JP2012516486A - 正位置と逆位置の間で枢動可能な測距儀 - Google Patents

正位置と逆位置の間で枢動可能な測距儀 Download PDF

Info

Publication number
JP2012516486A
JP2012516486A JP2011547013A JP2011547013A JP2012516486A JP 2012516486 A JP2012516486 A JP 2012516486A JP 2011547013 A JP2011547013 A JP 2011547013A JP 2011547013 A JP2011547013 A JP 2011547013A JP 2012516486 A JP2012516486 A JP 2012516486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rangefinder
reverse position
reverse
pivoting
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011547013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5469180B2 (ja
JP2012516486A5 (ja
Inventor
シェンホルツ,ギデオン
ズロター,イサク
Original Assignee
ペガサス テクノロジーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペガサス テクノロジーズ リミテッド filed Critical ペガサス テクノロジーズ リミテッド
Publication of JP2012516486A publication Critical patent/JP2012516486A/ja
Publication of JP2012516486A5 publication Critical patent/JP2012516486A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5469180B2 publication Critical patent/JP5469180B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/16Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using difference in transit time between electrical and acoustic signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/18Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using ultrasonic, sonic, or infrasonic waves
    • G01S5/30Determining absolute distances from a plurality of spaced points of known location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0425Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

平面の表面に平行に対象物の移動を見つけるための測距儀は、平面の表面に関わる正位置と逆位置の間で枢動可能のキャリヤーに厳格に配属されます。好ましくは、正位置か逆位置かの位置を決める定位メカニズム(orienting mechanism)を提供して、しかも当該定位メカニズムは、キャリヤーと測距儀を含みます。好ましくは、正位置と逆位置の間で枢動可能のキャリヤーと測距儀のためのピボットは、逆になるようキャリヤーを平面の表面に取り付けらせるために厳格に平面の表面またはアタッチメント機構に取り付けられます。

Description

本発明は、例えば、電子ペンのような測距儀に関して、特に、例えば、、ユーザが電子ペンで1ページから次のページまで移る時、当該電子ペンは、絶え間なくユーザの筆跡を記録できる測距儀またはレコーダに関するものである。
図1は、測距儀とレコーダー10を結合した電子ペンに関わる平面図と概略ブロック図である。当該測距儀10のハウジング12の側部表面14にお互いに離れて区切られた超音波受信機16と赤外線受信機18を設置して、操作上に、当該超音波受信機16と赤外線受信機18は、測距回路20に接続する。前記超音波受信機16と、前記赤外線受信機18と、前記測距回路20の作用は、第6,151,014号の米国特許に記載された図1の平面にある電子ペン(図示せず)の移動を追跡することから教示された。当該電子ペンは、定期的に同時の全指向性の赤外線と超音波パルスを送出する。前記赤外線パルスは、超音波受信機16によって受け取られる。個々の赤外線のパルスと関連個々の超音波パルスとの間の受信は、遅延時間を発生しており、二つの超音波受信機16にあった個々の超音波パルスの受信に発生された遅延時間は、前記測距回路20によって、測定されて、しかも前記測距回路20によって使用されて三角測量法で測距儀10に関わる電子ペンを置く。当該電子ペンの瞬間位置の測定値は、前記測距回路20によって記録/再生回路22に送られて、前記記録/再生回路22は、ペンのユーザの筆跡に関する記録としてフラッシュメモリ24である測定値を記録する。記録した後、ユーザは、前記記録/再生回路22とUSBポート26を介して、メモリ24からその人の筆跡に関する記録をダウンロードするかもしれない。前記測距回路20と前記記録/再生回路22のパワーは、バッテリー28によって、提供される。
第6,151,014号の米国特許は、すべての目的のために、参考として、ここに結合される。
測距儀10と電子ペンで構成されたシステムで、赤外線パルスは、超音波パルスの到着時間を計算ための時間信号を提供する。
一つの実施例(示せず)に、電子ペンは、例えば光ファイバーケーブルなどの導波管によって測距儀10に接続されて、そして、赤外線のパルスは導波管を介している電子ペンで測距儀10に伝送される。前記導波管は、光学的に赤外線受信機18とこの電子ペンの赤外線送信機をカップルする。もう一つ他の実施例(示せず)に、電子ペンは、電気電圧のパルスを送出して、タイミングパルスとする。当該電気電圧のパルスは、フレキシブルな電気伝導体を通して、測距儀10に伝送される。しかも赤外線受信機18の代わりに、前記測距儀10は、そのパルスの探知器と一緒に備えられている。測距儀10は、例えば、クリップによって紙のパッドにしっかりされて、それによってユーザがその人の筆跡を記録することができる。測距儀10にとって、自動的に1枚の紙から別の紙までの移行をマークする能力欠けている。このような能力は、本発明は、このような能力と他の能力もを提供する。
米国特許第6,151,014号
本発明は、(a)平面の表面に平行に対象物の移動を見つけるための測距儀と、(b)当該測距儀が厳格に配属されキャリヤーと、を含む装置を提供して、それは、平面の表面に関わる正位置と逆位置の間で枢動可能である。
対象物を位置することは、測距儀に関わる対象物の位置を決定することを意味する。普通には、当該測距儀は、三角測量法で対象物を位置する。好ましくは、当該測距儀は、受動式の測距儀である。当該「受動式」の測距儀は、対象物を位置するために、エネルギーを対象物に伝えない。普通には、当該測距儀は、対象物から受信された信号に基づき対象物の位置決定をする。
さらに、好ましくは、当該測距儀は、タイミング信号受信機(例えば、赤外線受信機か電気電圧パルスの探知器とか)と、二つの超音波受信機を含む。さらに、好ましくは、当該測距儀は、対象物を追跡するための電気回路構成を含み、例えば、電子ペンは、タイミング信号送信機と、超音波受信機によって超音波送信機から受け取られた超音波パルスの上にタイミング信号受信機によって受け取られたタイミング信号に基づき対象物を追跡する超音波受信機と、を含む。当該タイミング信号受信機は、対象物から空きスペース或いはハードワイヤードチャンネルを(hardwired channel)通って、信号を受け取るかもしれない。ハードワイヤードチャンネルを(hardwiredchannel)は、通常にフレキシブルなコネクタであって、前記コネクタは、対象物を測距儀に接続して、しかもタイミング信号の伝播を支持する。ハードワイヤードチャンネルを(hardwired channel)に関わる典型的な例は、赤外線のタイミング信号の伝播を支持する光ファイバーケーブルである。ハードワイヤードチャンネルを(hardwired channel)に関わる別の典型的な例は、電気電圧タイミング信号の伝播を支持する一つの電気伝導体である。
好ましくは、この装置は、この測距儀とキャリヤーが正位置か逆位置に置くことを決める定位メカニズム(orienting mechanism)を提供する。さらに好ましくは、この装置も、正位置と逆位置の間で枢動可能のキャリヤーと測距儀のためのピボットを含み、しかも当該定位メカニズム(orienting mechanism)は、ピボットで操作上に結合される機械のスイッチを含む。代わりに或いはさらに、当該測距儀は、表と裏側があって、当該定位メカニズム(orienting mechanism)は、一つ以上の受信機と、測距儀の表側にある表面受信機と、測距儀の裏側にある裏面受信機を含む。代わりに或いはさらに、当該定位メカニズム(orienting mechanism)は、一つまたは一つ以上の平面マーカーの近接を検出するため近接検出器(proximitydetectors)を含む。一つの実施例に、当該近接検出器(proximity detectors)は、ホール効果センサ等の磁力計であって、そして、マーカーは非対称的に置かれた永久磁石である。もう一つの実施例に、当該近接検出器(proximity detectors)は、金属探知器であって、そして、マーカーは非対称的に置かれた片の金属である。
好ましくは、この装置も、平面の表面とピボットを含む。厳格に平面の表面に付けられた当該ピボットは、正位置と逆位置の間でキャリヤーと測距儀をピボットするためのものである。さらに好ましくは、当該測距儀は、遠心面を有する平面の表面にある製造過程にある製品(workpiece)で正位置と逆位置のどちらかに置かれる時、当該ピボットは、測距儀を実質的に遠心面で横たわる。前記遠心面は、実質的に平面の表面と平行して、それには、最大の厚さと等しい測距儀と平面の表面を干渉する最大の厚さと等しい製造過程にある製品(workpiece)の厚みがある。
代わりに、この装置は、枢動可能でキャリヤーを平面の表面に取り付けるための付属メカニズム(attachment mechanism)とピボットを含む。厳格に付属メカニズム(attachmentmechanism)に付けられたピボットは、キャリヤーが平面の表面に取り付けられている時、正位置と逆位置の間でキャリヤーと測距儀をピボットするためのものである。さらに、好ましくは、キャリヤーが平面の表面に取り付けられている際、この測距儀は、遠心面を有する平面の表面にある製造過程にある製品(workpiece)で正位置と逆位置のどちらかに置かれる時、当該ピボットは、測距儀を実質的に遠心面で横たわる。前記遠心面は、実質的に平面の表面と平行して、それには、最大の厚さと等しい測距儀と平面の表面を干渉する最大の厚さと等しい製造過程にある製品(workpiece)の厚みがある。
好ましくは、この測距儀は、正位置と逆位置のどちらかに置かれる時、目に見えるインジケータ・ライト(indicator light)を含む。さらに、好ましくは、この測距儀は、表側と裏側がある、そして、当該インジケータ・ライト(indicator light)は、光源とライト伝播メカニズム(light propagation mechanism)を含む。当該ライト伝播メカニズムは、光源からの光が測距儀の表側と裏側の両方から現れるよう指示する。さらに、好ましくは、当該ライト伝播メカニズム(light propagation mechanism)は、導波管を含む。
好ましくは、この装置は、順番にカバーボードとベースボードを有するフォルダーを含む。当該カバーボードとベースボードは、開く配置と閉じる配置の間で、お互いに逆転可動できる。開く配置で、カバーボードとベースボードの表面は、対象物が平行に動くの平面の表面を定義する。閉じる配置で、カバーボードの表面は、ベースボードの表面と面する。さらに好ましくは、この装置は、フォルダーが開く配置とか閉じる配置とかに置くことを決める定位メカニズム(orienting mechanism)を含む。当該フォルダーは、開く配置に置かれている時、当該定位メカニズム(orienting mechanism)も測距儀とキャリヤーが正位置と逆位置にあるかを決定する。
図1は、測距儀とレコーダーを結合した電子ペンに関わる平面図と概略ブロック図である。 図2は、測距儀とレコーダーを結合した電子ペンに取り付けられているフォルダーの平面図である。 図3Aと図4Aは、図2のピボットに関わる二つの実施例の透視図である。 図3Bと図4Bは、図3Aと図4Aのピボットを有するフォルダーに関わる一部の側面図である。 図3Aと図4Aは、図2のピボットに関わる二つの実施例の透視図である。 図3Bと図4Bは、図3Aと図4Aのピボットを有するフォルダーに関わる一部の側面図である。 図5Aは、図2のフォルダーに関わる代わりの実施例の一部平面図である。 図5Bは、図5Bのフォルダーに関わる一部の側面図である。 図6は、図2の測距儀が正位置と逆位置のどちらかに置かれることをセンサーするメカニズムを示す図である。 図7は、図2の測距儀のインジケータ・ライト(indicator light)を示す図である。 図8は、電子ペンに関わるクリップに付けられている測距儀とレコーダを示す図である。
本発明に関わる測距儀の原則と操作は、図面と以下の記載を参照して理解されるほうがよい。
図2を参照して、図2は、書物の背(spine)106に蝶番を付けられるカバーボード102とベースボード104を有するオープンフォルダー100の平面図である。当該ベースボード104の表面110で、筆記用紙のスタック112を有する。当該カバーボード102の表面108で、筆記用紙のスタック114を有する。当該表面108及び110は、当該書物の背106の表面116と組み合わせて、示すように当該フォルダー100が開かれた時、当該フォルダー100の共同の平表面を定義する。ピボット118は、厳格に当該書物の背(spine)106に付けられる。バー(bar)120は、ピボット118に付けられ、即ち、バー(bar)120は、ピボット118を通って枢動可能に書物の背(spine)106に付けられる。測距儀とレコーダー122を結合した本発明は、厳格にバー(bar)120に取り付けられる。当該バー(bar)120と当該測距儀122が、書物の背(spine)106の右に実線で表現されているのは、ユーザがスタック112に書いている時ユーザの手書きを記録するための正位置にある当該測距儀122を示し、しかも書物の背(spine)106の左に破線で表現されているのは、ユーザがスタック114に書いている時ユーザの手書きを記録するための逆位置にある当該測距儀122を示す。
ピボット118で、ユーザは、当該スタック112にある正位置と当該スタック114にある逆位置の間に当該測距儀122をピボットすることができる。当該測距儀122が、正位置に置かれる時、当該測距儀122の正面側124は、当該スタック112の上に伏せて置いているため、目に見えず、当該測距儀122の逆面側126は、上を向いているため、目に見える。当該測距儀122が逆位置に置かれる時、当該測距儀122の逆面側126は、当該スタック114に伏せて置いているため、目に見えず、当該測距儀122の正面側124は、上を向いているため、目に見える。
当該測距儀122の記録と再生回路22が以下で説明される測距儀122の機能性を支持するために機能アップされるのを除いて、当該測距儀122は、測距儀10の超音波受信機16、赤外線受信機18及び当該測距儀10に関連する内部のコンポーネントを引き継ぐ(どのように当該測距儀10に関わる当該測距儀122機能性を支持するための記録と再生回路22を変更するのか、従来の技術を基に明確され、それにより、詳細に説明される必要はない)。例えば、当該測距儀122は、正面側124にある正面の赤外線トランシーバー(送信機+受信機)128と逆面側126にある逆面の赤外線トランシーバー(送信機+受信機)130を含む。当該測距儀122は、当該測距儀122の状態をユーザに示すための複数のインジケータ・ライト(indicator light)132も含む。例えば、一つのインジケータ・ライト(indicator light)132は、当該測距儀122がパワーダウンされる時、明かりがついていない場合があり、当該インジケータ・ライト(indicator light)132は、当該測距儀122がパワーアップされる時、グリーンとなり、当該インジケータ・ライト(indicator light)132は、当該測距儀122のバッテリーパワーが、低くなった時、赤くなっており、しかもトランシーバー(Transceivers)128と130は、操作上当該測距儀122の記録と再生回路に接続される。それぞれのトランシーバー(Transceivers)128と130は、定期的に赤外線のパルスを送出し、そして、適当に短い時間を待って対応する赤外線の反射を検出する。当該測距儀122は、正位置に置かれる時、当該トランシーバー(Transceivers)128は、スタック112から反射を検出する、そして、当該トランシーバー(Transceivers)130は、反射を検出しない。当該測距儀122は、逆位置に置かれる時、当該トランシーバー(Transceivers)130は、スタック114から反射を検出する、そして、当該トランシーバー(Transceivers)128は、反射を検出しない。当該測距儀122は、正位置から逆位置までまたは逆位置から正位置までピボットされる時、どちらの当該トランシーバー(Transceivers)128も、反射を検出しない。
最初に、スタック112には、筆記用紙があって、スタック114には、ない。当該測距儀122は、正位置に置かれる。ユーザは電子ペンでスタック112のトップシートを書き続ける。当該測距儀122の記録と再生回路は、反射を検出する当該トランシーバー(Transceivers)128から指示(indication)を受けて、反射を検出していない当該トランシーバー(Transceivers)130から指示(indication)を受ける。当該測距儀122が、正位置に置かれる指示(indication)を当該測距儀122の記録と再生回路に伝えられ、そして当該測距儀122は、測距儀10のやり方で電子ペンの位置を追跡し、しかも電子ペンの動きを記録して、それによって、トップシートの表面にあるユーザの手書きを記録する。ユーザがスタック112のトップシートの表面に脱稿する時、ユーザは、一つの位置にバー(bar)120と当該測距儀122をピボットさせ、当該バー(bar)120は、表面108、110、116と垂直する。当該トランシーバー(Transceivers)128と130は、当該指示(indication)を当該測距儀122の記録と再生回路に伝え、しかも当該トランシーバー(Transceivers)128と130は、反射を検出していない。これらの指示(indication)は、当該測距儀122が正位置から逆位置まで送出していることを当該測距儀122の記録と再生回路に伝える。その結果、当該測距儀122の記録と再生回路は、正面から逆面までの改ページ位置を記録する。ユーザは、ページを捲って、そのページを表面108に置き、それによって、スタック114を開始する。ユーザは、当該測距儀122のピボットを逆位置で完成する。当該測距儀122が、スタック114に達する時、当該測距儀122の記録と再生回路は、反射を検出していない当該トランシーバー(Transceivers)128から指示(indication)を受け、反射を検出する当該トランシーバー(Transceivers)130から指示(indication)を受ける。当該測距儀122が、逆位置に置かれる指示(indication)を当該測距儀122の記録と再生回路に伝えられる。当該測距儀122は、測距儀10のやり方で電子ペンの位置を追跡することを再び始め、しかも電子ペンの動きを記録し、それによって、トップシートの逆面にあるユーザの手書きを記録とする。ユーザがスタック112のこの前のトップシートの逆面に手書きを完成する時、ユーザは、表面108、110、116と垂直する位置の背面にバー(bar)120と当該測距儀122をピボットさせる。当該トランシーバー(Transceivers)128と130は、当該指示(indication)を当該測距儀122の記録と再生回路に伝え、しかも当該トランシーバー(Transceivers)128と130は、反射を検出していない。これらの指示(indication)は、当該測距儀122が逆位置から正位置まで送出していることを当該測距儀122の記録と再生回路に伝える。その結果、当該測距儀122の記録と再生回路は、逆面から正面までの改ページ位置を記録する。当該測距儀122は、電子ペンを追跡し、ユーザの手書きを記録するのを再び開始している時、ユーザは、スタック112のカーボン用紙で当該測距儀122を逆位置に戻させ、しかも当該スタック112のカーボン用紙の逆面を書き続ける。フォルダー100のユーザは、手書きを完成する前に、必要な指向性ページ(正面から逆面まで或いは逆面から正面まで)を挿入している際に、用紙の正面と逆面でユーザの手書きを記録するのを当該測距儀122で書き続ける。ユーザは、手書きを完成している時、フォルダー100を閉じ、それによって、当該表面108とスタック114は当該表面110とスタック112と面する。当該測距儀122の記録と再生回路は、反射を受けている当該トランシーバー(Transceivers)128と130から指示(indication)を受ける。その結果、記録と再生回路は、電池残量を保存するために、スリープモードとするよう当該測距儀122をパワーダウンさせる。ユーザが再びフォルダー100を開ける時、当該測距儀122の記録と再生回路は、反射を受けていない当該トランシーバー(Transceivers)128と130と一つか両方から指示(indication)を受け、そして、当該測距儀122をパワーアップする。
ピボット118は、構造化されるので、スタック112と114がそれほど厚くない限り、当該測距儀122は、正位置に置かれる時、スタック112の上にぴったり伏せられ、しかも逆位置に置かれる時、スタック114の上にぴったり伏せられる。図3Aに示すように、図3Aは、ピボット118に関わる一つの実施例の透視図であって、しかも当該ピボット118Aは、構造化される。当該ピボット118Aは、ピン142を動かすことを通してそして厳格に二つの接続ロッド144によってバー(bar)120に接続されるアーチ140を含む。図3Bは、フォルダー100の一部側面図であって、しかも当該ピボット118は、ピボット118Aであって、それは、当該スタック112の厚さtが高さhより少ないか、またはほとんど等しく、しかも当該アーチ140の内部高さがピン142の厚さを引いていたのと同じ場合、当該測距儀122が、スタック112の上にぴったり伏せられることを示す。図4Aは、ピボット118の他の一つ実施例118Bに関わる透視図である。当該ピボット118Bは、直立部150、アーム152、二つの回転ジョイント(revolute joints)154、156を有する書物の背(spine)106とバー(bar)120との間の機械的なリンケージである。図4Bは、フォルダー100の一部側面図であって、しかも当該ピボット118は、ピボット118Bであって、それは、当該スタック112の厚さtが高さh'より少ないか、またはほとんど等しく、しかも回転ジョイント(revolute joints)154が書物の背(spine)106と垂直する時、書物の背(spine)106からバー(bar)120までの距離であるといることを示す(幻で示される)。
図5Aは、フォルダー100に関わる代わりの実施例の一部平面図であって、図5Bは、フォルダー100に関わる一部の側面図である。この代わりの実施例で、バー(bar)120は、厳格に当該測距儀122に取り付けられる代わりに、回転ジョイント(revolute joints)121を通って当該測距儀122の側部の表面に枢動可能で取り付けられる。書物の背(spine)106の表面116であるピボットに枢動可能で取り付けられる代わりに、当該バー(bar)120のもう一方は、回転ジョイント(revolute joints)119を通って書物の背(spine)106の側部表面に枢動可能で取り付けられる。
また、図3Bは、最初の代替メカニズムを示し、当該トランシーバー(Transceivers)128と130の代わりに、それは、当該測距儀122が正位置か逆位置にいるかをセンサするためのものである。カバーボード102に面しているアーチ140の側面にケーブル146の片端を確保する。当該ケーブル146のもう一方の端は、当該測距儀122の遠位側でスプリング入りのスイッチ148に固定されている。当該測距儀122が正位置に置かれる時、図3Bに示すように、ケーブル146は、スイッチ148を正位置にある当該測距儀122の記録と再生回路に示す位置に引く。当該測距儀122が逆位置に置かれる時、ケーブル146は、リラックスして、しかもスイッチ148にあるスプリングは、スイッチ148を逆位置にある当該測距儀122の記録と再生回路に示す位置に引く。ケーブル146とスイッチ148は、ただ詳細に説明するために当該バー(bar)120と当該測距儀122の外で示される。実際には、ケーブル146は、当該バー(bar)120と当該測距儀122で通されて、しかも当該スイッチ148は、当該測距儀122内にある。
第二と第三の代替メカニズムは、当該トランシーバー(Transceivers)128と130の代わりに、図6に示すように、当該測距儀122が正位置か逆位置にいるかをセンサするためのものである。二つのマーカー134は、フォルダー100の先端に向かって非対称的に配列され、その一つのマーカーは、カバーボード102にあって、他のマーカーは、ベースボード104にある。当該測距儀122は、マーカー134を構成する材料の近接に敏感なセンサを含む。第二の代替メカニズムで、マーカー134は、永久磁石であって、当該センサはホール効果センサなどの磁力計である。第三の代替メカニズムで、マーカー134は、金属であって、そして、センサは金属探知器である。
図7は、インジケータ・ライト(indicator light)132を示す。当該インジケータ・ライト(indicator light)132は、可視光ための比較的高い屈折率がある透明な材料の平行六面体なスラブ(slab)160である。青色の発光ダイオード(LED)162と赤光発光ダイオード(LED)164は、光学的にその内部縁辺168でスラブ(slab)160と結合される。当該測距儀122のハウジングは、遠心端にインジケータ・ライト(indicator light)132を収容するために、当該当該測距儀122の遠位側で輝きだしている末端縁170と、当該測距儀122の正面側124で輝きだしている正面縁172と、当該当該測距儀122の逆面側126で輝きだしている逆面縁174で、溝をつけられる。当該インジケータ・ライト(indicator light)132は、当該測距儀122内にエアギャップによって切り離され、それによって、当該スラブ(slab)160は、導波管として作動して、しかも縁辺168で発光ダイオード(LED)162と164よって当該スラブ(slab)160に注入された大部分の光は、内部的に反映されて、縁辺170と、172と174に現れる。したがって、ユーザは、当該測距儀122が正位置か逆位置かに置かれることにかかわらず、当該インジケータ・ライト(indicator light)132から現れた光を見える。
図8に示すように、図8は、弾力的に弾性の材料で製造されたクリップ202で当該ピボット118と、当該バー(bar)120と当該測距儀122を結合する一つの実施例200に関わる概要の斜視図である。クリップ202は、スプリング208で一緒に偏っている二つのあご(jaws)204、206を含む。当該実施例200で、当該ピボット118は、厳格に上のあご(jaws)204に取り付けられて、それは、ピボット118が図2の実施例にある書物の背(spine)106に厳格に取り付けられるように。図2と図8を参考して、ピボット118は、概要的に示されて、しかも図3Aと3Bにピボット118Aで示されてまたは図4A及び図4Bにピボット118Bで示されて、或いは、他の適当な方法でも示される。当該実施例200は、カバーボード102と、ベースボード104と、書物の背(spine)106を含むフォルダーと一緒に使用される。クリップ202は、実施例200を逆転的にクリップで一つのフォルダーと合わせるよう使用される。当該実施例200がクリップでフォルダーと合わせている時、当該測距儀122は、当該フォルダーに関わる正位置と逆位置との間で枢動可能であって、しかも図2の実施例に関わるたった一つのフォルダーのように使用される。当該実施例200は、ユーザによって一つのフォルダーから他のフォルダーまで移されるかもしれない。
本発明は、限られた実施例で説明されて、本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の変化、補正、態様も本発明の範囲内に含まれる。従って、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜適用可能である。
10:測距儀
100:オープンフォルダー
102:カバーボード
104:ベースボード
106:書物の背(spine)
108:表面
110:表面
112:筆記用紙のスタック
114:筆記用紙のスタック
116:表面
118:ピボット
119:回転ジョイント(revolute joints)
120:バー(bar)
121:回転ジョイント(revolute joints)
122:レコーダー
122:測距儀
124:正面側
126:逆面側
128:赤外線トランシーバー(送信機+受信機)
130:赤外線トランシーバー(送信機+受信機)
132:インジケータ・ライト(indicator light)
134:マーカー
140:アーチ
142:ピン
144:接続ロッド
146:ケーブル
148:スイッチ
150:直立部
152:アーム
154、156:回転ジョイント(revolute joints)
16:超音波受信機
160:スラブ(slab)
162:発光ダイオード(LED)
164:赤光発光ダイオード(LED)
168:内部縁辺
170:末端縁
172:正面縁
174:逆面縁
18:赤外線受信機
22:再生回路
202:クリップ
204,206:あご(jaws)
208:スプリング

Claims (24)

  1. 装置において、それは、
    平面の表面に平行に対象物の移動を見つけるための測距儀と、
    前記測距儀が、平面の表面に関わる正位置と逆位置の間で厳格に配属される枢動可能のキャリヤーと、を含むことを特徴とする正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  2. 前記測距儀は、受動式の測距儀であることを特徴とする請求項1に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  3. 前記測距儀は、タイミング信号受信機と二つの超音波受信機を含むことを特徴とする請求項2に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  4. 前記タイミング信号受信機は、赤外線受信機であることを特徴とする請求項3に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  5. 前記測距儀は、タイミング信号受信機を有する対象物を追跡するための回路と当該タイミング信号受信機によってタイミング信号送信機から受け取られたタイミング信号及び当該超音波受信機によって超音波送信機から受け取られた超音波パルスに基づき対象物を追跡するための超音波受信機を含むことを特徴とする請求項3に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  6. 前記タイミング信号受信機は、空きスペースを通って、前記タイミング信号を受け取ることを特徴とする請求項5に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  7. 前記タイミング信号受信機は、対象物からハードワイヤードチャンネルを(hardwired channel)を通って、前記タイミング信号を受け取ることを特徴とする請求項5に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  8. 前記対象物は、電子ペンであることを特徴とする請求項5に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  9. この装置は、この測距儀とキャリヤーが正位置か逆位置に置くことを決める定位メカニズム(orienting mechanism)を含むことを特徴とする請求項1に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  10. この装置は、正位置と逆位置の間で枢動可能のキャリヤーと測距儀のためのピボットを含み、しかも当該定位メカニズム(orienting mechanism)は、ピボットで操作上に結合される機械のスイッチを含むことを特徴とする請求項9に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  11. 前記測距儀は、表側と裏側があって、しかも当該定位メカニズム(orienting mechanism)は、少なくとも一つ以上の受信機と、測距儀の表側にある表面受信機と、測距儀の裏側にある裏面受信機を含むことを特徴とする請求項9に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  12. 当該定位メカニズム(orienting mechanism)は、一つまたは一つ以上の平面マーカーの近接を検出するため近接検出器(proximitydetectors)を含むことを特徴とする請求項9に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  13. 前記近接検出器(proximity detectors)は、磁力計であることを特徴とする請求項12に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  14. 前記磁力計は、ホール効果センサであることを特徴とする請求項13に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  15. 前記近接検出器(proximity detectors)は、金属探知器であることを特徴とする請求項12に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  16. 前記装置は、さらに、正位置と逆位置の間でキャリヤーと測距儀をピボットするために、平面の表面と厳格に平面の表面に取り付けられているピボットを含むことを特徴とする請求項1に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  17. この測距儀は、さらに、遠心面を有する平の表面にある製造過程にある製品(workpiece)で正位置と逆位置のどちらかに置かれる時、当該ピボットは、測距儀を実質的に遠心面で横たわって、前記遠心面は、実質的に平の表面と平行して、それには、最大の厚さと等しい測距儀と平面の表面を干渉する最大の厚さと等しい製造過程にある製品(workpiece)の厚みがあることを特徴とする請求項16に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  18. 前記装置は、さらに、枢動可能でキャリヤーを平面の表面に取り付けるための付属メカニズム(attachment mechanism)と厳格に付属メカニズム(attachmentmechanism)に付けられたピボットを含み、前記ピボットは、キャリヤーが平面の表面に取り付けられている時、正位置と逆位置の間でキャリヤーと測距儀をピボットするためのことを特徴とする請求項1に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  19. この測距儀は、遠心面を有する平の表面にある製造過程にある製品(workpiece)で正位置と逆位置のどちらかに置かれる時、当該ピボットは、測距儀を実質的に遠心面で横たわって、前記遠心面は、実質的に平の表面と平行して、それには、最大の厚さと等しい測距儀と平面の表面を干渉する最大の厚さと等しい製造過程にある製品(workpiece)の厚みがあることを特徴とする請求項18に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  20. 前記測距儀は、正位置と逆位置のどちらかに置かれる時、目に見えるインジケータ・ライト(indicator light)を含むことを特徴とする請求項1に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  21. 前記測距儀は、表側と裏側があって、前記インジケータ・ライト(indicator light)は、光源とライト伝播メカニズム(light propagation mechanism)を含み、前記ライト伝播メカニズムは、光源からの光が測距儀の表側と裏側の両方から現れるよう指示することを特徴とする請求項20に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  22. 前記メカニズム(mechanism)は、導波管を含むことを特徴とする請求項21に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  23. 前記装置は、順番にカバーボードとベースボードを有するフォルダーを含み、開く配置と閉じる配置との間で、当該カバーボードとベースボードは、開く配置と閉じる配置の間で、お互いに枢動可能できで、前記開く配置で、カバーボードとベースボードの表面は、対象物が平行に動くの平面の表面を定義して、前記閉じる配置で、カバーボードの表面は、ベースボードの表面と面することを特徴とする請求項1に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
  24. 前記装置は、フォルダーが開く配置とか閉じる配置とかに置くことを決める定位メカニズム(orienting mechanism)を含み、前記フォルダーは、開く配置に置かれている時、当該定位メカニズム(orientingmechanism)も測距儀とキャリヤーが正位置と逆位置にあるかを決定することを特徴とする請求項23に記載の正位置と逆位置の間で枢動可能の測距儀。
JP2011547013A 2009-01-29 2010-01-18 正位置と逆位置の間で枢動可能な測距儀 Expired - Fee Related JP5469180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/361,587 2009-01-29
US12/361,587 US8431841B2 (en) 2009-01-29 2009-01-29 Rangefinder pivotable between obverse and reverse positions
PCT/IB2010/050205 WO2010086760A2 (en) 2009-01-29 2010-01-18 Rangefinder pivotable between obverse and reverse positions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012516486A true JP2012516486A (ja) 2012-07-19
JP2012516486A5 JP2012516486A5 (ja) 2013-08-08
JP5469180B2 JP5469180B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=42353407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547013A Expired - Fee Related JP5469180B2 (ja) 2009-01-29 2010-01-18 正位置と逆位置の間で枢動可能な測距儀

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8431841B2 (ja)
EP (1) EP2391935B1 (ja)
JP (1) JP5469180B2 (ja)
KR (1) KR101533482B1 (ja)
CN (1) CN102893247B (ja)
IL (1) IL214343A0 (ja)
WO (1) WO2010086760A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016040218A1 (en) * 2014-09-08 2016-03-17 Luidia, Inc. Pen-location-determining and transcription method and apparatus with automatic page-flip detection
KR102211183B1 (ko) * 2018-08-14 2021-02-01 오준호 휴대용 엑스선 촬영장치
CN111702447B (zh) * 2020-06-24 2021-06-22 广州多浦乐电子科技股份有限公司 装配误差超声波检测方法及波导管超声波辅助装配方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09251561A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Omron Corp 入力端末装置
JP2000112646A (ja) * 1998-08-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び情報表示媒体
JP2000509868A (ja) * 1997-03-05 2000-08-02 エレクトロニクス フォア イメージング インコーポレイテッド 電子表示ボードのためのマーキング装置
JP2000298547A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Oki Data Corp 座標認識装置
JP2000347796A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Ricoh Co Ltd 筆記装置及び情報処理システム
JP2001325067A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Ricoh Co Ltd 筆記情報処理装置と筆記情報処理システム及び情報記録媒体
JP2002515619A (ja) * 1998-05-14 2002-05-28 ヴァーチャル インク コーポレイション トランスクリプション(筆写)・システム
JP2002323954A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Ricoh Co Ltd 筆記入力装置及び筆記入力システム
JP2003256126A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Fujitsu Ltd 座標入力装置
JP2004362337A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Ricoh Co Ltd 筆記情報記録装置
JP2005215806A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Pentel Corp 手書き筆跡入力装置
JP2005301860A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Pentel Corp 手書き筆跡入力装置
JP2006085636A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Sharp Corp 座標値入力システム、座標値入力方法、座標値入力プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008077365A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Pentel Corp 手書き筆跡入力装置
JP2008250581A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Pentel Corp 筆跡入力装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809246A (en) * 1987-04-24 1989-02-28 Lih Jeng Sound illustrated book having page indicator circuit
DE69423296T2 (de) * 1993-11-30 2000-11-30 Hewlett Packard Co Anordnung zur Dateneingabe
TW394879B (en) * 1996-02-09 2000-06-21 Sega Enterprises Kk Graphics processing system and its data input device
US5914775A (en) * 1997-05-23 1999-06-22 Browning Triangulation rangefinder and sight positioning system
US6151014A (en) * 1998-02-26 2000-11-21 Pagasus Technologies Ltd. Systems and processing algorithms for ultrasound time-of-flight digitizer systems
US6729543B1 (en) * 1998-03-06 2004-05-04 Audiovelocity, Inc. Page identification system and method
US6111565A (en) * 1998-05-14 2000-08-29 Virtual Ink Corp. Stylus for use with transcription system
US6262662B1 (en) * 2000-02-25 2001-07-17 Xerox Corporation Systems and methods that detect proximity information using electric field sensing devices and a page identification using embedded identification tags
CA2371983A1 (en) * 2001-02-15 2002-08-15 Julian Bowron Flip display screen and methods of using same
US7245483B2 (en) * 2003-07-18 2007-07-17 Satori Labs, Inc. Integrated personal information management system
JP2005267336A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Ricoh Co Ltd 情報入力装置
KR101475736B1 (ko) * 2007-06-29 2014-12-24 삼성전자 주식회사 필기 가능한 전자 책

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09251561A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Omron Corp 入力端末装置
JP2000509868A (ja) * 1997-03-05 2000-08-02 エレクトロニクス フォア イメージング インコーポレイテッド 電子表示ボードのためのマーキング装置
JP2002515619A (ja) * 1998-05-14 2002-05-28 ヴァーチャル インク コーポレイション トランスクリプション(筆写)・システム
JP2000112646A (ja) * 1998-08-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び情報表示媒体
JP2000298547A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Oki Data Corp 座標認識装置
JP2000347796A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Ricoh Co Ltd 筆記装置及び情報処理システム
JP2001325067A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Ricoh Co Ltd 筆記情報処理装置と筆記情報処理システム及び情報記録媒体
JP2002323954A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Ricoh Co Ltd 筆記入力装置及び筆記入力システム
JP2003256126A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Fujitsu Ltd 座標入力装置
JP2004362337A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Ricoh Co Ltd 筆記情報記録装置
JP2005215806A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Pentel Corp 手書き筆跡入力装置
JP2005301860A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Pentel Corp 手書き筆跡入力装置
JP2006085636A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Sharp Corp 座標値入力システム、座標値入力方法、座標値入力プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008077365A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Pentel Corp 手書き筆跡入力装置
JP2008250581A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Pentel Corp 筆跡入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5469180B2 (ja) 2014-04-09
CN102893247B (zh) 2015-08-19
US20100187421A1 (en) 2010-07-29
KR20110123247A (ko) 2011-11-14
US8431841B2 (en) 2013-04-30
WO2010086760A3 (en) 2010-09-30
EP2391935B1 (en) 2013-07-24
EP2391935A4 (en) 2012-06-27
KR101533482B1 (ko) 2015-07-02
IL214343A0 (en) 2011-09-27
EP2391935A2 (en) 2011-12-07
CN102893247A (zh) 2013-01-23
WO2010086760A2 (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007109261A (ja) ハンドヘルド装置の作動方法
US8398502B2 (en) Hitting position detecting device, hitting position detecting method, and method of manufacturing hitting position detecting device
CN106324606A (zh) 一种笔、测距方法和终端系统
US8638451B2 (en) System for determining a location on a 2D surface or in a 3D volume
JP2000509868A (ja) 電子表示ボードのためのマーキング装置
JP5469180B2 (ja) 正位置と逆位置の間で枢動可能な測距儀
JP2000513124A (ja) 表示ボードデジタイザシステム
JP2000510274A (ja) 電子プレゼンテーションボード用マーキングデバイス
US20130327140A1 (en) Device for measuring liquid filling levels
CA2626371A1 (en) Ice thickness measuring system
US11266895B2 (en) Device for measuring speed of tennis ball
JP2001520772A (ja) 電子プレゼンテーションボード用マーキングデバイス
KR101525031B1 (ko) 초음파 센서간 거리 조절이 가능한 초음파를 이용한 위치 추적 시스템
US6629373B1 (en) Metrological instrument
US20090009490A1 (en) Ultrasonic input device for information display
CN102679918B (zh) 一种超声波米尺
CN201993341U (zh) 一种超声波检测传感器
CN202471025U (zh) 超声波米尺
JP2006296564A (ja) 光学式生体センサ、ベース装置、生体情報収集システム、及びセンサ通信方法
US20170371438A1 (en) Method and system for transcribing marker locations, including erasures
CN109363899B (zh) 一种基于调制超声波的盲人裸耳导盲装置
CN219776637U (zh) 手持标线检测装置
CN211876883U (zh) 一种现场勘查工具
NL2004087C2 (nl) Peilinrichting voor het peilen van een vloeistofniveau in een peilbuis.
JPH0220641Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130227

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130527

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5469180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees