JP7316627B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP7316627B2
JP7316627B2 JP2018242481A JP2018242481A JP7316627B2 JP 7316627 B2 JP7316627 B2 JP 7316627B2 JP 2018242481 A JP2018242481 A JP 2018242481A JP 2018242481 A JP2018242481 A JP 2018242481A JP 7316627 B2 JP7316627 B2 JP 7316627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
interior
refrigerator
inner box
right surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018242481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020106163A (ja
Inventor
拓也 渡邊
貴史 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aqua Co Ltd
Original Assignee
Aqua Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aqua Co Ltd filed Critical Aqua Co Ltd
Priority to JP2018242481A priority Critical patent/JP7316627B2/ja
Publication of JP2020106163A publication Critical patent/JP2020106163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7316627B2 publication Critical patent/JP7316627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

本発明は、冷蔵庫に関する。
従来から一般的に利用される冷蔵庫は、冷蔵庫内の冷蔵室、冷凍室といった庫内空間を形成する内箱と、外郭にあたる外箱、および、その間に充填される発泡断熱材からなり、冷蔵室等の庫内は、庫内の空間を有効利用するために棚状の棚部材等で簡易的に区画されることが多い。
こうした冷蔵庫の庫内には、利用者が食料や飲料といった収納物の内容や位置などといった庫内の様子を視認し易くするために庫内を照らす庫内灯が備えられる。庫内灯のこうした目的から、庫内灯の形状、構成、および、その位置は様々であるが、たとえば、庫内奥側の位置に縦長に設けられるものや、特許文献1に示すように、冷蔵庫の前扉側に設けられるものなどが知られている。
特開2017-198384号公報
しかしながら、庫内は棚部材等で複数に区画され、かつ、多くはその棚部材の上に沢山の食料等の収納物が載置された状態となるため、庫内灯の構成、位置、棚部材等に載置された食料の量や大きさによっては、庫内灯の光が遮られたりすることにより、利用者にとって庫内が見え難い状況があった。一方で、庫内空間の有効利用の観点から、庫内灯は庫内に取り付けられた際の省スペースが求められる。
このように、冷蔵庫の庫内灯については、庫内空間を極力奪うことなく、かつ、庫内の収納物の状況等の如何に関わらず、庫内を十分に照らすことのできる庫内灯を備える冷蔵庫が求められる。
本願発明に係る冷蔵庫は、前述の課題に鑑み、庫内空間において所定の高さに一対として配置される庫内灯を備え、
前記一対の庫内灯は、庫内空間を形成する内箱における左右の面に取り付けられるハウジングと、前記ハウジングでの庫内側に配置された光源と、前記ハウジングに掛止してハウジングでの庫内側に配置されたカバーとを有して、前記庫内空間を形成する内箱における前記左右の面と棚部材とにより形成される隅部に備えられ、
前記棚部材を当接支持する棚支持手段が、前記庫内灯の一部を含んで形成されており、
前記棚支持手段は、
前記内箱における左右の面にそれぞれ冷蔵庫前後方向に沿って位置していて、前記左右の面を庫内側に向けて凸状に張り出させてなる一対の凸状部と、
前記庫内灯の前記ハウジングから前記凸状部の上面である平面上に延設された平面部と、
前記庫内灯の前記ハウジングに掛止した前記カバーでの下側に設けられていて、前記庫内灯での前記内箱における左右の面に当接される支持補助部と、を有し、
前記庫内灯の前記ハウジングから延設された前記平面部の上に前記棚部材を位置させ、前記ハウジングに前記カバーが掛止し、前記凸状部の下方において前記カバーでの下側に設けられている前記支持補助部が、前記内箱における前記左右の面に当接した状態で、前記棚部材が棚支持手段に支持されることを特徴とする。
さらに、本願発明に係る冷蔵庫は、前記庫内灯は、後方係合部を備え、
前記内箱における前記左右の面に、冷蔵庫前後方向に沿って位置する前記凸状部の略後方側であって前記後方係合部と対応する位置に後方係合孔を備えることを特徴とする。
本実施例に係る冷蔵庫によれば、棚部材直下の隅部に庫内灯を設置するので、庫内においてデッドスペースになりがちな当該隅部を庫内灯設置のスペースとして利用できる。
さらに、本実施例に係る冷蔵庫によれば、前記庫内灯を、棚部材を支持する手段とするため、かつ、棚部材直下の隅部から光を照らすものであるため、棚部材上に置かれた収納物の状態の如何に関わらず、棚部材下方を含め、庫内をより確実に照らすことができる。
本実施例に係る冷蔵庫によれば、さらに、前記棚支持手段が、前記内箱における左右の面にそれぞれ冷蔵庫前後方向に沿って位置していて、前記左右の面を庫内側に向けて凸状に張り出させてなる一対の凸状部と、前記庫内灯の前記ハウジングから前記凸状部の上面である平面上に延設された平面部と、前記庫内灯の前記ハウジングに掛止した前記カバーでの下側に設けられて、前記庫内灯での前記内箱における左右の面に当接される支持補助部と、を有するため、内箱左右面などが形成する凸状部、凸状部に対応する位置に取り付けられる庫内灯、および、支持補助部が内箱左右面に当接することにより、棚部材をより確実に支持することができる。
本実施例に係る冷蔵庫によれば、さらに、前記庫内灯は、後方係合部を備え、前記庫内空間を形成する左右の面には、前記凸状部の略後方側であって前記後方係合部と対応する位置に後方係合孔を備えるため、ビス止めは、冷蔵庫前方だけで済むため、取り付け作業を簡易にすることができる。
一般的な冷蔵庫の外観の一例と、本実施例の説明における方向の定義を付けるための説明図である。 本実施形態に係る冷蔵庫庫内を示す正面図である。 本実施形態に係る冷蔵庫庫内を示す下方からの斜視図である。 本実施形態に係る冷蔵庫庫内の一の庫内灯の近傍を示す分解図である。 本実施形態に係る冷蔵庫庫内の一の庫内灯の分解斜視図である。 本実施形態に係る冷蔵庫庫内の一の庫内灯の縦断面図である。 本実施形態に係る冷蔵庫庫内の一の庫内灯の取り付けの様子を示す説明図である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係る冷蔵庫について詳細に説明するが、以下の本実施形態に係る冷蔵庫の説明にあたり、「上下」「左右」「前後」といった方向を示す語については、図1に示すとおりとする。すなわち、「上下」方向は、冷蔵庫の高さ方向に対応し、「左右」方向は、冷蔵庫の幅方向に対応し、「前後」方向は、冷蔵庫の奥行き方向に対応するものとする。これを前提に、以下、本実施形態に係る冷蔵庫10について説明する。
図2に示すように、冷蔵庫10には、食料や飲料等を収納するための略立方体状の庫内空間11が内箱12の形状により、もしくは、内箱12の形状、および、断熱仕切り部材等との組み合わせにより、上方面125、下方面126、後方面127、左面128、右面129として形成され、前方の面にあたる部分は開口であり、当該開口に図示しない前扉が開閉可能に備えられる。
庫内空間11は棚部材13a,13bにより複数の区画に区画される。棚部材13a,13bは、平板状に形成された合成樹脂とガラスからなる部材であり、庫内空間11の左面128と右面129の間に架橋支持されることにより棚状に庫内空間11を区画する。
図2、および、図3に示すように、略立方体状の庫内空間11を形成する上方面125の左右辺に沿うように、すなわち、庫内空間11の上方面125と、左面128,右面129とにより形成される隅部に前後方向に延びるように庫内灯30a,30bが備えられる。庫内灯30a,30bの構造は、内箱12への組付手段が異なるものの、その他の構成、構造は、後述する庫内灯20a等の構造と同様である。
庫内空間11を形成する左面128、右面129には、更に、庫内灯20a,20b,20c,20dが備えられる。庫内灯20a,20b,20c,20dは、庫内灯30a,30bと同様に、冷蔵庫10の略前後方向を長手方向とする細長の形状であるが、棚部材13a,13bの直下に配置される点で異なる。すなわち、庫内灯20a,20b,20c,20dは、庫内空間11を形成する左右面と棚部材13a,13bにより形成される隅部のうち下方側に備えられる。
図4、および、図5を参照しつつ、以下、庫内灯20a,20b,20c,20dの構成について説明する。庫内灯20a,20b,20c,20dについては、庫内灯20aは庫内灯20bと、また、庫内灯20cは庫内灯20dと、それぞれ一対としてほぼ同じ高さで左面128、もしくは、右面129に備えらえるものであるが、その構成は同一であるため、庫内灯20aを例に説明する。
庫内灯20aは、庫内空間11における左面128に取り付けられるハウジング20と、LED等からなる光源24と、透光性を有する合成樹脂等により形成されるカバー26とを有する。
ハウジング20は、取り付けられた状態において庫内空間11の左面128側となる側に、庫内空間11の左面128と係止するための後方係止部221と、前方係止部222を備える。また、ハウジング20は、取り付けられた際に、後述する、左面128に形成される凸状部120の平面121上に延設される状態となる平面部223と、凸状部120の傾斜面122と略平行の関係となる傾斜部224とを備える。
更に、ハウジング20は、前述とは反対側、すなわち、左面128に取り付けられた状態において右方向側に、光源24を支持する光源支持部224を備える。また、ハウジング20は、後述するカバー26を掛止するための掛止穴225を備える。
光源24は、光源となるLEDや電球等、従来から一般的に知られているものを適宜利用できるが、省エネルギー、省スペースの観点からLEDが望ましい。光源24は、図4等に示すように、板状部材に配置された複数のLED等からなるものであってもよい。
カバー26は、光源24から照射された光を透過するために、透明、もしくは、透光性を有する素材により形成されるものであり、その素材は、合成樹脂等であってよく、従来から知られている素材を適宜利用できる。
カバー26は、ハウジング20に掛止するための断面略鉤状の掛止部262と、カバー26下方に、内箱12に当接することにより棚部材13aの支持を補助する支持補助部261とを備える。
図6に示すように、庫内空間11を形成する左面128には、庫内空間11内側に向かって凸状に凸状部120が形成される。凸状部120は、断面略台形状に形成されるものであり、略水平の平面121と、平面121と相対的に下方に形成される傾斜面122を備える。
ハウジング20は、庫内空間11を形成する左面128側に略水平に延設されるように形成される平面部223を備え、当該平面部223は、凸状部120の平面121上に延設されるように、かつ、ハウジング20の傾斜部224が、凸状部120の傾斜面と略平行として沿うように左面128に取り付けられる。凸状部120の平面121、および、平面121上に位置するハウジング20の平面部223により、棚部材13aが支持される。
カバー26は、支持補助部261先端部が、左面128に当接するように、もしくは、これに極めて近接するように、掛止部262によりハウジング20に掛止されることにより取り付けられる。
図7に示すように、ハウジング20は、後方係合部221、および、前方係合部222は、それぞれ、内箱12の左面128の凸状部120に対して前後方向のそれぞれの位置に形成される後方係合孔123、および、前方係合孔124により係合される。ここでは、後方係合部221を後方係合孔123に挿通するように後方側に滑り込ませることにより、後方係合部221が後方係合孔123に引っ掛かることにより係合される。前方係合部222、および、前方係合孔124による係合も、これと同様である。これにより、ハウジング20の庫内空間11内側への倒れ込み、および、落下がなくなる。
ここで、ハウジング20の取り付け作業、すなわち、後方係合部221を後方係合孔123に、および、前方係合部222を前方係合孔124に滑り込ませる際、ハウジング20の面部223と、これと略平行に沿う位置関係にある凸状部120の平面121とがガイドとなるため、ハウジング20の位置決めが容易である。したがって、視認性が悪い庫内後方側の後方係合部221を後方係合孔123に滑り込ませる作業が容易となる。
また、ハウジング20と内箱12とのビス止めは、ビス孔227および125のような作業者にとって視認性の良い前方側だけで足りるため、作業が容易となり、さらに、作業手順を簡素化することができる。
これまで、庫内灯20aを例に説明してきたが、本実施例に係る冷蔵庫10においては、庫内灯は庫内空間11の左右の面に対として備えられる。すなわち、図2に示すように、庫内灯20bは、庫内灯20aが取り付けられた左面と対向する右面に、庫内灯20aと同じ高さで対称に取り付けられる。
これにより、棚部材13aを、庫内灯20a,20bにより、略水平に支持することができ、かつ、デッドスペースになりがちな棚部材13aと内箱12の左右の面とによる隅部の空間を庫内灯設置のスペースとして有効利用することができる。これと同様に、庫内灯20c,20bについても所定の高さ位置に対として備えることにより、棚部材13bを支持することができる。
また、図2,図3等に示すように、庫内灯20a,20b,20c,20dは、棚部材13a,13bと左右の面128,129とにより形成される隅部の空間から庫内内側に向かって照らす構成であるため、棚部材13a,13bにより区画される空間をそれぞれ庫内灯20a,20b,20c,20dにより照らすことができる。
棚部材13b上や棚部材13b下の区画に、多くの、もしくは、大きな収納物が収納される場合でも、光が遮られることが少なくなり、より確実に庫内を明るく照らすことができる。なお、光源24から照射される光の向きは特に限定されるものではなく、庫内空間11の形状、広さ、棚部材などの空間区切り部材の位置等に応じて、適宜設定してよい。
本発明は、前述の例に限定されない。前述の説明では、主に、庫内灯20a等の取り付け位置に対応する凸状部120が内箱12に形成されるとしているが、庫内空間11は、「内箱12の形状により、もしくは、内箱12の形状、および、断熱仕切り部材等との組み合わせ」により形成されると前述しているように、冷蔵庫10の構成等によっては、内箱12ではく、断熱仕切り部材やその他の部材に凸状部120を形成することとしてもよく、また、凸状部120を内箱や断熱仕切り部材等とは別部材として備えるようにしてもよい。
前述の説明によれば、凸状部120、庫内灯20a,20b,20c,20dの平面部223、および、支持補助部261が、棚部材13aを支持するための棚部材支持手段としての役割を果たしているが、これに限定されない。庫内灯20a,20b,20c,20dのいずれか一部が棚部材13a,13bと当接することにより支持する構成であればよい。
前述の説明は、本発明を限定する趣旨で記載されたものではない。本発明には、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るものを含み得る。また、本発明にはその等価物が含まれる。
10 冷蔵庫
11 庫内空間
12 内箱
120 凸状部
121 平面
122 斜面
123 後方係合孔
124 前方係合孔
125 ビス孔
126 下方面
127 後方面
128 左面
129 右面
13a,13b 棚部材
20a,20b,20c,20d 庫内灯
20 ハウジング
30a,30b 庫内灯
221 後方係合部
222 前方係合部
223 平面部
224 傾斜部
225 掛止穴
226 光源支持部
227 ビス孔
26 カバー
261 支持補助部
262 掛止部

Claims (2)

  1. 庫内空間において所定の高さに一対として配置される庫内灯を備え、
    前記一対の庫内灯は、庫内空間を形成する内箱における左右の面に取り付けられるハウジングと、前記ハウジングでの庫内側に配置された光源と、前記ハウジングに掛止してハウジングでの庫内側に配置されたカバーとを有して、前記庫内空間を形成する内箱における前記左右の面と棚部材とにより形成される隅部に備えられ、
    前記棚部材を当接支持する棚支持手段が、前記庫内灯の一部を含んで形成されており、
    前記棚支持手段は、
    前記内箱における左右の面にそれぞれ冷蔵庫前後方向に沿って位置していて、前記左右の面を庫内側に向けて凸状に張り出させてなる一対の凸状部と、
    前記庫内灯の前記ハウジングから前記凸状部の上面である平面上に延設された平面部と、
    前記庫内灯の前記ハウジングに掛止した前記カバーでの下側に設けられていて、前記庫内灯での前記内箱における左右の面に当接される支持補助部と、を有し、
    前記庫内灯の前記ハウジングから延設された前記平面部の上に前記棚部材を位置させ、前記ハウジングに前記カバーが掛止し、前記凸状部の下方において前記カバーでの下側に設けられている前記支持補助部が、前記内箱における前記左右の面に当接した状態で、前記棚部材が棚支持手段に支持されることを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記庫内灯は、後方係合部を備え、
    前記内箱における前記左右の面に、冷蔵庫前後方向に沿って位置する前記凸状部の略後方側であって前記後方係合部と対応する位置に後方係合孔を備えることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
JP2018242481A 2018-12-26 2018-12-26 冷蔵庫 Active JP7316627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018242481A JP7316627B2 (ja) 2018-12-26 2018-12-26 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018242481A JP7316627B2 (ja) 2018-12-26 2018-12-26 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020106163A JP2020106163A (ja) 2020-07-09
JP7316627B2 true JP7316627B2 (ja) 2023-07-28

Family

ID=71450690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018242481A Active JP7316627B2 (ja) 2018-12-26 2018-12-26 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7316627B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047572A (ja) 2009-08-27 2011-03-10 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6208298B1 (ja) * 2016-07-22 2017-10-04 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047572A (ja) 2009-08-27 2011-03-10 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020106163A (ja) 2020-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110277493A1 (en) Refrigeration appliance carcass comprising internal lighting
KR102014148B1 (ko) 냉장고
WO2011105026A1 (ja) 冷蔵庫
KR102101657B1 (ko) 냉장고
JP4054365B2 (ja) 冷蔵庫
JP5525928B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007127323A (ja) 冷蔵庫
JP7316627B2 (ja) 冷蔵庫
JP2006132878A (ja) 冷蔵庫
CN210374281U (zh) 冰箱的抽屉用照明结构
JP2008039355A (ja) 冷蔵庫
JP6001392B2 (ja) 照明装置を庫内に備える冷蔵庫
JP5537267B2 (ja) 冷蔵庫
JP6030388B2 (ja) 冷蔵庫
WO2015079604A1 (ja) 冷蔵庫
CN210625106U (zh) 冰箱
TWI440807B (zh) 冰箱
JP5531126B2 (ja) ショーケース
JP2018044743A (ja) 冷蔵庫
JP6134635B2 (ja) 冷蔵庫
JP2011242002A (ja) 冷蔵庫
JP6689405B2 (ja) 冷蔵庫
KR20210130419A (ko) 냉장고
WO2018164030A1 (ja) 冷蔵庫
JP5253920B2 (ja) ショーケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7316627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150