JP2012528004A - 下降流反応器用混合装置 - Google Patents

下降流反応器用混合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012528004A
JP2012528004A JP2012513142A JP2012513142A JP2012528004A JP 2012528004 A JP2012528004 A JP 2012528004A JP 2012513142 A JP2012513142 A JP 2012513142A JP 2012513142 A JP2012513142 A JP 2012513142A JP 2012528004 A JP2012528004 A JP 2012528004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
riser
partition wall
fluid
outlet opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012513142A
Other languages
English (en)
Inventor
ケモーン、アドベノール
エックス ソング、スティーブン
Original Assignee
シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド filed Critical シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド
Publication of JP2012528004A publication Critical patent/JP2012528004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0449Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
    • B01J8/0453Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds the beds being superimposed one above the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/10Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • B01J8/0085Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction promoting uninterrupted fluid flow, e.g. by filtering out particles in front of the catalyst layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0492Feeding reactive fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G65/00Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
    • C10G65/02Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00831Stationary elements
    • B01J2208/00849Stationary elements outside the bed, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00893Feeding means for the reactants
    • B01J2208/00929Provided with baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00938Flow distribution elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、圧力降下を増大させることなく、触媒反応器の高さが制約された床間空間で気体及び流体のより効果的な混合をもたらす、新規な手段を提供する。詳細には、この装置は、2相系の気相及び液相の混合の際、既存の混合体積の有効性を改善する。本発明によれば、混合装置は、入ってくる流出液を、高度に弓なりになった流れにし、触媒反応器の制約ある床間空間内で高度な混合を生成するのに役立つ。

Description

本発明は、多床水素化処理反応器用の混合装置に関する。詳細には、この混合装置は、粒状触媒材料の垂直に重ねられた充填床を含む下降流触媒反応器であって、液体、又は液体及び気体の混合物が、充填床内を流下するときに処理される反応器に使用される。このタイプの反応器は、水素化処理、水素化仕上げ、水素化分解、及び脱蝋を含む水素化処理反応などの様々な触媒反応を実施するために、石油及び化学処理工業で使用される。
固定床燃料及び潤滑油水素化処理ユニットでは、気体及び液体が、固体触媒の多数の床内を下向きに流れる。熱が触媒反応により放出され、床から下方に離れるにつれて温度の上昇を引き起こす。低温の水素に富む気体を床と床との間に導入して、温度上昇を抑制し、反応によって消費される水素の補充を行うことができる。全体的な反応器性能を維持するために、反応器内の流体の温度及び圧力はできる限り均一であるべきであり、いかなる液体及び気体も、性能を最大限にするために十分混合されるべきである。不十分な床間流体の混合は、反応器の動作を様々な面で制限する可能性がある。床間混合によって温度差をなくすことができない場合、この温度差は継続し、プロセス流体が反応器内を下に移動するにつれて大きくなる。いずれかの床におけるホットスポットにより、その領域での触媒の急速な失活が生じ、全反応器サイクル長が短縮される可能性がある。典型的には、生成物の選択性は、高温ではより不十分となる。例えば、高温領域は、色、粘度、及びその他の品質を規格外の不良にする可能性がある。また、いずれかの点で温度がある値を超える場合(典型的には800から850°F)、発熱反応は自己加速して暴走する可能性があり、触媒、容器、又は下流の設備が損傷をうける可能性がある。これらの危険要因により、粗末な内部ハードウェアで操作される精製器では、不十分な床間流体混合の悪影響を回避するために、収量及び/又はスループットを犠牲にしなければならない。反応器の温度の不均等分布及びホットスポットは、触媒床間の反応物の混合及び平衡、任意の温度及び流れの不均等分布の補正、及び圧力降下の最小化を通じて、最小限に抑えることができる。触媒床間の流体の混合は、分流器アセンブリの使用及び混合チャンバを通じて実現することができる。現在の精製器の経済性により、水素化処理ユニットは設計をはるかに超える供給速度で動作しなければならないため、最適な床間流体混合は、価値のある低コストなボトルネック打開策となる。
分流器アセンブリは、多床触媒反応器の床間領域で、流体を収集し、混合し、且つ分布するのに使用することができる。分流器アセンブリは、一般に、上に重なる触媒床から流れてくる液体及び気体を収集し混合するためのトラフと、このトラフからの液体を受容しさらにこれら液体及び気体を混合するための、トラフ内の中心に配置された混合装置又はチャンバとを含む。混合装置は、効率的で完全な流体混合をもたらし且つホットスポット及び不十分な温度分布の回避に役立つので、多くの分流器アセンブリの重要な構成要素である。混合装置は、トラフからの液体を受容するための少なくとも1つの入口と、流れを下層にある触媒床に向けるための少なくとも1つの出口とを有する。混合装置は、一般に、乱流又は渦流作用を通じて液体及び気体の混合を改善する。混合装置を設ける場合、一般に、反応器の触媒床と触媒床との間の床間空間に配置される。多くの反応器において、床間空間は、支持はり(ビーム)、配管、及び床間領域を占有するその他の障害物の存在により、限られてしまう。これらの空間の制約により、限られた体積になる状況で効率的な2相混合を行うために、利用可能な空間に適合するように大きさを調整した混合装置などの独自のハードウェアが必要となる。
良好な触媒寿命、高いスループット、長いサイクル長、及び全体的な反応器性能のためには十分な床間流体混合が重要なので、改善された混合装置が求められている。さらに、限られた床間空間を有する既存の反応器に後付けすることができる混合装置は、特に必要とされるものである。
本発明は、多床反応器内の触媒床と触媒床との間の空間で、流体のより効果的な混合をもたらすための、新規な手段を提供する。詳細には本発明は、2相系の気相及び液相の混合において、既存の混合体積の有効性を改善する混合装置を対象とする。この装置は、そのサイズが比較的小さいので後付けの用途に非常に適しており、また、新しい反応器の設計に大きさを合わせて、多床反応器の床間空間で効率的な流体混合を実現することもできる。
本発明によれば、多床下降流反応器で使用される混合装置は、反応器内の床間空間に配置され、略環状の収集プレートに取り付けられる。収集プレートは、液体及び気体、即ち本明細書では、上にある触媒床から流れてくる「流体(単数又は複数)」とまとめて呼ばれる液体及び気体を収集し、この流体を混合装置の開口に向けるのに役立つ。収集プレートは、当技術分野で周知である。本発明の混合装置は、ボックス状のチャンバ(混合ボックス)内に置くことができ、又は単に収集プレートの上に配置することができる。本発明の混合装置は、その形状が略円筒状であり、湾曲した側壁と平らな上壁及び底壁を有する。混合装置の底壁は、流体密封状態になるように収集プレートに取り付けられる。一の実施態様では、円筒状の側壁が、触媒支持はりの間に取り付けられる。
混合装置は、その形状が略円筒状であり、a)第1の触媒床の底部に本質的に平行な略円形の上壁;b)上壁に本質的に平行であり、且つ略円形の中心に配置された出口開口を含む、略円形の底壁;c)前記上壁及び前記底壁に本質的に流体密封状態になるように接触している、前記上壁と前記底壁との間の円筒状の仕切り壁であって、この仕切り壁の底部からこの仕切り壁の全高未満の高さまで延びる少なくとも1つの開口を有する上記仕切り壁;及びd)流体用の少なくとも1つの入口通路を有する。一の実施態様では、混合装置は、少なくとも1つの円筒状ライザ壁をさらに含み、このライザ壁は出口開口を取り囲み、このライザ壁の半径は、出口開口の中心からライザ壁の表面まで測定した場合、出口開口の中心から仕切り壁の表面まで測定した仕切り壁の半径未満であり、このライザ壁は、流体密封状態になるように底壁に接触しているが仕切り壁の全高にまでは延びていないものである。本明細書で使用される「本質的に平行」は、2つの物体及び/又は構成要素が同一平面から5度以内にあることを意味する。入口通路は、仕切り壁の外面、仕切り壁の開口、仕切り壁の外面に隣接しており且つ仕切り壁の開口を囲む湾曲した側壁、及び上部キャップ部分により形成される。側壁は、本質的に流体密封状態になるように仕切り壁に接続される。側壁は、仕切り壁の全高未満の高さまで延び、仕切り壁の開口の上端と同じ高さにある。キャップ上部は、側壁の上端と仕切り壁の外面とに本質的に流体密封状態で接触しており、仕切り壁の開口の上端と同じ高さにある。仕切り壁、仕切り壁の開口、側壁、及び上部キャップ部分は、少なくとも1つの入口通路を形成する。入口通路は、出口開口の中心から側壁まで測定した場合の入口通路開口でのその半径が、側壁仕切り壁開口におけるよりも大きなものであり、これにより絞りのある通路が形成され、それによって、進入する流体に弓形の流れがもたらされる。
一の実施態様では、流体が入口を通って混合装置に進入するにつれて、入口通路の容積は、混合装置内の流体の乱流が増大するように且つ流体を第1混合ゾーンへと渦流運動で向かわせるように、テーパ状態になる。第1混合ゾーンは、混合装置の底部、流体安定器の外面、仕切り壁の内面、及びライザ壁の外面によって、画定することができる。他に指示しない限り、本明細書で使用される「内」面という用語は、上壁から出口開口の中心を通って延びる中心軸に面した表面を指す。他に指示しない限り、本明細書で使用される「外」面という用語は、反応器の側壁に面した表面を指す。ライザは、混合装置の底壁に流体密封状態で接触して上向きに延びているが、混合装置の上壁には流体密封状態で接触していない、円筒状の壁である。ライザ壁の外部は、仕切り壁の内部に面している。ライザの外壁には、混合装置内に内部チャネルを形成し且つ第1混合ゾーンの画定に役立つ、流れ安定器が取着されている。
一の実施態様では、流体は流れ安定器からあふれ出て、第2混合ゾーンにおける、流れ安定器とライザとの隙間空間に収集される。ライザ及び流れ安定器は、流体の渦流及び乱流が増大させて、より効果的な混合及び温度平衡を生じるように設計される。一の実施態様では、1つ又は複数の穿孔プレートを、ライザ及び/又は流れ安定器に取り付けることができる。穿孔プレートが存在する場合、流体は穿孔プレートを超えて且つ/又は通って流動し、液滴の形成が増加し且つ混合が改善される。流体は、バブルキャップ85の複数のスロットに進入し、ライザの上端からあふれ出て、その後、環状出口領域に進入する。バブルキャップ85は、混合装置40の上壁49に取り付けられ、仕切り45及びライザ75に平行に下降する。バブルキャップ85は、ライザ75の外壁と流れ安定器60の内壁とのほぼ中間に位置する。バブルキャップ85は、このキャップの上端がライザ上端の上方に位置し、流体が第3混合ゾーンに進入するための通路を与えるように、ライザ75を覆うように且つライザ75を中心として配置される。バブルキャップ85は略円筒状であり、ライザ75よりも大きな直径を有するが、流れ安定器の上端から混合装置の中心軸まで測定した場合の流れ安定器60の直径よりも小さい。第3混合ゾーンは、ライザの外面とバブルキャップの内面との間の環状通路によって画定される。バブルキャップ85のスロット86は、バブルキャップの開放端の外周に沿って実質的に対称に配置されており、バブルキャップの一部で下端から始まって実質的に垂直に上方に向かっている。この構成により、流体は、第2混合ゾーンから第3の混合ゾーンへと移動し、その後、環状出口から出ていくことが可能になる。
円筒状の壁を有するライザの内壁は、環状出口90を形成する。ライザの内壁には、液滴の形成を増加させ且つ流体混合を改善するためのバッフルとして働く、螺旋状の穿孔されたプレート75が任意により取り付けられている。螺旋状の穿孔されたプレート75は、環状出口90の全外径を超えない。螺旋状プレートは、混合装置の外側領域でライザの内壁に任意により固定される、半渦巻き形バッフルを形成する。流体は、出口を通して混合装置から出ていき、図1の床間再分流器トレイ31上に放出され、その後、後続の触媒床に接触する。クエンチガス又は流体は、望みに応じて、多数の点において収集プレート内に又は混合装置内に注入されてもよい。
混合装置は、多床下降流反応器の壁の内面間に、配置及び固定可能に取り付けられるように構成され、また、反応器内で垂直に積層された触媒床の間に、配置可能になるように構成される。混合装置は、後付けの用途において、既存の反応器の触媒支持はりの間に適合するように構成することができる。
本発明のこれら及びその他の特徴は、添付図面と併せて下記の詳細な説明を読むことによって、より容易に理解されよう。
多床触媒反応器内に据え付けられた、本発明の混合装置の実施態様の概略図である。 本発明の実施態様の、透視概略斜視図である。 本発明の実施態様の平面図である。
一の実施態様では、本発明の混合装置は、収集プレート上の中心に且つ触媒支持はりの間に配置される。本発明の混合装置は、トラフから流体を受容するための少なくとも1つの入口を有する。一の実施態様では、混合装置は、収集プレートから流体を受容するための2つの入口を有する。流入流体の円形の渦流運動が強化されるように、開口が互いに180度に向いている2つの入口を使用することにより、混合装置の設計による乱流作用が高められる。
図1に示されるように、多床下降流反応器10は、円筒状の側壁11を有する。図1に示される断面は、多床触媒反応器の断面である。各触媒床5及び6は、充填された粒状触媒物質を含有する。各触媒床は、その全てが当技術分野で周知である支持グリッド、空間クロス、及びワイヤスクリーンを含む、グリッドスクリーンアセンブリ12上に支持されている。グリッドスクリーンアセンブリは、反応器の壁11に水平に取り付けられた平行な支持はり14及び15上に取り付けられている。本発明の混合装置40は、触媒支持はりの間であって触媒床5の下に、収集プレート30に流体密封状態で接触するように取り付けられており、上にある触媒床5の底面から流下する液体及び気体を受容し且つ液体及び気体を混合する。
図2は、混合装置40の実施態様の、透視概略斜視図である。混合装置の底壁41は、収集トレイに流体密封状態で接続されるように取り付けられている。環状収集トレイは、上にある触媒床から流下する流体を収集し、その後、流体は、混合装置40の入口通路50及び55に到達する。
混合装置40は、底壁41と流体密封状態になるように取り付けられた円筒状の側壁42及び48を有する。上部キャップ部分46及び47は、それぞれ側壁42及び48の上部に流体密封状態で接続されるように取り付けられている。仕切り45は、混合装置の全高に及び、上壁49に流体密封状態で接触している。仕切り壁は、外面43及び内面44を有する。
混合装置40は、上にある触媒床を支持する横はり(ビーム)14及び15の対の間で収集トレイ30から上向きに延びるように適合された、略円筒状の形を有する。一の実施態様では、混合装置40は、横はり間の空間を占有するように適合された幅を有する。混合装置の外面は、入口50及び55の側壁42及び48、入口の上壁46及び47、上壁49、及び仕切り45の外面43によって形成される。一の実施態様では、混合装置40の底壁41は、収集トレイ30と一体的に形成され、収集トレイ30の中心部分を含む。即ち、混合装置40の底壁は、収集トレイそのものによって形成することができる。別の実施態様では、混合装置の底壁は、個別の壁であり、本質的に流体密封状態で接触するように収集プレートに直接取り付けられている。収集トレイ30は、本発明の混合装置40が横はりの中心対の間に配置されるように、横はりの下に近接して取り付けられており、それによって、混合装置40が占める垂直空間が最小限に抑えられる。混合装置が必要とする空間を最小限に抑えることによって、反応器の全容積及びより高い触媒充填容積の効率的な使用を実現することができる。
一の実施態様では、混合装置40は、外壁42及び48からそれぞれ延びる2つの入口50及び55と、底壁41の底部中心にある単一の出口80とを有する(図2及び図3に示されるように)。出口開口は、収集トレイ30を横切る。外壁42、上部キャップ部分46、底壁41、及び仕切り壁45の外面43によって形成された入口50は、流体を収集トレイ30から進入させるための長方形の開口を形成する上流端を有する。外壁48、上部キャップ部分47、底壁41、及び仕切り壁45の外面43によって形成された入口55は、流体を収集トレイ30から進入させるための長方形の開口を形成する上流端を有する。仕切り壁45の底縁は、収集トレイ30に対して実質的な流体密封封止を形成し、仕切り壁45の外面43は、入口50及び55のそれぞれの上部キャップ部分46及び47に対して、略流体密封封止を形成する。2つの入口50及び55は、流体が同じ流動方向で進入可能になるように設計され、即ち、流入流体により、混合装置内での流体の渦流方向が強化される。仕切り壁の開口51及び56(図3)によって、混合装置40の第1の混合ゾーン内への流体の進入が可能になる。
図2及び3から最も良くわかるように、1つの入口通路は、仕切り壁45の外面43、仕切り壁の開口51、仕切り壁45の外面43に接し且つ仕切り壁の開口を囲む湾曲した側面42、及び上部キャップ部分46によって形成される。側壁42は、本質的に流体密封状態で、仕切り壁45に接続される。側壁42は、仕切り壁45の全高未満の高さまで延び、仕切り壁の開口51の上端と同じ高さである。上部キャップ部分46は、側壁の上端及び仕切り壁の外面と本質的に流体密封状態で接触しており、仕切り壁の開口の上端と同じ高さである。入口通路は、出口開口の中心から側壁まで測定した場合、入口通路開口50での半径が仕切り壁の開口51での半径よりも大きなものであり、したがって絞りのある通路が形成され、それによって、進入する流体に弓形の流れがもたらされる。図2及び3に示されるように、一の実施態様では、混合装置は第2の入口開口55を有する。第2の入口通路は、上述の入口通路と同様の手法で形成される。第2の入口通路は、仕切り壁45の外面43、仕切り壁の開口56、仕切り壁45の外面43に接し且つ仕切り壁の開口を囲む湾曲した側面48、及び上部キャップ部分47によって形成される。側壁48は、本質的に流体密封状態で、仕切り壁45に接続される。側壁48は、仕切り壁45の全高未満の高さまで延び、仕切り壁の開口56の上端と同じ高さである。キャップ上部47は、側壁の上端及び仕切り壁の外面と本質的に流体密封状態で接触しており、仕切り壁の開口の上端と同じ高さである。入口通路は、出口開口の中心から側壁まで測定した場合、入口通路開口55での半径が仕切り壁の開口56での半径よりも大きなものであり、したがって絞りのある通路が形成され、それによって、進入する流体に弓形の流れがもたらされる。
流体が環状収集トレイ30の様々な部位に落下するとき、入口50及び55が存在するために流体の弓形又は円形混合パターンが形成される。トラフの水平面内の円形流動パターンは、流体が触媒床から落下すると同時に比較的低いエネルギーの流体混合をプール内で誘発させ、したがって入口50及び55に進入する流体は、比較的均一な温度及び組成を有する。入口50及び55のサイズ、特にその上流端及び下流端の幅及び高さは、反応器10内の液体の流量の動作範囲を考慮して選択される。したがって、絞りのある入口通路によって、かなりの深さの液体プールが収集トレイ内に蓄積されることがわかる。これは、混合装置が収集プレートに隣接していること、及び混合装置が収集プレート30から唯一の出口80しか含まないことに起因する。入口通路は、収集プレート30からの流体の流れを制限して、流体をプレート上に蓄積させ、また、流れの絞り及びその下流の拡がりにより、そこから出ていく液体及び気体流に乱流をもたらす。
図2及び3からわかるように、混合装置40への入口通路は混合装置の周辺に沿って延び、反応器の壁11の軸から半径方向に派生し、混合装置の底壁41に形成された円形出口80に対して接線方向にも向いている。出口80に対するこの向きは、混合装置内の流れ通路の環状の形と共に、付加的に液体及び気体に対して回転又は渦巻き状の流動パターンをもたらす。また、入口通路のテーパは、収集トレイ30から混合装置40への液体及び気体の流れ方向で収束し、それによって、液体及び気体が、入口通路の絞りのある下流端を通過して混合装置40の第1混合ゾーン内に流れ込むときに、流れに乱流が生じる。出口80の中心点及び円筒状の側壁42から形成される半径は、入口開口(55及び55)での最大値から、側壁(それぞれ42及び48)及び仕切り壁45の接合部での最小値まで、様々に変化する。側壁42から出口80の中心点、及び側壁48から出口80の中心点の変化する半径は、入口通路にテーパを生成し、混合装置40に進入する流体の弓形運動を増大させる。
流体が入口50及び55を通って混合装置40に進入するとき、この流体は第1混合ゾーンに進入する。第1混合ゾーンは、仕切り壁45及びライザの壁75によって境界が定められている。ライザの壁75は、外面73及び内面74を含む。ライザ75の外面73、仕切り壁45の内面44、及び上壁49は、第1混合ゾーンの範囲を定める。ライザ75の外面73から混合ゾーンには、1つ又は複数の穿孔プレートと1つ又は複数の流れ安定器が投出している。図2に示されるように、穿孔プレート62は、ライザ75の外面73から第1混合ゾーンへ外向きに延びている。一の実施態様では、穿孔プレートは、ライザに対して約45度の角度を形成する。穿孔プレート62は、仕切り壁45に向かって混合ゾーン内に延びるが、仕切り壁と交差していない。
半円筒状の流れ安定器60は、ライザ75の外面73に取り付けられる。流れ安定器60は、ライザの全高の約半分の高さでライザと接合し、約45度の角度で仕切り壁とライザとの間の空間内に外向きに突き出る。流れ安定器は、下向きに突き出るバブルキャップ85と本質的に同じ高さになるまで且つバブルキャップ85と仕切り壁45との間の空間内に至るまで、この45度の外向きへの突き出しが続く。次いで流れ安定器は、この流れ安定器の上端が、下向きに突き出るバブルキャップの底部よりも高くなるが混合装置40の上壁49よりも下になるまで、バブルキャップ85及び仕切り壁45と平行に上向きに突き出る。流れ安定器は、仕切り壁45の内面44と流れ安定器の外面とによって範囲が定められた混合装置の領域まで、流体の流れを抑制する。流れ安定器の角度は、混合装置内での流体の渦流運動を増大させるように、且つ乱流を増大させるように設計される。任意選択で、流れ安定器は、その上端に取り付けられ且つ流れ安定器の上端と仕切り壁45との間の空間内に突き出る、穿孔プレート61を有することができる。穿孔プレート61は、混合装置の上壁49及び底壁41と平行にすることができる。穿孔プレート61は、流れ安定器60の上端と仕切り壁45との間の空間の全長を超えるものではない。
流体が第1混合ゾーンに進入する際、流体は弓形の運動をしながら流れ、穿孔プレート62に接触する。流体の高さは、流体が流れ安定器60の上端の高さになるまで増加する。流れ安定器の上端に配置された穿孔プレート61は、流体が流れ安定器からあふれ出し、第2混合ゾーンに進入する際に、液滴の形成をさらに増加させ、混合を改善する。第2混合ゾーンは、流れ安定器60の内壁とライザ75の外壁73とによって範囲が定められる。バブルキャップ85は、上壁49から流れ安定器とライザとの間の空間へ、下向きに突き出る。バブルキャップは、バブルキャップを中心として本質的に対称的に配置され且つバブルキャップの底部からバブルキャップの高さのある程度まで上向きに延びる、複数のスロット86を有する。スロットの上端はライザ75の上端よりも低い。さらなる液体混合及び液体−気体エントレインメントは、穿孔プレートとバブルキャップとの組合せによってもたらされる。第2混合ゾーンの狭い底部及びより広い上部により、流体の渦流が増大する。任意の穿孔プレート63が第2混合ゾーン内に突き出ることにより、液滴の形成が増加する。穿孔プレート63は、約45度の角度でライザ75の外壁に取り付けられる。穿孔プレート63は、流れ安定器又は下向きに突き出るバブルキャップ85に接触することなく、第2混合ゾーン内の一部へ延びる。流体は、バブルキャップ85のスロット86に達するまで渦流を維持しながら、第2混合ゾーンを満たす。次いで流体はライザ75からあふれ出し、第3混合ゾーンに進入する。
第3混合ゾーンは、ライザ75の円筒状の内壁74によって範囲が定められる。ライザ75の内壁には、螺旋状の穿孔プレート90が任意で取り付けられる。螺旋状の穿孔プレート90は、流体の流れと同じ方向でライザの壁の内側に沿って湾曲し、混合装置内を通る流体の渦流運動をさらに増大させる。螺旋状の穿孔プレート90は、ライザ75の上端の下から始まって、コルクスクリュのように下向きにカールし又は渦巻いており、ライザ75の上端に最も近い端部の螺旋状プレートの高さが、出口開口80に最も近い反対側の端部の螺旋状プレートの高さよりも大きくされており、この場合の螺旋状プレートの高さは、出口開口から且つ底壁に垂直に測定されたものである。螺旋上プレート90は、ライザの上端の下から延び、出口開口80の上方で終わっている。出口開口80は、底壁41の環状開口及び収集トレイ30の環状開口により形成される。一の実施態様では、出口80は、収集機トレイ30の中心に且つ反応器側壁11の軸と同軸上に形成された、略円形のアパーチャである。次いで流体は、出口80を通って混合装置から出ていく。1つ又は複数の触媒床が、出口80の下に配置される。
クエンチガス(例えば、水素)を、流体が混合装置内に進入する前に収集トレイ30内に収集された流体のプール内に、1つ又は複数のチューブを通して注入することができる。1つ又は複数の位置でのクエンチガスの注入は、各位置で液体プールの撹拌を引き起こすことができ、それによって、流体が混合装置内に進入する前に、トラフ内に落下し且つトラフ内を流動する液体の混合を増大しうる。
本発明の好ましい実施態様に関する先の記述は、主に例示を目的とし、本発明の本質に依然組み込まれる可能性があるいくつかの変形例を使用してもよいことが理解される。したがって、本発明の範囲の決定に際しては、下記の特許請求の範囲を参照すべきである。

Claims (20)

  1. 多床下降流触媒反応器内の2つの触媒床の間に取り付ける混合装置であって、
    a.第1の触媒床の底と本質的に平行な、略円形である上壁と;
    b.略環状で中心に配置された出口開口を含む、前記上壁と本質的に平行であり、略円形である底壁と;
    c.前記上壁と前記底壁との間にあり、前記上壁及び前記底壁に本質的に流体密封状態で接触している円筒状の仕切り壁であって、前記仕切り壁の底から前記仕切り壁の全高未満の高さまで延びる少なくとも1つの開口を有する上記仕切り壁と;
    d.流体用の少なくとも1つの入口通路であって、前記仕切り壁の外面と、前記仕切り壁の開口と、前記仕切り壁の外面に隣接し且つ前記仕切り壁の開口を囲む湾曲した側壁であって、前記仕切り壁に対して本質的に流体密封状態で接触するように接続されており且つ前記仕切り壁の全高未満の高さまで延びる上記側壁と、前記側壁の上端及び前記仕切り壁の外面に流体密封状態で接触しているキャップ上部であって、少なくとも1つの入口通路が形成されるように前記仕切り壁の開口の上端と同じ高さにある上記キャップ上部とにより形成されており、前記出口開口の中心から前記側壁まで測定した場合、絞りのある通路が形成されるように入口通路の開口における半径が前記側壁仕切り壁における半径よりも大きくなっており、それにより弓形の流れが流体にもたらされる、上記入口通路と
    を含む、上記混合装置。
  2. 少なくとも1つの円筒状のライザ壁をさらに含み、前記ライザ壁が前記出口開口を取り囲み、前記ライザ壁の半径が、前記出口開口の中心から前記ライザ壁の内面まで測定した場合、前記出口開口の中心から前記仕切り壁の内面まで測定したときの前記仕切り壁の半径未満であり、前記ライザ壁が、前記底壁と流体密封状態で接続されているが前記仕切り壁の全高まで延びていない、請求項1に記載の装置。
  3. 前記混合装置が、少なくとも2つの仕切り壁開口と、少なくとも2つの入口通路とを含む、請求項1に記載の装置。
  4. 前記仕切り壁開口が、互いに対して180度に配置されている、請求項3に記載の装置。
  5. 触媒床支持はりの間に配置されている、請求項1に記載の装置。
  6. 前記ライザ壁と前記底壁との接合部で前記ライザ壁の外側に取り付けられ、且つ前記ライザ壁と前記仕切り壁との間の空間内に、部分的に突き出ている、穿孔プレートをさらに含む、請求項2に記載の装置。
  7. 前記ライザ壁の少なくとも一部上がった位置に取り付けられ、前記ライザ壁の外側に取り付けられ、且つ前記ライザ壁と前記仕切り壁との間の空間内へと、部分的に突き出ている、流れ安定器をさらに含む、請求項2に記載の装置。
  8. 前記流れ安定器が、前記流れ安定器の長さの少なくとも一部に関して45度の角度で突き出ており、次いで前記流れ安定器の長さの少なくとも一部に関して前記仕切り壁に平行に突出する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記流れ安定器が、前記上壁及び底壁に平行に延びる穿孔プレートをさらに含む、請求項7に記載の装置。
  10. バブルキャップをさらに含み、前記バブルキャップが前記上壁から下向きに延び、且つ前記ライザ壁と前記仕切り壁との間に配置される、請求項2に記載の装置。
  11. バブルキャップをさらに含み、前記バブルキャップが前記上壁から下向きに延び、且つ前記ライザ壁と前記流れ安定器との間に配置される、請求項7に記載の装置。
  12. 前記バブルキャップが、複数の本質的に対称に配置されたスロットをさらに含む、請求項10に記載の装置。
  13. 前記バブルキャップが、複数の本質的に対称に配置されたスロットをさらに含む、請求項11に記載の装置。
  14. 前記ライザ壁の上端と前記流れ安定器との間で前記ライザ壁の外側に取り付けられた穿孔プレートをさらに含む、請求項7に記載の装置。
  15. 前記ライザ壁の上端と前記流れ安定器との間で前記ライザ壁の外側に取り付けられた穿孔プレートをさらに含む、請求項10に記載の装置。
  16. 前記ライザの内壁に配置され且つ前記出口開口に隣接する、螺旋状の穿孔されたプレートをさらに含み、前記螺旋状プレートが、流体の流れ方向に前記出口開口に向かって下向きに渦を巻いている、請求項2に記載の装置。
  17. 前記ライザの内壁に配置され且つ前記出口開口に隣接する、螺旋状の穿孔されたプレートをさらに含み、前記螺旋状プレートが、流体の流れ方向に前記出口開口に向かって下向きに渦を巻いている、請求項6に記載の装置。
  18. 前記ライザの内壁に配置され且つ前記出口開口に隣接する、螺旋状の穿孔されたプレートをさらに含み、前記螺旋状プレートが、流体の流れ方向に前記出口開口に向かって下向きに渦を巻いている、請求項7に記載の装置。
  19. 前記ライザの内壁に配置され且つ前記出口開口に隣接する、螺旋状の穿孔されたプレートをさらに含み、前記螺旋状プレートが、流体の流れ方向に前記出口開口に向かって下向きに渦を巻いている、請求項10に記載の装置。
  20. 前記ライザの内壁に配置され且つ前記出口開口に隣接する、螺旋状の穿孔されたプレートをさらに含み、前記螺旋状プレートが、流体の流れ方向に前記出口開口に向かって下向きに渦を巻いている、請求項14に記載の装置。
JP2012513142A 2009-05-29 2010-05-21 下降流反応器用混合装置 Pending JP2012528004A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/475,209 US8017095B2 (en) 2009-05-29 2009-05-29 Mixing device for a down-flow reactor
US12/475,209 2009-05-29
PCT/US2010/035731 WO2010138407A2 (en) 2009-05-29 2010-05-21 Mixing device for a down-flow reactor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012528004A true JP2012528004A (ja) 2012-11-12

Family

ID=43220459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513142A Pending JP2012528004A (ja) 2009-05-29 2010-05-21 下降流反応器用混合装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8017095B2 (ja)
EP (1) EP2435172B1 (ja)
JP (1) JP2012528004A (ja)
KR (1) KR101792550B1 (ja)
CN (1) CN102421510B (ja)
AR (1) AR076917A1 (ja)
RU (1) RU2527983C2 (ja)
TW (1) TWI505873B (ja)
WO (1) WO2010138407A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223610A (ja) * 2013-02-19 2014-12-04 モーテン・ミューラー・リミテッド・アンパルトセルスカブ 接線流入口を有する二相並流容器用の混合装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2989006B1 (fr) 2012-04-04 2016-11-18 Ifp Energies Now Reacteur catalytique avec dispositif de trempe muni d'une injection tangentielle d'un fluide de trempe
US9079141B2 (en) * 2012-10-30 2015-07-14 Chevron U.S.A. Inc. Vortex-type mixing device for a down-flow hydroprocessing reactor
WO2014121816A1 (en) 2013-02-05 2014-08-14 Haldor Topsøe A/S Mixing device for a reactor
WO2014194938A1 (en) 2013-06-04 2014-12-11 Haldor Topsøe A/S Mixing device for a reactor
KR102170553B1 (ko) 2013-02-05 2020-10-28 할도르 토프쉐 에이/에스 혼합 장치를 구비한 다층 반응기
EP2954945B1 (en) * 2014-06-11 2016-06-08 Neste Oyj Method and apparatus for mixing fluids
FR3034323B1 (fr) * 2015-04-01 2017-03-17 Ifp Energies Now Dispositif de melange et de distribution avec zones de melange et d'echange
CN105268340A (zh) * 2015-07-15 2016-01-27 柳州市双铠工业技术有限公司 螺旋搅拌装置
CN105312001A (zh) * 2015-07-15 2016-02-10 柳州市双铠工业技术有限公司 螺旋搅拌方法
CN105268358A (zh) * 2015-07-15 2016-01-27 柳州市双铠工业技术有限公司 震动螺旋搅拌装置
CN105152235B (zh) * 2015-08-19 2017-12-08 温州联益线束胶粘带有限公司 一种化工用多级内循环反应器
CN108348840A (zh) * 2015-11-10 2018-07-31 普莱克斯技术有限公司 用于变压吸附设备的缓冲罐设计
FR3050658B1 (fr) * 2016-04-29 2018-04-20 IFP Energies Nouvelles Dispositif de melange et de distribution avec zones de melange et d'echange et deflecteurs.
CN109642169B (zh) 2016-09-01 2021-10-29 雪佛龙美国公司 用于向下流动式加氢操作反应器的改进的混合装置
WO2018091284A1 (en) * 2016-11-16 2018-05-24 Haldor Topsøe A/S Multiple-bed catalytic reactor comprising a mixing device
US10828616B2 (en) * 2017-07-28 2020-11-10 Uop Llc Methods and apparatus for fluid contacting in a downflow vessel
US10376856B2 (en) 2017-07-28 2019-08-13 Uop Llc Methods for fluid contacting in a downflow vessel
US10486127B2 (en) 2017-07-28 2019-11-26 Uop Llc Methods and apparatus for fluid contacting in a downflow vessel
US10456711B1 (en) * 2018-11-29 2019-10-29 Merichem Company Liquid-liquid mass transfer process and apparatus
US10668442B1 (en) 2019-02-07 2020-06-02 Uop Llc Hydroprocessing reactor internals having reduced height
US10589244B1 (en) 2019-02-07 2020-03-17 Uop Llc Hydroprocessing reactor internals having reduced height
CN109908843B (zh) * 2019-04-23 2019-12-31 宁波巨化新材料有限公司 丙醛加氢反应器
WO2021037623A1 (en) 2019-08-27 2021-03-04 Haldor Topsøe A/S Multiple-bed catalytic reactor comprising a mixing device
US11207650B1 (en) 2020-09-30 2021-12-28 Uop Llc Hydroprocessing reactor internals having reduced height
EP4313390A1 (en) * 2021-03-30 2024-02-07 Hindustan Petroleum Corporation Limited Quench mixing device for multi-bed downflow reactors
CN115301160A (zh) * 2022-07-26 2022-11-08 中国石油化工股份有限公司 抽吸式旋流混合分布器及气液混合分布设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100271U (ja) * 1977-12-27 1979-07-14
JPS5755553U (ja) * 1980-09-18 1982-04-01
JPH04227040A (ja) * 1990-06-18 1992-08-17 Exxon Res & Eng Co 改良帯域間混合装置
JP2002532246A (ja) * 1998-12-21 2002-10-02 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 分配器アセンブリー
JP2004223465A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Horkos Corp サイクロン装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353924A (en) * 1965-07-16 1967-11-21 Shell Oil Co Bed reactor with quench deck
US5605654A (en) * 1993-08-04 1997-02-25 Koch Engineering Company, Inc. Method and apparatus to improve vapor distribution in mass transfer and heat exchange columns
DK171572B1 (da) * 1994-01-12 1997-01-20 Topsoe Haldor As Fremgangsmåde og indretning til blanding af gasser
US5690896A (en) 1995-05-05 1997-11-25 Chevron U.S.A. Inc. Distributor assembly for multi-bed down-flow catalytic reactors
JP3676437B2 (ja) * 1995-07-10 2005-07-27 新日本石油株式会社 反応塔
US5885534A (en) * 1996-03-18 1999-03-23 Chevron U.S.A. Inc. Gas pocket distributor for hydroprocessing a hydrocarbon feed stream
US6881387B1 (en) * 1996-06-04 2005-04-19 Fluor Corporation Reactor distribution apparatus and quench zone mixing apparatus
US5904907A (en) * 1997-11-03 1999-05-18 Chevron U.S.A., Inc. Mixing system for mixing and distributing fluids in a reactor
US6387334B1 (en) * 1997-12-30 2002-05-14 Chevron U.S.A. Inc. Balanced flow resistance OCR distributor cone
EP1341875B1 (en) * 2000-12-11 2004-08-11 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Multiple bed downflow reactor
US7125006B2 (en) * 2000-12-21 2006-10-24 Fluor Technologies Corporation Methods and apparatus for mixing fluids
WO2003099426A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Fluor Corporation Methods and apparatus for mixing and distributing fluids
US7045103B2 (en) * 2003-01-13 2006-05-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Multiphase mixing device with baffles
US7052654B2 (en) * 2003-02-05 2006-05-30 Exxonmobile Research And Engineering Company Multiphase mixing device with staged gas introduction
US7104529B2 (en) * 2003-11-17 2006-09-12 Koch-Glitsch, Lp Method and apparatus for facilitating more uniform vapor distribution in mass transfer and heat exchange columns
US7473405B2 (en) * 2004-10-13 2009-01-06 Chevron U.S.A. Inc. Fluid distribution apparatus for downflow multibed poly-phase catalytic reactor
EA011977B1 (ru) * 2005-01-21 2009-06-30 Мортен Мюллер Лтд. Апс Распределительное устройство для ёмкостей с двухфазными спутными нисходящими потоками
EP1721660B1 (en) * 2005-05-13 2008-01-30 Haldor Topsoe A/S Distributor system for downflow reactors comprising at least one subdivided chimney chamber
CN101391197B (zh) * 2007-09-20 2011-02-09 中国石油化工股份有限公司 一种物流混合分配系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100271U (ja) * 1977-12-27 1979-07-14
JPS5755553U (ja) * 1980-09-18 1982-04-01
JPH04227040A (ja) * 1990-06-18 1992-08-17 Exxon Res & Eng Co 改良帯域間混合装置
JP2002532246A (ja) * 1998-12-21 2002-10-02 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 分配器アセンブリー
JP2004223465A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Horkos Corp サイクロン装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223610A (ja) * 2013-02-19 2014-12-04 モーテン・ミューラー・リミテッド・アンパルトセルスカブ 接線流入口を有する二相並流容器用の混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102421510A (zh) 2012-04-18
KR20120017078A (ko) 2012-02-27
EP2435172A2 (en) 2012-04-04
KR101792550B1 (ko) 2017-11-02
WO2010138407A3 (en) 2011-02-24
EP2435172B1 (en) 2019-09-18
RU2011153738A (ru) 2013-07-10
US20100303685A1 (en) 2010-12-02
EP2435172A4 (en) 2016-10-05
CN102421510B (zh) 2014-01-22
TWI505873B (zh) 2015-11-01
TW201105419A (en) 2011-02-16
US8017095B2 (en) 2011-09-13
AR076917A1 (es) 2011-07-20
RU2527983C2 (ru) 2014-09-10
WO2010138407A2 (en) 2010-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012528004A (ja) 下降流反応器用混合装置
JP6342177B2 (ja) 接線流入口を有する二相並流容器用の混合装置
US7052654B2 (en) Multiphase mixing device with staged gas introduction
US7045103B2 (en) Multiphase mixing device with baffles
US10010843B2 (en) Mixing and distribution device comprising a distribution plate with peripheral openings
JP2022179526A (ja) ダウンフロー型水素化処理反応器のための改良された混合デバイス
JP6367831B2 (ja) 反応器用の混合装置
CN111065452B (zh) 用于在下流式容器中进行流体接触的方法和设备
CN111050900B (zh) 用于在下流式容器中进行流体接触的方法和设备
US10569246B2 (en) Compact device for mixing fluids
EP3658267B1 (en) Methods for fluid contacting in a downflow vessel
CN111344056B (zh) 用于在下流式容器中进行流体接触的方法和设备
EP3541504B1 (en) Multiple-bed catalytic reactor comprising a mixing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141113