
JP2011147978A 2011-07-04 2011-07-04 冷蔵庫 Active JP5869787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147978A JP5869787B2 (ja) 2011-07-04 2011-07-04 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011147978A JP5869787B2 (ja) 2011-07-04 2011-07-04 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013015255A true JP2013015255A (ja) 2013-01-24
JP5869787B2 JP5869787B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=47688087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011147978A Active JP5869787B2 (ja) 2011-07-04 2011-07-04 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5869787B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3376145A1 (de) * 2017-03-15 2018-09-19 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder gefriergerät

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725670U (ja) * 1980-07-18 1982-02-10
JPS6060677U (ja) * 1983-10-01 1985-04-26 株式会社岡村製作所 冷凍冷蔵食品陳列ケ−スにおける照明装置
JPS6428473A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Hitachi Ltd Refrigerator
JPH0539978A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JPH0576374U (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 株式会社モリテックス ショウケース
JPH0611251A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH0798176A (ja) * 1993-09-30 1995-04-11 Sharp Corp 冷蔵庫の照明装置
JP2008055040A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Sun Wave Ind Co Ltd 棚装置
WO2008102762A1 (ja) * 2007-02-20 2008-08-28 Nobuo Oyama 光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置
JP2010084987A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725670U (ja) * 1980-07-18 1982-02-10
JPS6060677U (ja) * 1983-10-01 1985-04-26 株式会社岡村製作所 冷凍冷蔵食品陳列ケ−スにおける照明装置
JPS6428473A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Hitachi Ltd Refrigerator
JPH0539978A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JPH0576374U (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 株式会社モリテックス ショウケース
JPH0611251A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH0798176A (ja) * 1993-09-30 1995-04-11 Sharp Corp 冷蔵庫の照明装置
JP2008055040A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Sun Wave Ind Co Ltd 棚装置
WO2008102762A1 (ja) * 2007-02-20 2008-08-28 Nobuo Oyama 光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置
JP2010084987A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP5869787B2 (ja) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8459818B2 (en) Refrigeration appliance body comprising internal lighting
US7736010B2 (en) Refrigerator having lamp apparatus
KR102014148B1 (ko) 냉장고
TWI577952B (zh) 冰箱
JP2007032861A (ja) 収納装置および冷蔵庫
JP5856502B2 (ja) 冷蔵庫
JP2011196674A (ja) 冷蔵庫
JP5354990B2 (ja) 冷蔵庫
JP2015158333A (ja) 冷蔵庫
KR101110507B1 (ko) 냉장고 및 냉장고 내부 조명장치
KR20140103500A (ko) 냉장고
JP2006132878A (ja) 冷蔵庫
CN101968297B (zh) 冰箱
JP5869787B2 (ja) 冷蔵庫
JP6030388B2 (ja) 冷蔵庫
JP5778520B2 (ja) 冷蔵庫
KR20090132400A (ko) 냉장고의 조명장치
WO2020228548A1 (zh) 冰箱
JP2018044743A (ja) 冷蔵庫
TW201144726A (en) Refrigerator
JP5537267B2 (ja) 冷蔵庫
CN209893798U (zh) 冰箱的照明组件及冰箱
JP2022165862A (ja) 冷蔵庫
JP7316627B2 (ja) 冷蔵庫
CN219913582U (zh) 冰箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20141218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150824

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5869787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150