JP2012503643A - 多糖類とhbpとからなる複合体 - Google Patents

多糖類とhbpとからなる複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012503643A
JP2012503643A JP2011528446A JP2011528446A JP2012503643A JP 2012503643 A JP2012503643 A JP 2012503643A JP 2011528446 A JP2011528446 A JP 2011528446A JP 2011528446 A JP2011528446 A JP 2011528446A JP 2012503643 A JP2012503643 A JP 2012503643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
tryptophan
type
functional group
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011528446A
Other languages
English (en)
Inventor
スーラ,オリビエ
スーラ,レミ
ゴーデイエ,マルタン
スーラ,ジエラル
Original Assignee
アドシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドシア filed Critical アドシア
Publication of JP2012503643A publication Critical patent/JP2012503643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1825Fibroblast growth factor [FGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/185Nerve growth factor [NGF]; Brain derived neurotrophic factor [BDNF]; Ciliary neurotrophic factor [CNTF]; Glial derived neurotrophic factor [GDNF]; Neurotrophins, e.g. NT-3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1858Platelet-derived growth factor [PDGF]
    • A61K38/1866Vascular endothelial growth factor [VEGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/27Growth hormone [GH], i.e. somatotropin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/29Parathyroid hormone, i.e. parathormone; Parathyroid hormone-related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】多糖類とHBPとから成る複合体を提供する。
【解決手段】本発明は、多糖類とHBPとから成る複合体に関し、前記多糖類は、(1,6)型及び/又は(1,4)型及び/又は(1,3)型及び/又は(1,2)型のグリコシド結合から成るとともに、塩化し得る又は塩化された少なくとも1種のトリプトファン誘導体により官能化されている。本発明はまた、本発明に従う複合体を含有する医薬組成物に、並びに、安定なHBPの医薬製剤の製造のための、(1,6)型及び/又は(1,4)型及び/又は(1,3)型及び/又は(1,2)型のグリコシド結合から成るとともに、塩化し得る又は塩化された少なくとも1種のトリプトファン誘導体により官能化された多糖類の使用にも関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、治療用タンパク質の製剤に、そしてより特に、生体内で複合体の形態にてヘパリンと会合し、それらを安定化し、そしてそれらの生体内活性を維持する、ヘパリン−結合タンパク質(Heparin−Binding Proteins)である、HBPとして既知の、ヘパリンに結合するタンパク質の製剤に関する。
ヘパリンは、カルボキシレート及びスルフェート官能基を有する天然多糖類であり、その全体としての電荷はアニオンである。しかしながら、この多糖類は、トロンビンと抗トロンビンIIIとの間の複合体の形成に干渉するために、その抗凝結活性のために既知であり、そして、この抗凝結活性は、治療用途、例えば、瘢痕形成、成長調節又は骨再生治療と相容れない。
これらHBPの幾つかは、医薬開発の対象となっている。しかしながら、これらタンパク質は、物理学的に不安定であること(凝集)、及び化学的に不安定であること(酵素分解又は化学分解)が既知である。この不安定性は、製剤中において、及び/又は投与部位において現れる。それはまた、免疫学的反応又は効能の損失を引き起こし得る。活性の損失を補うために、投与量又は投与回数の増加といったような解決法が採られる。それら解決法は、特にこれらタンパク質の高コストという理由により不満足である。
ジェネンテック(Genentech)社は、糖尿病患者の足部潰瘍を治すためのVEGF製剤を開発した。治療投与が2日毎に行われる最初の臨床研究が行われた。2日毎の適用では不足過ぎるというVEGFの作用の持続性の問題に対して明らかに回答するため、第二の研究が毎日投与により行われた。
成長因子を安定化させ、その溶解度を高め、及び/又はその活性を高める目的のために、成長因子とポリマーとの間で複合体を形成することが可能であることがさらに示された。
それ故、本出願人による特許文献1において、短い形態にあるPDGF−BBとポリマーとの間の複合体の形成が、特にこの高疎水性タンパク質の溶解度を高め得ることが示された。
しかしながら、短い形態にあるPDGF−BBは、PDGF−AAと比べ100分の1しかヘパリンに対して結合せず(非特許文献1);それ故、HBPファミリーに属する成長因子としては考えられ得ない。
比較的親水性のものとして既知であるFGFの場合には、ポリマーとの複合体の形成は、その細胞活性を促進し得ることが示されたが(非特許文献2)、用いられるポリマーは、ベンジルアミンスルフェートによって官能化されるために、硫酸化され、そしてそのために医薬製剤とは相容れない抗凝結活性を有する。
Logeart−Avramoglou D.他は、また、非特許文献3において、ベンジルアミン及び/又はスルフェートにより変性されたデキストランを記載している。ゲル電気泳動による相互作用の試験において示されるように、溶液中のこれらポリマーは、TGFベータ1と複合体を形成する。しかしながら、硫酸化されていないポリマーは、200よりも高い比率であっても、いかなる現実の相互作用をも示さない。硫酸化されたポリマーの場合には、相互作用は、抗凝結特性を有する高硫酸化されたポリマーについて示され得る。
さらには、ベンジルアミンはある水準の毒性を有しており、前述の2特許において記載されるポリマーの生体適合性に害を及ぼし得ることがまた、既知である。
治療用タンパク質のガレン製剤は、賦形剤の無害性に関する要件に必ず合致していなければならず、そしてこれら要件を満足するためには、生体適合性である化合物を用いることが必須であるが、活性原理に対してそれらの量を制限することもまた必須である。
HBPはタンパク質の8つのファミリーに属し、それらは非常に種々の寸法、生化学的特性及び活性を有しているが、それらは全て複合体の形態でヘパリンと結合し得る(非特許文献4)。
これらタンパク質は、特に以下のファミリー:
−ホルモン
−成長因子
に属する。
これら種々のファミリーは、下記のとおり定義され得る。
用語“ホルモン”とは、内分泌系によって生成されるメッセンジャータンパク質を意味する。これらタンパク質はその後、血液又はリンパ液により、又はその外部へと全身を通して運搬された後に、遠く離れて作用する。ホルモンは、成長ホルモン(hGH:ヒト成長ホルモン)及び副甲状腺ホルモン(PTH)である。
用語“成長因子”とは、細胞の増殖又は分化を刺激する、体内で通常に生成されるタンパク質を意味する。これらは、形質転換成長因子β1及び2(TGF−β)、インシュリン様成長因子2(IGF−2)、ヘパリン結合EGF様成長因子(HB−EGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)1ないし14、ケラチン生成細胞成長因子(KGF)、神経成長因子β(NGF−β)、結合組織成長因子(CTGF)、胎盤成長因子(PIGF)、R−スポンジン(spondin)1ないし4及び血管内皮成長因子A及びB(VEGF)のようなタンパク質である。
記載される全ての複合体は、構造上又は生物学的にヘパリンと類似性を有するポリマーを用いて調製されている。
仏国特許第05/09803号明細書
Lustig F.et al.,Journal of Molecular Recognition,1999,12,112−120 Rouet et al.,Journal of Biomedical Materials research,2006,78A,792−797 Biomedical Pharmacology 2002,63,129−137 Bernfield M.et al.,Annu.Rev.Biochem.,1999,68,729−777
本発明によって解決される課題は、とりわけ、ヘパリンの抗凝結生物活性を有するこのポリマーなしに、HBPを安定化させるために、そしてそれらの溶解度を高めるために、HBPとの複合体を形成し得る、非常に限定されたファミリーの生体適合性多糖類を同定することである。
さらには、特許文献1に開示される解決法とは対照的に、タンパク質に対する多糖類の親和性、及びHBPに対するその選択性を高めるために、ポリマーの両親媒性をさらに向上させる必要の無いことが、観察された。
さらには、過度の疎水性を相殺するために、上記の文献1に開示される解決法は、親水基の他に、親水基X又はYを多糖類鎖上にグラフトしたことから成る。
これらの結果は、開始多糖類中のカルボキシル官能基数を低下させることなく、酸官能基を有する、トリプトファン残基のような塩化し得るか又は塩化された疎水基をグラフトしたことによって、タンパク質に対する多糖類の親和性及びHBPに対する選択性が向上したために、尚更驚くべきことである。
これら置換基の選択によって、HBPに対する選択性が大幅に向上する。
このように本発明は、HBPの安定化のための、トリプトファン又はトリプトファン誘導体により置換された多糖類の使用であって、前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は塩化し得るか又は塩化されている、使用に関する。
本発明はより特に、安定なHBPの医薬製剤の製造のための前記多糖類の使用に関する。
本発明はまた、多糖類とHBPとから成る複合体にも関する。
本発明に従う多糖類は、(1,6)型及び/又は(1,4)型及び/又は(1,3)型及び/又は(1,2)型のグリコシド結合から成る。それらは、中性であり得、即ち酸性官能基又はアニオン官能基を有していない、即ち酸官能基を有していない。
それらは、少なくとも1つのトリプトファン残基又は少なくとも1つのトリプトファン誘導体(Trpと記す)により官能化されており:
前記トリプトファン誘導体は、酸官能基とのカップリングを介して前記多糖類にグラフト又は結合しており、前記酸官能基は、アニオン性多糖類の酸官能基及び/又は官能基Fを介して多糖類に結合したリンカーRにより生じた酸官能基であってもよく、前記官能基Fは、前記リンカーRと、中性又はアニオン性多糖類の−OH官能基との間のカップリング由来のものであり、
Fは、エステル、チオエステル、アミド、カルボネート、カルバメート、エーテル、チオエーテル又はアミン官能基を表し、
Rは、枝分れ状であっても、及び/又は不飽和であっても、O、N及び/又はSのような1つ以上のヘテロ原子を含有していてもよく、そして少なくとも1つの酸官能基を有する1ないし18個の炭素原子を含有する鎖を表し、
Trpは、トリプトファンのアミンと、基Rにより生じた少なくとも1つの酸及び/又はアニオン性多糖類により生じた酸との間のカップリングにより生成した、トリプトファン残基又はトリプトファン誘導体のL体又はD体を表し、前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は、塩化し得るか又は塩化されている。
一の態様において、Trpは、D体のトリプトファン残基又はトリプトファン誘導体である。
一の態様において、Trpは、L体のトリプトファン残基又はトリプトファン誘導体である。
HPBは、
ホルモン、例えば、成長ホルモン(hGH:ヒト成長ホルモン)又は副甲状腺ホルモン(PTH)、
成長因子、例えば、形質転換成長因子β1及び2(TGF−β)、インシュリン様成長因子2(IGF−2)、ヘパリン結合EGF様成長因子(HB−EGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)1ないし14、ケラチン生成細胞成長因子(KGF)、神経成長因子β(NGF−β)、結合組織成長因子(CTGF)、胎盤成長因子(PIGF)、R−スポンジン(spondin)1ないし4及び血管内皮成長因子A及びB(VEGF)のようなタンパク質
からなる群より選択される。
本発明に従うと、官能化された多糖類は、以下の一般式:
Figure 2012503643
[式中、
Fは、リンカーRと、中性又はアニオン性多糖類の−OH官能基との間のカップリングにより生じたものであって、エステル、チオエステル、アミド、カーボネート、カルバメート、エーテル、チオエーテル又はアミン官能基を表し、
Rは、枝分れ状であっても、及び/又は不飽和であっても、O、N及び/又はSのような1つ以上のヘテロ原子を含有していてもよく、そして少なくとも1つの酸官能基を有する1ないし18個の炭素原子を含有する鎖を表し、
Trpは、トリプトファンのアミン又はトリプトファンをベースとしたアミンと、基Rにより生じた少なくとも1つの酸及び/又はアニオン性多糖類により生じた酸との間のカップリングにより生成した、トリプトファンをベースとした残基のL体又はD体を表し、
nは、Trpにより置換されたRのモル分率を表すものであって、0.2ないし0.7であり、
oは、Trpにより置換された多糖類の酸官能基のモル分率であって、0.2ないし0.7であり、
iは、糖単位当りの、基Rにより生じた酸官能基のモル分率を表すものであって、0ないし2であり、
jは、糖単位当りの、アニオン性多糖類により生じた酸官能基のモル分率であって、0ないし1であり、
(i+j)は、糖単位当りの酸官能基のモル分率であって、0.5ないし2であり、
RがTrpによって置換されていない場合には、基Rの酸(群)は、カチオン、好ましくは、Na又はKのようなアルカリ金属カチオンのカルボン酸塩であり、
前記多糖類がアニオン性多糖類である場合において、該多糖類の1つ以上の酸基がTrpにより置換されていない場合には、それら多糖類は、カチオンにより、好ましくはNa又はKのようなアルカリ金属カチオンにより塩化されており、
前記多糖類は中性pHにある]
に相当し得る。
一の態様において、Fは、エステル、カルボネート、カルバメート又はエーテルである。
一の態様において、多糖類は、大部分が(1,6)型のグリコシド結合から成るものである。
一の態様において、前記大部分が(1,6)型のグリコシド結合から成る多糖類は、デキストランである。
一の態様において、多糖類は、大部分が(1,4)型のグリコシド結合から成るものである。
一の態様において、前記大部分が(1,4)型のグリコシド結合から成る多糖類は、プルラン、アルギネート、ヒアルロナン、キシラン、ガラクツロナン及び水溶性セルロースから成る群より選択されるものである。
一の態様において、前記多糖類は、プルランである。
一の態様において、前記多糖類は、アルギネートである。
一の態様において、前記多糖類は、ヒアルロナンである。
一の態様において、前記多糖類は、キシランである。
一の態様において、前記多糖類は、ガラクツロナンである。
一の態様において、前記多糖類は、水溶性セルロースである。
一の態様において、前記多糖類は大部分が(1,3)型のグリコシド結合から成るものである。
一の態様において、前記大部分が(1,3)型のグリコシド結合から成る多糖類は、カードランである。
一の態様において、前記多糖類は、大部分が(1,2)型のグリコシド結合から成るものである。
一の態様において、前記部分が(1,2)型のグリコシド結合から成る多糖類は、イヌリンである。
一の態様において、前記多糖類は、大部分が(1,4)型及び(1,3)型のグリコシド結合から成るものである。
一の態様において、前記大部分が(1,4)型及び(1,3)型のグリコシド結合から成る多糖類は、グルカンである。
一の態様において、前記多糖類は、大部分が(1,4)型、(1,3)型及び(1,2)型のグリコシド結合から成るものである。
一の態様において、前記大部分が(1,4)型、(1,3)型及び(1,2)型のグリコシド結合から成る多糖類は、マンナンである。
一の態様において、本発明に従う多糖類は、基Rが下記の基:
Figure 2012503643
或いはそれらのアルカリ金属カチオン塩より選択されることを特徴とする。
一の態様において、本発明に従う多糖類は、前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体が、トリプトファン、トリプトファノール、トリプトファンアミド及び2−インドールエチルアミン、並びにそれらのアルカリ金属カチオン塩からなる群より選択されることを特徴とする。
このトリプトファン置換基又はトリプトファン誘導体置換基は、塩化し得るか又は塩化された置換基であり、即ち、それは少なくとも1つのアニオン性又はカチオン性親水性官能基、即ちカルボキシレート、アルコキシド又はアミン塩を与え得る酸、アルコール又はアミンを有している。
前記多糖類は、10ないし10000の重合度mを有し得る。
一の態様において、前記多糖類は、10ないし1000の重合度mを有する。
別の態様において、10ないし500の重合度mを有する。
一の態様において、本発明に従う複合体は、多糖類/HBP質量比が0.5ないし500であり、好ましくは1ないし300であることを特徴とする。
一の態様において、本発明に従う複合体は、多糖類/HBP質量比が0.5ないし100であり、好ましくは1ないし10であることを特徴とする。
一の態様において、本発明に従う複合体は、前記HBPが、成長ホルモン(hGH:ヒト成長ホルモン)又は副甲状腺ホルモン(PTH)のようなホルモン群より選択されることを特徴とする。
一の態様において、本発明に従う複合体は、前記HBPが、成長因子の群、例えば形質転換成長因子β1及び2(TGF−β)、インシュリン様成長因子2(IGF−2)、ヘパリン結合EGF様成長因子(HB−EGF)、線維芽細胞成長因子1ないし14(FGF)、ケラチン生成細胞成長因子(KGF)、神経成長因子β(NGF−β)、結合組織成長因子(CTGF)、胎盤成長因子(PIGF)、R−スポンジン1ないし4及び血管内皮成長因子A及びB(VEGF)のようなタンパク質より選択されることを特徴とする。
本発明はまた、式中のjが0である式Iの多糖類を得るための、トリプトファン又はトリプトファン誘導体のアミン官能基と、上記定義した少なくとも1つの酸官能基を有する基Rを前記多糖類のアルコール官能基にグラフトすることにより得られた酸官能基との間のカップリングによって、上記定義したトリプトファン誘導体を中性多糖類にグラフトすることによる、本発明に係る多糖類を製造する方法にも関する。
一の態様において、本発明に従う多糖類は、式中のiが0である式Iの多糖類を得るための、トリプトファン又はトリプトファン誘導体のアミン官能基と、アニオン性多糖類が有する酸官能基との間のカップリングにより、上記定義したトリプトファン誘導体をアニオン性多糖類の酸官能基にグラフトすることによって、得られる。
一の態様において、前記多糖類がアニオン性多糖類である場合、基Rは前記多糖類のアルコール官能基にグラフトされ得、そして、トリプトファン又はトリプトファン誘導体のグラフトは:
当業者に既知の保護及び脱保護反応を介して、基Rの酸官能基上で行われて、式中のoが0である式Iの多糖類を得るか、
或いは、
2種の酸官能基上で組み合わせて行われて、式中n>0及びo>0である式Iの多糖類を得ることにより実施される。
上記全ての態様において、アルカリ金属カチオン、好ましくはNa又はKの塩を得るために、カップリング反応に続いて、当業者に既知である方法の一を介した塩化により、トリプトファン誘導体と反応しなかった酸官能基の中和が行われる。
本発明はまた、上記の本発明に従う複合体を含有する医薬組成物にも関する。
本発明はまた、乾燥及び/又は凍結乾燥により得られる、上記発明に従う医薬組成物にも関する。
HBPは、外因性であり得、即ちそれは、本発明に従う組成物により提供される。それはまた、内因性の、例えば瘢痕形成の初期段階中の創傷内に分泌され、そして創傷内で生体内にて本発明に従う複合体の形成を介して安定化され得る成長因子であり得る。
標的となる病理学に従うと、それは局所的な又は全身性の治療に意図される。
局所的な及び全身性の放出の場合には、想定される投与形式は、静脈、皮下、皮内、経皮、筋肉、経口、鼻腔、膣、眼球、口腔、肺等の経由である。
本発明に従う医薬組成物は、水溶液のような液体形態にあるか、又は粉末、インプラント又はフィルム形態にある。それらはまた、当業者に既知である標準的な医薬用賦形剤を含有する。
病理学及び投与形式に応じて、本医薬組成物はまた、それらをゲル、スポンジ、注射剤、飲用液、リオック(lyoc)等の形態で処方され得る賦形剤を有利に含有し得る。
本発明はまた、ステント、フィルム又は移植可能な生体材料の“コーティング”、又はインプラントの形態で投与され得る、上記の本発明に従う医薬組成物にも関する。
実施例:
A−ポリマーの合成
実施例1:トリプトファンのナトリウム塩にて変性されたナトリウムデキストランメチルカルボキシレート,ポリマー1の合成
およそ40kg/molの質量平均分子量を有するデキストラン(フルカ(Fluka)社)70g(即ち、ヒドロキシル官能基1295mmol)を水中に溶解して、42g/Lとした。10N NaOHの130mL(1295mmolのNaOH)を、かかる溶液に添加した。該混合物を35℃に上げ、そしてクロロ酢酸ナトリウムの201g(1727mmol)をその後添加した。反応媒体の温度を、0.5℃/分にて60℃まで上げ、そしてその後、60℃にて100分間維持した。該反応媒体を200mLの水で希釈し、酢酸で中和し、そして6倍量の水に対する5kD PESメンブラン上で限外濾過によって精製した。乾燥抽出物により最終溶液をアッセイして、ポリマー濃度を決定し、そしてその後、50/50(V/V)の水/アセトン中の酸/塩基アッセイによってアッセイして、メチルカルボキシレートによる置換度を決定した。
乾燥抽出物に従うと:[ポリマー]=51.5mg/g
酸/塩基アッセイに従うと:メチルカルボキシレート官能基によるヒドロキシル官能基の置換度は、糖単位当り1.04であった。
ナトリウムデキストランメチルカルボキシレートの溶液を、プロライト(Purolite)樹脂(アニオン性)に通して、デキストランメチルカルボン酸を得、それをその後、18時間凍結乾燥した。
デキストランメチルカルボン酸の14.5g(即ち、メチルカルボン酸官能基の66mmol)をDMF中に溶解して、57g/Lとし、そしてその後、0℃に冷却した。NMM6.67g(66mmol)及びEtOCOClの7.15g(66mmol)をその後添加した。10分間の反応後、TrpOHの6.06g(30mmol)を添加した。該媒体をその後、10℃に加温し、そしてかかる温度にて30分間維持した。340g/Lのイミダゾール水溶液(8.97g,132mmol)を添加し、反応媒体を短時間で30℃に加熱した。そして反応媒体をその後、70mLの水で希釈し、そしてその後、空隙率1の焼結漏斗に通し、そしてその後、空隙率3の焼結漏斗を通して濾過し、その後、反応媒体は清澄となった。該溶液を、0.9%NaCl溶液の10倍容量、そしてその後の6倍容量の水に対する10kDのPESメンブランを通して限外濾過した。そしてその後、ポリマー1溶液の濃度を、乾燥抽出物にて決定した。溶液のフラクションを凍結乾燥し、そしてDOでのHNMRにより解析して、グラフトされたトリプトファンのDSを決定した。
乾燥抽出物に従うと:[ポリマー]=54mg/gであり、
HNMRに従うと:トリプトファンで変性された酸のモル分率は0.38であった。
実施例2:トリプトファンのナトリウム塩にて変性されたナトリウムプルランメチルカルボキシレート,ポリマー2の合成
およそ100kg/molの質量平均分子量を有するプルラン(フルカ社)8g(即ち、ヒドロキシル官能基148mmol)を水中に溶解して、42g/Lとした。10N NaOHの15mL(148mmolのNaOH)を、かかる溶液に添加した。該混合物を35℃に上げ、そしてクロロ酢酸ナトリウムの23g(198mmol)をその後添加した。反応媒体の温度を、0.5℃/分にて60℃まで上げ、そしてその後、60℃にて100分間維持した。該反応媒体を200mLの水で希釈し、酢酸で中和し、そして6倍量の水に対する5kD PESメンブラン上で限外濾過によって精製した。乾燥抽出物により最終溶液をアッセイして、ポリマー濃度を決定し、そしてその後、50/50(V/V)の水/アセトン中の酸/塩基アッセイによってアッセイして、メチルカルボキシレートによる置換度を決定した。
乾燥抽出物に従うと:[ポリマー]=31.5mg/g
酸/塩基アッセイに従うと:メチルカルボキシレート官能基によるヒドロキシル官能基の置換度は、糖単位当り1.17であった。
ナトリウムプルランメチルカルボキシレート溶液を、プロライト樹脂(アニオン性)に通して、プルランメチルカルボン酸を得、それをその後、18時間凍結乾燥した。
プルランメチルカルボン酸の3.51g(即ち、メチルカルボン酸官能基の18mmol)をDMF中に溶解して、57g/Lとし、そしてその後、0℃に冷却した。NMM1.81g(18mmol)及びEtOCOClの1.94g(18mmol)をその後添加した。10分間の反応後、TrpOHの1.40g(7mmol)を添加した。該媒体をその後、10℃に加温し、そしてかかる温度にて30分間維持した。340g/Lのイミダゾール水溶液(2.43g,36mmol)を添加し、そして反応媒体を短時間で30℃に加熱した。該反応媒体をその後、70mLの水で希釈し、そしてその後、空隙率1の焼結漏斗に通し、そしてその後、空隙率3の焼結漏斗を通して濾過し、その後、反応媒体は清澄となった。該溶液を、0.9%NaCl溶液の10倍容量、そしてその後の6倍容量の水に対する10kDのPESメンブランに通して限外濾過した。ポリマー2溶液の濃度を、乾燥抽出物にて決定した。溶液のフラクションを凍結乾燥し、そしてDOでのHNMRにより解析して、グラフトされたトリプトファンのDSを決定した。
乾燥抽出物に従うと:[ポリマー]=17.2mg/gであり、
HNMRに従うと:トリプトファンで変性された酸のモル分率は0.40であった。
実施例3:トリプトファンのエチルエステルにて変性されたナトリウムデキストランメチルカルボキシレート,ポリマー3の合成
ポリマー3は、L−トリプトファンのナトリウム塩に代えてL−トリプトファンのエチルエステルを用いて、実施例1に記載される方法に従い、40kg/molの質量平均分子量を有するデキストラン(ファルマコスモス社(Pharmacosmos))から得られた、L−トリプトファンのエチルエステルにて変性されたナトリウムデキストランメチルカルボキシレートである。
実施例4:フェニルアラニンのエチルエステルにて変性されたナトリウムデキストランカルボキシレート,ポリマー4の合成
ポリマー3は、L−トリプトファンのナトリウム塩に代えてL−フェニルアラニンのエチルエステルを用いて、実施例1に記載される方法に従い、40kg/molの質量平均分子量を有するデキストラン(ファルマコスモス社)から得られたL−フェニルアラニンのエチルエステルにて変性されたナトリウムデキストランメチルカルボキシレートである。
B−共電気泳動(co−electrophoresis)による、ヘパリン結合タンパク質に対するポリマーの親和性の証明
実施例3:タンパク質/ポリマー比が1/500
1/500の比のタンパク質/ポリマー複合体の調製
1.5μgのタンパク質を、750μgのポリマー及び15μLの10×泳動緩衝液(pH7のトリス酢酸)に添加した。該溶液を、HOを用いて150μLとした。かかる溶液を室温にて20分間インキュベートした。50ngのタンパク質及び25μgのポリマーを含有するかかる第二溶液の5μLを、1×泳動緩衝液5μL中に希釈した。タンパク質のみ又はポリマーのみを含有する同様の溶液を、対照として調製した。
タンパク質とポリマーとの複合体の証明
タンパク質/ポリマー溶液(10μL)を、3μLの充填緩衝液(グリセロール、トリス酢酸及びブロモフェノールブルーの水溶液)と混合した。50ngのタンパク質及び25μgのポリマーを含有するこの13μLを、0.8%アガロースゲルのウェルに入れた。対照溶液(タンパク質又はポリマー単独)を同様の手法で沈積した。電気泳動容器を閉じ、そして発電機を30Vに設定した。泳動を1時間続けた。
泳動後、アペレックスシステム(Apelex system)を用いた毛細管作用により、PVDFメンブラン上に、室温にて2時間、ゲルを転移させた。メンブランをその後、室温にて1時間、脱脂粉乳を用いて飽和し、そしてその後、該タンパク質に対するウサギ第一抗体とともにインキュベートし(4℃にて一晩)、そして最後に抗ヤギHRPウサギ第二抗体とともにインキュベートした(室温にて1時間)。検出は、HRPをOpti−4CNと反応させることによって行った。反応生成物は可視領域で吸収されるため、着色が十分となったときに、水で洗浄することによって検出を停止した。
タンパク質が単独であるか又はポリマーと複合体を形成していない場合には、アニオン性であれば泳動し得るし、或いはカチオン性であれば沈積位置のままであり得る。タンパク質はその後、充填ウェルにおいて、又は沈積位置からおよそ0.3ないし0.4cmの単一スポットの形態で、検出された。タンパク質がポリマーと複合体を形成している場合、該複合体は、ポリマーの電荷によってより強力に引かれ、そしてアノードに向かって泳動する。それは、沈積位置から0.7cmの単一スポットの形態で検出された。
実施例1において得られたポリマー1、実施例2において得られたポリマー2、細胞付着タンパク質群より選択されたタンパク質、ホルモン、凝固性タンパク質、ヘパリン結合成長因子、成長因子結合タンパク質、サイトカイン及び脂肪代謝タンパク質を用いて得られた結果を、下記表Iに並べた。
ヘパリン(IGF−1)及び実施例1及び実施例2で得られたポリマー1及び2に結合しなかったタンパク質を用いて得られた結果、並びに、上記ヘパリン結合タンパク質及びトリプトファンにより置換されなかったポリマーを用いて得られた結果もまた、反例として下記表Iに並べた。
Figure 2012503643
得られた結果は、トリプトファンで置換されたデキストランメチルカルボキシレートポリマー1(実施例1)又はトリプトファンで置換されたプルランメチルカルボキシレートポリマー2(実施例2)が、ヘパリン結合タンパク質との複合体を形成させ得るが、置換されていないデキストランメチルカルボキシレート(反例1)はそうではなかったことを示している。
得られた結果はまた、トリプトファンにより置換されたか又はされていないデキストランメチルカルボキシレート(実施例1及び反例1)が、ヘパリンに結合しない成長因子との複合体を形成するものではないことを示している。
実施例4:1/1のタンパク質/ポリマー比
1/1の比にあるタンパク質/ポリマー複合体の調製
1.5μgのタンパク質を、1.5μgのポリマー及び3μLの10×泳動緩衝液(pH7のトリス酢酸)に添加した。該溶液を、HOを用いて60μLとした。かかる溶液を室温にて20分間インキュベートした。50ngのタンパク質及び50ngのポリマーを含有するかかる第二溶液の2μLを、1×泳動緩衝液8μL中に希釈した。
タンパク質とポリマーとの間の複合体の証明
タンパク質/ポリマー溶液(10μL)を、3μLの充填緩衝液(グリセロール、トリス酢酸及びブロモフェノールブルーの水溶液)と混合した。50ngのタンパク質及び50ngのポリマーを含有するこの13μLを、0.8%アガロースゲルのウェルに入れた。電気泳動容器を閉じ、そして発電機を30Vに設定した。泳動を1時間続けた。
泳動後、アペレックスシステムを用いた毛細管作用により、PVDFメンブラン上に、室温にて2時間、ゲルを転移させた。メンブランをその後、室温にて1時間、脱脂粉乳を用いて飽和し、そしてその後、該タンパク質に対するウサギ第一抗体とともにインキュベートし(4℃にて一晩)、そして最後に抗ヤギHRPウサギ第二抗体とともにインキュベートした(室温にて1時間)。検出は、HRPをOpti−4CNと反応させることによって行った。反応生成物は可視領域を吸収するため、着色が十分となったときに、水で洗浄することによって検出を停止した。
タンパク質が単独であるか又はポリマーと複合体を形成していない場合には、アニオン性であれば泳動し得るし、或いはカチオン性であれば沈積位置のままであり得る。タンパク質はその後、充填セルにおいて、又は沈積位置からおよそ0.3ないし0.4cmの単一スポットの形態で検出された。タンパク質がポリマーと複合体を形成している場合、該複合体は、ポリマーの電荷によってより強力に引かれ、そしてアノードに向かって泳動する。それは、沈積位置から0.7cmの単一スポットの形態で検出された。
ポリマー1、3及び4、並びに、2種の成長因子であるFGF−2及びNGF-βを用いて得られた結果を下記表IIに並べた。
全てのタンパク質/ポリマー複合体は、1/1質量比で実験された。
Figure 2012503643
かかる試験は、医薬開発の目的として好都合である、ポリマー1とHBPとの間の相互作用がポリマー量を低減させるのに十分に強力であることを証明し得る。ポリマー3及び4は、1/1比にある複合体を得るために試験された2種のHBPとの間に十分強力な相互作用を有していなかった。
C−ITCによるヘパリン結合タンパク質に対するポリマーの親和性の証明
実施例5:PTH(1−34)とヘパリン及びポリマー1との相互作用
文献(Kamerzell,2007)においては、ITC試験(等温滴定熱量測定(isothermal titration calorimetry))において、300nMのKdにてPTH(1−84)がヘパリンに結合することが示されている。同一条件の下で、我々は、227nMのKdにてPTH(1−34)がヘパリンと相互作用することを証明した。
ヘパリンを、4.8mMクエン酸pH5.3及び42mM NaCl緩衝液中の2μMの濃度でセル中に入れた。208.6μMの濃度でPTH(1−34)をシリンジ中に入れた。50回の5μLの注入を行い、そして結果をn個の独立部位のモデルに調節し、227nMのKdを算出した。
同様の条件下で、ポリマー1を、4.8mMクエン酸pH5.3及び42mM NaCl緩衝液中の0.5μMの濃度でセル中に入れた。191μMの濃度でPTH(1−34)をシリンジ中に入れた。50回の5μLの注入を行い、そして結果をn個の独立部位のモデルに調節し、ポリマー1とPTHとの相互作用を示す6.9μMのKdを算出した。この相互作用はヘパリンのそれに近似していた。
D−製剤例
実施例6:ポリマー/ヘパリン結合タンパク質複合体の生成
以下の操作は、クリーンルーム内で行われた。実施例1において記載されたポリマー1の凍結乾燥物の5gを、50mLの水に溶解して、溶液1を得た(ポリマー1濃度100mg/mL)。並行して、VEGFの凍結乾燥物の10μgを5μLの水に溶解して、溶液2を得た(VEGF濃度2mg/mL)。室温にて5μLの溶液1を5μLの溶液2と混合して、50mg/mL濃度でポリマー1及び1mg/mLの濃度でVEGFを含有する溶液3を作製した。0.22μmのメンブランに通して溶液3を濾過して、滅菌溶液を生成した。溶液3中の複合体の形成は、共電気泳動によって示され得た。
結論として、本発明に従うポリマーとヘパリン結合タンパク質との複合体は、有機溶媒を添加することなく、室温における水溶液の単純な混合によって形成する。
実施例7:ポリマー/ヘパリン結合タンパク質複合体の生成
1/10の比にあるポリマー1/VEGF複合体を得るために、水で5μLとした溶液1の1μL及び溶液2の5μLを用いて、実施例6に記載される操作を行った。10mg/mLの濃度でポリマー1及び1mg/mLの濃度でVEGFを含有する溶液4の10μLを得た。
実施例8:ポリマー/ヘパリン結合タンパク質複合体の生成
1/2の比にあるポリマー1/VEGF複合体を得るために、水で5μLとした溶液1の0.2μL及び溶液2の5μLを用いて、実施例6に記載される操作を行った。2mg/mLの濃度でポリマー1及び1mg/mLの濃度でVEGFを含有する溶液5の10μLを得た。
実施例9:ポリマー/ヘパリン結合タンパク質複合体の生成
実施例2に記載されるポリマー2及びヘパリン結合タンパク質としてFGF−2を用いて、実施例6に記載される操作を行った。ポリマー2/FGF−2比が1ないし100の範囲にあるポリマー2/FGF−2複合体の種々の水溶液が得られた。
実施例10:ポリマー/ヘパリン結合タンパク質複合体の生成
以下の操作をクリーンルーム内で行った。実施例2に記載されるポリマー2の凍結乾燥物の5gを100mLの水に溶解して、溶液1を得た(ポリマー1濃度50mg/mL)。かかる溶液の10μLを50μLフラスコに入れた。続いて、VEGFの凍結乾燥物の10μgを、室温にてかかる溶液に添加した。得られた溶液は、50mg/mLの濃度にてポリマー2及び1mg/mLの濃度でVEGFを包含していた。かかる溶液を、15分間の穏やかな攪拌後に清澄とし、0.22μmのメンブランに通して濾過して、滅菌溶液を生成した。最終溶液中の複合体の形成は、共電気泳動によって示され得た。
反対に、凍結乾燥したポリマー2の500μgを、1mg/mLのVEGFの10μLに添加したことによって、同様の溶液を得た。
結果的に、本発明に従うポリマーとヘパリン結合タンパク質との複合体は、有機溶媒を添加することなく、室温にてタンパク質又はポリマー水溶液への、ポリマーの又はタンパク質の凍結乾燥物の単純な添加によって形成され得た。

Claims (24)

  1. トリプトファン又はトリプトファン誘導体により置換された多糖類とHBPとから成る複合体であって、
    前記多糖類は、大部分が(1,6)型及び/又は(1,4)型及び/又は(1,3)型及び/又は(1,2)型のグリコシド結合から成り、中性又はアニオン性であり得、少なくともトリプトファン又はトリプトファン誘導体(Trpと記す)により官能化された多糖類群より選択され:
    前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は、酸官能基とのカップリングを介して前記多糖類にグラフトするか又は結合しており、前記酸官能基は、アニオン性多糖類の酸官能基及び/又は官能基Fを介して前記多糖類に結合したリンカーRにより生じた酸官能基であってもよく、前記官能基Fは、前記リンカーRと、中性又はアニオン性多糖類の−OH官能基との間のカップリング由来のものであり、
    Fは、エステル、チオエステル、アミド、カーボネート、カルバメート、エーテル、チオエーテル又はアミン官能基を表し、
    Rは、枝分れ状であっても、及び/又は不飽和であっても、O、N及び/又はSのような1つ以上のヘテロ原子を含有していてもよく、そして少なくとも1つの酸官能基を有する1ないし18個の炭素原子を含有する鎖を表し、
    Trpは、トリプトファンのアミンと、基Rにより生じた少なくとも1つの酸及び/又はアニオン性多糖類により生じた酸との間のカップリングにより生じた、トリプトファンの、又はトリプトファン誘導体の残基のL体又はD体を表し、
    前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は、塩化し得るものか又は塩化されており、且つ、トリプトファン、トリプトファノール、トリプトファンアミド、2−インドールエチルアミン、及びそれらの塩から成る群より選択され、
    前記HPBは、ホルモン、例えば成長ホルモン(hGH:ヒト成長ホルモン)又は副甲状腺ホルモン(PTH)、成長因子、例えば形質転換成長因子β1及び2(TGF−β)、インシュリン様成長因子2(IGF−2)、ヘパリン結合EGF様成長因子(HB−EGF)、1ないし14型の線維芽細胞成長因子(FGF)、ケラチン生成細胞成長因子(KGF)、神経成長因子β(NGF−β)、結合組織成長因子(CTGF)、胎盤成長因子(PIGF)、R−スポンジン1ないし4及び血管内皮成長因子A及びB(VEGF)のようなタンパク質から成る群より選択される、
    前記複合体。
  2. 前記多糖類は、一般式I:
    Figure 2012503643
    [式中、
    Fは、リンカーRと、中性又はアニオン性多糖類の−OH官能基との間のカップリングにより生じたものであって、エステル、チオエステル、アミド、カーボネート、カルバメート、エーテル、チオエーテル又はアミン官能基を表し、
    Rは、枝分れ状であっても、及び/又は不飽和であっても、O、N及び/又はSのような1つ以上のヘテロ原子を含有していてもよく、そして少なくとも1つの酸官能基を有する1ないし18個の炭素原子を含有する鎖を表し、
    Trpは、トリプトファンのアミン又はトリプトファンをベースとしたアミンと、基Rにより生じた少なくとも1つの酸及び/又はアニオン性多糖類により生じた酸との間のカップリングにより生じた、トリプトファンをベースとした残基のL体又はD体を表し、
    nは、Trpにより置換されたRのモル分率を表すものであって、0.2ないし0.7であり、
    oは、Trpにより置換された多糖類の酸官能基のモル分率であって、0.2ないし0.7であり、
    iは、糖単位当りの、基Rにより生じた酸官能基のモル分率を表すものであって、0ないし2であり、
    jは、糖単位当りの、アニオン性多糖類により生じた酸官能基のモル分率であって、0ないし1であり、
    (i+j)は、糖単位当りの酸官能基のモル分率であって、0.5ないし2であり、
    RがTrpによって置換されていない場合には、基Rの酸(群)は、カチオン、好ましくは、Na又はKのようなアルカリ金属カチオンのカルボン酸塩であり、
    前記多糖類がアニオン性多糖類である場合において、該多糖類の1つ以上の酸基がTrpにより置換されていない場合には、それら多糖類は、カチオン、好ましくはNa又はKのようなアルカリ金属のカチオンにより塩化されており、
    前記多糖類は中性pHにある]
    で表される多糖類から成る群より選択される、請求項1に記載の複合体。
  3. Fは、エステル、カーボネート、カルバメート又はエーテルである、請求項1又は2に記載の複合体。
  4. 前記多糖類は、大部分が(1,6)型のグリコシド結合から成るものである、請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の複合体。
  5. 前記大部分が(1,6)型のグリコシド結合から成る多糖類は、デキストランである、請求項4に記載の複合体。
  6. 前記多糖類は、大部分が(1,4)型のグリコシド結合から成るものである、請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の複合体。
  7. 前記大部分が(1,4)型のグリコシド結合から成る多糖類は、プルラン、アルギネート、ヒアルロナン、キシラン、ガラクツロナン及び水溶性セルロースから成る群より選択される、請求項6に記載の複合体。
  8. 前記多糖類は、大部分が(1,3)型のグリコシド結合から成るものである、請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の複合体。
  9. 前記大部分が(1,3)型のグリコシド結合から成る多糖類は、カードランである、請求項8に記載の複合体。
  10. 前記多糖類は、大部分が(1,2)型のグリコシド結合から成るものである、請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の複合体。
  11. 前記部分が(1,2)型のグリコシド結合から成る多糖類は、イヌリンである、請求項10に記載の複合体。
  12. 前記多糖類は、大部分が(1,4)型及び(1,3)型のグリコシド結合から成るものである、請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の複合体。
  13. 前記大部分が(1,4)型及び(1,3)型のグリコシド結合から成る多糖類は、グルカンである、請求項12に記載の複合体。
  14. 前記多糖類は、大部分が(1,4)型、(1,3)型及び(1,2)型のグリコシド結合から成るものである、請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載の複合体。
  15. 前記大部分が(1,4)型、(1,3)型及び(1,2)型のグリコシド結合から成る多糖類は、マンナンである、請求項14に記載の複合体。
  16. 基Rは、下記の基:
    Figure 2012503643
    或いはそれらのアルカリ金属カチオン塩より選択されるものである、請求項1ないし15のうちいずれか1項に記載の複合体。
  17. 多糖類/HBP比は、0.5ないし500であり、好ましくは1ないし300である、請求項1ないし16のうちいずれか1項に記載の複合体。
  18. 多糖類/HBP比は、0.5ないし100であり、好ましくは1ないし10である、請求項1ないし17のうちいずれか1項に記載の複合体。
  19. 前記HBPは、成長ホルモン(hGH:ヒト成長ホルモン)又は副甲状腺ホルモン(PTH)のようなホルモン群より選択される、請求項1ないし18のうちいずれか1項に記載の錯体。
  20. 前記HBPは、成長因子の群、例えば形質転換成長因子β1及び2(TGF−β)、インシュリン様成長因子2(IGF−2)、ヘパリン結合EGF様成長因子(HB−EGF)、線維芽細胞成長因子1ないし14(FGF)、ケラチン生成細胞成長因子(KGF)、神経成長因子β(NGF−β)、結合組織成長因子(CTGF)、胎盤成長因子(PIGF)、R−スポンジン1ないし4及び血管内皮成長因子A及びB(VEGF)のようなタンパク質より選択される、請求項1ないし18のうちいずれか1項に記載の複合体。
  21. 請求項1ないし20のうちいずれか1項に記載の複合体を含有する、医薬組成物。
  22. 乾燥により及び/又は凍結乾燥により得られる、請求項1ないし21のうちいずれか1項に記載の医薬組成物。
  23. HBPを安定化させるための、トリプトファン又はトリプトファン誘導体により置換された多糖類の使用であって、
    前記多糖類は、大部分が(1,6)型及び/又は(1,4)型及び/又は(1,3)型及び/又は(1,2)型のグリコシド結合から成り、中性又はアニオン性であり得、少なくともトリプトファン又はトリプトファン誘導体(Trpと記す)により官能化された多糖類群より選択され、
    前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は、酸官能基とのカップリングによって前記多糖類にグラフトするか又は結合しており、前記酸官能基は、アニオン性多糖類の酸官能基及び/又は官能基Fを介して前記多糖類に結合したリンカーRにより生じた酸官能基であってもよく、前記官能基Fは、前記リンカーRと、中性又はアニオン性多糖類の−OH官能基との間のカップリング由来のものであり、
    Fは、エステル、チオエステル、アミド、カーボネート、カルバメート、エーテル、チオエーテル又はアミン官能基を表し、
    Rは、枝分れ状であっても、及び/又は不飽和であっても、O、N及び/又はSのような1つ以上のヘテロ原子を含有していてもよく、そして少なくとも1つの酸官能基を有する1ないし18個の炭素原子を含有する鎖を表し、
    Trpは、トリプトファンのアミンと、基Rにより生じた少なくとも1つの酸及び/又はアニオン性多糖類により生じた酸との間のカップリングにより生じた、トリプトファンの、又はトリプトファン誘導体の残基のL体又はD体を表し、
    前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は、塩化し得るものか又は塩化されており、且つ、トリプトファン、トリプトファノール、トリプトファンアミド、2−インドールエチルアミン、及びそれらの塩から成る群より選択される、
    前記使用。
  24. 安定なHBPの医薬製剤の製造のための多糖類の使用であって、
    前記多糖類は、大部分が(1,6)型及び/又は(1,4)型及び/又は(1,3)型及び/又は(1,2)型のグリコシド結合から成り、中性又はアニオン性であり得、少なくともトリプトファン又はトリプトファン誘導体(Trpと記す)により官能化された多糖類群より選択される、トリプトファン又はトリプトファン誘導体により置換された多糖類であって、
    前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は、酸官能基とのカップリングによって前記多糖類にグラフトするか又は結合しており、前記酸官能基は、アニオン性多糖類の酸官能基及び/又は官能基Fを介して前記多糖類に結合したリンカーRにより生じた酸官能基であってもよく、前記官能基Fは、前記リンカーRと、中性又はアニオン性多糖類の−OH官能基との間のカップリング由来のものであり、
    Fは、エステル、チオエステル、アミド、カーボネート、カルバメート、エーテル、チオエーテル又はアミン官能基を表し、
    Rは、枝分れ状であっても、及び/又は不飽和であっても、O、N及び/又はSのような1つ以上のヘテロ原子を含有していてもよく、そして少なくとも1つの酸官能基を有する1ないし18個の炭素原子を含有する鎖を表し、
    Trpは、トリプトファンのアミンと、基Rにより生じた少なくとも1つの酸及び/又はアニオン性多糖類により生じた酸との間のカップリングにより生じた、トリプトファンの、又はトリプトファン誘導体の残基のL体又はD体を表し、
    前記トリプトファン又はトリプトファン誘導体は、塩化し得るものか又は塩化されており、且つ、トリプトファン、トリプトファノール、トリプトファンアミド、2−インドールエチルアミン、及びそれらの塩から成る群より選択されることを特徴とする、
    前記使用。
JP2011528446A 2008-09-26 2009-09-28 多糖類とhbpとからなる複合体 Pending JP2012503643A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13670508P 2008-09-26 2008-09-26
US61/136,705 2008-09-26
FR0805321 2008-09-26
FR08/05321 2008-09-26
PCT/IB2009/006963 WO2010035122A2 (fr) 2008-09-26 2009-09-28 Complexe constitue d'un polysaccharide et d'une hpb

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012503643A true JP2012503643A (ja) 2012-02-09

Family

ID=40775380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528446A Pending JP2012503643A (ja) 2008-09-26 2009-09-28 多糖類とhbpとからなる複合体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8367640B2 (ja)
EP (1) EP2349338A2 (ja)
JP (1) JP2012503643A (ja)
KR (1) KR20110061639A (ja)
CN (1) CN102196822A (ja)
AU (1) AU2009295590A1 (ja)
BR (1) BRPI0913684A2 (ja)
CA (1) CA2738274A1 (ja)
IL (1) IL211903A0 (ja)
RU (1) RU2498820C2 (ja)
WO (1) WO2010035122A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2914305B1 (fr) * 2007-03-29 2009-07-03 Proteins & Peptides Man Dextran fonctionnalise par des amino-acides hydrophobes.
US20120041079A1 (en) * 2006-09-26 2012-02-16 Adocia Dextran functionalized by hydrophobic amino acids
EP2680871A4 (en) * 2011-03-01 2015-04-22 Sloan Kettering Inst Cancer SYMBOLS HORMONE ANALOGUE, COMPOSITIONS THEREOF AND USES THEREOF
PL2919804T3 (pl) 2012-11-13 2018-07-31 Adocia Szybko działająca formulacja insuliny zawierająca podstawiony związek anionowy
CN103755838B (zh) * 2013-12-30 2016-01-20 烟台东诚药业集团股份有限公司 一种肝素钠的制备方法
US9795678B2 (en) 2014-05-14 2017-10-24 Adocia Fast-acting insulin composition comprising a substituted anionic compound and a polyanionic compound
FR3020952B1 (fr) * 2014-05-14 2017-09-08 Adocia Formulation a action rapide d'insuline comprenant un compose anionique substitue et un compose polyanionique
FR3020947B1 (fr) 2014-05-14 2018-08-31 Adocia Composition aqueuse comprenant au moins une proteine et un agent solubilisant, sa preparation et ses utilisations
FR3043557B1 (fr) 2015-11-16 2019-05-31 Adocia Composition a action rapide d'insuline comprenant un citrate substitue
CN114605570B (zh) * 2022-04-15 2022-11-15 南京泛成生物科技有限公司 一种天然阳离子普鲁兰多糖调理剂及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007034320A2 (fr) * 2005-09-26 2007-03-29 Adocia Complexe polymere amphiphile-pdgf
WO2007116143A1 (fr) * 2006-04-07 2007-10-18 Adocia Polysaccharides bifonctionnalises

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6277828B1 (en) * 1993-08-20 2001-08-21 Syntex (U.S.A.) Inc. Pharmaceutical formulations of nerve growth factor
AU2002247007B2 (en) * 2001-01-26 2006-12-07 Genetix Pharmaceuticals, Inc. Use of compositions containing PDGF-BB for promoting angiogenesis
FR2914305B1 (fr) * 2007-03-29 2009-07-03 Proteins & Peptides Man Dextran fonctionnalise par des amino-acides hydrophobes.
FR2914191A1 (fr) * 2007-03-29 2008-10-03 Proteins & Peptides Man Composition angiogenique.
FR2919188B1 (fr) 2007-07-27 2010-02-26 Proteins & Peptides Man Complexes entre un polymere amphiphile et une proteine osteogenique appartenant a la famille des bmps

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007034320A2 (fr) * 2005-09-26 2007-03-29 Adocia Complexe polymere amphiphile-pdgf
JP2009509952A (ja) * 2005-09-26 2009-03-12 アドシア 両親媒性ポリマー−pdgf複合体
WO2007116143A1 (fr) * 2006-04-07 2007-10-18 Adocia Polysaccharides bifonctionnalises
JP2009532552A (ja) * 2006-04-07 2009-09-10 アドシア 二官能化された多糖類

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010035122A2 (fr) 2010-04-01
CA2738274A1 (fr) 2010-04-01
US20100184965A1 (en) 2010-07-22
WO2010035122A3 (fr) 2011-05-05
RU2011116418A (ru) 2012-11-10
BRPI0913684A2 (pt) 2015-10-20
EP2349338A2 (fr) 2011-08-03
KR20110061639A (ko) 2011-06-09
RU2498820C2 (ru) 2013-11-20
US8367640B2 (en) 2013-02-05
IL211903A0 (en) 2011-06-30
AU2009295590A1 (en) 2010-04-01
CN102196822A (zh) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012503643A (ja) 多糖類とhbpとからなる複合体
US8389661B2 (en) Complexes between an amphiphilic polymer and an osteogenic protein belonging to the family of BMPs
KR101587521B1 (ko) 소수성 알코올 유도체에 의해 치환된 카복실 관능기를 포함하는 폴리사카라이드
JP3094074B2 (ja) 多糖ゲル組成物
US20100137456A1 (en) Polysaccharides functionalized by tryptophan derivatives
CN110603060A (zh) 包含无痕迹接头的持续释放递送系统
BRPI0710315A2 (pt) dextrano e/ou derivado de dextrano, composição farmacêutica, métodos de tratamento ou formulação de medicamentos, e, utilização de destranos e/ou derivados de dextranos e/ou de composições
US11529424B2 (en) Synthetic bioconjugates
KR20110086752A (ko) 골형성 단백질 복합체 투여의 신규한 형태
JP2022058911A (ja) 非血液凝固タンパク質の糖ポリシアル酸化
JP2006199589A (ja) 生理活性タンパク質またはペプチドを含有するナノ粒子およびその製造方法、ならびに当該ナノ粒子からなる外用剤
US20130245246A1 (en) Polysaccharides comprising carboxyl functional groups substituted by a hydrophobic alcohol derivative
JP3925955B2 (ja) 癒着防止材
RU2772690C2 (ru) Системы доставки с замедленным высвобождением, содержащие бесследные линкеры
JPH09124512A (ja) 肝臓ターゲティングのための水溶性の薬物−プルラン結合体製剤
JP3488721B2 (ja) 線維芽細胞成長因子安定化組成物
US20110112039A1 (en) Polysaccharides comprising carboxyl functional groups substituted via esterification by a hydrophobic alcohol
US20100190709A1 (en) Angiogenic composition
KR20200047350A (ko) 히알루론산 말단의 알데하이드 그룹을 이용하여 제조한 약물 접합체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140618