JP2012522386A - バネによって安定化された真空グリッパー組立体 - Google Patents

バネによって安定化された真空グリッパー組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012522386A
JP2012522386A JP2012502405A JP2012502405A JP2012522386A JP 2012522386 A JP2012522386 A JP 2012522386A JP 2012502405 A JP2012502405 A JP 2012502405A JP 2012502405 A JP2012502405 A JP 2012502405A JP 2012522386 A JP2012522386 A JP 2012522386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
pad
vacuum gripper
gripper assembly
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012502405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5606517B2 (ja
Inventor
カンペ,トルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATS Corp
Original Assignee
ATS Automation Tooling Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATS Automation Tooling Systems Inc filed Critical ATS Automation Tooling Systems Inc
Publication of JP2012522386A publication Critical patent/JP2012522386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606517B2 publication Critical patent/JP5606517B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/07Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for semiconductor wafers Not used, see H01L21/677
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

本書の一態様によれば、物体を把持するための真空グリッパー組立体が提供され、真空グリッパー組立体は:平らなプレートを含むグリッパーフィンガー;真空パッド;グリッパーフィンガーに対して真空パッドを支持するための支持システム;および真空グリッパー組立体が物体を把持していないときに、少なくとも1つの真空パッドをグリッパーフィンガーの平らなプレートに対して全体的に平らな向きにして安定させるように適合された安定化構造を含む。

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2009年3月31日出願の米国仮特許出願第61/165,117号の優先権を主張し、その全体が、参照として本書に援用される。
[0002]本出願は、真空グリッパー組立体、特に、ソーラーウェハと使用するための真空グリッパー組立体に関する。
[0003]従来の真空グリッパー組立体は、一般に、1つ以上の真空把持要素を備える全体的に平らなプレートを含む。真空把持要素は、例えば、プレートの開口部に支持されたプラスチックパッドとし得る。プラスチックパッドは、真空ホース用の入口と、その表面に、局所的な減圧(真空)部を形成するための吸引が行われる複数の小さな穴とを備える。極薄であることの多いウェハを破損しないために、ならびにウェハの厚さおよび/または位置決めを変動できるようにするために、一般に、パッドは、パッドをX、YおよびZ方向にわずかに動かすことができる衝撃吸収機構を備える。一例では、パッドを、プレートの開口部内でパッドの減衰運動を可能とするバネを使用してプレートに装着し得る。パッドのわずかに動く能力は、ウェハがプレートおよびパッドに隣接されたときにウェハ上で確実な真空把持をもたらすため、およびウェハが別の物体と接触してウェハとグリッパーとの間に相対変位が発生し得るときにパッドがウェハ上を摺動しないようにするために、パッドがウェハの形状に一致できるようにするためのものである。
[0004]特に上述のタイプの従来の真空グリッパーでは、減耗量が比較的多いように思われる。これは、真空グリッパーが適切にウェハに取り付けられていない状況で発生するように思われる。この問題を解決するために当業界で行われてきた試みは成功していない。例えば、ウェハへの取り付けの欠如を克服するために大きな真空圧を提供することは、真空圧の強さが大きすぎるために追加的な破損をもたらし得る。
[0005]さらに、バネによって支援されるパッドを有するグリッパーの組み立ておよび保守はまた、高価で時間がかかる場合がある。
[0006]そこで、改良型の真空グリッパー組立体が必要とされている。
[0007]本書の一態様によれば、物体を把持するための真空グリッパー組立体が提供され、真空グリッパー組立体は:平らなプレートを含むグリッパーフィンガー;真空パッド;グリッパーフィンガーに対して真空パッドを支持する支持システム;および真空グリッパー組立体が物体を把持していないときに、少なくとも1つの真空パッドをグリッパーフィンガーの平らなプレートに対して全体的に平らな向きにして安定させるように適合された安定化構造を含む。
[0008]特定の場合には、安定化構造は、少なくとも二次元で安定させるように構成し得る。
[0009]別の特定の場合には、安定化構造は、真空パッドに平面として接触するように構成された安定化アーマチュアとし得る。この場合、安定化アーマチュアは板バネとし得る。
[0010]場合によっては、支持システムは、真空パッドとグリッパーフィンガーの平らなプレートとの間に直接または間接的に接続される複数の引張バネまたは複数の板バネを含み得る。
[0011]別の特定の場合には、真空グリッパー組立体は、真空パッドに真空源を接続するホースをさらに含んでもよく、安定化構造は、真空グリッパー組立体が物体を把持していないときに、ホースの位置によって真空パッドにかけられるいかなる力にも抗して真空パッドを安定させるために十分な力を提供するように構成できる。
[0012]別の特定の場合には、支持システムおよび安定化構造は、複合システム(複合型支持・安定化構造と称す場合もある)を含み得る。この場合、支持システムは、安定化構造を介して真空パッドを平らなプレートに接続する、側面適合部分および標準適合部分を含み得る。特に、複合システムの要素は複数の板バネを含み得る。
[0013]別の特定の場合には、安定化構造は、把持しているときにはX、YおよびZ方向に動かすことを可能にするが、把持していないときには、予め定められた位置に戻すように偏倚されるように構成し得る。
[0014]場合によっては、安定化構造は、真空パッド上に、平らなプレートから延出するフランジと当接するように構成されたパッドフランジをさらに含み得る。
[0015]本書の別の態様によれば、物体を把持するための真空グリッパー組立体が提供され、真空グリッパー組立体は:真空グリッパーフィンガープレート;真空グリッパーフィンガープレートに支持システムによって取り付けられた少なくとも1つの真空パッドであって、支持システムが側面適合部分および標準適合部分を含む、真空パッド;少なくとも1つの真空パッドに真空源を接続するホース;および、真空グリッパー組立体が物体を把持していないときに、少なくとも1つの真空パッドを真空グリッパーフィンガープレートに対して全体的に平らな向きにして安定させるように適合された安定化構造を含む。
[0016]特定の場合には、支持システムおよび安定化構造は複合システムとし得る。
[0017]別の特定の場合には、真空パッドは、真空グリッパー形プレートから延出するフランジに当接するように構成されたパッドフランジをさらに含み得る。
[0018]本書の別の態様によれば、物体を把持するための真空グリッパーフィンガー組立体が提供され、真空グリッパーフィンガー組立体は:真空グリッパーフィンガープレート;真空グリッパーフィンガープレートに柔軟に接続される少なくとも1つの真空パッド;少なくとも1つの真空パッドに真空源を接続するホース;および、真空グリッパーフィンガー組立体が物体を把持していないときに、少なくとも1つの真空パッドを真空グリッパーフィンガープレートに対して全体的に平らな向きにして安定させるように適合された安定化構造を含む。
[0019]本書の別の態様によれば、平らなプレートに対して真空パッドを支持しかつ安定させる複合型支持・安定化構造が提供され、構造は:真空パッドの側面に接触して真空パッドを第1の次元で柔軟に支持するように構成された側面適合部分;側面適合部分につながり、かつ真空パッドの表面に接触して真空パッドを第2の次元で支持するように構成された標準適合部分;および標準適合部分と接続しかつ真空パッドに第3の次元の支持を提供するように構成された安定化部材を含む。
[0020]本書に記載される実施形態をより理解し、かつそれらをどのように実行に移すかをより明瞭に示すために、以下、一例としてのみ、例示的な実施形態を示す添付の図面に関して述べる。
真空グリッパー組立体の実施形態の斜視図であり;真空グリッパー組立体がシリコンウェハを保持した状態が示されている。 図1の真空グリッパー組立体のグリッパーフィンガーの底面斜視図である。 図2のグリッパーフィンガーの上面斜視図である。 図2のグリッパーフィンガーの真空パッドセクションの斜視図である。 図2のグリッパーフィンガーの真空パッドセクションの断面図である。 安定化アーマチュアの代替的な実施形態を有する真空グリッパー組立体の別の実施形態を示す。 図6の安定化アーマチュアの拡大斜視図を示す。
[0028]単純かつ明瞭に示すために、適切であると考えられる場合、参照符号を各図で繰り返し使用し、対応するまたは類似の要素またはステップを示し得ることを理解されたい。加えて、多数の具体的な詳細は、本書に記載される例示的な実施形態の十分な理解をもたらすために説明される。しかしながら、当業者には、本書に記載される実施形態は、これらの具体的な詳細を用いずとも実施し得ることが理解されよう。他の例では、周知の方法、手順および構成部品は、本書に記載される実施形態を曖昧にしないために詳細には説明していない。さらに、この説明は、本書に記載される実施形態の範囲を制限するものと決してみなすべきではなく、むしろ、単に本書に記載される種々の実施形態の実施を説明するものとみなすべきである。
[0029]図1に、従来の真空グリッパーでの問題の少なくとも一部を克服するための改良型の真空グリッパー組立体2を示す。図1では、真空グリッパー組立体2は、複数のウェハ5を保持した状態で示す。特に、ウェハ5はシリコンウェハとし得る。真空グリッパー組立体2は、1つ以上のグリッパーフィンガー組立体7で構成される(この場合20個を示すが、適切な数は、用途に応じて選択し得る)。図1に示すように、各グリッパーフィンガー組立体7はウェハ5と接触し、真空を使用してそれを把持する。このタイプの真空グリッパー組立体2は、特に、プラズマ化学気相成長(PECVD)法で使用される専門のボート(図示せず)に載せたりそこから取り外したりする間に、太陽電池ウェハを把持するために適用される。
[0030]図2は、例示的なグリッパーフィンガー組立体7の底面斜視図を示す。この場合、グリッパーフィンガー組立体7は、グリッパーフィンガープレート10および3つの真空パッド15で構成されるが、他の個数の真空パッドであってもよい。各真空パッド15は、フレキシブルホース30によって真空源(図示せず)に接続される。各真空パッド15は、支持システム20によってグリッパーフィンガープレート10に対して支持される。図2に示す実施形態では、支持システム20は、真空パッド15をグリッパーフィンガープレート10に取り付けて支持する4つの引張バネを含む。他の支持システム20も可能であることが理解されよう。支持システム20は、真空パッド15がX、YおよびZ方向に(すなわち、三次元で)わずかに動くまたは回転できるように構成されている。
[0031]図3は、グリッパーフィンガー組立体7の上面斜視図を示す。図3に示すように、真空パッド15は、ウェハ5を把持するために減圧(真空)にされる真空開口部35を含む。
[0032]従来の真空グリッパーの研究によって、以前には認識されていなかった問題が確認された。業界では認識されていないが、従来の真空グリッパーにおける問題の1つは、動作時、真空源と真空パッドとの間に接続されたフレキシブルチューブまたはホースが、他の部品によってまたは真空グリッパー組立体が動くことによって時折動かされたり揺らされたりして、静止状態にあるとき(すなわち、ウェハを把持しようとしていないとき)に真空パッドが全体的に平らな位置に留まらないことである。この状況は、真空グリッパーが不適切にウェハを把持する原因となり、または状況によっては、ウェハに隣接して挿入されているときには真空グリッパーがウェハを破損させる原因となり得る。
[0033]この問題の確認に続いて、真空グリッパー組立体2がウェハ5を把持していないとき、真空パッド15がグリッパーフィンガープレート10に対して実質的に平らな向きにあるかまたはそこに戻ることが重要であると判断された。真空パッド15は、優しく正確にウェハ5に接触して効果的および効率的にウェハ5を把持するために、把持状態にあるときは依然としてX、YおよびZ方向に動けることが必要である。静止状態にあるときに真空パッド15がグリッパーフィンガープレート10に対して実質的に平らな向きにあることを保証するために、安定化構造25を使用して真空パッド15に偏倚力をかけることができる。適切な材料および力のプロファイルを選択することによって、真空パッド15をX、YおよびZ方向にわずかに動くようにできるが安定させることもでき、かつ静止状態にあるときにはグリッパーフィンガープレート10に対して全体的に平らな位置に向けたままとすることができるように、安定化構造25を構成できる。特に、安定化力は、一般的に、グリッパーフィンガープレート10またはホース30の動きまたは揺れにより真空パッド15に加えられた力に打ち勝つのに十分である必要がある。
[0034]図4は、3つの真空パッド15と一緒に、支持システム(引張バネ)20、および安定化構造25を含むグリッパーフィンガー組立体7の先端のより詳細な図を示す。図4の実施形態では、安定化構造25は、グリッパーフィンガープレート10に接続されかつ真空パッド15に接触する安定化アーマチュアである。安定化アーマチュア25は、真空パッドが静止状態にありかつ真空にされていないとき、例えば、ウェハが存在していないときに、プレート10に対して実質的に平らな位置に真空パッド15を安定させるための十分な偏倚力を提供するように構成されている。しかしながら、安定化アーマチュア25はまた、真空にされているとき、ウェハ5の把持に適応するために真空パッド15がX、YおよびZ方向に自由に動くことができるように、構成される。この特定の実施形態では、安定化アーマチュア25は、グリッパーフィンガープレート10から延在して、グリッパーフィンガープレート10に対して真空パッド15を安定させるための二次元の平面を表す接触点で真空パッド15と接触する板バネである。この構成では、安定化アーマチュア25は、真空パッド15を三次元で安定させるために配置する。
[0035]図5は、真空開口部35と連通する真空ホース30を示す、グリッパーフィンガー組立体7および真空パッド15の断面図を示す。図5に示すように、真空パッド15は、真空フィンガープレート10に設けられたプレートフランジ65に当接するパッドフランジ60を含み、プレートフランジは、安定化アーマチュア25が真空パッドを押圧できる基準平面を提供する。場合によっては、相互作用するパッドフランジ60とプレートフランジ65は安定化構造25の要素であるとみなすことができ、それらは、フィンガーグリッパープレート10に対して平らな向きに真空パッド15を維持するのを補助し得る。
[0036]図4および図5のグリッパーフィンガー組立体7は、例示的なグリッパーフィンガー組立体7にすぎず、グリッパーフィンガー組立体7は、異なる形状または構成を有してもよく、グリッパーフィンガー組立体7が使用される特定の応用での必要性に応じて1つ以上の真空パッド15を有してもよいことが理解されよう。図4および図5は、1つの安定化アーマチュア25によって形成された安定化構造25を有する真空パッド15を示すが、安定化構造25は、真空グリッパーフィンガー組立体7に、おそらく真空パッド15の両側で提供されるかまたは同じ側に取り付けられて、複数の安定化アーマチュア(図示せず)を含んでもよいことが理解されよう。真空パッド15に対する安定化構造25の位置はまた、真空ホース30が真空パッド15に入る位置に対して修正してもよい。同様に、パッドフランジ60およびプレートフランジ65は、異なる形状または構成に形成する一方、かみ合い面を提供する機能を維持し、それにより、安定化アーマチュア25の偏倚を支持できるようにしてもよい。本実施形態の知識を持って、これらの修正は一般的に当業者によって理解され、かつ、本出願の範囲内にあると意図される。
[0037]安定化構造の使用は、材料を破損または減耗させることなく、首尾よくウェハを把持しかつウェハを操作するグリッパーの能力に著しい改善をもたらすことが期待される。
[0038]図6に、複合型支持・安定化構造70を利用するグリッパーフィンガープレート10の別の実施形態が示される。図7は、図6の複合型支持・安定化構造70の拡大図である。この実施形態では、複合型支持・安定化構造70は、安定化構造40および支持システム42を含む。特に、安定化構造40は、側面適合部分45および標準適合部分50と組み合わせられた安定化アーマチュア40である。この実施形態では、側面適合部分45および標準適合部分50は、一般的に、引張バネ20の機能に代わるものを意図している。側面適合部分45は、真空パッド15の側面にぴったり合うように構成され、標準適合部分50は、真空パッド15の表面、この場合は、後面に合うように構成されている。ここで、側面適合部分45および標準適合部分50はまた、板バネとして形成されてもいる。複合型支持・安定化構造70のこの構成によって、真空パッドのX、YおよびZ方向の動きは種々の板バネによって制御できるが、グリッパーフィンガープレート10に対して平らな向きに戻るように偏倚されるようになる。多軸型の複合型支持・安定化構造70のこの実施形態は、引張バネ20の取り外し/取り付けの必要がないために真空パッド15をより容易に交換できるため、真空グリッパーの容易な保守および組立時間を提供するものである。
[0039]当然のことながら、本書の実施形態が理解されたら、真空パッドに必要な安定性を提供する安定化構造または他の装置の種々の形態は当業者に明らかであり、それらの全てが本出願に包含される。
[0040]種々の他の修正は、本出願の一般的範囲から逸脱せずに、本書で説明および例示された例示的な実施形態になすことができることを理解されたい。他の実施形態が、上述の実施形態の開示に基づいて当業者に明らかとなることが理解されよう。特に、実施形態は、ディスク形状の真空パッドを有する真空グリッパーについて説明したが、実施形態は、一般的に他の形状の真空パッドなどにも適用可能であることを理解されたい。

Claims (16)

  1. 物体を把持するための真空グリッパー組立体であって、
    平らなプレートを含むグリッパーフィンガー;
    真空パッド;
    前記グリッパーフィンガーに対して前記真空パッドを支持する支持システム;および
    前記真空グリッパー組立体が前記物体を保持していないときに、少なくとも1つの前記真空パッドを前記グリッパーフィンガーの前記平らなプレートに対して全体的に平らな向きにして安定させるように適合された安定化構造
    を含む、真空グリッパー組立体。
  2. 前記安定化構造が、少なくとも二次元で安定させるように構成されている、請求項1に記載の真空グリッパー組立体。
  3. 前記安定化構造が、平面として前記真空パッドに接触するように構成されている安定化アーマチュアである、請求項1に記載の真空グリッパー組立体。
  4. 前記安定化アーマチュアが板バネである、請求項3に記載の真空グリッパー組立体。
  5. 前記支持システムが、前記真空パッドを前記平らなプレートに接続する複数の引張バネを含む、請求項1に記載の真空グリッパー組立体。
  6. 前記真空パッドに真空源を接続するホースをさらに含み、前記真空グリッパー組立体が物体を把持していないときに、前記安定化構造が、前記ホースの位置によって前記真空パッドに加えられるいかなる力にも抗して前記真空パッドを安定させる十分な力をもたらすように構成されている、請求項1に記載の真空グリッパー組立体。
  7. 前記支持システムおよび前記安定化構造が複合システムを含む、請求項1に記載の真空グリッパー組立体。
  8. 前記支持システムが、前記安定化構造を介して前記真空パッドを前記平らなプレートに接続する、側面適合部分および標準適合部分を含む、請求項7に記載の真空グリッパー組立体。
  9. 前記側面適合部分、標準適合部分および安定化構造が複数の板バネを含む、請求項8に記載の真空グリッパー組立体。
  10. 前記安定化構造が、把持しているときはX、YおよびZ方向に動かすことを可能にするが、把持していないときには、予め定められた位置に戻すように偏倚されるように構成されている、請求項1に記載の真空グリッパー組立体。
  11. 前記安定化構造が前記真空パッド上に、前記平らなプレートから延出するフランジに当接するように構成されるパッドフランジをさらに含む、請求項1に記載の真空グリッパー組立体。
  12. 物体を把持するための真空グリッパー組立体であって、
    真空グリッパーフィンガープレート;
    前記真空グリッパーフィンガープレートに支持システムによって取り付けられた少なくとも1つの真空パッドであって、前記支持システムが側面適合部分および標準適合部分を含む、真空パッド;
    前記少なくとも1つの真空パッドに真空源を接続するホース;および
    前記真空グリッパー組立体が前記物体を把持していないときに、前記少なくとも1つの真空パッドを前記真空グリッパーフィンガープレートに対して全体的に平らな向きにして安定させるように適合された安定化構造
    を含む真空グリッパー組立体。
  13. 前記支持システムおよび前記安定化構造が複合システムである、請求項13に記載の真空グリッパー組立体。
  14. 前記真空パッドが、前記真空グリッパー形プレートから延出するフランジに当接するように構成されているパッドフランジをさらに含む、請求項13に記載の真空グリッパー組立体。
  15. 物体を把持するための真空グリッパーフィンガー組立体であって、
    真空グリッパーフィンガープレート;
    前記真空グリッパーフィンガープレートに柔軟に接続された少なくとも1つの真空パッド;および
    前記真空グリッパーフィンガー組立体が前記物体を把持していないときに、前記少なくとも1つの真空パッドを前記真空グリッパーフィンガープレートに対して全体的に平らな向きにして安定させるように適合された安定化構造
    を含む真空グリッパーフィンガー組立体。
  16. 平らなプレートに対して真空パッドを支持しかつ安定させるための複合型支持・安定化構造であって、
    前記真空パッドの側面に接触して前記真空パッドを第1の次元で柔軟に支持するように構成された側面適合部分;
    前記側面適合部分につながり、かつ前記真空パッドの表面に接触して前記真空パッドを第2の次元で支持するように構成された標準適合部分;および
    前記標準適合部分と接続しかつ前記真空パッドに第3の次元の支持を提供するように構成された安定化部材
    を含む、複合型支持・安定化構造。
JP2012502405A 2009-03-31 2010-03-31 バネによって安定化された真空グリッパー組立体 Expired - Fee Related JP5606517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16511709P 2009-03-31 2009-03-31
US61/165,117 2009-03-31
PCT/CA2010/000493 WO2010111784A1 (en) 2009-03-31 2010-03-31 Vacuum gripper assembly stabilized by springs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012522386A true JP2012522386A (ja) 2012-09-20
JP5606517B2 JP5606517B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=42825573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502405A Expired - Fee Related JP5606517B2 (ja) 2009-03-31 2010-03-31 バネによって安定化された真空グリッパー組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8556315B2 (ja)
EP (1) EP2414138B1 (ja)
JP (1) JP5606517B2 (ja)
KR (1) KR101761166B1 (ja)
CN (1) CN102369088B (ja)
CA (1) CA2756836C (ja)
MY (1) MY157019A (ja)
WO (1) WO2010111784A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2513866T3 (es) * 2009-05-13 2014-10-27 Sio2 Medical Products, Inc. Revestimiento e inspección de recipientes
WO2013042489A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 プラス精機株式会社 積層物ピッチ変更装置
CN103552066B (zh) * 2013-11-18 2015-07-01 山东理工大学 防偏型弹性移动副
US9975255B1 (en) * 2016-12-15 2018-05-22 Jabil Inc. Apparatus, system and method for providing a conformable vacuum cup for an end effector
NL2018243B1 (en) * 2017-01-27 2018-08-07 Suss Microtec Lithography Gmbh Suction apparatus for an end effector, end effector for holding substrates and method of producing an end effector
NL2019031B1 (en) * 2017-06-07 2018-12-17 Tempress Ip B V Wafer gripper assembly, system and use thereof
DE102018004436A1 (de) 2017-06-06 2018-12-06 Solaytec B.V. Wafergreifer-einheit, system und verwendung davon
US10814459B2 (en) 2018-02-09 2020-10-27 The Boeing Company Apparatus and method for holding a workpiece

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100848A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Applied Materials Inc 基板保持装置
JP2007157867A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Olympus Corp 基板吸着機構及び基板検査装置
JP2007331031A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Japan Steel Works Ltd:The ワーク支持装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5423558A (en) * 1994-03-24 1995-06-13 Ipec/Westech Systems, Inc. Semiconductor wafer carrier and method
TW401582B (en) * 1997-05-15 2000-08-11 Tokyo Electorn Limtied Apparatus for and method of transferring substrates
US6077026A (en) * 1998-03-30 2000-06-20 Progressive System Technologies, Inc. Programmable substrate support for a substrate positioning system
US5967578A (en) * 1998-05-29 1999-10-19 Sez North America, Inc. Tool for the contact-free support of plate-like substrates
ATE389237T1 (de) * 1998-12-02 2008-03-15 Newport Corp Armgreiforgan für probehalteroboter
JP2000195926A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Disco Abrasive Syst Ltd ウェ―ハ搬送装置
US20050110292A1 (en) * 2002-11-26 2005-05-26 Axcelis Technologies, Inc. Ceramic end effector for micro circuit manufacturing
DE10259836A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-15 Siemens Ag Greifer und Betriebsverfahren
SG125948A1 (en) * 2003-03-31 2006-10-30 Asml Netherlands Bv Supporting structure for use in a lithographic apparatus
US7654596B2 (en) * 2003-06-27 2010-02-02 Mattson Technology, Inc. Endeffectors for handling semiconductor wafers
US7055875B2 (en) * 2003-07-11 2006-06-06 Asyst Technologies, Inc. Ultra low contact area end effector
US7292427B1 (en) * 2004-10-12 2007-11-06 Kla-Tencor Technologies Corporation Pin lift chuck assembly for warped substrates
TWI310974B (en) * 2005-07-15 2009-06-11 Fabworx Solutions Inc An end effecter
DE202007007721U1 (de) * 2007-05-31 2007-08-09 Jonas & Redmann Automationstechnik Gmbh Greifer, insbesondere Bernoulli-Greifer
US7669903B2 (en) * 2007-10-11 2010-03-02 Crossing Automation, Inc. Ultra low contact area end effector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100848A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Applied Materials Inc 基板保持装置
JP2007157867A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Olympus Corp 基板吸着機構及び基板検査装置
JP2007331031A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Japan Steel Works Ltd:The ワーク支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2414138A1 (en) 2012-02-08
US8556315B2 (en) 2013-10-15
CN102369088A (zh) 2012-03-07
MY157019A (en) 2016-04-15
EP2414138A4 (en) 2012-03-07
WO2010111784A1 (en) 2010-10-07
EP2414138B1 (en) 2014-06-25
KR101761166B1 (ko) 2017-07-25
CA2756836C (en) 2017-02-28
CN102369088B (zh) 2015-03-25
US20100253106A1 (en) 2010-10-07
CA2756836A1 (en) 2010-10-07
KR20120003005A (ko) 2012-01-09
JP5606517B2 (ja) 2014-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606517B2 (ja) バネによって安定化された真空グリッパー組立体
JP5408102B2 (ja) 把持装置
TW201138003A (en) Edge grip end effector
US9004564B2 (en) Wafer handling apparatus
KR101374668B1 (ko) 중량물과 기판 겸용 이송 로봇
JP2010188465A (ja) ロボットハンド
KR101829081B1 (ko) 기판 보유 지지 링 파지 기구
KR101931876B1 (ko) 기판 반송 장치
TWI729068B (zh) 用於基板容器之緩衝保持器
KR20180133335A (ko) 웨이퍼 파지기 조립체, 시스템, 및 그 사용
US9412638B2 (en) End effector pads
JP2012009751A (ja) 真空ピンセット
JP5841101B2 (ja) 把持装置
JP2018113344A (ja) 基板搬送方法及び基板搬送装置
KR100949686B1 (ko) 기판 이송 장치 및 이를 포함한 기판 처리 장치
KR20190000145U (ko) 웨이퍼 이송용 블레이드
JP2012009540A (ja) 真空ピンセット
CN108695217B (zh) 衬底传送装置及其端缘作用器
KR20140087122A (ko) 기판 반송 장치
KR20130128854A (ko) 웨이퍼 이송용 로봇아암
KR20210094594A (ko) 슬래브 형태의 기판을 위한 엔드 이펙터
JP2012033723A (ja) 真空ピンセット及び真空吸着方法
KR20070069865A (ko) 웨이퍼 홀더 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5606517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees