JP2012533476A - 再構成可能な航空機 - Google Patents

再構成可能な航空機 Download PDF

Info

Publication number
JP2012533476A
JP2012533476A JP2012521627A JP2012521627A JP2012533476A JP 2012533476 A JP2012533476 A JP 2012533476A JP 2012521627 A JP2012521627 A JP 2012521627A JP 2012521627 A JP2012521627 A JP 2012521627A JP 2012533476 A JP2012533476 A JP 2012533476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wing
aircraft
mission
specific
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012521627A
Other languages
English (en)
Inventor
グラボウスキー,ジョン,エフ.
コンバー,チモシー,イー.
アーガード,エリック,ジェイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aerovironment Inc
Original Assignee
Aerovironment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aerovironment Inc filed Critical Aerovironment Inc
Publication of JP2012533476A publication Critical patent/JP2012533476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/38Adjustment of complete wings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/38Adjustment of complete wings or parts thereof
    • B64C3/56Folding or collapsing to reduce overall dimensions of aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/10Manufacturing or assembling aircraft, e.g. jigs therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2211/00Modular constructions of airplanes or helicopters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/10Drag reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

胴体及び翼を形成する一連の翼セグメントを持つ再構成可能な航空機、及び、その翼の部分である翼セグメントと互換性がある余分の翼セグメント。翼セグメントは、翼セグメントの互換性を考慮に入れると、胴体から直ちに取付け及び取外し可能である。その2つの互換性のある翼セグメントのうちの少なくとも1つは、1つの種類(タイプ)の任務に特有の装置で構成され、そして、素速い航空機の再構成を考慮すれば、他は、第2の種類の任務に特有の装置で構成されてよい。或いは、その2つの互換性のある翼セグメントは、同じ任務に特有の装置で各々構成され、任務に特有の装置が、フライト・スケジュールに干渉することなくサービスを受ける。追加の胴体及び翼を形成する翼セグメントのセットで、任務が連続的に飛ばされてよい。

Description

本願は、2009年7月22日に出願された米国仮出願番号第61/271,591号の利益を主張し、その内容は、すべての目的のために参照によってここに組込まれる。
本発明は一般に航空機に関し、そして、より詳しくは、目的に特有の互換性のある翼セグメントを備える航空機に関する。
[発明の背景]
高高度無人航空機は、多種多様な作戦任務のために望ましい。そのような任務は、古典的な諜報活動、監視、及び偵察(ISR)、通信及びデータの中継、近接不能の場所へのテレビ又はラジオ放送のような心理作戦(PsyOps)、復帰能力(衛星隊に対する敵対行為からの復帰)、災害復旧(素早い監視及び通信インフラを要求するハリケーン後のシナリオのようなもの)、大気圏及び気象の観測、衛星攻撃兵器(ASAT)、電子諜報(非コミュニケーション電磁信号の傍受から導かれる諜報)(ELINT)、信号諜報(信号の傍受による諜報収集)(SIGINT)、国立海洋大気圏局の国立気象局の地図のためのような、進路マッピングのための又はマッピングセンサのためのカメラを含む。
各任務は、その任務と関連したユニークなペイロード(積載物)を有する。典型的に、そのような航空機ペイロードは、航空機の種々の場所にマウント可能な1つ以上のアンテナ、胴体内で運ばれる支援装置、及びその支援装置をそのアンテナに接続する広範囲な配線という形態になっている。この支援装置は、コンピュータ、データ処理ハードウェア、データ記憶装置などと同様に、種々のトレイ、ラックなどを含む。
そのような航空機のための高い高度への上昇は、かなり多くの燃料を要求し得るので、航空機が長い間そのステーション(すなわち、近似高度及び場所)を維持することができることは望ましい。従って、軽量というのは有利なことである。それにもかかわらず、満たすことが要求されるかもしれない、広範囲にわたる任務に対して素早く順応するような汎用性をそのような航空機は必要とする。
従って、広範囲にわたる任務の要求に直ちに適応することができるが、長期間ステーションを維持するのに十分軽いものである航空機が必要性とされてきた。本発明の好ましい実施例は、これら及び他のニーズを満たして、更に関連する利点を提供する。
[発明の要約]
種々の実施例において、広範囲にわたる任務の要求に直ちに適応可能なものであって、しかも、長期間ステーションを維持するのに十分に軽い航空機を提供することにより、本発明は上述するニーズの全て又は幾らかを解決する。
特に、幾つかの実施例の下、本発明は、航空機の胴体及び複数の翼セグメントを含む、再構成可能な航空機を提供する。これらの翼セグメントは、1つの翼を形成するために、航空機の胴体から容易に脱着可能である。複数の翼セグメントの中に、翼セグメントからなる1つの翼セットがあり、少なくとも追加の翼セグメントがある。複数の翼セグメントのうち2つの翼セグメントはお互いに互換性があり、そして、その2つの互換性のある翼セグメントの少なくとも1つは、任務に特有の装置で構成される。
有利なことに、互換性のある翼セグメントを単に交換することによって航空機が素早く再構成されることを許し、異なる任務特有の装置(器材)を持つために、又は、他方ではなくその一方において任務特有の装置を持つために、互換性のある翼セグメントをこの構成は提供してもよい。或いは、任務に特有の装置が定期的に取り外されてサービス(整備)されたとしても、その航空機が繰り返し飛ばされることを許し、この構成は同じ任務に特有の装置を持つように互換性のある翼セグメントを提供してもよい。更に、任務に特有の装置について整備が定期的に必要であるにしても、第2の胴体及び翼セットの翼セグメントを追加することにより、連続的に進行する任務を提供するようにシステムが形成される。構成毎に必要な任務特有の装置だけを運ぶので、乗り物の重量及び燃料コストが最小化され、飛行時間が最大化されることができる。
発明の他の特徴及び有利な点は、本発明の原理を、例示して解説する、添付される図面と共に、好ましい実施例の以下の詳細な記述から明らかになるであろう。
図1は、本発明を具現化する航空機の上面図である。
図2は、図1に描かれる航空機の正面図である。
図3は、図1に描かれる航空機の側面図である。
図4は、図1に描かれる航空機の変形例の上面図である。
図5は、図4に描かれる航空機の正面図である。
図6は、図4に描かれる航空機の側面図である。
図8は、図1に描かれる航空機からの翼セグメントの部分の上面からの断面図である。
図9は、図8に描かれる翼セグメントの部分の正面断面図である。
図10は、図8に描かれる翼セグメントの一部の側面断面図である。
図11は、図1に描かれる航空機からのコントロール・システムのシステムレ・イアウトである。
図12は、連続する航空機システムを提供する方法のフローチャートである。
図13は、連続する航空機システムを運用(運営)する方法のフローチャートである。
[好ましい実施例の詳細な説明]
上述のように要約され列挙されるクレームで定義される発明は、付随する図面と共に読まれるべきである、以下の詳細な説明を参照することにより、よく理解されるであろう。本発明の特定の実施を構築し及び使用することを当業者ができるように説明する、本発明の特定の好ましい実施例の詳細な記述は、列挙されるクレームを限定するつもりではなく、むしろ、それらの特定の例を提供するつもりである。
本発明の典型的な実施例は、任務に特有のペイロード(例えば、任務に特有の装置)を必要としている種々の任務に関し使用するための再構成可能な航空機システムにある。このシステムは、非常にカスタマイズされた航空機の構成及び航空機の素早い再構成を提供する。
航空機
図1から図3を参照して、およそ65,000フィート以上の高度で、1週間以上のオーダーの期間に、関心のある領域の上に持続的な空中偵察装置を維持するように構成される、高高度の、長い持久力を持つ、無人航空機として、この実施例の航空機は、基本形において、意図されている。本実施例は、航空機の胴体101、航空機の翼103、航空機の尾部105、及び複数の(例えば、4つの)翼搭載の電動機107を含む。航空機尾部105は、エレベーター115及びラダー117だけでなく、垂直安定板111及び水平安定板113を含む。尾部105に対する重要なモーメント・アームを提供しつつ、重量を最小にするために、胴体101から後方に延びる実質的に剛性の軽量ブーム119の後端に、これらの表面はマウントされる。各モーター107は、航空機推力を提供するために、プロペラ121を備えている。
電気を発生させる発電装置(powerplant)及びその発電装置のための完全な燃料供給を、胴体101は備えている。より詳細には、それぞれが液体水素を含む2つの燃料タンク123と、及び、モーター107、飛行システム、及びペイロードが機能するように電気を生成する、空気中の酸素を使用して水素を燃焼させるように構成される水素エンジン125と、がある。他の実施例は、他の種類(タイプ)の燃料を用いて、燃料電池技術を用いて、及び/又は、ソーラー・パワーのような他の動力源を用いて、機能してもよい。その胴体101はまた、コンピュータや高高度の電子光学/赤外線(EO/IR)イメージング・システム129のような環境に敏感な航空機の飛行装置のための加圧アビオニクス室(pressurized avionics bay)127を備える。そのようなシステムは市販されている。
翼103は、大きな、比較的軽く充填(load)される「乾燥」構造であり(即ち、燃料は翼に貯蔵されない)、フライ・バイ・ワイヤーの補助翼143を含んでいる。モーター107及び翼にマウントされた表面(即ち、補助翼)以外、アンテナ及び関連する高周波エレクトロニクス(図示せず)のような、任務に特有の装置を、翼103は主に運ぶ。
その航空機翼103は、中央のセグメント131、中間のポート・セグメント133、外側のポート・セグメント135、中間の右舷セグメント137、及び外側の右舷セグメント139を含む、翼セグメントからなる1つの翼セットを形成する5つの分離した翼セグメントからなる。この特許の目的のため、1つの翼セットは、1つの翼103を形成するような適切なセットとして定義される。各外側のセグメント135、139は、補助翼143で構成され、ウイングチップ翼セグメントとみなされる。2台のモーター107は、各々の中間のセグメント133、137に取り付けられる。
この具体例では、各々の翼セグメントは、その指定された場所だけにおいて使用可能である。それにもかかわらず、両方の中間の及び外側の翼セグメントとして、及び/又は、左及び右の両側の翼セグメントとして、使用ができる汎用の翼セグメントは、本発明の範囲内に存する。同様に、2つの中間のセグメントがいずれの側にもある翼のように、多くのセグメントを備える翼は、更なる重複を許し、構成の柔軟性を許す。
描かれるように、翼103は、翼長のその部分を通して翼103の全翼弦に広がるように、縦方向に直列につながる翼セグメントの1つの翼セットによって形成される。それにもかかわらず、他の翼セグメント(例えば、翼103の翼弦いっぱいには広がらないが、その代わり1又はそれ以上の他のセグメントの翼長を共有する翼セグメント)から垂れ下がるサブセグメントに翼セグメントがなるようにする、又は、別の全翼の翼セグメントと置換可能である、1つの大きな取外し可能な翼セグメントに、その翼がなるようにすることも、本発明の範囲内にある。2つ以上の翼セグメントを置換できる1つの翼セグメントを有する、或いは、逆に1つの翼セグメントを置換できる2つ以上の翼セグメントを有することは、本発明の範囲内である。例えば、適切なサイズと形の1つの翼セグメントは、中間の及び外側の翼セグメントの組合せを置換することができるであろう。1つの翼セグメントで保持されるよりも、より大きな容量の任務に特有の装置が一方の側に必要とされるときに、又は、一方の側には任務に特有の装置が必要でないときに、このことは構造重量を減少させるであろう。ある場合では、このことは、翼の一方側から他方側に渡って対称ではない構成へと導くであろう。
翼セグメント131−139は、お互いに直ちに取付可能であり取外し可能であり、そして、直接的に又は間接的に(中央の翼セグメントを介して)航空機の胴体101に対して、直ちに取付可能である。翼セグメントの間の取付ポイントは、すべての飛行中の荷を運ぶように構成される構造コネクション141と、モーター107、補助翼、及び全ての翼にマウントされる任務に特有の装置を機能するように構成される、電力、フライ・バイ・ワイヤーのフライト・コントロール及びデータコネクション(例えば、イーサネット(登録商標)接続341、図11参照)を含む電気的コネクション(図1−図3に図示されない)と、の両方を含む。翼セグメントは、統合された航空機の部品(例えば、補助翼)を運ぶであろう際に、個々のフライトに対して必要な完全なセットの装置を欠いており(胴体101無しで)、電力(モーター電力及び任務に特有の装置のための電力の両方)だけでなく、フライト・コマンド、コントロール、及び安定性のために胴体101に依存する。
幾つかの翼セグメント(即ち、任務に特有の翼セグメント)は、電子的に詳しく調べられたアンテナ及び関連するエレクトロニクスのような任務に特有の装置で構成される。これらの翼セグメントは、また典型的に、任務に特有の翼セグメントの操作必要条件に関する操作パラメータを提供するコンピュータで読取り可能なデータを伝達するコンピュータで読取り可能な媒体を含む。
描かれるように、この実施例の翼セグメントは、限定された上反角のみを有し、そして、それは主に外側の翼セグメントについてである。しかし、翼セグメント及び翼接続ポイントは、比較的柔軟であり、そして、フライトの間、これらの軽く構成された翼セグメントは、外側の翼セグメントについて特に、追加の上反角を発展させる。多くの任務のために、直線よりもむしろ側部へと部分的に向くようなアンテナを使用することが好ましいかもしれない。このことは、ターゲットを超えて飛んでしまうことができない、又は、別様には許されない任務に対して特に真実である。そのような任務のために、外側の(ウィングチップ)翼セグメントにおける任務に特有の装置を持つことは、横向きの視角が重要であるかもしれないので、特に有益であろうし、非常に好ましい。
中央のセグメント131は、置換可能な任務に特有の装置を持つ中間の及び/又は外側のセグメントと共にする場合に限り、胴体101に永久的に固定されることができる。その場合は、中央のセグメントは、乾燥状態ではないかもしれない。実際のところ、必要な燃料ライン接続及び関連する燃料管理装置に関し複雑さを導入するであろうところ、取外し可能な翼セグメントは、本発明の最大の範囲内において乾燥状態でないかもしれない。好ましい実施例において、中央の翼セグメントは、輸送又は保管のために分離可能であるが、任務に特有の装置を含まない。
航空機101は、航空機胴体101(即ち、1つの翼セットに加えて、少なくとも更に1つの翼セグメントを備える)(例えば、図7参照)に関し、一度に使用可能な量より多くの翼セグメントを備えている。複数の翼セグメントの少なくとも2つの翼セグメントは、互いに互換性があり、それらの1つである追加の翼セグメントの1つとも互換性がある。例えば、2つの中間のポート翼セグメントがあり得る。この2つの互換性のある翼セグメントは、互いに異なる任務に特有の装置で構成されるかもしれず、同一の任務に特有の装置で構成されるかもしれず、或いは、一方が任務に特有の装置を含むが他方が含まないかもしれない。また、その2つの互換性のある翼セグメントは、異なるフライト特性(例えば、より高い速度の任務の翼セグメント及びより低い低速の任務の翼セグメント)を持つ任務のための柔軟性を提供するために、互いに、例えば異なるエアフォイル形状及び/又は翼弦(即ち、翼弦長)のような、異なる空気力学的形状で構成されるかもしれず、或いは、同一の空気力学的形状で構成されるかもしれない。
そのような1つの構成可能性の下、その2つの互換性のある翼セグメントの第1は、第1の任務に特有の構成のための任務に特有の装置を含むが、第2の任務に特有の構成(即ち、第1の任務に特有の構成のためではない)のためにのみ要求される任務に特有の装置を含まない。その2つの翼セグメント、即ち、交換のための翼セグメントの第2は、第2の任務に特有の構成のために任務に特有の装置を含むが、第1の任務に特有の構成(即ち、第2の任務に特有の構成のためではない)だけのために要求される任務に特有の装置を含まない。
翼セグメントのこの組合せは、航空機の残り(例えば、胴体101)からその2つの互換性のある翼セグメントの1つの接続を単に切ることによって、そして、接続が切られた翼セグメントを置換翼セグメントで置換することによって、再構成可能であるような航空機を提供する。もし、中間の翼セグメントが交換されるならば、そのそれぞれの外側の翼セグメントは取り外され、置換翼セグメントに取付けられなければならず、或いは、置換翼セグメントはそれ自身の外側の翼セグメントを有しなければならない。
そのような構成可能性の下において、2つの互換性のある翼セグメントの各々は、定期的にサービス、即ち、修理、メンテナンス、又はその他の調整を必要とする精密装置を持つようなものである、単一の任務に特有の構成のための任務に特有の装置を含む。この構成は、必要なサービス作業を待つ必要もなく、置換翼セグメントで再装備され直ぐに再配置される航空機を提供する。
更に別の1つの構成可能性の下で、その2つの互換性のある翼セグメントの1つは、1つの任務に特有の構成のために任務に特有の装置を含むが、一方、他方は含まない。この構成は、時に任務に特有の装置の1セットより多くを同時に運ぶかもしれない航空機に関するように、時に任務に特有の装置を備えて飛ばされ、時に任務に特有の装置を備えずに飛ばされる航空機を提供する。
そして、更にもう1つの構成可能性の下で、その2つの互換性のある翼セグメントは、異なるエアフォイル形状を持つことができ、そして、各エアフォイルは、任務に特有のフライトの要件のために選択される。例えば、1つのエアフォイルが低速の任務において燃料効率がよい飛行のために設計され、別のエアフォイルが高速の任務で燃料効率がよい飛行のために設計され得る。これらのセグメントは、任務に特有の装置を持っているかもしれないが、持っていないかもしれない。一般的に、そのような互換性のある翼セグメントは、組になって生じ(即ち、2組の互換性のある翼セグメント)、翼の各サイドが同じエアフォイル形状を持つ翼セグメントを用いて変更され得る。
これらの構成のどれに対しても、モーターのマウントは、重要な構造を必要とするであろうし、それにより、中間の翼セグメントにおいて任務に特有の装置のための使用可能な空間を減らすかもしれない。その上、中間の翼セグメントがモーターを運ぶので、各々の互換性のある中間の翼セグメントは、モーターを要求するか、或いは、モーターが交換毎に何時でも置換される翼セグメントの上に移動されなければならないであろう。更に、中間の翼セグメントを変えることは、外側の翼セグメントとの接続を切り若しくは置換することを内在的に含む。これらの理由は、外側の翼セグメントの前述の有益な横側視野特性(side-viewing properties)と組み合わせて、多くの構成に対して好ましい互換性のある翼セグメントとして、外側の翼セグメントを一般的に活用するであろう。
上述のバリエーションを考慮し、そして、図4から図6を参照して、もう1つの実施例において、翼103は、燃料を中央部151に保存させるという大きな「湿った」構造であり、フライ・バイ・ワイヤーの補助翼153を含む。航空機翼103は、翼の中央セグメントからアウトボード(船外の)端へと延びるポート・セグメント155、中間の右舷のセグメント157、後方インボード・サブセグメント159、後方アウトボード・サブセグメント161、この後方アウトボード・サブセグメント161に横方向に整列した前方アウトボード・サブセグメント163、及び外側の右舷のセグメント165を含む、翼セグメントの1つの翼セットを形成する6つの分離した追加の翼セグメントから更に成っている。最も外側のセグメント155、165の各々は、補助翼153で構成されており、そして、ウィングチップ翼セグメントとみなされる。2台のモーター167は、ポート・セグメント155及び中間の右舷セグメント157である、中間のセグメントに取り付けられる。モーターは、プロペラ又は他のファンのような装置を駆動してよい。胴体169及び尾部171は、典型的な航空機設計の下で、作られる。
図面において明らかであるように、サブセグメントは、翼長の一部だけから成るかもしれず、もう1つのセグメントよって全体として運ばれ得る(例えば、後方インボード・サブセグメント159は右舷の中間のセグメントによって全体として運ばれる)。サブセグメントの各々は、任務に特有の装置のペイロードをオプションとして備えることができ、構造荷重を運ぶように構成され得る(例えば、前方アウトボード・サブセグメント163は、外側の右舷セグメント165から構造荷重を運ぶように備えられるかもしれない)。
図8〜図10を参照して、各翼セグメントは、多種多様な任務のためにカスタマイズされることができる、一般的な軽量設計で製造される。このように、航空機は、多種多様な任務に特有の構成のために使用されることができる翼セグメント間の構造的な及び電子的な接続の両方で構成される。これらの接続は、比較的基本的な装置で操作するフィールド技術者によって素速く取付及び取外しがされるように構成される。従って、航空機は、比較的短い中断時間において現地で速く再構成されるかもしれない。
典型的な翼セグメント201は、航空機の翼を設計する技術分野において知られるように、プライマリ・スパー203、セカンダリ・スパー205、複数のリブ207、及びスキン209を含んでよい。描かれたスパーは、概念的であり、縮尺通りには描かれてない。スパー及びリブの構成は、任務に特有の装置を運ぶのに適切な複数の装置ベイ(即ち、構造に限定される装置の場所)を提供するようにレイアウトされる。翼をカスタマイズするために、複数の装置ベイ211のうちの1つ以上は、任務に特有の装置を運ぶために特定され、開口213は、1つ以上の装置ベイ211にアクセスするように翼−セグメント・スキンにより作られる。装置は、装置ベイ211に据え付けられ、最後に据え付けられるのは典型的に前記開口に広がるアンテナ、及びそのアンテナをカバーしエアフォイル型に適合するレードームである。
任務に特有の装置は、送信装置(例えば、テレビ放送機、ラジオ放送機、レーダ信号送信機等)、知覚装置(例えば、多様なスペクトルのためのカメラ、多様なアンテナを含む電磁気波の受信機等)、データ管理装置(例えば、記憶装置、データ処理装置、リアルタイムを基本に任務を調節する任務コントロール・システム等)を含むI/O(入/出力)装置を含む多様な装置を含んでよい。有利なことに、任務データを翼セグメントに保存して、翼セグメントが、互換性がありフライトの準備が整っている翼セグメントと、交換されるとき、そのデータは自動的に回収される。更に、先行技術においてデータ管理装置を支持するような典型的なトレイやラックの多くの代わりに、翼構造が使用可能である。
1つの典型的な任務に特有の構成は、主スパーの前方の受信機−送信機221、主スパーの後部のビーム走査用電子機器223、1つのリブから次のリブへと及び主スパーからセカンダリ・スパーへと電子的に走査されたアンテナ225、及び保護を提供する電子的に走査されたアンテナと隣接するレードーム227を含むかもしれない。多くの構成は、1種及びその他の種類のアンテナを持つであろうし、その各々がエアフォイルの外部形状に適合するので過度な引きずり抵抗を予防できるレードームを好ましくは持つであろう。交換パネルのエアフォイル形はオリジナルのパネルのそれにマッチし、追加の有害抵抗も一般に生成せず、全抵抗の増加は最小化されるであろう。ビーム・ステアリング・エレクトロニクス及び受信機−送信機は、構造上の及び構造−動的な懸念を最小化するように翼に全体に荷重を広げるように開口面積上に縦方向に間隔を空けられるかもしれない。
オプションとして、航空機は、翼の異なるセグメントに異なる任務に特有の装置を提供することによって、高いレベルの柔軟性を提供することができる。例えば、合成開口レーダは、ポートの外側の翼セグメントに組込まれることができ、一方、通信リレーパッケージが右舷の外側の翼セグメントに組込まれることができる。航空機は、任務に特有の装置を持っていなかった右舷及びポート外側翼セグメントを更に含むであろう。この組合せで、航空機は構成されることができ、合成開口レーダだけを必要としている任務(例えば、電子諜報又は信号諜報任務)のために、通信リレー・パックだけを必要としている任務(例えば、地上軍のためのサポート)のために、又は両者を必要とする任務のために送られ得る。各任務を行うために必要な最小限の装置で航空機を構成することによって、飛行時間は最大化され、原価及び燃料使用は最小化され得る。
連続する任務の航空機システム
この実施例の航空機が、素速く再構成され、修理及び再配置され得るので、連続的な作戦任務を実施するように構成された連続する任務航空機システムにおける使用のために十分に適する。より特定的に図7を参照して、システムの1つの実施例は、胴体及び翼セグメントの1つの翼−セットを各々が含む、少なくとも2つの互換性のある航空機セットを含む。好ましくは、システムは更に追加の翼セグメントを含む。より詳しくは、この実施例は、2つの胴体251、2つの中央の翼セグメント253、3つの右舷の中間の翼セグメント257、3つのポートの中間の翼セグメント259、3つの右舷の外側の翼セグメント261、及び3つのポートの外側の翼セグメント263を備えている。このように、複数の翼セグメントは、少なくとも2つの翼−セット、即ち、2つの航空機のための完全な翼を形成するのに十分な翼セグメント、そして好ましくはより多くの数の翼−セットを含む。翼セグメントは、各位置に対して少なくとも2つの、好ましくは3つの互換性のある翼セグメントを含み、互換性のある翼セグメントの各々が、作戦任務のための任務に特有の同じ種類(タイプ)の装置(又はその欠如)で構成される。
構成コントローラ
図11を参照して、加圧したアビオニクス・ベイ127(図3参照)は、航空機を運用するように構成されるフライト・コントロール・システム303、如何に任務が行われるかをコントロールするように構成される任務コントロール・システム305、及び関連する任務の必要条件を含む取付けられた翼セグメントに対する適切な操作パラメータで、フライト・コントロール・システム303及び任務コントロール・システム305をプログラムするように構成される構成コントローラ307、で構成される、コントロール・システム301(例えば、コンピュータ)を含む。コントロール・システム構成コントローラは、イーサネット(登録商標)接続341(又は、他の配線若しくはネットワーク・アーキテクチャー)を通して任務に特有の翼セグメントのコンピュータで読取り可能な媒体311からコンピュータで読取り可能なデータ309を読み込むように、そして、そのコンピュータで読取り可能なデータに照らして航空機を運用するための操作パラメータを供給するように、構成される。
例えば、最初の任務に特有の翼セグメント321(コントロール・システムに接続されて示される)のために、コンピュータで読取り可能なデータは、第1の翼セグメントに特有のウェイト・アンド・バランス情報、第1の翼セグメントに特有のトリム情報、第1の翼セグメントに特有のオートパイロット・ゲイン情報、及び第1の翼セグメントを使っている任務を行う任務に特有の装置のためのフライト必要条件を含んでよい。第2の任務に特有の翼セグメント323(コントロール・システムに接続されない状態で示される)のために、コンピュータで読取り可能なデータは、第2の翼セグメントに特有の異なるウェイト・アンド・バランス情報、第2の翼セグメントに特有のトリム情報、第2の翼セグメントに特有のオートパイロット・ゲイン情報、及び第2の翼セグメントを使っている任務を行う任務に特有の装置のためのフライト必要条件を含んでよい。コンピュータで読取り可能なデータの使用は、新しい翼セグメントが取り付けられるとき、航空機が自動的にそれ自身のプログラミングを再構成することを許す。このように、翼セグメントは、事実上プラグ・アンド・プレイ装置であってもよい。
オプションとして、翼セグメントにおけるコンピュータで読取り可能な媒体は、その任務を行うために、航空機に必要なソフトウェアを含むこともできる。それにもかかわらず、多様な任務のために航空機にソフトウェアを提供することが、かなり航空機の重量を増すとは予期できず、そして、各胴体101が、広く多くの任務のためのソフトウェアの備えられた記憶機器を一般に有することが予期される。オプションとして、構成コントローラは、複数の異なる任務に特有の翼-セグメント・タイプのための操作パラメータを持つことができるであろう。その場合、翼セグメントにおけるコンピュータで読取り可能な媒体は、構成コントローラが適切な操作パラメータをフライト及び任務コントローラに届けることができるように、任務及び/又は翼セグメントの種類を特定するコンピュータで読取り可能なデータを、備えているかもしれない。
このように、本発明のもう1つの実施例は、航空機の胴体及び複数の翼セグメントを持つ再構成可能な航空機システムのための翼セグメント・システムにおいて見出されるかもしれない。翼セグメント・システムは、航空機の胴体から、直ちに取付及び取外し可能な接続システム、任務に特有の装置、及び、任務に特有の翼セグメントの操作必要条件に関係している操作パラメータを特定する情報を含むコンピュータで読取り可能な媒体で、構成される任務に特有の翼セグメントを含む。任務に特有の装置を持っていないが、翼セグメントが任務に特有の装置を持っていないことを示す情報を持っているコンピュータで読取り可能なデータ媒体を持っている翼セグメントもそれに含まれる。この情報は、すべての取付けられた翼セグメントが利用できることを確かめて、接続不良が任務に特有の翼セグメントを任務に特有の装置のない翼セグメントであるように見えさせるというエラーを避ける能力を、航空機に提供する。
最後に、再構成可能な航空機システムのための翼セグメント・システムでの使用のために構成される胴体において、もう1つの実施例が見つかるかもしれない。胴体は、翼セグメントの1つ以上からコンピュータで読取り可能な媒体を読み込むように構成されるコントローラを含むが、このコンピュータで読取り可能な媒体は、翼セグメントの操作必要条件に関係している操作パラメータを特定する情報を含む。コンピュータで読取り可能なメディアから読み込まれるデータに基づくフライト・コントロール及び任務コントロールを提供するように、コントロール・システムは更に構成される。
方法
一般的な形態で購入されるか、若しくは、カスタムメイドの生産物として購入される、伝統的な航空機と違って、図12及び図13を参照して、本発明は、事実上モジュラー(モジュール式)で、航空機販売のために以前に想定されてきた方式では売ることはできない。特に、複数の異なる作戦任務のために構成可能である航空機を市場に出す方法のもと、売り手は、着脱可能に1つ以上の航空機翼セグメントを受けるように構成される航空機の胴体を売りに出すかもしれない401。別に、売り手は、航空機の胴体のために完全な翼−セットを作ることができる1つ以上の翼セグメントを売りに出すかもしれない403。その1以上の翼セグメントは、異なる種類の任務に特有の装置で構成される少なくとも幾つかの、互換性のある翼セグメントの複数を含むが、ここで、各種の任務に特有の装置は、複数の異なる作戦任務の1つに対して適切である。
有利なことに、この航空機は、高い信頼性及び/又は大幅に低下されたコストで遂行される連続的な任務を提供する航空機システムにおいて使用され得る。より詳細には、少なくとも1機の航空機でこのシステムを用いることは、常時ステーションにいることができる(即ち、その現地で又は計画した飛行経路において)。
より詳しくは、第1の及び第2の胴体は、航空機システムの購入者に購入され提供される405。同様に、複数の翼セグメントは、購入者に購入され提供される407。この多数は2つの完全な翼のために十分な翼セグメントを含み(即ち、2つの翼−セットの翼セグメントがある)、更に、少なくとも1つの余分の翼部分を含む。その余分の翼部分は、所定の種類の任務に特有の装置で構成される少なくとも3つの互換性のある翼セグメントの重複するサブセットを形成するために、各翼−セットから少なくとも1つの翼セグメントと互換性がある。
翼セグメントの第1の翼−セットは、組み立てられて、互換性のある翼セグメントの1つを含む第1の航空機を形成するために、第1の胴体に接続される501。同様に、翼セグメントの第2の翼−セットは、組み立てられて、互換性のある翼セグメントの1つを含む第2の航空機を形成するために、第2の胴体に接続される505。互換性のある翼セグメントのうち1つは、現在使っていないままである。第1の航空機は、発進され、作戦任務を行うための任務パラメータのもとで運用されるが503、それは即ち発進され、その指定されたステーションへ飛ばされ、そして、その意図された目的のために任務に特有の装置が使われる。
第1の航空機がその飛行期間の終わりに近づいているとき、第2の航空機はそれに取って代わるために飛ばされる。より詳しくは、第2の航空機が、作戦任務を行うための任務パラメータの下で運用される507。第2の航空機の発進は、新しく発進される航空機が他方の航空機の出発の前にステーションに到着するようにタイミングが調節される。新しく発進する第2の航空機がステーションに着いたならば、その新しく発進する航空機が発進されたときに飛んでいた第1の航空機は地上に戻されて着陸する509。第1の着陸した航空機は、点検され、燃料補給され、飛行に備える。着陸した航空機の任務に特有の装置が点検等を必要とするならば、それから、着陸した航空機の互換性のある翼セグメントが直ちにその接続を切られ511、現在のところ未使用の互換性のある翼セグメントに交換される513。
典型的には、この交替翼セグメントは、それが代わった翼セグメントと同じ任務に特有の装置を持っている。とって代わられた翼セグメントは、それから、第1の航空機のフライト・スケジュールに干渉されることなくサービスを受けられる。このように、任務に特有の装置の修理、メンテナンス、又は他の調整は、任務の連続性をさえぎることなくなされ得る。
交換翼セグメントは、交換された翼セグメントに代わって航空機の胴体に接続される515。それから、現在飛んでいる航空機がその飛行期間の終わりに近づいているとき、着陸した航空機は、再び発進され得、現在飛んでいる航空機に置き換わるように運用され得る503。もう1つの翼セグメントの交換が必要となる前に、翼セグメントがサービスされ得る限りは、このサイクルは果てしなく繰り返され得る。
オプションとして、本発明下の航空機の実施例は、オプションとして翼セグメントの少なくとも1つの翼−セットと共に、余分の胴体を含んでもよい。1の胴体が修理を必要とするならば、第2の胴体は、第1の胴体から、任務に特有の翼セグメント及び多分すべての翼セグメントを受け取ることができ、このようにして、胴体についての修理の必要性にもかかわらず、任務のためカバーすることを提供できる。
その上、本発明下の航空機の実施例は、1つ以上の任務に特有の翼セグメントの新しいセットを単に提供することによって、及び/又は、翼セグメントの任務に特有の装置を変更するようにサービスを提供することによって、新しい任務に特有の装置を必要とする新しい任務に早急にアップグレードすることができる。このプロセスは、アップグレードされる航空機の第1について、任務に特有の翼セグメントを、切り離し、交換し、接続することを含む。2つの航空機を持つ連続する任務のために、1つの航空機は最初にアップグレードされて、そして、ステーションに飛ばされる。第2の航空機は、第1の航空機がステーションに着いた後に着陸し、同様にアップグレードされる(即ち、任務に特有の翼−セグメントは、切り離され、交換され、接続される)。
そのような航空機システムを提供する方法の一部は、連続する任務の航空機システムが運用を継続しつつ、現在のところ使用していない翼セグメントの任務に特有な構成を変えることができる、集中翼-セグメント再構成サービスの提供を含んでもよい409。
これらの異なるバリエーションの間で以下のようなステップ(種々の命令において)が共通する。航空機を着陸させるステップ、航空機の胴体から1以上の翼セグメントの接続を切り離すステップ、1以上の任務に特有の翼セグメントを含むステップ、翼セグメント及び/又は胴体を交換するステップ、交換された部分及び交換されなかった部分の両方を含む航空機を組み立てるステップ、及び組み立てた航空機をステーションへ飛ばすステップである。
本発明が、航空機システム自身の装置及び方法のみならず、航空機を設計し及び生産するための方法や装置をも含むことは理解されるべきである。上記の開示された特徴は、本発明の予期される範囲以内で、多種多様な構成に組み合わされ得る。
発明の特定の形態が例示され記述されているところ、いろいろな変更が本発明の精神及び範囲から逸脱することなくなされ得ることは明らかであろう。このように、本発明は好ましい実施例をただ参照することにより詳細に述べられてきたが、いろいろな変更が本発明の範囲から逸脱しないでなされ得ることを、本技術分野における通常の技術を持つ者は認識するであろう。したがって、本発明は上記の論述によって限定されることを意図せず、本発明は以下のクレームを参照して定義される。

Claims (22)

  1. 航空機の胴体と、
    複数の翼セグメントと、を含む構成可能な航空機であって、
    前記複数の翼セグメントは、翼を形成するように航空機の胴体から直ちに取付及び取外し可能であり、
    前記複数の翼セグメントは、1つの翼−セットの翼セグメントと、少なくとも1つの追加の翼セグメントを含み、
    前記複数の翼セグメントの少なくとも2つは、互いに互換性があり、そして、
    前記少なくとも2つの翼セグメントの少なくとも1つは任務に特有の装置を含むことを特徴とする、構成可能な航空機。
  2. 前記翼は長手方向の翼セグメントにより形成されることを特徴とする請求項1に記載の構成可能な航空機。
  3. 前記互換性のある翼セグメントは、最もアウトボードの翼セグメントとして機能するように各々構成されることを特徴とする請求項2に記載の構成可能な航空機。
  4. 前記互換性のある翼セグメントは、同じ機能を果たすように構成された任務に特有の装置を各々含むことを特徴とする請求項1に記載の構成可能な航空機。
  5. 各互換性のある翼セグメントは、他の互換性のある翼セグメントの任務に特有の装置から機能的に異なる任務に特有の装置で構成されることを特徴とする請求項1に記載の構成可能な航空機。
  6. 各互換性のある翼セグメントは、同じ任務に特有の装置で構成されることを特徴とする請求項1に記載の構成可能な航空機。
  7. 任務に特有の装置を持つ翼セグメントはまた、その任務に特有の翼セグメントに関連する操作パラメータ情報を提供するように構成されたコンピュータで読取り可能なデータを運ぶコンピュータで読取り可能な媒体を含み、そして、
    前記胴体は、任務に特有の翼の装置を持つ翼セグメントのコンピュータで読み取り可能な媒体からコンピュータで読み取り可能なデータを読み込むように構成されたコントロール・システムを含むことを特徴とする請求項1に記載の構成可能な航空機。
  8. 所定の翼セグメントのコンピュータ読み取り可能なデータが、その翼セグメントに特有のウェイト・アンド・バランス情報、その翼セグメントに特有のトリム情報、及びオートパイロット・ゲイン情報からなる群より選択される少なくとも1つのパラメータ種類を含むことを特徴とする請求項7に記載の構成可能な航空機。
  9. 前記胴体は、電気を発生する発電装置及びその発電装置に対する燃料供給を含み、
    翼セグメントの少なくとも1つは、少なくとも1つの電気モータ及びその発電装置からの電気を使って推力を供給可能なプロペラを持つことを特徴とする請求項1に記載の構成可能な航空機。
  10. 作戦任務を行うための連続する任務の航空機システムであって、
    請求項1の構成可能な航空機の形式における第1の航空機と、
    第1の航空機の胴体と互換性のある第2の航空機の胴体と、を含み、
    前記複数の翼セグメントは、2つの翼−セットの翼セグメント及び少なくとも1つの追加の翼セグメントを含み、
    前記複数の翼セグメントは、3つの互換性のある翼セグメントを含み、その互換性のある翼セグメントの各々は作戦任務を行うために作動する任務に特有の装置で構成されていることを特徴とする航空機システム。
  11. 連続する航空機の作戦任務を行う方法であって、
    a)請求項10の連続する任務の航空機システムを提供するステップと、
    b)任務に特有の装置で作戦任務を行うように第1の航空機を発進し運用するステップと、
    c)第1の航空機を着陸させるステップと、
    d)着陸した航空機から任務に特有の翼セグメントの接続を切り離すステップと、
    e)着陸した航空機の飛行準備ができるように、任務に特有の翼セグメントを現在のところ使用されていない互換性のある翼セグメントに交換するステップと、
    f)任務に特有の装置で作戦任務を行うように第1の航空機を発進し運用するステップと、及び、
    g)連続する航空機の作戦任務が継続する限りは、(c)から(g)のステップを繰り返すステップと、を備える方法。
  12. 連続する航空機の作戦任務を行う方法であって、
    a)請求項10の連続する任務の航空機システムを提供するステップと、
    b)互換性のある翼セグメントの1つを含む第1の胴体に、1つの完全な翼−セットの翼セグメントを接続するステップと、
    c)互換性のある翼セグメントの1つを含む第2の胴体に、1つの完全な翼−セットの翼セグメントを接続するステップと、
    d)任務に特有の装置で作戦任務を行うように第1の航空機を発進し運用するステップと、
    e)任務に特有の装置で作戦任務を行うように第2の航空機を発進し運用するステップと、ここで、この新しく発進した航空機の発進は、他方の航空機の出発の前にその新しく発進した航空機がステーションに着くようにタイミングが調整されるが、
    f)その新たに発進した航空機が発進した時に飛行していた航空機を着陸させるステップと、
    g)着陸した航空機の任務に特有の装置がサービスを要求するならば、その場合は、着陸した航空機からその任務に特有の翼セグメントの接続を切り離し、その着陸した航空機の飛行準備が整うように、その任務に特有の翼セグメントを現在のところ使用されていない互換性のある翼セグメントに交換し、その切り離された任務に特有の翼セグメントにサービスを供与するステップと、
    h)任務に特有の装置で作戦任務を行うように着陸した航空機を発進し運用するステップと、ここで、この新しく発進する航空機の発進は、他方の航空機の出発前にその新しく発進する航空機がステーションに着くようにタイミングが調整されるが、
    i)連続する航空機の作戦任務が継続する限り、ステップ(f)から(i)を繰り返すステップとからなる方法。
  13. 航空機の胴体及び複数の翼セグメントを持つ構成可能な航空機システムのための翼セグメント・システムであって、
    その航空機の胴体から直ちに取付又は取外し可能に構成される翼セグメントを含み、
    前記任務に特有の翼セグメントは、翼セグメントの操作必要条件に関する操作パラメータを特定する情報を含むコンピュータで読取り可能な媒体を含むことを特徴とする翼セグメント・システム。
  14. 前記翼セグメントは、任務に特有の装置で構成される任務に特有の翼セグメントであり、前記翼セグメントのコンピュータで読取り可能な媒体は、任務に特有の翼セグメントのための操作必要条件に関する操作パラメータを特定する情報を含むことを特徴とする請求項13に記載の翼セグメント・システム。
  15. 前記翼セグメントは、任務に特有の装置を運ばず、前記翼セグメントのコンピュータで読取り可能な媒体は、前記翼セグメントが任務に特有の装置を運ばないことを特定する情報を含むことを特徴とする請求項13に記載の翼セグメント・システム。
  16. 前記所定の翼セグメントのコンピュータで読取り可能なデータは、その翼セグメントに特有のウェイト・アンド・バランス情報、その翼セグメントに特有のトリム情報、及びオートパイロット・ゲイン情報からなる群から選択される1つのパラメータ種類を提供することを特徴とする請求項13に記載の翼セグメント・システム。
  17. 複数の翼セグメントを持つ構成可能な航空機システムのための胴体システムであって、
    前記複数の翼セグメントから直ちに取付及び取外し可能に構成される胴体を含み、
    前記胴体は、1以上の翼セグメントからコンピュータで読取り可能な媒体を読み込むように構成されるコントロール・システムを含み、そして、このコンピュータで読取り可能な媒体はその翼セグメントの操作必要条件に関する操作パラメータを特定する情報を含み、そして
    前記胴体システムは、そのコンピュータで読取り可能な媒体から読み込まれるデータに基づいてフライト・コントロール及び任務コントロールを提供するように更に構成される胴体システム。
  18. 第1のセットの任務に特有の装置を持つ第1の任務に特有の構成から、前記第1のセットの任務に特有の装置とは異なる第2のセットの任務に特有の装置を持つ第2の任務に特有の構成へと航空機を再構成する方法であって、ここで、前記航空機は航空機の胴体及び複数の翼セグメントを含み、前記翼セグメントは前記航空機の胴体から直ちに取付及び取外し可能であり、そして、前記複数の翼セグメントは、前記航空機の胴体で完全な航空機を形成するために要求されるよりも非常に多くの数の翼セグメントを含むが、
    前記胴体から前記複数の翼セグメントの1つの翼セグメントとの接続を切り離すステップと、ここで、切り離された翼セグメントは、第1の任務に特有の構成のための任務に特有の装置を含むが、しかし第2の任務に特有の構成のためだけに要求される任務に特有の装置を含まないが、
    切り離された翼セグメントを、前記複数の翼セグメントからの置換翼セグメントで置き換えるステップと、ここで、置換翼セグメントは第2の任務に特有の構成のための任務に特有の装置を含むが、しかし、第1の任務に特有の構成のためだけに要求される任務に特有の装置を含まないが、
    前記胴体へ置換翼セグメントを接続するステップと、を含む方法。
  19. 航空機の作戦任務を行う方法であって、前記航空機は航空機の胴体及び1以上の翼セグメントを含み、前記1以上の翼セグメントは前記航空機の胴体から直ちに取付及び取外し可能であり、そして、前記1以上の翼セグメントは作戦任務のための異なる任務に特有の装置で構成されるが、
    前記胴体へ前記1以上の翼セグメントを接続するステップと、及び
    作戦任務を完了するように航空機及び任務に特有の装置を運用するステップと、を含む方法。
  20. 航空機の胴体と、
    複数の翼セグメントと、を含む構成可能な航空機であって、
    前記複数の翼セグメントは、翼を形成するように前記航空機の胴体から直ちに取付及び取外し可能であり、
    前記複数の翼セグメントは、1つの翼−セットの翼セグメント及び少なくとも1つの追加の翼セグメントを含み、
    前記複数の翼セグメントのうち少なくとも2つは互いに互換性があり、
    その2つの互換性のある翼セグメントは異なる空気力学的形状で構成される、構成可能な航空機。
  21. 異なるエアフォイル形状は、異なるエアフォイル形状によって特徴付けられることを特徴とする請求項20に記載の構成可能な航空機。
  22. 異なるエアフォイル形状は、異なる翼弦によって特徴付けられることを特徴とする請求項20に記載の構成可能な航空機。
JP2012521627A 2009-07-22 2010-07-22 再構成可能な航空機 Pending JP2012533476A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27159109P 2009-07-22 2009-07-22
US61/271,591 2009-07-22
PCT/US2010/002092 WO2011011089A1 (en) 2009-07-22 2010-07-22 Reconfigurable aircraft

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012533476A true JP2012533476A (ja) 2012-12-27

Family

ID=43499331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012521627A Pending JP2012533476A (ja) 2009-07-22 2010-07-22 再構成可能な航空機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8660712B2 (ja)
EP (1) EP2456662A1 (ja)
JP (1) JP2012533476A (ja)
KR (1) KR20120082394A (ja)
CN (1) CN102498037A (ja)
AU (1) AU2010275027A1 (ja)
CA (1) CA2779445A1 (ja)
WO (1) WO2011011089A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101644612B1 (ko) * 2016-03-08 2016-08-01 주식회사 일렉버드유에이브이 원격조정 무인비행장치
KR101700247B1 (ko) * 2016-07-05 2017-01-26 주식회사 드론메이트 모듈화된 복수의 세그먼트를 포함하는 드론용 부품, 및 이를 이용하여 제조된 드론
KR101830907B1 (ko) 2016-02-26 2018-02-22 국민대학교산학협력단 모듈형 조립체
WO2022085832A1 (ko) * 2020-10-22 2022-04-28 주식회사 아스트로엑스 수상 운용이 가능한 1인용 개인 항공기

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2398824B1 (es) * 2011-03-25 2014-07-30 Universidad De León Avión modular no tripulado.
CN102267557B (zh) * 2011-04-27 2013-12-18 中国航天空气动力技术研究院 一种鸭式前掠变展长翼面积的伸缩翼气动布局
US9305120B2 (en) 2011-04-29 2016-04-05 Bryan Marc Failing Sports board configuration
EP2551190B1 (en) * 2011-07-29 2013-11-20 AGUSTAWESTLAND S.p.A. Convertiplane
WO2014058510A2 (en) * 2012-08-01 2014-04-17 Bye Uas, Inc. Unmanned aerial systems
US20150203200A1 (en) * 2011-12-21 2015-07-23 George Bye Unmanned Aerial Systems
EP2879954B1 (en) * 2012-08-01 2019-06-26 Bye UAS Inc. Unmanned aerial systems
US10118686B2 (en) * 2012-09-27 2018-11-06 The Boeing Company Wing root insert system for an aircraft family
CN103010452B (zh) * 2012-12-10 2015-05-27 中国飞机强度研究所 一种机翼折叠控制仪
CN103926885B (zh) * 2013-01-11 2017-11-14 空中客车营运有限公司 集中装置、方法、计算机可读介质和飞行器
US9957035B2 (en) * 2013-02-04 2018-05-01 The Texas A&M University System Un-manned aerial vehicle having adjustable wing module, tail, and landing gear
US20150014482A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-15 Design Intelligence Incorporated, LLC Unmanned aerial vehicle (uav) with inter-connecting wing sections
US9376207B2 (en) * 2013-08-23 2016-06-28 Becklin Holdings, Inc. Fuselage indexing system and method
US9580172B2 (en) * 2013-09-13 2017-02-28 Sandia Corporation Multiple environment unmanned vehicle
WO2015157114A1 (en) * 2014-04-11 2015-10-15 Sada-Salinas Jaime G Modular nacelles to provide vertical takeoff and landing (vtol) capabilities to fixed wing aerial vehicles, and associated systems and methods
GB2536014A (en) * 2015-03-03 2016-09-07 Stratospheric Platforms Ltd High altitude aircraft wing geometry
WO2016200502A2 (en) * 2015-05-01 2016-12-15 Transition Robotics, Inc. Remotely controlled modular vtol aircraft and re-configurable system using same
US9922282B2 (en) * 2015-07-21 2018-03-20 Limitless Computing, Inc. Automated readiness evaluation system (ARES) for use with an unmanned aircraft system (UAS)
GB201522327D0 (en) 2015-12-17 2016-02-03 Airbus Operations Ltd Wing structure
CN109311535A (zh) 2016-03-25 2019-02-05 沃尔玛阿波罗有限责任公司 无人飞行器系统和组装的方法
US9505484B1 (en) 2016-04-11 2016-11-29 Nasser M. Al-Sabah Modular aircraft system
US10196143B2 (en) * 2016-06-02 2019-02-05 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration System and method for modular unmanned aerial system
KR101883986B1 (ko) * 2016-07-29 2018-07-31 주식회사 샘코 재구성 가능한 모듈형 조립식 무인항공기
US10246187B2 (en) 2016-09-09 2019-04-02 Walmart Apollo, Llc Systems and methods to interchangeably couple tool systems with unmanned vehicles
CA3035771A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 Walmart Apollo, Llc Geographic area monitoring systems and methods through interchanging tool systems between unmanned vehicles
MX2019002716A (es) 2016-09-09 2019-09-23 Walmart Apollo Llc Sistemas y metodos para monitoreo de un area geografica que equilibran el uso de energia entre multiples vehiculos no tripulados.
CA3035758A1 (en) 2016-09-09 2018-03-29 Walmart Apollo, Llc Geographic area monitoring systems and methods utilizing computational sharing across multiple unmanned vehicles
IL247772B (en) * 2016-09-12 2022-05-01 Israel Aerospace Ind Ltd Model car system
US11014666B2 (en) * 2016-09-23 2021-05-25 Skydio, Inc. Airframe
RU173480U1 (ru) * 2016-10-27 2017-08-29 Общество с ограниченной ответственностью "ПЛАЗ" (ООО "ПЛАЗ") Сборно-разборный беспилотный летательный аппарат блочной конструкции
US10189565B2 (en) * 2016-12-02 2019-01-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Modular unmanned aerial system with multi-mode propulsion
US10583922B1 (en) * 2016-12-20 2020-03-10 Amazon Technologies, Inc. Swappable avionics for unmanned aerial vehicle
US10717524B1 (en) 2016-12-20 2020-07-21 Amazon Technologies, Inc. Unmanned aerial vehicle configuration and deployment
WO2018175694A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 Aurora Flight Sciences Corporation Multi-architecture modular unmanned aerial system
US10689091B2 (en) * 2017-08-02 2020-06-23 Textron Innovations Inc. Tiltrotor aircraft wings having buckle zones
US10759539B2 (en) * 2018-03-30 2020-09-01 The Boeing Company Heat exchanger for mitigating ice formation on an aircraft
US11124283B1 (en) * 2018-06-24 2021-09-21 Adam Wade Kennedy Wing in ground effect vehicle
CN109018302B (zh) * 2018-08-14 2020-05-19 晨龙飞机(荆门)有限公司 一种可按需调控的可伸缩模块式无人机机翼
US10899446B2 (en) * 2018-08-27 2021-01-26 Textron Innovations Inc. Unmanned aerial vehicles with interchangeable wing modules
US20210114723A1 (en) * 2019-01-16 2021-04-22 Bell Textron Inc. Modular Tandem Tiltrotor Aircraft
GB201905857D0 (en) * 2019-04-26 2019-06-12 Airbus Operations Gmbh Aerostructure assembly
CN111003210B (zh) * 2019-12-26 2022-07-12 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种可更换中翼无人飞行验证机
CN113386959A (zh) * 2020-03-12 2021-09-14 空中客车运作有限责任公司 模块式飞行器系统和选择性提供不同配置的飞行器的方法
US11753174B2 (en) * 2020-05-19 2023-09-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Systems and methods for aircraft wing plug
CN112977879A (zh) * 2021-04-01 2021-06-18 中国航天空气动力技术研究院 一种气弹试验平台

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1749769A (en) * 1927-03-31 1930-03-11 Fairchild Airplane Mfg Corp Airplane-wing connection
US3640492A (en) * 1970-02-19 1972-02-08 Northrop Corp Modular aircraft structures
US3937424A (en) * 1973-11-16 1976-02-10 Vereinigte Flugtechnische Werke-Fokker Gmbh Electrically powered aircraft
GB1465885A (en) * 1974-05-03 1977-03-02 Neuhierl H Model aircraft
US3985317A (en) * 1975-01-31 1976-10-12 Alexander Geraci Short coupled airplane with variable wing lift
US4121791A (en) * 1977-07-27 1978-10-24 Taylor Bruce G Aircraft built up from individual readily assembled and disassembled segments or components
US4494940A (en) * 1982-04-19 1985-01-22 Life-Like Products, Inc. Model aircraft
US4591114A (en) * 1985-02-07 1986-05-27 Alvin Block Automatic interlock connector arrangement for radio-controlled model airplanes
US5035382A (en) * 1989-04-17 1991-07-30 Aerovironment, Inc. Rapid assembly aircraft for ground surveillance
US5810284A (en) * 1995-03-15 1998-09-22 Hibbs; Bart D. Aircraft
GB2328918A (en) * 1997-09-04 1999-03-10 British Aerospace Selecting modules to produce aircraft variants
US5975464A (en) * 1998-09-22 1999-11-02 Scaled Composites, Inc. Aircraft with removable structural payload module
US7281681B2 (en) * 2000-04-03 2007-10-16 Aerovironment Inc. Hydrogen powered aircraft
US20060102798A1 (en) * 2001-05-21 2006-05-18 Mission Technologies, Inc. Unmanned biplane for airborne reconnaissance and surveillance having staggered and gapped wings
GB0116219D0 (en) * 2001-07-03 2002-03-06 Bae Systems Plc An aircraft
US7014141B2 (en) * 2001-07-13 2006-03-21 Mission Technologies, Inc. Unmanned airborne reconnaissance system
US6619584B1 (en) * 2002-03-11 2003-09-16 Robin Haynes Road/air vehicle
US6629674B1 (en) 2002-07-24 2003-10-07 General Electric Company Method and apparatus for modulating airfoil lift
US20040211862A1 (en) * 2003-04-25 2004-10-28 Elam Daryl B. Unmanned aerial vehicle with integrated wing battery
US6926235B2 (en) * 2003-06-20 2005-08-09 The Boeing Company Runway-independent omni-role modularity enhancement (ROME) vehicle
RU2231478C1 (ru) 2003-11-14 2004-06-27 Открытое акционерное общество "ОКБ Сухого" Многофункциональный самолет
US7234667B1 (en) * 2003-12-11 2007-06-26 Talmage Jr Robert N Modular aerospace plane
US6834835B1 (en) * 2004-03-12 2004-12-28 Qortek, Inc. Telescopic wing system
US7182666B2 (en) * 2004-05-07 2007-02-27 Hobbico, Inc. Wing-attachment mechanism for a model airplane
US7237750B2 (en) * 2004-10-29 2007-07-03 L3 Communications Autonomous, back-packable computer-controlled breakaway unmanned aerial vehicle (UAV)
US7121506B2 (en) * 2004-12-10 2006-10-17 Clancy Andy J Remotely controlled model airplane having deflectable centrally biased control surface
RU2291086C1 (ru) 2005-08-01 2007-01-10 Вячеслав Константинович Суровин Беспилотное воздушное транспортное средство
DE102006013402B4 (de) 2006-03-23 2011-04-21 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Modulares unbemanntes Fluggerät
US7922115B2 (en) * 2006-04-21 2011-04-12 Colgren Richard D Modular unmanned air-vehicle
WO2007133182A2 (en) 2006-04-28 2007-11-22 Robert Talmage Modular aerospace plane
US7980515B2 (en) * 2006-08-25 2011-07-19 0832042 B.C. Ltd. Aircraft wing modification and related methods
US20110001016A1 (en) * 2007-12-18 2011-01-06 Robert Stewart Skillen Telescoping and sweeping wing that is reconfigurable during flight
WO2010036708A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-01 Aerovironment, Inc. Remote device control and power supply

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101830907B1 (ko) 2016-02-26 2018-02-22 국민대학교산학협력단 모듈형 조립체
KR101644612B1 (ko) * 2016-03-08 2016-08-01 주식회사 일렉버드유에이브이 원격조정 무인비행장치
KR101700247B1 (ko) * 2016-07-05 2017-01-26 주식회사 드론메이트 모듈화된 복수의 세그먼트를 포함하는 드론용 부품, 및 이를 이용하여 제조된 드론
WO2018008987A1 (ko) * 2016-07-05 2018-01-11 주식회사 드론메이트 모듈화된 복수의 세그먼트를 포함하는 드론용 부품, 및 이를 이용하여 제조된 드론
WO2022085832A1 (ko) * 2020-10-22 2022-04-28 주식회사 아스트로엑스 수상 운용이 가능한 1인용 개인 항공기

Also Published As

Publication number Publication date
CN102498037A (zh) 2012-06-13
US20110046821A1 (en) 2011-02-24
KR20120082394A (ko) 2012-07-23
EP2456662A1 (en) 2012-05-30
AU2010275027A1 (en) 2012-03-15
US8660712B2 (en) 2014-02-25
WO2011011089A1 (en) 2011-01-27
CA2779445A1 (en) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012533476A (ja) 再構成可能な航空機
CN109018320B (zh) X形倾转翼飞行器
CN113165732B (zh) 具有增强俯仰控制和可互换部件的航空器
CN109415120B (zh) 无人机
US11565813B2 (en) Swarm-based firefighting drone and mass aerial drop system and method
GB2548109A (en) Apparatus and method for satellite payload development
SG176540A1 (en) Air vehicle
EP2858899B1 (en) Aircraft payload apparatus and method
US20170217587A1 (en) Vehicles and systems for weather modification
CN207417155U (zh) 一种空中投放和回收无人机的飞行器系统
EP4143089A1 (en) Dual isr-payload capable uav
EP3657289B1 (en) Flexible array antenna and methods of operating it
US11630467B2 (en) VTOL aircraft having multifocal landing sensors
Hall et al. Mission analysis of solar powered aircraft
US11643207B1 (en) Aircraft for transporting and deploying UAVs
CN114275160B (zh) 一种具有多维度信息探测能力的航空平台及协同作业方法
CN208102354U (zh) 新型植保无人机
KR20190094780A (ko) 변형가능한 무인항공기
RU2793552C1 (ru) Система для визуализации изображения (варианты), способ визуализации изображения (варианты) и беспилотный летательный аппарат
US20230278731A1 (en) Airframe and motor assembly for an unmanned aircraft
CN206345012U (zh) 一种无人机电力供给设备以及无人机
UA145368U (uk) Багатоцільовий модульний безпілотний авіаційний комплекс тип d
Yee Roadrunner, a high-performance responsive space mission
Battipede et al. Prototype assembling of the nautilus remotely-piloted lighter-than-air platform
AU2014100764A4 (en) Vehicular System allowing the Modular Construction of Unmanned Aerial Vehicles