JP2012501128A - 信号経路上の接地基準の駆動方法、信号経路上の接地基準を駆動する制御回路、及び携帯機器 - Google Patents

信号経路上の接地基準の駆動方法、信号経路上の接地基準を駆動する制御回路、及び携帯機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012501128A
JP2012501128A JP2011524206A JP2011524206A JP2012501128A JP 2012501128 A JP2012501128 A JP 2012501128A JP 2011524206 A JP2011524206 A JP 2011524206A JP 2011524206 A JP2011524206 A JP 2011524206A JP 2012501128 A JP2012501128 A JP 2012501128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
audio
path
control circuit
signal path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011524206A
Other languages
English (en)
Inventor
コルナー、ハンス、ピーター
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2012501128A publication Critical patent/JP2012501128A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
    • H01Q1/46Electric supply lines or communication lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/10Details of earpieces, attachments therefor, earphones or monophonic headphones covered by H04R1/10 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/107Monophonic and stereophonic headphones with microphone for two-way hands free communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/11Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

信号経路(25)に対する接地基準の駆動方法、信号経路(25)上の接地基準を駆動する制御回路(20)、及び携帯機器(1)が、説明されている。

Description

本発明は、信号経路上の接地基準(ground reference)の駆動方法、信号経路上の接地基準を駆動する制御回路、及び携帯機器に関する。
本発明の実施形態によれば、信号経路上の接地基準(ground reference)を駆動するための方法が提供される。信号経路は、音声信号の接地基準経路(ground reference path)として、またアンテナ信号の入力信号経路として用いられる。方法によれば、信号経路の信号は検出され、それから、信号経路の検出された信号と接地信号との間の差に対応する差分信号が、発生される。差分信号は信号経路へ供給され、それ故に音声信号の接地基準を駆動する。
特に携帯機器、例えば携帯電話又はパーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)の分野において、携帯機器と、外部アンテナ又は外部マイクロフォン又は外部ヘッドセットの間の接続は、いわゆるマルチポート・コネクタによって提供される。小さく、コスト効率の良いマルチポート・コネクタのデザインの達成のためマルチポート・コネクタのポート数を減らすために、マルチポート・コネクタは、例えば4つのポート、すなわち、2つの音声信号をステレオヘッドセットの2つの拡声器に出力する2つのポートと、マイクロフォンの音声信号を入力する1つのポートと、2つの出力信号及び入力信号の信号帰路、例えば信号接地を提供し、また、配線で提供されたアンテナから、マイクロフォン又はステレオヘッドセットへのアンテナ信号の信号経路を提供する1つのポートと、を含みうる。アンテナ信号のために、信号帰路のための後者のポートは、音声信号の帰路の提供が好ましいにように、接地に直接に接続できない。しかし、本発明の前述した方法によって発生された差分信号を供給することで、音声信号の接地基準としての信号が信号経路上に供給される。従って、高品質の音声信号が供給され、そして、ステレオヘッドセット、マイクロフォン、アンテナを含む前記した構成の場合には、ステレオヘッドセットへの音声出力信号間の漏話と、マイクロフォンの任意の出力信号と入力信号の間の漏話は、アンテナ信号に影響を及ぼさずに、弱められ、または完全に中止されうる。
実施形態によれば、差分信号を信号経路へ供給するステップは、差分信号の低域フィルタリングを含む。低域フィルタリングは、一連の抵抗器及び誘導子(inductivity)の接続を介して差分信号を信号経路へ供給することで、実現されうる。低域フィルタリングは、さらに、抵抗器及びコンデンサを介して差分信号を接地へ供給することを含みうる。従って、差分信号に含まれるアンテナ信号の高周波数信号は、誘導子によってブロックされ、コンデンサを介して接地へ近道されうる。これゆえ、信号経路に供給された差分信号は、アンテナ信号に支障を与えずに、音声信号のみの接地基準を供給する。
実施形態によれば、前記差分信号を発生するステップは、演算増幅器によって、接地信号から前記検出された信号を差し引くことを含む。演算増幅器は、正入力(positive input)が接地に接続され、負入力(negative input)が前記検出された信号に接続されている。前記検出された信号は、信号経路を演算増幅器の負入力に接続する高抵抗の直列抵抗器、および/または誘電器を介して、信号経路上の信号から取り出される。差分信号を発生する演算増幅器、及び高抵抗の直列抵抗器を用いることで、演算増幅器の入力の高インピーダンスに起因して信号経路の信号に影響を及ぼさずに、信号経路の信号が検出されうる。さらに、演算増幅器は、演算増幅器の周波数依存の伝達関数に起因して、信号経路の信号の低域フィルタリングを提供する。この動作は、演算増幅器の負入力と演算増幅器の出力との間のフィードバック・コンデンサによって、さらに向上されうる。
実施形態によれば、前記方法は、さらに、前記アンテナ信号を供給するために、前記検出された信号の高域フィルタリングを更に含む。アンテナ信号は、無線受信機に供給されうる。高域フィルタリングは、信号経路をコンデンサを介して無線受信機に接続することで実現されうる。高域フィルタリング、例えばコンデンサは、信号経路に供給された差分信号をブロックするので、無線受信機は、接地基準を駆動する差分信号の外乱無しに、アンテナ信号を受信できる。
本発明の実施形態によれば、信号経路上の接地基準を駆動する制御部が提供される。信号経路は、音声信号の接地基準経路として、またアンテナ信号の入力信号経路として用いられる。制御回路は、信号経路の信号を受信する信号端子と、接地信号を受信する接地端子と、を含む。制御回路は、信号経路の信号を検出し、信号経路の前記検出された信号と接地信号との間の差に対応する差分信号を発生し、差分信号を信号経路へ供給するように構成されている。従って、音声信号の接地基準が、信号経路上の差分信号によって供給される。
音声信号は、マイクロフォンからの音声入力信号、および/または拡声器への音声出力信号を含みうる。実施形態によれば、音声信号は、3つの音声信号、すなわち、ステレオヘッドセットのマイクロフォンからの1つの音声入力信号と、2つの拡声器への2つの音声出力信号とを含む。
上述した制御回路は、信号経路上のアンテナ信号に支障を与えずに、音声信号の信号経路上の接地基準を供給する。従って、音声信号間の漏話は、確実に縮小し、または中止されうる。
実施形態によれば、制御回路は、信号経路に差分信号を供給する抵抗器及び誘導子を含む。さらに、制御回路は、差分信号を抵抗器及びコンデンサを介して接地に供給するコンデンサを含みうる。抵抗器及び誘電率は、差分信号の高周波数信号をブロックし、コンデンサは、差分信号の高周波数信号を接地に近道させる。従って、高周波数信号の確実なフィルタリングが達成され、このため、高周波数のアンテナ信号に支障を与えずに、信号経路に供給される差分信号は、音声信号の接地基準を供給する。
実施形態によれば、制御回路は、差分信号を発生する演算増幅器を含む。演算増幅器は、演算増幅器の正入力が接地信号に接続され、演算増幅器の負入力が信号経路の前記検出された信号に接続されている。信号経路の信号の検出は、信号経路を抵抗器および/または誘導子を介して演算増幅器の負入力に接続することで、達成されうる。演算増幅器及び抵抗器の高入力インピーダンスに起因して、信号経路の信号は、この信号を検出するときに、支障を受けない。従って、信号経路の信号に含まれるアンテナ信号は、制御回路によって影響を受けない。
実施形態によれば、制御回路は、さらに、アンテナ信号を出力する無線周波数出力端子と、信号経路と無線周波数出力端子を接続するコンデンサとを含む。コンデンサは、高域フィルタとして作用し、無線周波数出力端子で信号経路のアンテナ信号を供給する。さらに、コンデンサは、信号経路の接地基準が無線周波数出力端子で出力されることをブロックする。従って、制御回路は、信号経路の接地基準から分離したアンテナ信号を出力するように構成されている。
本発明の他の実施形態によれば、携帯機器が提供される。携帯機器は、音声装置及び無線周波数アンテナを携帯機器に接続するためのコネクタを含む。コネクタは、携帯機器の音声信号を受信する音声ポートと、音声信号の接地基準経路及び無線周波数アンテナのアンテナ信号の入力信号経路として共通に用いられている信号経路に接続されている共通ポートと、を含む。携帯機器は、さらに、信号経路上の接地基準を駆動する制御回路を含む。制御御回路は、信号経路の信号を受信するために共通ポートに接続されている信号端子と、接地信号を受信する接地端子と、を含む。制御回路は、信号経路の信号を検出し、検出された信号と接地信号との間の差に対応する差分信号を発生し、差分信号を信号経路へ供給するように構成されている。差分信号は、それゆえ、音声経路の接地基準を駆動している。
音声信号は、マイクロフォンからの音声入力信号、および/または拡声器への音声出力信号を含みうる。携帯機器のコネクタは、3つの分離した音声ポート、すなわち、第1の音声出力信号に接続された第1の音声ポートと、第2の音声出力信号に接続された第2の音声ポートと、マイクロフォンを携帯機器に接続するための音声入力信号に接続された第3の音声ポートと、を含みうる。第1の音声出力信号及び第2の音声出力信号は、第1の音声ポート、第2の音声ポート、及び共通ポートに接続されたステレオヘッドセットの2つの分離した拡声器に音声信号を供給するように構成されうる。音声入力信号は、第3の音声ポートと共通ポートを介して携帯機器に接続されたマイクロフォンの音声入力信号でありうる。
上述した携帯機器で、制御回路は、信号経路のアンテナ信号が影響を受けないように、信号経路上の接地基準を駆動する。拡声器及びマイクロフォンの音声信号の接地基準は、音声出力信号間の漏話、及び任意の音声出力信号と音声入力信号間の漏話が、縮小し、又はキャンセルされるように、供給される。従って、4つのポート、すなわち3つの音声ポート及び共通ポートのみを有し、とっても小さく、コスト効率の良いマルチポート・コネクタを用いることで、アンテナ、マイクロフォン、及びステレオヘッドセットの接続が、達成されうる。
実施形態によれば、携帯機器の制御回路は、信号経路に差分信号を供給する抵抗器及び誘導子を含む。さらに、制御回路は、差分信号を抵抗器及びコンデンサを介して接地に供給するコンデンサを含みうる。このように、差分信号に含まれる高周波数信号、例えばアンテナ信号の遮断は、誘導子によって信号経路に供給されることをブロックし、コンデンサによって接地に近道される。従って、信号経路に供給される差分信号は、信号経路のアンテナ信号に影響を与えず、または支障を与えない。
実施形態によれば、携帯機器の制御回路は、差分信号を発生する演算増幅器を含む。演算増幅器は、演算増幅器の正入力が接地信号に接続され、演算増幅器の負入力が信号経路で検出された信号に接続されている。信号経路の信号の検出は、信号経路を抵抗器および/または誘導子を介して演算増幅器の負入力に接続することで、達成されうる。演算増幅器及び抵抗器、例えば10KΩの高抵抗の抵抗器を使用することで、演算増幅器の入力インピーダンスがとっても高いので、経路信号の信号検出に起因して信号経路の支障は回避される。従って、信号経路のアンテナ信号は、影響を受けない。
実施形態によれば、携帯機器の制御回路は、アンテナ信号を出力する無線周波数出力端子を含む。さらに、制御回路は、信号端子と無線周波数出力端子を接続するコンデンサを含む。コンデンサは、アンテナ信号を信号経路から無線周波数出力端子へ通過させ、同時に信号経路の接地基準をブロックする高域フィルタとして作用している。携帯機器は、さらに、無線周波数出力端子に接続された無線周波数受信機を含む。無線周波数受信機は、超短波(VHF)伝送帯域において周波数変調された(FM)無線周波数信号を受信するように構成されうる。この実施形態において、制御回路は、無線周波数受信機に信号経路からのアンテナ信号を供給し、同時に、ステレオヘッドセットのマイクロフォン及び拡声器の音声信号のための信号経路上の接地基準を供給する。
実施形態によれば、携帯機器は、携帯電話、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、および/または携帯端末機でありうる。
以下において、本発明の実施形態の例は、図面を参照して説明される。
本発明の実施形態に係る携帯機器の一部概略図を示す。 本発明の他の実施形態に係る携帯機器の一部概略図を示す。
以下において、本発明の実施形態の例は詳細に説明される。当然のことながら、以下の説明は、本発明の原理を示すためだけになされ、限定した要旨に理解されるものではない。むしろ、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によってのみ定義され、以下の実施形態の例によって限定されることを意図しない。
また、当然のことながら、以下の実施形態の例の詳細な説明において、図やここの説明で示される機能ブロック、装置、構成要素、又は他の物理的又は機能部の間の直接的な接続や結合は、間接的な接続や結合によっても実施される。
さらに、当然のことながら、ここで説明される様々な実施形態の例の特徴は、明確に他に断りのない限り、互いに結合されうる。
図1は、マルチポート・コネクタ3を介して携帯ハンズフリーセット2に接続されている携帯機器1の実施形態を示す。携帯ハンズフリーセット2は、携帯ハンズフリーセット2のユーザにステレオ音声信号を再生する2つのイヤースピーカ(earspeaker)又は拡声器4、5と、音声信号、例えば発話を受信するマイクロフォン6と、拡声器4、5及びマイクロフォン6をマルチポート・コネクタ3に接続する配線7〜10と、を含む。
マルチポート・コネクタ3は、例えば、携帯ハンズフリーセット2から携帯機器1へ電気的接続を供給するための4つのポート11−14を含む。図1に示すように、ポート12は配線8を介して拡声器4の第1の端子に接続され、ポート13は配線9を介して拡声器5の第1の端子に接続され、ポート14は配線10を介してマイクロフォン6の第1の端子に接続されている。拡声器4の第2の端子、拡声器5の第2の端子、及びマイクロフォン6の第2の端子は、共に配線7を介して共通ポート11に接続されている。配線7は、また、例えば超短波(VHF)帯域にて周波数変調された(FM)放送無線信号を受信するためのアンテナとして機能する。
携帯機器1は、図1に示すように、ビーズ(bead)B1、B2を介してイヤースピーカ又は拡声器4、5を駆動するように構成される2つのイヤースピーカ増幅器15、16を含む。携帯機器1は、さらに、ビーズB3を介してマイクロフォン6からの信号を受信し、増幅するように構成されるマイクロフォン増幅器17を含む。ビーズB1−B3は、フェライトビーズであり、FMアンテナを分離し、増幅器15−17を電流固定(current clamp)から保護するために用いられうる。電流固定は、携帯機器の一種の承認試験の間、マルチポート・コネクタ3のポート11−14に加えられる試験信号である。電流固定信号は、ポート11−14上の振幅変調(AM)外乱信号(disturbance signal)を導入する。ビーズは、高周波数で非常に高い抵抗、例えば100MHzで1.8KΩと、低周波数で低抵抗、例えば10MHzで100Ω及び100KHzで1Ωを提供し、この結果、携帯端末1を高周波数の電流固定信号から保護する。
携帯機器1は、また、アンテナ入力(antenna input)19を有するFM無線受信機18を含む。さらに、携帯機器1は、マルチポート・コネクタのポート11に接続された信号経路25の信号を受信する信号端子21と、携帯機器1の接地信号24を受信する接地端子23とを有する制御回路20を含む。また、制御回路は、FM無線受信機18のアンテナ入力19に接続された無線周波数出力端子22を有する。
上述したように、信号経路25は、拡声器4、5及びマイクロフォン6の音声信号の接地基準経路として、また、アンテナ信号の入力信号経路として用いられている。従って、制御回路20は信号端子21を介して受信した信号経路25の信号を検出し、拡声器4、5及びマイクロフォン6の音声信号のために信号経路25の接地基準を駆動し、加えて、アンテナ信号を信号経路25から分離し、分離したアンテナ信号を無線周波数出力端子22でFM無線受信機18に供給する。
図2に関連して、制御回路20の機能は、以下でより詳細に説明される。
制御回路20は、信号経路25と演算増幅器26の負入力とを接続する抵抗器R1を含む。演算増幅器26の正入力は、携帯機器1の接地信号24と接続されている。演算増幅器25の出力は、他の抵抗器R2の第1の端子と接続されている。抵抗器R2の第2の端子は、コンデンサC1を介して接地信号24に接続され、また、誘導子B4を介して信号経路25に接続されている。最後に、制御回路20は、信号経路25と無線周波数出力端子22を接続する第2のコンデンサC2を含む。
演算増幅器26は、信号経路25の信号と接地信号とを比較し、演算増幅器26の出力で差分信号を取り出す。演算増幅器26は周波数依存の伝達関数を有するので、演算増幅器26の出力での差分信号は、実質的に、拡声器4、5及びマイクロフォン6の音声信号と、接地信号24との間の差に対応する差分信号を含む。しかし、演算増幅器26の出力での差分信号は、アンテナ信号と接地信号24の間の差に対応する小信号も含みうる。従って、抵抗器R2、コンデンサC1、及び誘導子B4は、差分信号の高周波数部分を接地に近道させるフィルタを提供し、また、差分信号のこれらの部分のみを、音声信号のため接地基準を駆動する必要がある信号経路25へ通過させる。結果として、制御回路20は、信号経路25のアンテナ信号に影響を及ぼさずに、信号端子21で拡声器4、5及びマイクロフォン6の音声信号のための接地基準を供給する。信号端子21で供給される接地基準は、拡声器4、5及びマイクロフォン6の信号間の任意の漏話(crosstalk)を回避する。
さらに、制御回路20は、高域フィルタ機能をコンデンサC2で提供する。コンデンサC2は、演算増幅器26から供給された差分信号を無線周波数出力端子22からブロックし、信号経路25からのアンテナ信号を無線周波数出力端子22へ通過させる。従って、無線周波数出力端子22で、音声信号、又は演算増幅器26の差分信号からの外乱が無いアンテナ信号が供給される。
コンデンサC1、C2の値は各々1nFであり、誘導子B4の値は270nHであり、抵抗器R1の値は10kΩであり、抵抗器R2の値は100Ωでありうる。従って、制御回路20は、マイクロフォン入力電圧に重畳された信号経路25上のイヤースピーカ反流から繰返し電圧(echo voltage)を拒絶し、アンテナ信号に影響を及ぼさずに、拡声器4、5の音声信号の一般分離(general separation)を少なくとも40dBまで増加させる。

Claims (26)

  1. 音声信号の接地基準経路(ground reference path)、及びアンテナ信号の入力信号経路として機能する信号経路(25)上の接地基準(ground reference)を駆動するための方法であって、
    前記信号経路(25)の信号を検出するステップと、
    前記信号経路(25)の検出された前記信号と接地信号(24)との間の差に対応する差分信号を発生するステップと、
    前記音声信号の前記接地基準を駆動するために前記差分信号を前記信号経路(25)へ供給するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記差分信号を前記信号経路(25)へ供給するステップは、前記差分信号の低域フィルタリングを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記低域フィルタリングは、抵抗器(R2)及び誘導子(inductivity)(B4)を介して前記差分信号を前記信号経路(25)へ供給することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記低域フィルタリングは、抵抗器(R2)及びコンデンサ(C1)を介して前記差分信号を接地へ供給することを含む、請求項2又は3に記載の方法。
  5. 前記差分信号を発生するステップは、正入力(positive input)が接地(24)に接続され、及び負入力(negative input)が前記検出された信号に接続された演算増幅器(26)によって、前記接地信号(24)から前記検出された信号を差し引くことを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記信号経路(25)の信号を検出するステップは、抵抗器(R1)および/またはコンデンサを介して、前記演算増幅器(26)の負入力へ信号経路(25)を接続することを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記アンテナ信号を供給するために、前記検出された信号の高域フィルタリングを更に含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記音声信号は、マイクロフォン(6)からの音声入力信号を含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記音声信号は、拡声器(4、5)への音声出力信号を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記音声信号は、マイクロフォン(6)からの音声入力信号、及びステレオヘッドホン(2)の2つの拡声器(4、5)への2つの音声出力信号の3つの音声信号を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 音声信号の接地基準経路、及びアンテナ信号の入力信号経路として機能する信号経路(25)上の接地基準を駆動するための制御回路であって、
    前記制御回路(20)は、
    信号経路(25)の信号を受信する信号端子(21)と、
    接地信号(ground signal)(24)を受信する接地端子(23)と、を含み、
    前記制御回路(20)は、前記信号経路(25)の信号を検出し、前記信号経路(25)の前記検出された信号と前記接地信号(24)との間の差に対応する差分信号を発生し、前記音声信号の前記接地基準を駆動するために前記差分信号を前記信号経路(25)へ供給するように構成されている、制御回路。
  12. 前記制御回路(20)は、前記信号経路(25)に前記差分信号を供給する抵抗器(R2)及び誘導子(inductivity)(B4)を含む、請求項11に記載の制御回路。
  13. 前記制御回路(20)は、前記差分信号を前記抵抗器(R2)及びコンデンサ(C1)を介して接地に供給するコンデンサ(C1)を含む、請求項12に記載の制御回路。
  14. 前記制御回路(20)は、前記差分信号を発生する演算増幅器(26)を含み、
    前記演算増幅器(26)は、正入力が前記接地信号(24)に接続され、及び負入力が前記検出された信号に接続されている、請求項11〜13のいずれか1項に記載の制御回路。
  15. 前記制御回路(20)は、前記信号経路(25)の前記信号を検出する抵抗器(R1)を含み、
    前記抵抗器(R1)は、前記信号経路(25)を前記演算増幅器(26)の前記負入力に接続する、請求項14に記載の制御回路。
  16. 前記アンテナ信号を出力する無線周波数出力端子(22)と、
    信号経路(25)のアンテナ信号を前記無線周波数出力端子(22)で供給するために、前記信号端子(21)と前記無線周波数出力端子(22)を接続するコンデンサ(C2)と、を更に含む、請求項11〜15のいずれか1項に記載の制御回路。
  17. 前記音声信号は、マイクロフォン(6)からの音声入力信号を含む、請求項11〜16のいずれか1項に記載の制御回路。
  18. 前記音声信号は、拡声器(4、5)への音声出力信号を含む、請求項11〜17のいずれか1項に記載の制御回路。
  19. 前記音声信号は、マイクロフォン(6)からの音声入力信号、及びステレオヘッドホン(2)の2つの拡声器(4、5)への2つの音声出力信号の3つの音声信号を含む、請求項11〜18のいずれか1項に記載の制御回路。
  20. 音声装置(2)及び無線周波数アンテナ(7)を携帯機器(1)に接続するためのコネクタ(3)であって、前記携帯機器(1)の音声信号を受信する音声ポート(12〜14)と、前記音声信号の接地基準経路及び前記無線周波数アンテナ(7)のアンテナ信号の入力信号経路として共通に用いられている信号経路(25)に接続されている共通ポート(11)と、を含むコネクタ(3)と、
    前記信号経路(25)上の前記音声信号のために接地基準を駆動する制御回路(20)と、を含み、
    前記制御回路(20)は、
    前記信号経路(25)の信号を受信するために前記共通ポート(11)に接続されている信号端子(21)と、
    接地信号(24)を受信する接地端子(23)と、を含み、
    前記制御回路(20)は、前記信号経路(25)の前記信号を検出し、検出された前記信号と前記接地信号(24)との間の差に対応する差分信号を発生し、前記差分信号を前記信号経路(25)へ供給するように構成されている、携帯機器。
  21. 請求項11〜19のいずれかに係る前記制御回路(20)を含む、請求項20に記載の携帯機器。
  22. 前記制御回路(20)は、前記アンテナ信号を出力する無線周波数出力端子(22)と、前記信号経路(25)の前記アンテナ信号を前記無線周波数出力端子(22)で供給するために、前記信号端子(21)と前記無線周波数出力端子(22)を接続するコンデンサ(C2)と、を含む、請求項20又は21に記載の携帯機器。
  23. 前記携帯機器(1)は、前記無線周波数出力端子(22)に接続されている無線周波数受信機(18)を更に含む、請求項20〜22のいずれか1項に記載の携帯機器。
  24. 前記無線周波数受信機(18)は、前記VHF伝送帯域において周波数変調された無線周波数信号を受信するように構成される、請求項23に記載の携帯機器。
  25. 前記音声ポート(12〜14)は、
    第1の拡声器(4)を前記携帯機器(1)に接続するために第1の音声出力信号を受信する第1の音声ポート(12)と、
    第2の拡声器(5)を前記携帯機器(1)に接続するために第2の音声出力信号を受信する第2の音声ポート(13)と、
    マイクロフォン(6)を前記携帯機器(1)に接続するために音声入力信号を受信する第3の音声ポート(14)を含む、請求項20〜24のいずれか1項に記載の携帯機器。
  26. 前記携帯機器(1)は、携帯電話、パーソナル・デジタル・アシスタント、及び携帯端末機を含む群から選択された装置である、請求項20〜25のいずれか1項に記載の携帯機器。
JP2011524206A 2008-08-29 2009-02-19 信号経路上の接地基準の駆動方法、信号経路上の接地基準を駆動する制御回路、及び携帯機器 Ceased JP2012501128A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/231,228 US20100056096A1 (en) 2008-08-29 2008-08-29 Method for driving a ground reference on a signal path, control circuit for driving a ground reference on a signal path, and mobile device
US12/231,228 2008-08-29
PCT/EP2009/001202 WO2010022801A1 (en) 2008-08-29 2009-02-19 Method for driving a ground reference on a signal path, control circuit for driving a ground reference on a signal path, and mobile device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012501128A true JP2012501128A (ja) 2012-01-12

Family

ID=40627136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011524206A Ceased JP2012501128A (ja) 2008-08-29 2009-02-19 信号経路上の接地基準の駆動方法、信号経路上の接地基準を駆動する制御回路、及び携帯機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100056096A1 (ja)
EP (1) EP2319232B1 (ja)
JP (1) JP2012501128A (ja)
CN (1) CN102138320A (ja)
WO (1) WO2010022801A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101688139B1 (ko) 2010-05-14 2016-12-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US20130156238A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-20 Sony Mobile Communications Ab Adaptive crosstalk rejection
CN202617106U (zh) * 2012-05-09 2012-12-19 深圳凯虹移动通信有限公司 一种移动通信终端及降低其天线和喇叭互扰的电路
KR20170136293A (ko) * 2016-06-01 2017-12-11 엘지전자 주식회사 휴대용 음향기기
CN107786924B (zh) * 2016-08-31 2021-03-16 广东得胜电子有限公司 一种解决带有麦克风功能的耳机串音问题电路
JP7340800B2 (ja) * 2019-08-09 2023-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 ワイヤレスイヤホン

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1536663A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-01 Freescale Semiconductor, Inc. Headset interface circuit
JP2006222892A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Hosiden Corp イヤホンアンテナ
JP2007208343A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Kyocera Corp 通信装置、携帯電話機及びイヤフォン
US20070197267A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Mediatek Inc. Mobile communication devices with internal antennas
WO2007094377A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. イヤホン接続ケーブル及び該イヤホン接続ケーブルを備えた携帯機器
JP2008048115A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3732405A (en) * 1971-08-11 1973-05-08 Nasa Apparatus for statistical time-series analysis of electrical signals
JP2648125B2 (ja) * 1995-04-11 1997-08-27 埼玉日本電気株式会社 携帯電話機
TW379479B (en) * 1996-03-12 2000-01-11 Tif Co Ltd Tuned amplifier
US6100827A (en) * 1998-09-11 2000-08-08 Ericsson Inc. Modulation systems and methods that compensate for DC offset introduced by the digital-to-analog converter and/or the low pass filter thereof
US7123936B1 (en) * 1998-02-18 2006-10-17 Ericsson Inc. Cellular phone with expansion memory for audio and video storage
US6658267B1 (en) * 2000-02-25 2003-12-02 Sony Corporation Interoperable am/fm headset wireless telephone device
JP2004023547A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Toyota Industries Corp 低周波減衰回路およびラジオ受信機
US20040204168A1 (en) * 2003-03-17 2004-10-14 Nokia Corporation Headset with integrated radio and piconet circuitry
EP1473843A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-03 Motorola, Inc. Apparatus for detecting a module
CN1658524A (zh) * 2004-02-16 2005-08-24 拍档科技股份有限公司 具有音频信号播放功能的通信传输装置及方法
TWI277355B (en) * 2004-07-08 2007-03-21 Sony Corp Earphone antenna connecting device and portable wireless device
US20060099993A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Nokia Corporation Multiple antenna portable hand-held electronic device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1536663A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-01 Freescale Semiconductor, Inc. Headset interface circuit
JP2006222892A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Hosiden Corp イヤホンアンテナ
JP2007208343A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Kyocera Corp 通信装置、携帯電話機及びイヤフォン
WO2007094377A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. イヤホン接続ケーブル及び該イヤホン接続ケーブルを備えた携帯機器
US20070197267A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Mediatek Inc. Mobile communication devices with internal antennas
JP2008048115A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2319232A1 (en) 2011-05-11
CN102138320A (zh) 2011-07-27
WO2010022801A1 (en) 2010-03-04
US20100056096A1 (en) 2010-03-04
EP2319232B1 (en) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11741935B2 (en) Communication apparatus with ambient noise reduction
US9338570B2 (en) Method and apparatus for an integrated headset switch with reduced crosstalk noise
JP4310383B2 (ja) 差動オーディオ線受信器
JP2012501128A (ja) 信号経路上の接地基準の駆動方法、信号経路上の接地基準を駆動する制御回路、及び携帯機器
US9077342B2 (en) Circuit assembly for processing an electrical signal of a microphone
WO2012136169A2 (zh) 耳机功率放大器及工作方法、移动终端设备
US9549248B2 (en) Method and apparatus for reducing crosstalk in an integrated headset
EP2314058B1 (en) Method for reducing a disturbance in an input signal caused by an output signal in a multi-port connector, multi-port connector, and mobile device
AU2013314902B2 (en) Transfer device, electronic signature tool, detection device and interface detection system
US20030179892A1 (en) System and method for an improved configuration for stereo headphone amplifiers
CN102656904A (zh) 包括用于连接到一个或更多个外部扩音器的装置和用于检测此类连接的装置的设备
JP2012501560A (ja) マルチポートコネクタの出力信号における外乱の低減
US11477571B2 (en) Electrical device for reducing noise
CN211352416U (zh) 一种耳机
CN216960171U (zh) 音频调节电路、音频放大电路及音频播放设备
US10340872B1 (en) Audio filter device for electronic interference with audio signals
CN109863760B (zh) 改进的平衡电枢驱动装置
EP2716066B1 (en) Circuit assembly for processing an electrical signal of a microphone
JP3314372B2 (ja) 全二重オーディオ通信回路
US20030025554A1 (en) Headphone amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120718

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20121225