JP2012515618A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012515618A5
JP2012515618A5 JP2011548029A JP2011548029A JP2012515618A5 JP 2012515618 A5 JP2012515618 A5 JP 2012515618A5 JP 2011548029 A JP2011548029 A JP 2011548029A JP 2011548029 A JP2011548029 A JP 2011548029A JP 2012515618 A5 JP2012515618 A5 JP 2012515618A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
fiber
output
scintillator
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011548029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012515618A (ja
JP5457466B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2010/021001 external-priority patent/WO2010085414A1/en
Publication of JP2012515618A publication Critical patent/JP2012515618A/ja
Publication of JP2012515618A5 publication Critical patent/JP2012515618A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5457466B2 publication Critical patent/JP5457466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (28)

  1. 少なくとも1つのポンプ光源と、
    該少なくとも1つのポンプ光源に光結合されたシンチレータ・ファイバであって、前記少なくとも1つのポンプ光源の出力を受容して、該少なくとも1つのポンプ光源の出力とは異なる波長帯の光を生成するように使用可能なシンチレータ・ファイバと、
    該シンチレータ・ファイバに光結合された光結合素子であって、前記シンチレータ・ファイバからの光を受容するように使用可能な光結合素子と、
    該光結合素子に光結合された光ファイバであって、眼内に前記光を導くように使用可能な光ファイバと
    を有する、眼科用エンドイルミネータ。
  2. ライトパイプが前記少なくとも1つのポンプ光源及びシンチレータ・ファイバの両方を収納する、請求項1に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  3. 前記シンチレータ・ファイバの遠位端に位置するミラーであって、前記異なる波長帯の少なくとも一部の光を反射し且つ前記少なくとも1つのポンプ光源の出力を伝えるように使用可能であるミラーを更に有する、請求項1に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  4. 前記シンチレータ・ファイバは発光コア又は発光クラッディングを有し、該発光コア又は発光クラッディングは、前記異なる波長帯の光を生成するように使用可能である、請求項1に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  5. 前記発光コア又は発光クラッディングは白色燐光体を有する、請求項4に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  6. 前記シンチレータ・ファイバのコア径及び開口数が共に前記光ファイバのコア径及び開口数と等しく又は該光ファイバのコア径及び開口数よりも小さい、請求項1に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  7. 少なくとも1つのポンプ光源と、
    該少なくとも1つのポンプ光源に光結合された複数のシンチレータ・ファイバであって、当該複数のシンチレータ・ファイバの各々が前記少なくとも1つのポンプ光源の出力を受容して複数の光出力を生成するように使用可能であり、前記シンチレータ・ファイバの光出力の各々が、前記少なくとも1つのポンプ光源の波長帯とは異なる各波長帯にある、複数のシンチレータ・ファイバと、
    合成された光出力を生成すべく前記複数の光出力を合成するように使用可能な光合成素子と、
    前記合成された光出力を受容するように使用可能な光結合素子と、
    該光結合素子に光結合された光ファイバであって、眼内に前記合成された光出力を導くように使用可能な光ファイバと
    を有する、眼科用エンドイルミネータ。
  8. ライトパイプが前記少なくとも1つのポンプ光源及び複数のシンチレータ・ファイバの両方を収納する、請求項7に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  9. 前記複数のシンチレータ・ファイバの遠位端に位置するミラーであって、光を反射し且つ前記少なくとも1つのポンプ光源の出力を伝えるように使用可能なミラーを更に有する、請求項7に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  10. 前記光合成素子は、
    Xプリズムと、
    分散プリズムと、
    回折格子とからなるグループから選択された少なくとも1つの光合成素子を有する、請求項7に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  11. 前記複数の蛍光ファイバは、赤色、緑色、及び青色(RGB)の有機染料でドープされた蛍光ファイバを有し、且つRGBの光出力を生成するように使用可能である、請求項7に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  12. 前記光結合素子はボールレンズを有する、請求項1又は7に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  13. 前記シンチレータ・ファイバのコア径及び開口数は前記光ファイバのコア径及び開口数と等しく又は該光ファイバのコア径及び開口数よりも小さい、請求項7に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  14. 前記ポンプ光源はUV又は青色のポンプ光源を有する、請求項7に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  15. 少なくとも1つのポンプ光源から最初の出力を発生させることと、
    該最初の出力のスペクトル出力とは異なるスペクトル出力を持つ少なくとも1つの光出力を生成すべく前記最初の出力を少なくとも1つの光ファイバに光結合することと、
    眼科用エンドイルミネータ・ファイバに前記少なくとも1つの光出力を光結合素子で光結合することと、
    眼の内部領域を照射すべく前記眼科用エンドイルミネータ・ファイバで前記光出力を導くことと
    を含む、方法。
  16. 前記少なくとも1つの光ファイバは蛍光ファイバを有する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記少なくとも1つの光ファイバは、少なくとも2つの異なる有機染料でドープされた蛍光ファイバを有し、前記少なくとも2つの異なる有機染料は、異なる波長の光出力を生成するように使用可能であり、該光出力は、合成されると白色光を生成する、請求項15に記載の方法。
  18. 前記少なくとも1つのポンプ光源及び少なくとも1つの光ファイバをライトパイプ内に収納することを更に含む、請求項15に記載の方法。
  19. 同じ出力方向に光を生成すべく前記少なくとも1つの光ファイバ内において光を反射することと、
    前記少なくとも1つのポンプ光源の出力を前記少なくとも1つの光ファイバに伝えることと
    を更に含む、請求項15に記載の方法。
  20. 前記光結合素子は、
    ボールレンズと、
    Xプリズムと、
    分散プリズムと、
    回折格子とからなるグループから選択された少なくとも1つの光合成素子を有する、請求項15に記載の方法。
  21. 前記少なくとも1つの光ファイバのコア径及び開口数は前記眼科用エンドイルミネータ・ファイバのコア径及び開口数と等しく又は該眼科用エンドイルミネータ・ファイバのコア径及び開口数よりも小さい、請求項15に記載の方法。
  22. 前記ポンプ光源はUV又は青色のポンプ光源を有する、請求項15に記載の方法。
  23. 少なくとも1つのポンプ光源と、
    該少なくとも1つのポンプ光源に光結合された少なくとも1つの蛍光ファイバであって、前記少なくとも1つのポンプ光源の出力を受容し、当該少なくとも1つの蛍光ファイバの領域が、赤色、緑色、又は青色(RGB)の有機染料でドープされ、前記少なくとも1つのポンプ光源の出力からRGBの光出力を生成するように使用可能な少なくとも1つの蛍光ファイバと、
    前記複数の光出力を合成して光を生成するように使用可能な光合成素子と、
    前記光を受容するように使用可能な光結合素子と、
    該光結合素子に光結合された光ファイバであって、眼内に前記光を導くように使用可能な光ファイバと
    を有する、眼科用エンドイルミネータ。
  24. 少なくとも1つのポンプ光源と、
    該少なくとも1つのポンプ光源に光結合されたシンチレータ・ファイバであって、眼内において位置決めされるようになっている、当該シンチレータ・ファイバの遠位端にシンチレータ装置を有するシンチレータ・ファイバと
    を有する、眼科用エンドイルミネータであって、
    前記シンチレータ・ファイバは前記少なくとも1つのポンプ光源の光出力を前記シンチレータ装置に搬送し、
    該シンチレータ装置は、前記光出力を受容して、前記少なくとも1つのポンプ光源の光出力とは異なる波長帯の光を生成するように使用可能である、眼科用エンドイルミネータ。
  25. 前記ポンプ光源はUV光LED又は青色光LEDを有する、請求項1又は24に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  26. 前記シンチレータ・ファイバの周りに配置され、且つ、前記少なくとも1つのポンプ光源の光出力の波長帯における光を除去するように構成された光学フィルタを更に有する、請求項24に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  27. 前記シンチレータ装置は蛍光材料を有する、請求項24に記載の眼科用エンドイルミネータ。
  28. 前記シンチレータ装置は燐光材料を有する、請求項24に記載の眼科用エンドイルミネータ。
JP2011548029A 2009-01-21 2010-01-14 ファイバ生成光を使用する眼科用エンドイルミネーション Active JP5457466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14617309P 2009-01-21 2009-01-21
US61/146,173 2009-01-21
PCT/US2010/021001 WO2010085414A1 (en) 2009-01-21 2010-01-14 Ophthalmic endoillumination using fiber generated light

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012515618A JP2012515618A (ja) 2012-07-12
JP2012515618A5 true JP2012515618A5 (ja) 2013-01-17
JP5457466B2 JP5457466B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=42154437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548029A Active JP5457466B2 (ja) 2009-01-21 2010-01-14 ファイバ生成光を使用する眼科用エンドイルミネーション

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8277048B2 (ja)
EP (1) EP2389133B1 (ja)
JP (1) JP5457466B2 (ja)
KR (1) KR101603257B1 (ja)
CN (1) CN102341056B (ja)
AU (1) AU2010206940B2 (ja)
BR (1) BRPI1007198A2 (ja)
CA (1) CA2749743C (ja)
ES (1) ES2399814T3 (ja)
MX (2) MX338270B (ja)
RU (1) RU2526423C2 (ja)
WO (1) WO2010085414A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100318074A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Bruno Dacquay Ophthalmic endoillumination using low-power laser light
US8292434B2 (en) * 2009-08-12 2012-10-23 Alcon Research, Ltd. White light emitting diode (LED) illuminator for ophthalmic endoillumination
EP2512322A4 (en) 2009-12-17 2013-09-18 Alcon Res Ltd LIGHT EMITTING DIODE (LED) OF PHOTONIC NETWORK FOR OPHTHALMIC LIGHTING
US9314374B2 (en) 2010-03-19 2016-04-19 Alcon Research, Ltd. Stroboscopic ophthalmic illuminator
US8573801B2 (en) 2010-08-30 2013-11-05 Alcon Research, Ltd. LED illuminator
US8480233B2 (en) 2010-08-31 2013-07-09 Alcon Research, Ltd. Laser illumination system
KR101898652B1 (ko) 2010-12-09 2018-09-13 알콘 리서치, 리미티드 공통의 광원을 이용하는 광 간섭 단층촬영 및 조명
US20120203075A1 (en) 2011-02-08 2012-08-09 Christopher Horvath White coherent laser light launched into nano fibers for surgical illumination
US9849034B2 (en) 2011-11-07 2017-12-26 Alcon Research, Ltd. Retinal laser surgery
TWI477883B (zh) * 2013-01-22 2015-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 背投電視的光機裝置
EP2968973B1 (en) * 2013-03-15 2019-12-11 Liolios, Thomas Eye safe laser illumination in ophthalmic surgeries
US8896837B1 (en) 2013-06-20 2014-11-25 Applied Materials, Inc. Test apparatus for reflective cavity characterization
KR101622839B1 (ko) * 2014-07-15 2016-05-20 한림대학교 산학협력단 안과 수술용 조명기구
US10670790B2 (en) * 2015-08-11 2020-06-02 Michael Braithwaite System and method for illuminating and identifying an object
RU2618163C1 (ru) * 2015-12-01 2017-05-02 Государственное бюджетное учреждение "Уфимский научно-исследовательский институт глазных болезней Академии наук Республики Башкортостан" Способ освещения при проведении витреоретинальных операций
US10016248B2 (en) 2015-12-17 2018-07-10 Novartis Ag Ophthalmic illumination profiles and associated devices, systems, and methods
RU168128U1 (ru) * 2016-04-28 2017-01-18 Общество с ограниченной ответственностью "Фабрика Света" (ООО "Фабрика Света") Одноволоконный эндоскопический иллюминатор (эндоиллюминатор)
RU169744U1 (ru) * 2016-04-28 2017-03-30 Общество с ограниченной ответственностью "Фабрика Света" (ООО "Фабрика Света") Одноволоконный эндоскопический иллюминатор (эндоиллюминатор)
US11172560B2 (en) 2016-08-25 2021-11-09 Alcon Inc. Ophthalmic illumination system with controlled chromaticity
WO2018068081A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Ellex Medical Pty Ltd Treatment laser with reflex mirror and safety interlock
IT201600112850A1 (it) * 2016-11-09 2018-05-09 Francesco Sias Anoscopio
WO2018134770A1 (en) * 2017-01-19 2018-07-26 Novartis Ag Method and apparatus for optical coherence tomography scanning
US20180364098A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 UbiQD, Inc. Fiber-coupled broadband light source
US20200337894A1 (en) * 2018-05-29 2020-10-29 Neuroceuticals Inc. Intraocular lighting device
CA3159654A1 (en) 2019-12-04 2021-06-10 Alireza Mirsepassi Multi-core optical fiber with reduced bubble formation
KR102448534B1 (ko) 2020-06-12 2022-09-28 가톨릭대학교 산학협력단 고정 슬리브를 갖는 일루미네이터
RU2765743C2 (ru) * 2020-07-22 2022-02-02 Джассер Дорошенко Витреоретинальный осветитель
AU2022405776A1 (en) * 2021-12-09 2024-05-09 Alcon Inc. Optical system for obtaining surgical information

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4227939A (en) 1979-01-08 1980-10-14 California Institute Of Technology Luminescent solar energy concentrator devices
US4852567A (en) * 1988-01-21 1989-08-01 C. R. Bard, Inc. Laser tipped catheter
AU7686191A (en) 1990-04-11 1991-10-30 Fiber Imaging, Inc. Endoscope with single plastic fiber optic bundle
US5688264A (en) * 1992-10-19 1997-11-18 The University Of Miami Laser treatment for retinal detachment
US5684907A (en) * 1994-10-28 1997-11-04 The Regents Of The University Of California Aerogel-clad optical fiber
US6540670B1 (en) 1999-03-19 2003-04-01 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system
US6510995B2 (en) 2001-03-16 2003-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. RGB LED based light driver using microprocessor controlled AC distributed power system
US6850673B2 (en) 2002-03-07 2005-02-01 Johnston, Ii Richard Fendall Light source for fiber optics
US7146084B2 (en) * 2003-06-16 2006-12-05 Cmc Electronics, Inc. Fiber optic light source for display devices
FI115600B (fi) * 2003-06-27 2005-05-31 Planmeca Oy LED-operaatiovalaisin
EP2292174B1 (en) * 2003-07-28 2013-06-12 Synergetics, Inc. Illumination source
US20050078910A1 (en) 2003-10-08 2005-04-14 Hickingbotham Dyson W. Surgical wide-angle illuminator
US20050251119A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Muniz Engineering, Inc. Illuminated stylet
RU2281737C2 (ru) * 2004-09-21 2006-08-20 Государственное учреждение "Межотраслевой научно-технический комплекс "Микрохирургия глаза" имени академика С.Н. Федорова Министерства Здравоохранения Российской Федерации" Способ удаления вывихнутого хрусталика глаза
EP1867272B1 (en) 2005-04-07 2016-12-28 Olympus Corporation Endoscope with an optical path-switching unit
JP2006288535A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡装置
JP5124978B2 (ja) * 2005-06-13 2013-01-23 日亜化学工業株式会社 発光装置
RU51871U1 (ru) * 2005-08-31 2006-03-10 Федеральное государственное учреждение "Межотраслевой научно-технический комплекс "Микрохирургия глаза" имени академика С.Н. Федорова Федерального агентства по здравоохранению и социальному развитию" Временный кератопротез
EP2129964A4 (en) * 2007-02-28 2013-11-06 Doheny Eye Inst HAND HELD PORTABLE LIGHTING SYSTEM
US20080269728A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Buczek Mark J Active Lamp Alignment for Fiber Optic Illuminators
DE102007041439A1 (de) * 2007-08-28 2009-03-05 Carl Zeiss Surgical Gmbh Sekundäre Lichtquelle
DE102007055003A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-20 Carl Zeiss Surgical Gmbh Medizinische Beleuchtungseinheit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012515618A5 (ja)
RU2011134897A (ru) Офтальмологическая эндоиллюминация с использованием света, генерируемого волокном
JP2018533180A5 (ja)
EP2196839A8 (en) Multi-mode fiber optically coupling a radiation source module to a multi-focal confocal microscope
WO2010085516A1 (en) Detachable illumination system
CN102217924A (zh) 光源装置和采用该光源装置的内诊镜设备
JP2005502083A5 (ja)
TW200720699A (en) White light-emitting device using fluorescent fiber
JP2010160948A (ja) 光源装置
CN102679209A (zh) 带有光波导的高亮度白光光源
CN102221743A (zh) 光源装置和采用该光源装置的内诊镜设备
JP2016120105A5 (ja)
RU2014117972A (ru) Источник излучения и светопроводящее устройство
RU2010108495A (ru) Осветительное устройство
ATE459019T1 (de) Anzeige von kontrollleuchten in nachtsichtgeräten,die einen faseroptischen bildschirm verwenden
TW200704965A (en) Wave coupled light source
WO2013140484A1 (ja) 発光装置
JP2016120104A5 (ja)
WO2015111541A1 (ja) 光源モジュールと内視鏡用光源システム
CN103997947A (zh) 具有多个导光部件的照射模块
TW200714925A (en) Optical wavelength multiplexing light source
US8616751B2 (en) Light guide for coupling differently shaped light source and receiver
KR101584792B1 (ko) 내시경용 광원장치
CN104730826B (zh) 光源系统及具有光源系统的投影装置
JP2013202305A (ja) 光源装置