JP2013007331A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013007331A5
JP2013007331A5 JP2011140738A JP2011140738A JP2013007331A5 JP 2013007331 A5 JP2013007331 A5 JP 2013007331A5 JP 2011140738 A JP2011140738 A JP 2011140738A JP 2011140738 A JP2011140738 A JP 2011140738A JP 2013007331 A5 JP2013007331 A5 JP 2013007331A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
fastening member
cylinder rotary
rotary compressor
compressor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011140738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5683393B2 (ja
JP2013007331A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011140738A priority Critical patent/JP5683393B2/ja
Priority claimed from JP2011140738A external-priority patent/JP5683393B2/ja
Priority to CN201110430231.2A priority patent/CN102840135B/zh
Publication of JP2013007331A publication Critical patent/JP2013007331A/ja
Publication of JP2013007331A5 publication Critical patent/JP2013007331A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5683393B2 publication Critical patent/JP5683393B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この時、締結部材71は、穴344のクランク軸方向に平行な側面に圧入されているが、穴344の上面または下面の少なくともいずれか一方との間に隙間(d6)を有しており、また穴72全周とは圧入されている状態である。
こうして、締結部材71は穴72と穴344内で弾性変形して分割板74と分割板342を固定する。
その後、仕切板341を仮固定していた簡易治具を取り外す。
実施の形態4.
以下、この発明の実施の形態4を実施の形態1と異なる部分を中心に図を用いて説明する。
図14は、分割板を締結するための締結部材471の斜視図である。
図15は、締結部材471の脱落防止用の留具450の斜視図である。
図16は、締結部材471で固定された仕切板の突起部の断面図である。
締結部材471はその先端にクランク軸方向に平行に貫通する留穴449を有している。
留具450は、締結部材471の脱落防止用の留め具であり、その全長は仕切板の板厚と概略同一である。また先端部はテーパ形状になっている。
また、圧縮機の組み立て後は、留具450の両端は第1のシリンダブロック40aと第2のシリンダブロック40bで挟まれるので、仕切板の板厚と概略同一の全長を有する留具450が、留穴449から抜けて落ちることはない。

Claims (10)

  1. クランク軸によって駆動される圧縮機構部と、
    2枚の分割板を向かい合わせて、それぞれの前記分割板の分割面の両端部の突起部に設けた穴を連通させて形成させる締結穴に締結部材を貫通させて、前記分割板同士を固定して前記圧縮機構部の隣接する圧縮室間を仕切る仕切板とを備えた多気筒回転式圧縮機において、
    前記締結部材は、前記締結穴に圧入される多気筒回転式圧縮機。
  2. 前記穴のうち、前記締結部材を先に挿入する側の第1の穴の、中心軸に対して垂直な第1の断面が、他方の第2の穴の中心軸に対して垂直な第2の断面より大きい請求項1に記載の多気筒回転式圧縮機。
  3. 前記締結部材を、前記第2の穴の全周および前記第1の穴の前記クランク軸の軸方向に平行な側面に圧入し、前記第1の穴の上面または下面の少なくともいずれか一方は、前記締結部材との間に隙間を有する請求項2に記載の多気筒回転式圧縮機。
  4. 前記第1の断面および第2の断面は、前記クランク軸の軸方向に平行な長さが、前記クランク軸の軸方向に垂直な長さより小さい請求項2または請求項3に記載の多気筒回転式圧縮機。
  5. 前記締結部材は、前記クランク軸と平行に貫通する留穴を先端に有し、前記留穴に貫通する留具を有する請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の多気筒回転式圧縮機。
  6. 前記留具は、一端がテーパ形状である請求項5に記載の多気筒回転式圧縮機。
  7. 前記留具は、全長が前記仕切板の板厚と概略同一である請求項5または請求項6に記載の多気筒回転式圧縮機。
  8. 前記締結部材は、先端部がテーパ形状である請求項1乃至請求項7のいずか1項に記載の多気筒回転式圧縮機。
  9. 前記締結部材は、リベットである請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の多気筒回転式圧縮機。
  10. 前記締結部材の線膨張係数は、前記仕切板の線膨張係数より大きい請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の多気筒回転式圧縮機。
JP2011140738A 2011-06-24 2011-06-24 多気筒回転式圧縮機 Expired - Fee Related JP5683393B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011140738A JP5683393B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 多気筒回転式圧縮機
CN201110430231.2A CN102840135B (zh) 2011-06-24 2011-12-20 多缸旋转式压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011140738A JP5683393B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 多気筒回転式圧縮機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013007331A JP2013007331A (ja) 2013-01-10
JP2013007331A5 true JP2013007331A5 (ja) 2013-12-12
JP5683393B2 JP5683393B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=47367792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011140738A Expired - Fee Related JP5683393B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 多気筒回転式圧縮機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5683393B2 (ja)
CN (1) CN102840135B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106122019B (zh) * 2016-08-09 2018-06-08 珠海凌达压缩机有限公司 一种旋转式压缩机
CN106523370B (zh) * 2016-11-18 2018-12-18 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 隔板组件及多缸压缩机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54121405A (en) * 1978-03-13 1979-09-20 Sanyo Electric Co Ltd Rotary compressor
JPS58161201U (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 大橋商事株式会社 リベツトによる締結構造
JPS59105993A (ja) * 1982-12-09 1984-06-19 Mitsubishi Electric Corp 多気筒型回転圧縮機
JPS59115891U (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 三菱電機株式会社 多気筒回転式圧縮機
JPS6045889U (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 三菱電機株式会社 多気筒回転式圧縮機
JPS62106014U (ja) * 1985-12-24 1987-07-07
JPH0381414U (ja) * 1989-12-11 1991-08-20
JPH109168A (ja) * 1996-06-28 1998-01-13 Hitachi Ltd ロータリ圧縮機
US6799956B1 (en) * 2003-04-15 2004-10-05 Tecumseh Products Company Rotary compressor having two-piece separator plate
JP2006182310A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Toyota Motor Corp 電動式パワーステアリング装置
JP5284210B2 (ja) * 2009-07-23 2013-09-11 三菱電機株式会社 ロータリ圧縮機、その製造方法、及びその製造装置
JP4897867B2 (ja) * 2009-11-20 2012-03-14 三菱電機株式会社 多シリンダロータリ圧縮機及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2013154069A (ru) Защелкивающиеся ролики для конвеерной ленты
JP2018512968A5 (ja)
JP2013007331A5 (ja)
ITTO980093U1 (it) Tassello smorzatore di vibrazioni.
US9938989B2 (en) Evaporating fan case fixing system for a refrigerator
RU2013149487A (ru) Соединительное приспособление для устройств с рабочим веществом под давлением
JP2013544334A5 (ja)
JP5931965B2 (ja) スライド台アセンブリ
JP2019072785A (ja) 長尺定規用連結装置
JP2015031302A (ja) ワイヤクリップ
JP2017001345A5 (ja) バレルブロック
JP2013538690A5 (ja)
FI11917U1 (fi) Liittopuujärjestely
JP2014101645A (ja) コンクリート型枠構造と楔板
CN106150688B (zh) 正时传动链室单元及正时链系统
JP5933079B2 (ja) コンクリート型枠組立て用楔板
JP4155895B2 (ja) ラティスパネルと建築物構築方法と建築物
JP5683393B2 (ja) 多気筒回転式圧縮機
JP2016223098A (ja) パネルフレーム
TH57397B (th) คอมเพรสเซอร์แบบหมุนหลายกระบอกสูบ
TH119824A (th) คอมเพรสเซอร์แบบหมุนหลายกระบอกสูบ
WO2015063123A8 (en) Kit for assembling furniture, and piece of furniture thus obtained
JP2013036502A5 (ja)
JP5469139B2 (ja) リップ溝形材接続装置
CN202867668U (zh) 预压弹簧片及其组合结构与风扇