JP2012517648A - ユーザー生成によるターゲット広告 - Google Patents

ユーザー生成によるターゲット広告 Download PDF

Info

Publication number
JP2012517648A
JP2012517648A JP2011550143A JP2011550143A JP2012517648A JP 2012517648 A JP2012517648 A JP 2012517648A JP 2011550143 A JP2011550143 A JP 2011550143A JP 2011550143 A JP2011550143 A JP 2011550143A JP 2012517648 A JP2012517648 A JP 2012517648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
targeted
user
target
client device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011550143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5255131B2 (ja
JP2012517648A5 (ja
Inventor
エル.デ ヘーア デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2012517648A publication Critical patent/JP2012517648A/ja
Publication of JP2012517648A5 publication Critical patent/JP2012517648A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5255131B2 publication Critical patent/JP5255131B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23424Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/47815Electronic shopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4784Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application receiving rewards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4786Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application e-mailing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

ユーザー生成によるターゲット広告が説明される。実施形態において、ユーザーによって開始される時に、ターゲット広告用の広告テンプレートの選択を受信することができる。広告テンプレートに組み込まれる広告コンテンツ受信することができ、その他ターゲット広告を受信する受信者を選択することができる。テレビ番組および広告時間帯を選択してビュー用のターゲット広告を表示することができる表示用のプログラムグリッドを生成することができる。受信者に配信するターゲット広告を購入する確認を受信して、選択されるテレビ番組および広告時間帯にビュー用に表示されるターゲット広告を開始することもできる。

Description

本発明は、ユーザー生成によるターゲット広告に関する。
典型的なテレビ広告シナリオの広告主は、できるだけ多くのテレビ視聴者を費用効果の高いテレビ広告に近づけようとする。従来の広告は、テレビを介した直接の商取引を禁じるという意図はなく、むしろ一般的に、ブランド認識を高め、視聴者とのつながりまたは製品、サービス、または特定の企業および/または業種の信頼を築くことを意図している。広告は、メッセージを、例えば、全国的に、州全体、または市全域といった大規模グループの視聴者に効率的に送信することも意図している。
本発明の概要は、ユーザー生成によるターゲット広告の簡略化された概念を導入するために提供される。その簡略化された概念は、以下の発明を実施するための形態においてさらに説明される。本発明の概要は、特許請求の範囲の主題の不可欠な特徴を特定することを意図せず、特許請求の範囲の主題の範囲を決定する際に使用することも意図しない。
ユーザー生成によるターゲット広告が説明される。実施形態において、ユーザーによって開始される時に、ターゲット広告のための広告テンプレートの選択を受信することができる。広告テンプレートに組み込まれる広告コンテンツ受信することができ、その他にターゲット広告を受信する受信者の選択を受信することができる。テレビ番組および広告時間帯を選択してビュー用のターゲット広告を表示することができる表示用のプログラムグリッドを生成することができる。受信者に配信するターゲット広告を購入する確認を受信して、選択されるテレビ番組および広告時間帯の間にビュー用に表示されるターゲット広告を開始することもできる。
他の実施形態において、ターゲット広告用の広告コンテンツを、各クライアントデバイスが、ユーザーによって選択されるそのターゲット広告を受信する受信者に対応するクライアントデバイスに送信することができる。広告トリガデータをクライアントデバイスに送信することができ、そこで広告トリガデータは、選択されるテレビ番組および広告時間帯の間に、クライアントデバイスにおいてビュー用のターゲット広告の表示をいつ開始するかを示す。
他の実施形態において、広告時間帯の開始時にトリガ通知をクライアントデバイスから受信して、クライアントデバイスにおいてビュー用に表示されるターゲット広告を開始することができる。クライアントデバイスにおいてビュー用のターゲット広告を表示する表示命令を生成することができる。ターゲット広告として表示する広告コンテンツを順次開始する表示命令を、次に、クライアントデバイスに送信することができる。ターゲット広告がクライアントデバイスにおいてビュー用に表示されたという証明を、次に、送信して、そのターゲット広告に対する請求をユーザーに開始することができる。
以下の図面を参照してユーザー生成によるターゲット広告の実施形態を説明する。同種の特徴およびコンポーネントを提示するために図面全体を通して同じ番号が使用される。
ユーザー生成によるターゲット広告を実装することができる実施形態の例示的なシステムを示す図である。 1またはそれより多くの実施形態に従ってユーザー生成によるターゲット広告用の例示的な方法を示す図である。 1またはそれより多くの実施形態に従ってユーザー生成によるターゲット広告用の例示的な方法を示す図である。 1またはそれより多くの実施形態に従ってユーザー生成によるターゲット広告用の例示的な方法を示す図である。 ユーザー生成によるターゲット広告の実施形態を実装することができる例示的なデバイスのさまざまなコンポーネントを示す図である。
ユーザー生成によるターゲット広告の実施形態は、テレビコンテンツ分散システム内のユーザーまたは顧客が、ターゲット広告および/またはメッセージをテレビ広告形式で互いに生成して送信する技術を提供する。他者へのメッセージは、個別のおよび/または個人的なメッセージおよび広告、それ以外にも何人かの受信者へのパーティー招待状、教会グループまたはクラブ会員へのお知らせ、または小規模コミュニティのメッセージといった社会的志向のメッセージを含むことができる。テレビコンテンツディストリビュータ用のネットワークに基づくサービスは、広告生成インタフェースと広告管理インタフェースを含むことができ、その両方ともユーザーが、ターゲット広告を作り出し(author)、そのターゲット広告を受信する受信者を選択し、そしてビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組および広告時間帯を選択するのを可能にする。ユーザーは、次に、テレビコンテンツディストリビュータの請求インタフェースを通じてターゲット広告またはメッセージの支払いを認証することができる。マルチチャンネルテレビ分散システムは、次に、個別にアドレス可能な(individually-addressable)広告ターゲットシステムを介して、そのターゲット広告を選択される受信者に配信することができる。
ユーザー生成によるターゲット広告に対して説明されるシステムおよび方法の特徴および概念を任意の数の異なる環境、システム、および/またはさまざまな構成に実装することができるが、ユーザー生成によるターゲット広告の実施形態は、以下の例示的なシステムおよび環境のコンテキストにおいて説明される。
図1は、ユーザー生成によるターゲット広告のさまざまな実施形態を実装することができる例示的なターゲット広告システム100を示す。システム100は、コンテンツディストリビュータ102、コンテンツディストリビュータのオペレータポータル106を通じて、ユーザーがターゲット広告を開始することができる第1のクライアントデバイス104、および受信者がビュー用のターゲット広告を受信することができる第2のクライアントデバイス108を含む。コンテンツディストリビュータ102およびさまざまなクライアントデバイスは、通信ネットワーク110を介して通信に実装される。
テレビおよび/またはメディアコンテンツ分散システムにおいて、コンテンツディストリビュータ102は、テレビコンテンツ、コンテンツメタデータ、メディアコンテンツ、および/または他の関連データが、複数の視聴者、ユーザー、顧客、加入者、ビューイングシステム、および/またはクライアントデバイに分散するのを容易にする。通信ネットワーク110は、任意の種類のデータネットワーク、音声ネットワーク、放送ネットワーク、IPに基づくネットワーク、および/またはあらゆる形式のデータおよびメディアコンテンツの通信を容易にする無線ネットワーク112を含むことができる。任意の種類のネットワークトポロジーおよび/または通信プロトコルを使用して通信ネットワーク110を実装することができ、そして2またはそれより多くのネットワークの組み合わせとして表すまたはそうでなければ実装することができる。さらに、1またはそれより多くの矢印の通信リンクはいずれも、双方向のデータ通信を容易にする。
(例えば、記録されたメディアコンテンツを含むための)メディアコンテンツは、任意のメディアコンテンツリソースから受信される任意の種類のオーディオ、ビデオ、および/または画像メディアコンテンツを含むことができる。本明細書で説明するように、メディアコンテンツは、記録されたビデオコンテンツ、ビデオオンデマンドコンテンツ、テレビコンテンツ、テレビ番組(または番組編成)、広告、コマーシャル、音楽、映画、ビデオクリップ、および他のオンデマンドメディアコンテンツを含むことができる。他のメディアコンテンツは、双方向ゲーム、ネットワークベースのアプリケーション、および(例えば、番組ガイドアプリケーションデータ、ユーザーインタフェースデータ、広告コンテンツ、字幕データ、コンテンツメタデータ、検索結果および/または推薦などを含むための)その他のコンテンツまたはデータを含むことができる。
システム100内のクライアントデバイスを、有線および/または無線デバイスの任意の1つまたは組み合わせとして、テレビクライアントデバイスの任意の形式(例えば、テレビセットトップボックス、デジタルビデオレコーダ(DVR)など)として、コンピュータデバイス、ポータブルコンピュータデバイス、メディアデバイス、通信デバイス、ビデオ処理および/またはレンダリングデバイス、家電デバイス、ゲームデバイス、電子デバイス、および/またはオーディオ、ビデオ、および/または画像データにおける任意の形式のメディアコンテンツを受信するために実装することができるその他のタイプのデバイスとして、実装することができる。クライアントデバイスを、ユーザー(即ち、個人)、および/またはデバイスを操作してデバイスが論理デバイスを説明できるようにするエンティティと関連付けることもでき、論理デバイスは、ユーザーデバイス、ソフトウェア、ファームウェア、および/またはデバイスの組み合わせを含む。
システム100内のクライアントデバイスを、各システムがそれぞれ表示デバイス114を含むクライアントシステム内のコンポーネントとして実装することもでき、クライアントデバイスおよび表示デバイスは、任意の形式のオーディオ、ビデオ、および/または画像コンテンツを一緒にレンダリングまたは再生する。表示デバイスを、任意のタイプのテレビ、高解像度テレビ(HDTV)、LCD、または同様の表示システムとして実装することができる。さまざまなクライアントデバイス(例えば、テレビ、ゲーム、またはコンピュータデバイス)を、テレビクライアントデバイスに対してユーザーが選択可能な入力用のリモートコントロールデバイス、ゲームデバイスに対してユーザーが選択可能な入力用のゲームコントローラ、およびコンピュータデバイスに対してユーザーが選択可能な入力用のキーボードおよび/またはマウス入力デバイスといった、1またはそれより多くの入力デバイスと関連付けることもできる。
この例示的なターゲット広告システム100において、クライアントデバイス104におけるユーザーは、テレビ広告として他のユーザーに送信されるターゲット広告および/またはメッセージを生成することができる。コンテンツディストリビュータ102におけるターゲット広告サービス116は、オペレータポータル106を含み、ユーザーがターゲット広告を生成するのを容易にするために実装することができるネットワークベースのサービスである。ユーザーは、ターゲット広告を受信する受信者を選択して、ビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組および広告時間帯を選択することもできる。ユーザーは、コンテンツディストリビュータ102と関連付けられている商取引システム118を通じてターゲット広告またはメッセージの支払いを許可することもできる。
例えば、クライアントデバイス104におけるユーザーが、友人が毎晩特定のテレビ番組を見ていて、明日がその友人の誕生日だと知っている場合、ユーザーは、その特定のテレビ番組中にターゲット広告形式で誕生祝いのメッセージをその友人に送信することができる。オペレータポータル106を通じて、ユーザーは、誕生日メッセージ用のテンプレートそれ以外にもそのテンプレートに組み込む関連コンテンツ(例えば、写真、グラフィック、文字、画像、オーディオ、ビデオクリップなど)を選択することができる。ユーザーは、仲間リスト(buddy list)からその友人をターゲット広告の受信者として選択することができる。ユーザーは、テレビ放送スケジュールから特定の番組、その他ビュー用のターゲット広告を表示する番組の間の広告時間帯を選択することもできる。ユーザーは、次に、ターゲット広告の支払いを許可するおよび/またはサービス料に同意することができる。次に、選択される番組のスケジュール放送中、および選択される広告時間帯中に、ターゲット広告は、クライアントデバイス108における表示デバイス114上でビュー用に表示されて、ユーザーの友人は、そのユーザーによって開始された誕生日メッセージを受信する。
コンテンツディストリビュータ102のためのオペレータポータル106は、クライアントデバイス104におけるユーザーなどから、ターゲット広告システム内のユーザーを特定する認証データの入力を受信するために実装することができる認証システム120を含む。次に、認証システム120は、ユーザーがターゲット広告を開始するまたは生成できるようにする認証データに従って、ユーザーを認証することができる。認証データは、任意の形式のユーザーログインデータまたは他の関連する顧客特定情報を含むことができる。クライアントデバイス104におけるユーザーと関連付けられているデータは、オペレータポータル106におけるユーザー連想リスト122内など、ターゲット広告システム内の他のユーザーと関連付けることもできる。ユーザー連想リスト122は、任意の形式の仲間リストまたはソーシャルネットワーキングサイトから取得されるまたはアクセスされる他のリストにすることができる。
オペレータポータル106は、広告生成インタフェース124と広告管理インタフェース126も含む。独立したソフトウェアモジュールまたはアプリケーションとして図示され説明されているが、広告生成インタフェース124と広告管理インタフェース126それ以外にも本明細書で説明されるさまざまな実施形態を実装する他の機能性を、単一のアプリケーションまたはサービスとして一緒に実装することができる。
クライアントデバイス104におけるユーザーによってターゲット広告が開始される時に、広告生成インタフェース124を実装して、広告テンプレート128の選択を受信することができる。広告テンプレート128は、誕生日、休日、記念日などといったさまざまな機会に適している予め定義されたストーリーボードを含むことができる。広告テンプレート128は、クライアントデバイス104におけるユーザーが、ターゲット広告として予め制作されたビデオクリップまたは広告スポットをアップロードするためのフォーマットを含むこともできる。広告生成インタフェース124を実装して、写真、グラフィック、文字、画像、オーディオ、ビデオクリップなどといった広告テンプレートに組み込む広告コンテンツを受信することもできる。クライアントデバイス104におけるユーザーによって、広告コンテンツをオペレータポータル106を介してアップロードすることができる。
広告生成インタフェース124を実装して、次に、広告コンテンツが組み込まれた広告テンプレートからターゲット広告のプレビューを生成して、ユーザーによってリビュー用のターゲット広告のプレビューの表示を開始することができる。広告生成インタフェース124は、広告コンテンツを広告テンプレートに組み込み、そのテンプレートを双方向テレビアプリケーションに結びつけ、そして双方向テレビシミュレータにおいてストーリーボードのシーケンスをウェブページを介する等して再生することができる。実施形態において、広告生成インタフェース124を、オペレータポータル106にリンクすることができるネットワークに基づくアプリケーションとして実装することができ、そしてpass-through認証およびユーザーデータを提供して、ユーザー連想リスト122によりユーザーを他者と関連付けることができる。
広告管理インタフェース126を実装して、クライアントデバイス104におけるユーザーをユーザー連想リスト122からの受信者と相関させることができ、ユーザー連想リストを、次に、ターゲット広告を受信するために選択することができる。広告管理インタフェース126は、クライアントデバイス104におけるユーザーによってクライアントデバイス108に対応する受信者がターゲット広告を受信するために選択される時など、ターゲット広告を受信する受信者の選択を受信することができる。
広告管理インタフェース126を実装して、コンテンツディストリビュータ102における電子番組ガイドシステム130とインタフェース接続をして、ビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組をユーザーが選択するのを容易にすることができる。さらに、広告管理インタフェース126を実装して、広告トラフィッキングシステム132(トラフィッキングおよび請求システムとも呼ばれる)とインタフェース接続をして、(例えば、選択される受信者のクライアントデバイス108において)ビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組中の広告時間帯の選択を容易にすることができる。電子番組ガイドシステム130を実装して、コンテンツディストリビュータ102が販売用の広告時間帯(アベイルとも呼ばれる)を有し、ユーザーがターゲット広告の配給用に選択することができるテレビチャンネルおよび対応するテレビ番組を示すフィルターグリッド(filtered grid)を表示することができる。
広告管理インタフェース126を実装して、クライアントデバイス104におけるユーザーからターゲット広告を購入する確認または認証を受信し、その認証をコンテンツディストリビュータ102からのコンテンツの配給と関連付けられている商取引システム118に送信することもできる。実施形態において、広告管理インタフェース126を、オペレータポータル106からリンクすることができるネットワークに基づくアプリケーションとして実装することができる。
コンテンツディストリビュータ102は、オペレータポータル106を介して広告テンプレート、広告コンテンツ、およびターゲット広告134用の表示スケジュールを受信するターゲット広告サービス116を含む。ターゲット広告サービス116は、コンテンツディストリビュータ102における配給システム136用のインタフェースである。配給システム136を実装して、ターゲット広告134用の広告コンテンツ138を、各クライアントデバイスが、そのターゲット広告を受信するために選択される受信者に対応するクライアントデバイスに送信する。例えば、クライアントデバイス108は、コンテンツディストリビュータ102における配給システム136からターゲット広告134用の広告コンテンツ138を受信し、及びクライアントデバイス108は、ターゲット広告134が表示用にスケジュールに入れられるまで広告コンテンツ138を保持するコンテンツストアを含むことができる。
配給システム136はまた実装され、選択されるテレビ番組および広告時間帯の間に、クライアントデバイスにおいてビュー用のターゲット広告134の表示をいつ開始するかを示す広告トリガデータ140をクライアントデバイスに送信する。例えば、クライアントデバイス108は、コンテンツディストリビュータ102における配給システム136からターゲット広告134用の広告トリガデータ140を受信する。広告トリガデータ140は、特定のテレビ番組を特定するメタデータ、広告時間帯を特定する時間、アベイルID,およびターゲット広告がクライアントデバイスにおける広告として表示用にスケジュールに入れられる時に利用される双方向アプリケーションIDを含むことができる。分散システム136をマルチキャストまたはブロードキャストカルーセルとして実装することができ、および/またはターゲット広告をユニキャストメッセージを介して個別のクライアントデバイスに配信することができる。
クライアントデバイス108は、(例えば、クライアントデバイス108において)ターゲット広告をトリガするためにプレゼンテーションフレームワークトリガデータベースを定期的にポーリングするように実装することができるプレゼンテーションフレームワーク142を含む。トリガ定義時間が近づいてクライアントデバイス108がトリガ可能チャンネルに同調される時、プレゼンテーションフレームワーク142は、オーディオビデオストリーム内の広告挿入メッセージをモニタすることができる。ターゲット広告134の表示時間に対応するアベイルID用の挿入メッセージが決定される時、プレゼンテーションフレームワーク142は、コンテンツディストリビュータ102におけるアプリケーションサーバ144への呼を開始する。アプリケーションサーバ144を双方向テレビアプリケーションとして実装することができ、双方向テレビアプリケーションは、広告コンテンツを組み込んでビュー用のターゲット広告を表示するように広告テンプレート内で定義されたシーケンスを実行する。
コンテンツディストリビュータ102におけるアプリケーションサーバ144を実装して、広告時間帯の開始時にトリガ通知をクライアントデバイス108から受信して、クライアントデバイスにおいてビュー用に表示されるターゲット広告134を開始することができる。次に、アプリケーションサーバ144を実装して、クライアントデバイスにおいてビュー用のターゲット広告を表示する表示命令を生成するようにでき、表示命令をクライアントデバイス108に送信し、ターゲット広告として表示する広告コンテンツを順次開始することもできる。
アプリケーションサーバ144を実装して、ターゲット広告134がクライアントデバイス108においてビュー用に表示されたという証明を商取引システム118に送信して、そのターゲット広告に対する請求をユーザーに開始することもできる(例えば、そのターゲット広告が開始されて生成されたクライアントデバイス104におけるユーザーに請求する)。アプリケーションサーバ144は、ターゲット広告が首尾よく完了したことを示す報告を受信して、次に、そのターゲット広告を開始したユーザーの照合および請求についての報告を商取引システム118に転送する。
ユーザー生成によるターゲット広告の1又はそれより多くの実施形態に従って、図2−図4をそれぞれ参照しながら例示的な方法200−400を説明する。一般的に、本明細書で説明される機能、方法、手順、コンポーネント、およびモジュールのいずれも、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、固定論理回路、手動処理、またはそれらの任意の組み合わせを使用して実装することができる。機能、方法、手順、コンポーネント、またはモジュールのソフトウェア実装は、計算ベースのプロセッサにおいて実行される時に特定されたタスクを行うプログラムコードを表す。例示的な方法を、ソフトウェア、アプリケーション、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造、手順、モジュール、機能などを含むことができるコンピュータ実行可能命令の一般的な文脈において説明できる。
方法を、通信ネットワークを通じてリンクされるリモート処理デバイスによって機能が実施される分散コンピューティング環境において実施することもできる。分散コンピューティング環境において、コンピュータ実行可能命令を、メモリストレージデバイスを含む、ローカルコンピュータストレージメディアとリモートコンピュータストレージメディアの両方に置くことができる。さらに、本明細書で説明される特徴は、プラットフォームに依存しないので、様々なプロセッサを有する様々なコンピューティングプラットフォーム上で技術を実装できる。
図2は、ユーザー生成によるターゲット広告の例示的な方法200を示す。その方法が説明される順序は、限定して受け取られることを意図せず、説明される方法ブロックの任意の数を、その方法または代替的方法を実装する任意の順序で組み合わせることができる。
ブロック202において、テレビコンテンツ配給システム内のユーザーを特定する認証データの入力が受信される。例えば、オペレータポータル106における認証システム120(図1)は、ターゲット広告システム100内のユーザーを特定する認証データの入力を、クライアントデバイス104におけるユーザーなどから受信する。ブロック204において、ターゲット広告を開始できるようにする認証データによって、ユーザーが認証される。例えば、認証システム120は、ユーザーがターゲット広告を開始または生成できるようにする認証データに従って、ユーザーを認証する。認証データは、任意の形式のユーザーログインデータまたは他の関連する顧客特定情報を含むことができる。
ブロック206において、ターゲット広告のユーザーによって開始される広告テンプレートの選択が受信される。例えば、広告生成インタフェース124は、クライアントデバイス104におけるターゲット広告のユーザーによって開始される時に、広告テンプレート128の選択を受信する。ブロック208において、広告テンプレートに組み込まれる広告コンテンツが受信される。例えば、広告生成インタフェース124は、写真、グラフィック、文字、画像、オーディオ、ビデオクリップなどといった、広告テンプレートに組み込む広告コンテンツも受信する。広告コンテンツは、クライアントデバイス104におけるユーザーによってオペレータポータル106を介してアップロードされる。
ブロック210において、ターゲット広告のプレビューは、広告コンテンツが組み込まれた広告テンプレートから生成される。ブロック212において、ターゲット広告のプレビューは、ユーザーによってリビュー用に表示される。例えば、広告生成インタフェース124は、広告コンテンツが組み込まれた広告テンプレート128からターゲット広告のプレビューを生成して、オペレータポータル106を介してユーザーによるリビュー用のターゲット広告のプレビューの表示を開始する。
図3は、ユーザー生成によるターゲット広告の例示的な方法300を示す。その方法が説明される順序は、限定して受け取られることを意図せず、説明される方法ブロックの任意の数を、その方法または代替的方法を実装する任意の順序で組み合わせることができる。
ブロック302において、ターゲット広告を開始するユーザーは、ユーザー連想リストからの受信者と相関される。例えば、広告管理インタフェース126は、クライアントデバイス104におけるユーザーをユーザー連想リスト122からの受信者と相関させて、次に、ユーザー連想リストを、ターゲット広告を受信するために選択することができる。ブロック304において、ターゲット広告を受信する受信者の選択が受信される。例えば、広告管理インタフェース126は、クライアントデバイス104におけるユーザーによってクライアントデバイス108に対応する受信者がターゲット広告を受信するためにいつ選択されるかなど、ターゲット広告を受信する受信者の選択を受信する。
ブロック306において、表示用のプログラムグリッドが生成されて、そのグリッドからビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組および広告時間帯を選択することができる。例えば、広告管理インタフェース126は、コンテンツディストリビュータ102における電子番組ガイドシステム130とインタフェース接続をして、ビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組をユーザーが選択するのを容易にする。広告管理インタフェース126はまた、広告トラフィッキングシステム132とインタフェース接続をして、ビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組中の広告時間帯の選択を容易にする。
ブロック308において、ビュー用のターゲット広告を表示するテレビ番組の選択が受信され、ブロック310において、そのテレビ番組中の広告時間帯の選択が受信される。例えば、広告管理インタフェース126は、1またはそれより多くの選択されるターゲット広告の受信者によってビューされるために表示されるターゲット広告134を有する、テレビ番組および広告時間帯のユーザー選択を受信する。
ブロック312において、受信者に配信するターゲット広告を購入する確認が受信されて、選択されるテレビ番組および広告時間帯中にビュー用に表示されるターゲット広告を開始する。例えば、広告管理インタフェース126は、クライアントデバイス104におけるユーザーからターゲット広告を購入する確認または認証を受信して、その認証をコンテンツディストリビュータ102と関連付けられている商取引システム118に送信する。
図4は、ユーザー生成によるターゲット広告の例示的な方法400を示す。その方法が説明される順序は、限定して受け取られることを意図せず、説明される方法ブロックの任意の数を、その方法または代替的方法を実装する任意の順序で組み合わせることができる。
ブロック402において、ターゲット広告のユーザーによって選択される広告テンプレートおよび広告コンテンツが受信される。例えば、コンテンツディストリビュータ102におけるターゲット広告サービス116は、オペレータポータル106を介して広告テンプレート、広告コンテンツ、およびターゲット広告134用の表示スケジュールを受信する。
ブロック404において、ターゲット広告用の広告コンテンツは、各クライアントデバイスが、ユーザーによって選択されそのターゲット広告を受信する受信者に対応する1またはそれより多くのクライアントデバイスに送信される。例えば、コンテンツディストリビュータ102における配給システム136は、ターゲット広告134用の広告コンテンツ138を、各クライアントデバイスが、そのターゲット広告を受信するために選択される受信者に対応するクライアントデバイスに送信する。クライアントデバイス108は、コンテンツディストリビュータ102における配給システム136からターゲット広告134用の広告コンテンツ138を受信する。
ブロック406において、広告トリガデータは、1またはそれより多くのクライアントデバイスに送信される。例えば、コンテンツディストリビュータ102における配給システム136はまた、選択されるテレビ番組および広告時間帯に、クライアントデバイスにおいてビュー用のターゲット広告134の表示を開始する時を示す広告トリガデータ140をクライアントデバイスに送信する。クライアントデバイス108は、コンテンツディストリビュータ102における配給システム136からターゲット広告134用の広告トリガデータ140を受信する。
ブロック408において、広告時間帯の開始時にトリガ通知がクライアントデバイスから受信されて、クライアントデバイスにおいてビュー用に表示されるターゲット広告を開始する。例えば、コンテンツディストリビュータ102におけるアプリケーションサーバ144は、広告時間帯の開始時にトリガ通知をクライアントデバイス108から受信して、クライアントデバイスにおいてビュー用に表示されるターゲット広告134を開始する。
ブロック410において、クライアントデバイスにおいてビュー用のターゲット広告を表示する表示命令が生成される。例えば、コンテンツディストリビュータ102におけるアプリケーションサーバ144は、次に、クライアントデバイス108においてビュー用のターゲット広告を表示する表示命令を生成する。ブロック412において、表示命令は、クライアントデバイスに送信され、ターゲット広告として表示する広告コンテンツを順次開始する。例えば、コンテンツディストリビュータ102におけるアプリケーションサーバ144は、クライアントデバイス108に表示命令の送信を開始してターゲット広告として表示する広告コンテンツを順次開始する。
ブロック414において、ターゲット広告がクライアントデバイスにおいてビュー用に表示されたという証明が送信されて、そのターゲット広告に対する請求をユーザーに開始する。例えば、コンテンツディストリビュータ102におけるアプリケーションサーバ144は、ターゲット広告134がクライアントデバイス108においてビュー用に表示されたという証明を商取引システム118に送信して、そのターゲット広告に対する請求をユーザーに開始する(例えば、そのターゲット広告が開始されて生成されたクライアントデバイス104におけるユーザーに請求する)。
図5は、図1を参照して説明されるようなユーザー生成によるターゲット広告の実施形態を実装する任意のタイプのクライアントデバイスおよび/またはコンテンツディストリビュータとして実装することができる例示的なデバイス500のさまざまなコンポーネントを示す。実施形態において、デバイス500を、有線および/または無線デバイスの任意の1つまたは組み合わせとして、テレビクライアントデバイスの任意の形式(例えば、テレビセットトップボックス、デジタルビデオレコーダ(DVR)など)として、コンピュータデバイス、ポータブルコンピュータデバイス、メディアデバイス、通信デバイス、ビデオ処理および/またはレンダリングデバイス、家電デバイス、ゲームデバイス、電子デバイス、および/またはその他のタイプのデバイスとして、実装することができる。デバイス500は、ユーザー(即ち、個人)および/またはデバイスを操作して、デバイスが論理デバイスを説明できるようにするエンティティと関連付けることもでき、論理デバイスは、ユーザーデバイス、ソフトウェア、ファームウェア、および/またはデバイスの組み合わせを含む。
デバイス500が無線デバイスとして実装される場合、そのデバイスは、デバイスデータ504(例えば、受信データ、受信されるデータ、放送用にスケジュールされたデータ、データのデータパケットなど)の無線通信を可能にする無線LAN(WLAN)コンポーネント502を含むことができる。デバイスデータ504または他のデバイスコンテンツは、デバイスの構成設定、デバイスに記憶されたメディアコンテンツ、および/またはデバイスのユーザーと関連付けられた情報を含むことができる。デバイス500に記憶されたメディアコンテンツは、任意のタイプのオーディオ、ビデオ、および/または画像メディアコンテンツを含むことができる。デバイス500は、音楽、テレビメディアコンテンツ、記録されたビデオコンテンツといった任意のタイプのデータ、メディアコンテンツ、および/または入力を受信することができ、そしてコンテンツソースからその他のタイプのオーディオ、ビデオ、および/または画像コンテンツを受信することができる、1またはそれより多くのデータ入力506も含むことができ、次に、それらを処理し、レンダリングし、および/またはビュー用に表示することができる。
デバイス500は、シリアルおよび/またはパラレルインタフェース、無線インタフェース、任意のタイプのネットワークインタフェース、モデムの1またはそれより多くのいずれかとして、およびその他のタイプの通信インタフェースとして実装することができる通信インタフェース508を含むこともできる。通信インタフェース508は、デバイス500と通信ネットワークとの間の接続および/または通信リンクを提供し、これにより他の電子デバイス、コンピューティングデバイスおよび通信デバイスがデータをデバイス500に送信することができる。
デバイス500は、デバイス500の動作を制御するおよびユーザー生成によるターゲット広告の実施形態を実装する、さまざまなコンピュータ実行可能命令を処理する1または複数のプロセッサ510(例えば、マイクロプロセッサ、コントローラなどのいずれか)を含むことができる。代替的または追加的に、デバイス500を、ハードウェア、ファームウェア、または512において概ね特定される回路の処理および制御と関連して実装される固定論理回路の任意の1つまたは組み合わせに実装することができる。図示されないが、デバイス500は、デバイス内のさまざまなコンポーネントを結合するシステムバスまたはデータ転送システムを含むことができる。システムバスは、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺バス、ユニバーサルシリアルバス、および/または各種バスアーキテクチャを任意に利用するプロセッサまたはローカルバスといった、異なるバス構造の任意の1つまたは組み合わせを含むことができる。
デバイス500は、1または複数のメモリコンポーネントなどのコンピュータ可読メディア514を含むこともでき、メモリコンポーネントの例として、RAM、不揮発性メモリ(例えば、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROMなどの1または複数のいずれか)、およびディスクストレージデバイスを含む。ディスクストレージデバイスは、ハードディスクドライブ、書き込み可能および/または書き換え可能なコンパクトディスク(CD)、任意のタイプのDVDなどといった任意のタイプの磁気または光ストレージデバイスを含むことができる。デバイス500は、マスストレージメディアデバイス516を含むこともできる。
コンピュータ可読メディア514は、データストレージ機構を提供してデバイスデータ504その他さまざまなデバイスアプリケーション518およびデバイス500の操作可能な態様に関連するその他の種類の情報および/またはデータを記憶する。例えば、オペレーティングシステム520を、コンピュータアプリケーションとしてコンピュータ可読メディア514に保持して、プロセッサ510においてで実行することができる。デバイスアプリケーション518は、デバイスマネージャ522(例えば、制御アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、信号処理および制御モジュール、特定デバイスのネイティブであるコード、特定デバイス用のハードウェア抽象化レイヤなど)を含むことができる。デバイスアプリケーション518は、ターゲット広告サービス524の任意のシステムコンポーネントまたはモジュールを含んで、ユーザー生成によるターゲット広告の実施形態を実装することもできる。この例において、デバイスアプリケーション518は、ソフトウェアモジュールおよび/またはコンピュータアプリケーションとして示されている。
デバイス500は、オーディオデータをオーディオシステム528に提供するおよび/またはビデオデータを表示システム530に提供する、オーディオおよび/またはビデオ入出力システム526を含むこともできる。オーディオシステム528および/または表示システム530は、オーディオ、ビデオおよび画像データを処理、表示、および/またはそうでなければレンダリングする任意のデバイスを含むことができる。ビデオ信号およびオーディオ信号を、RF(無線周波数)リンク、S−ビデオリンク、複合ビデオリンク、コンポーネントビデオリンク、DVI(デジタルビデオインタフェース)、アナログオーディオ接続、または他の同様の通信リンクを介して、デバイス500からオーディオデバイスおよび/または表示デバイスに送信することができる。実施形態において、オーディオシステム528および/または表示システム530を、デバイス500の外部コンポーネントとして実装することができる。代替的には、オーディオシステム528および/または表示システム530を、例示的なデバイス500の内蔵コンポーネントとして実装することができる。
ユーザー生成によるターゲット広告の実施形態を特徴および/または方法に特有の言語で説明してきたが、添付の特許請求の範囲の対象は、説明された特有の特徴または方法に必ずしも限定されないことが理解できる。むしろ、特有の特徴および方法は、ユーザー生成によるターゲット広告の例示的な実装として開示される。

Claims (15)

  1. ユーザーからターゲット広告(134)を開始するという選択を受信する(206)ことと、
    前記ターゲット広告(134)に組み込む広告コンテンツ(138)を受信する(208)ことと、
    前記ターゲット広告(134)を受信する受信者の1または複数の選択を受信する(304)ことと、
    前記受信者によってビュー用の前記ターゲット広告(134)を表示するテレビ番組および広告時間帯が選択される表示用のプログラムグリッドを生成する(306)ことと、
    前記受信者への配信用の前記ターゲット広告(134)の購入の確認を受信して(312)前記選択されたテレビ番組および広告時間帯にビュー用に表示される前記ターゲット広告(134)を開始することと
    を含むことを特徴とする方法(200)。
  2. 前記ターゲット広告用の広告テンプレートの選択を受信することをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ビュー用の前記ターゲット広告を表示する前記テレビ番組の選択を受信することと、
    前記テレビ番組中の前記広告時間帯の選択を受信することと
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記ターゲット広告を開始するユーザーをユーザー連想リストからの1またはそれより多くの前記受信者に相関させることをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. テレビコンテンツ分散システム内の前記ユーザーを特定する認証データの入力を受信することと、
    前記ターゲット広告を開始できるようにする前記認証データに従って前記ユーザーを認証することと
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記広告コンテンツから前記ターゲット広告のプレビューを生成することと、
    リビュー用の前記ターゲット広告の前記プレビューを表示することを前記ユーザーによって開始することと
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 広告トリガデータを、各クライアントデバイスが前記ユーザーによって選択される、前記ターゲット広告を受信する受信者に対応する1またはそれより多くのクライアントデバイスに送信することであって、前記広告トリガデータは、前記選択されるテレビ番組および広告時間帯中にクライアントデバイスにおいてビュー用に表示される前記ターゲット広告がいつ開始するかを示すステップをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. コンテンツディストリビュータ(102)が、ターゲット広告(134)を開始するユーザー選択を受信し、および前記ターゲット広告(134)に組み込む広告コンテンツ(138)を受信するように構成されている広告生成インタフェース(124)と、
    前記コンテンツディストリビュータ(102)が、前記ターゲット広告(134)を受信する受信者の1またはそれより多くの選択を受信し、および前記ターゲット広告(134)の購入の確認を受信するように構成されている広告管理インタフェース(126)と、
    前記ターゲット広告(134)用の前記広告コンテンツ(138)を、各クライアントデバイスが前記ターゲット広告(134)を受信するために選択される受信者に対応する1またはそれより多くのクライアントデバイス(108)に送信し、および広告トリガデータ(140)を前記1またはそれより多くのクライアントデバイス(108)に送信してビュー用の前記ターゲット広告(134)の表示をいつ開始するかを示すように構成されているコンテンツ分散システム(136)と
    を備えることを特徴とするターゲット広告システム(100)。
  9. 前記広告生成インタフェースは、広告テンプレートの選択を受信して、前記ターゲット広告を開始するようにさらに構成されていることを特徴とする請求項8に記載のターゲット広告システム。
  10. 前記広告管理インタフェースは、
    ビュー用の前記ターゲット広告を表示するテレビ番組を選択する電子番組ガイドとインタフェース接続をすること、
    ビュー用の前記ターゲット広告を表示する前記テレビ番組中の広告時間帯を選択する広告トラフィッキングシステムとインタフェース接続をすること
    を行うようにさらに構成されている前記広告管理インタフェースであるを特徴とする請求項8に記載のターゲット広告システム。
  11. 前記ターゲット広告システム内の前記ユーザーを特定する認証データの入力を受信すること、
    前記ユーザーが前記ターゲット広告を開始できるようにする前記認証データに従って前記ユーザーを認証すること
    を行うように構成されている認証システムをさらに備えることを特徴とする請求項8に記載のターゲット広告システム。
  12. 前記広告生成インタフェースは、
    前記広告コンテンツから前記ターゲット広告のプレビューを生成すること、
    前記リビュー用の前記ターゲット広告のプレビューの表示を前記ユーザーによって開始すること
    を行うようにさらに構成されていることを特徴とする請求項8に記載のターゲット広告システム。
  13. 広告トリガデータを、各クライアントデバイスが前記ユーザーによって選択される前記ターゲット広告を受信する受信者に対応する1またはそれより多くのクライアントデバイスに送信することであって、前記広告トリガデータは、選択されるテレビ番組および広告時間帯にクライアントデバイスにおいてビュー用に表示される前記ターゲット広告を開始する時を示すことを行うように構成されたコンテンツ分散システムをさらに備えることを特徴とする請求項8に記載のターゲット広告システム。
  14. 前記広告時間帯の開始時に前記クライアントデバイスからトリガ通知を受信して前記クライアントデバイスにおいてビュー用に表示される前記ターゲット広告を開始すること、
    前記クライアントデバイスにおいてビュー用の前記ターゲット広告を表示する表示命令を生成すること、
    前記ターゲット広告として表示する前記広告コンテンツを順次開始する前記表示命令を前記クライアントデバイスに送信すること
    を行うように構成されたアプリケーションサーバをさらに備えることを特徴とする請求項13に記載のターゲット広告システム。
  15. 前記アプリケーションサーバは、前記ターゲット広告が前記クライアントデバイスにおいてビュー用に表示されたという証明を送信して、前記ターゲット広告に対する請求を前記ユーザーに開始するようにさらに構成されていることを特徴とする請求項14に記載のターゲット広告システム。
JP2011550143A 2009-02-10 2010-01-15 ユーザー生成によるターゲット広告 Expired - Fee Related JP5255131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/368,615 US8341550B2 (en) 2009-02-10 2009-02-10 User generated targeted advertisements
US12/368,615 2009-02-10
PCT/US2010/021273 WO2010093498A2 (en) 2009-02-10 2010-01-15 User generated targeted advertisements

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012517648A true JP2012517648A (ja) 2012-08-02
JP2012517648A5 JP2012517648A5 (ja) 2013-03-28
JP5255131B2 JP5255131B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=42541427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011550143A Expired - Fee Related JP5255131B2 (ja) 2009-02-10 2010-01-15 ユーザー生成によるターゲット広告

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8341550B2 (ja)
EP (1) EP2396759A4 (ja)
JP (1) JP5255131B2 (ja)
KR (1) KR101669303B1 (ja)
CN (1) CN102308313B (ja)
RU (1) RU2531863C2 (ja)
WO (1) WO2010093498A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014154164A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Samsung Electronics Co Ltd サービス提供者のサービスに係わる客体を提供するシステム及びその方法

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200704183A (en) 2005-01-27 2007-01-16 Matrix Tv Dynamic mosaic extended electronic programming guide for television program selection and display
US8875196B2 (en) * 2005-08-13 2014-10-28 Webtuner Corp. System for network and local content access
US10631068B2 (en) 2008-11-26 2020-04-21 Free Stream Media Corp. Content exposure attribution based on renderings of related content across multiple devices
US9519772B2 (en) 2008-11-26 2016-12-13 Free Stream Media Corp. Relevancy improvement through targeting of information based on data gathered from a networked device associated with a security sandbox of a client device
US9986279B2 (en) 2008-11-26 2018-05-29 Free Stream Media Corp. Discovery, access control, and communication with networked services
US9154942B2 (en) 2008-11-26 2015-10-06 Free Stream Media Corp. Zero configuration communication between a browser and a networked media device
US8180891B1 (en) 2008-11-26 2012-05-15 Free Stream Media Corp. Discovery, access control, and communication with networked services from within a security sandbox
US10419541B2 (en) 2008-11-26 2019-09-17 Free Stream Media Corp. Remotely control devices over a network without authentication or registration
US10567823B2 (en) 2008-11-26 2020-02-18 Free Stream Media Corp. Relevant advertisement generation based on a user operating a client device communicatively coupled with a networked media device
US10977693B2 (en) 2008-11-26 2021-04-13 Free Stream Media Corp. Association of content identifier of audio-visual data with additional data through capture infrastructure
US10880340B2 (en) 2008-11-26 2020-12-29 Free Stream Media Corp. Relevancy improvement through targeting of information based on data gathered from a networked device associated with a security sandbox of a client device
US9961388B2 (en) 2008-11-26 2018-05-01 David Harrison Exposure of public internet protocol addresses in an advertising exchange server to improve relevancy of advertisements
US9386356B2 (en) 2008-11-26 2016-07-05 Free Stream Media Corp. Targeting with television audience data across multiple screens
US10334324B2 (en) 2008-11-26 2019-06-25 Free Stream Media Corp. Relevant advertisement generation based on a user operating a client device communicatively coupled with a networked media device
US9014546B2 (en) 2009-09-23 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
US9135643B2 (en) * 2010-02-03 2015-09-15 Yahoo! Inc. System and method for targeting users for content delivery
US9484065B2 (en) 2010-10-15 2016-11-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Intelligent determination of replays based on event identification
US8667519B2 (en) 2010-11-12 2014-03-04 Microsoft Corporation Automatic passive and anonymous feedback system
US8510653B2 (en) * 2010-11-15 2013-08-13 Yahoo! Inc. Combination creative advertisement targeting system
US11232480B1 (en) * 2010-12-23 2022-01-25 Intrado Corporation Preference-based advertising systems and methods
US8464304B2 (en) * 2011-01-25 2013-06-11 Youtoo Technologies, LLC Content creation and distribution system
US20120192220A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 Youtoo Technologies, LLC User-generated social television content
US20120192225A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 Youtoo Technologies, LLC Administration of Content Creation and Distribution System
KR20120103961A (ko) * 2011-03-11 2012-09-20 한국전자통신연구원 사용자 맞춤형 연관광고 제공장치, 연관광고 재생용 휴대단말 및 사용자 맞춤형 연관광고 제공방법
WO2012138859A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 Webtuner Corporation System and method for delivering targeted advertisement messages
KR20140033412A (ko) 2011-05-17 2014-03-18 웹튜너 코포레이션 스케일링가능 고정밀 센서 및 id 기초 청중 측정 시스템용 시스템 및 방법
US9256884B2 (en) 2011-05-24 2016-02-09 Webtuner Corp System and method to increase efficiency and speed of analytics report generation in audience measurement systems
AU2012258513A1 (en) 2011-05-26 2013-12-12 WebTuner, Corporation Highly scalable audience measurement system with client event pre-processing
US9679306B2 (en) * 2011-11-11 2017-06-13 Excalibur Ip, Llc Live advertisement preview display and distribution
JP2013186498A (ja) * 2012-03-05 2013-09-19 Toshiba Tec Corp コンテンツ作成装置およびプログラム
US20130238449A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 Microsoft Corporation Polymorphic Advertisements
US20130263176A1 (en) * 2012-03-28 2013-10-03 Sony Network Entertainment International Llc Shareable content for presentation on iptv device with low-bandwidth connection
US10127082B2 (en) * 2012-04-05 2018-11-13 Electronic Arts Inc. Distributed realization of digital content
US9319161B2 (en) 2012-04-09 2016-04-19 Youtoo Technologies, LLC Participating in television programs
US8311382B1 (en) 2012-05-09 2012-11-13 Youtoo Technologies, LLC Recording and publishing content on social media websites
US9083997B2 (en) 2012-05-09 2015-07-14 YooToo Technologies, LLC Recording and publishing content on social media websites
US9751011B2 (en) 2012-05-25 2017-09-05 Electronics Arts, Inc. Systems and methods for a unified game experience in a multiplayer game
CN103632279A (zh) * 2012-08-23 2014-03-12 能汲智慧港(上海)信息科技有限公司 基于模糊聚类技术的移动互联网广告自动发布方法及装置
US9020325B2 (en) 2012-11-14 2015-04-28 Storyvine, LLC Storyboard-directed video production from shared and individualized assets
CN104053055A (zh) * 2013-03-14 2014-09-17 梦蝶股份有限公司 制播个人化视频方法、非瞬时计算机可读存储媒介及系统
US9674563B2 (en) 2013-11-04 2017-06-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recommending content
US9848241B2 (en) * 2014-11-05 2017-12-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Increased user efficiency and interaction performance through dynamic adjustment of auxiliary content duration
KR20160062382A (ko) * 2014-11-25 2016-06-02 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 광고 서비스 제공 방법
CN106507200B (zh) * 2015-09-07 2020-09-01 腾讯科技(深圳)有限公司 视频播放内容插入方法和系统
US9924214B2 (en) * 2015-09-23 2018-03-20 Viacom International Inc. Device, system, and method for scheduled avail tone validation
JP6919260B2 (ja) * 2017-03-23 2021-08-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報変換装置及びプログラム
US10537799B1 (en) 2018-03-23 2020-01-21 Electronic Arts Inc. User interface rendering and post processing during video game streaming
US10589171B1 (en) 2018-03-23 2020-03-17 Electronic Arts Inc. User interface rendering and post processing during video game streaming
US10987579B1 (en) 2018-03-28 2021-04-27 Electronic Arts Inc. 2.5D graphics rendering system
CN109542577B (zh) * 2018-11-30 2022-05-06 北京小米移动软件有限公司 广告更新方法、装置及计算机可读存储介质
US10918938B2 (en) 2019-03-29 2021-02-16 Electronic Arts Inc. Dynamic streaming video game client
US11864341B1 (en) 2022-06-22 2024-01-02 Quanta Computer Inc. Adaptable sunshield for fan-less electronic component

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284437A (ja) * 1992-02-06 1993-10-29 Philips Gloeilampenfab:Nv コマーシャル広告方法、及びコマーシャル広告発生装置
WO2002028038A1 (fr) * 2000-09-26 2002-04-04 Interlex Inc. Systeme et procede d'utilisation d'un courrier electronique comme support de publicite
JP2003531511A (ja) * 2000-01-19 2003-10-21 インディヴィデュアル ネットワーク インコーポレーテッド カスタマイズドメディア・リストを与える方法とシステム
JP2004534301A (ja) * 2001-05-07 2004-11-11 エーシーティーヴィー・インコーポレイテッド ターゲットが設定された番組を自宅外に提供するシステムおよび方法
US20060293949A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Joshua Grossnickle Method and apparatus for generating targeted advertisements
JP2007325300A (ja) * 2007-07-26 2007-12-13 Hitachi Ltd インタラクティブシステム
JP2008011544A (ja) * 1999-04-20 2008-01-17 Samsung Electronics Co Ltd 広告提示方法、広告提示装置
WO2008020952A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-21 Sbc Knowledge Ventures, L.P. A method and system for inserting advertisement data into an internet protocol television network
WO2008124547A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-16 Google Inc. Log processing

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260778A (en) * 1990-06-26 1993-11-09 General Instrument Corporation Apparatus for selective distribution of messages over a communications network
US6463585B1 (en) * 1992-12-09 2002-10-08 Discovery Communications, Inc. Targeted advertisement using television delivery systems
US8180675B2 (en) * 2000-08-31 2012-05-15 Prime Research Alliance E., Inc. System and method for automatically managing avail inventory data and avail pricing
US6760916B2 (en) * 2000-01-14 2004-07-06 Parkervision, Inc. Method, system and computer program product for producing and distributing enhanced media downstreams
US11109114B2 (en) * 2001-04-18 2021-08-31 Grass Valley Canada Advertisement management method, system, and computer program product
US20030191816A1 (en) * 2000-01-11 2003-10-09 Spoovy, Llc System and method for creating and delivering customized multimedia communications
US20040193488A1 (en) * 2000-01-19 2004-09-30 Denis Khoo Method and system for advertising over a data network
TW561374B (en) * 2000-07-26 2003-11-11 Cool Partners Inc Method and apparatus for selecting streaming media in real-time
CA2326368A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-20 Adexact Corporation Method and system for targeted content delivery, presentation, management, and reporting
AU2002220110A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-18 Starguide Digital Networks, Inc. Method and apparatus for ip multicast content distribution system having national and regional demographically targeted advertisement insertion
US20020184047A1 (en) * 2001-04-03 2002-12-05 Plotnick Michael A. Universal ad queue
WO2002093400A1 (en) * 2001-05-11 2002-11-21 Wildseed, Ltd. Method and system for generating and sending a hot link associated with a user interface to a device
RU2192049C1 (ru) * 2001-12-26 2002-10-27 Гаврилов Сергей Анатольевич Способ распространения рекламно-информационных сообщений (варианты)
US7340527B2 (en) * 2002-05-09 2008-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content distribution system that distributes line of stream data generated by splicing plurality of pieces of stream data
AU2003239385A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-11 Richard R. Reisman Method and apparatus for browsing using multiple coordinated device
US8374958B2 (en) * 2002-08-29 2013-02-12 Alcatel Lucent Method and apparatus for the payment of internet content
US20040163107A1 (en) * 2003-02-13 2004-08-19 Douglas Crystal Television advertising system and method
KR100656791B1 (ko) 2004-03-23 2006-12-13 주식회사 드리머 디지털양방향티브이의 광고집행시스템
US9356712B2 (en) * 2004-05-14 2016-05-31 Vibes Media Llc Method and system for displaying data
US8346605B2 (en) * 2004-06-07 2013-01-01 Sling Media, Inc. Management of shared media content
US20050289630A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-29 Princeton Server Group Apparatus, method and system for self service digital media broadcast
US20070255801A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Adler Robert M Digital cable and satellite television remotely automated notice system
US20070050372A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Convergent Media Systems Systems and methods for creating, managing and publishing advertisements
CN1952968A (zh) 2005-10-21 2007-04-25 千橡世纪科技发展(北京)有限公司 一种基于Internet的定向广告系统
US20070113244A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Verschueren Benjamin T System and method for generating an advertising schedule
US20070113243A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Brey Thomas A Targeted advertising system and method
CA2538438A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-01 Legalview Assets, Limited Systems and methods for media programming
US20070291747A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Stern Benjamin J Method and system for user to user targeted advertising
US8752086B2 (en) * 2006-08-09 2014-06-10 Carson Victor Conant Methods and apparatus for sending content to a media player
US20080183578A1 (en) * 2006-11-06 2008-07-31 Ken Lipscomb System and method for creating a customized video advertisement
US20080162228A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-03 Friedrich Mechbach Method and system for the integrating advertising in user generated contributions
US20080201736A1 (en) * 2007-01-12 2008-08-21 Ictv, Inc. Using Triggers with Video for Interactive Content Identification
US20080255944A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-16 Shah Nitin J Campaign Management Platform for Network-Based Online Advertising and Directed Media Transmission System
US8386304B2 (en) * 2007-05-29 2013-02-26 Yu Chen Methods for interactive television and mobile device
US8307392B2 (en) * 2007-06-11 2012-11-06 Yahoo! Inc. Systems and methods for inserting ads during playback of video media

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284437A (ja) * 1992-02-06 1993-10-29 Philips Gloeilampenfab:Nv コマーシャル広告方法、及びコマーシャル広告発生装置
JP2008011544A (ja) * 1999-04-20 2008-01-17 Samsung Electronics Co Ltd 広告提示方法、広告提示装置
JP2003531511A (ja) * 2000-01-19 2003-10-21 インディヴィデュアル ネットワーク インコーポレーテッド カスタマイズドメディア・リストを与える方法とシステム
WO2002028038A1 (fr) * 2000-09-26 2002-04-04 Interlex Inc. Systeme et procede d'utilisation d'un courrier electronique comme support de publicite
JP2004534301A (ja) * 2001-05-07 2004-11-11 エーシーティーヴィー・インコーポレイテッド ターゲットが設定された番組を自宅外に提供するシステムおよび方法
US20060293949A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Joshua Grossnickle Method and apparatus for generating targeted advertisements
WO2008020952A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-21 Sbc Knowledge Ventures, L.P. A method and system for inserting advertisement data into an internet protocol television network
WO2008124547A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-16 Google Inc. Log processing
JP2007325300A (ja) * 2007-07-26 2007-12-13 Hitachi Ltd インタラクティブシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014154164A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Samsung Electronics Co Ltd サービス提供者のサービスに係わる客体を提供するシステム及びその方法
US10096055B2 (en) 2013-02-06 2018-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of providing object for service of service provider
US11455675B2 (en) 2013-02-06 2022-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of providing object for service of service provider

Also Published As

Publication number Publication date
CN102308313A (zh) 2012-01-04
KR101669303B1 (ko) 2016-10-25
EP2396759A2 (en) 2011-12-21
WO2010093498A2 (en) 2010-08-19
JP5255131B2 (ja) 2013-08-07
RU2531863C2 (ru) 2014-10-27
RU2011133353A (ru) 2013-02-20
US20100205562A1 (en) 2010-08-12
EP2396759A4 (en) 2014-07-02
US8341550B2 (en) 2012-12-25
CN102308313B (zh) 2013-07-17
KR20110113183A (ko) 2011-10-14
WO2010093498A3 (en) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5255131B2 (ja) ユーザー生成によるターゲット広告
US11503376B2 (en) Methods and apparatus for presenting social network content in conjunction with video content
JP6556888B2 (ja) コンテンツを提供するための装置、方法及びプログラム記憶媒体
US9508080B2 (en) System and method of presenting a commercial product by inserting digital content into a video stream
US9106873B2 (en) Methods and systems for providing enhanced content by way of a virtual channel
US20110231887A1 (en) Methods and systems for audio-video clip sharing for internet-delivered television programming
US20080288600A1 (en) Apparatus and method for providing access to associated data related to primary media data via email
EP2357744A2 (en) A method and apparatus for identifying advertisements for output by a television receiver
CN105163164B (zh) 信息展示项展示方法及装置
EP4184921A1 (en) Methods and systems for determining a video player playback position
US20130332250A1 (en) Systems and methods for providing conditional group purchase offers for media content
US8327404B2 (en) Methods and systems for providing enhanced content associated with a media content instance available for purchase
KR101626884B1 (ko) 홈쇼핑 채널을 위한 모바일 간편결제 서비스 제공방법
US20110166925A1 (en) Method and system for content scheduling on display media
US20230005017A1 (en) Methods and systems for mapping advertising inventory
EP2521354A2 (en) Broadcast service method by which paid broadcast contents are provided for free in accordance with advertisement permission of viewer
US10904619B2 (en) Methods and apparatus for distributing user-generated advertisements in a video content distribution network
KR20130116618A (ko) 스마트커넥팅을 이용한 상품광고 방법 및 그를 이용한 인터랙티브 전자상거래방법
CN110784769B (zh) 一种基于小程序社交的电视机付费内容传播方法
WO2009057149A2 (en) Method and system for content scheduling on display media
KR20140147906A (ko) 콘텐츠 다운로드 장치 및 방법
US20210329348A1 (en) Memory management in advanced television systems committee (atsc) 3.0 system
JP2005123694A (ja) 映像配信システムと方法およびプログラム
TW201308985A (zh) 即時播送內容的網路商業互動系統與方法
KR20150033779A (ko) 스크린 동기화 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130207

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130207

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees