JP2012500695A - 時間遅延インジケータを備える医療用注射器 - Google Patents

時間遅延インジケータを備える医療用注射器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012500695A
JP2012500695A JP2011524405A JP2011524405A JP2012500695A JP 2012500695 A JP2012500695 A JP 2012500695A JP 2011524405 A JP2011524405 A JP 2011524405A JP 2011524405 A JP2011524405 A JP 2011524405A JP 2012500695 A JP2012500695 A JP 2012500695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time delay
medical syringe
indicator
activation
predetermined period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011524405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5603335B2 (ja
Inventor
アンドレ ラーセン,
オレ, クリスティアン ニールセン,
サリム ボウアイダット,
ヤン プレタン,
Original Assignee
ノボ・ノルデイスク・エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノボ・ノルデイスク・エー/エス filed Critical ノボ・ノルデイスク・エー/エス
Publication of JP2012500695A publication Critical patent/JP2012500695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5603335B2 publication Critical patent/JP5603335B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3143Damping means for syringe components executing relative movements, e.g. retarders or attenuators slowing down or timing syringe mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/3157Means providing feedback signals when administration is completed

Abstract

本発明は、対象者の身体に薬剤を投与するための医療用注射器に用いられるインジケータ装置に関し、本インジケータ装置は、一用量の薬剤が実際に投与されたことを投与後に表示し、所定の期間が経過するまでこの表示を維持するように構成されている。開示される時間遅延インジケータは、時間遅延装置に基づいており、時間遅延装置によって制御される、所定の期間が経過する間に装置の状態を知らせる視覚インジケータを含んでいる。
【選択図】図2

Description

本発明は、対象者の身体に薬剤を投与する医療用注射器に使用するインジケータ装置に関し、このインジケータ装置は、薬剤が実際に投与されたことを投与後に視覚的または触知的に表示し、所定の期間が経過するまでこの表示を維持するように構成される。
インシュリンなどの薬剤は通常、注射ペンなどの薬剤送達装置を用いて自己投与される。糖尿病患者は通常、1週間または1日に数回のインシュリン注射を必要とする。しかし、一般によく見られる注射器は、使用者がいつ最後に投薬したかを覚えていないという問題に取り組んでいない。
インシュリンを投与した直後でさえ、使用者は、実際に注射したかどうかに関して定かでないことがある。これは、投薬しようとした時間の数分後や数時間後に起こりうる。このため、患者が投薬しなかったり、重複して投薬したりするという危険性が存在している。
国際公開第97/30742号パンフレットに開示される電子式注射器などのいくつかの従来技術の装置は、選択された用量が注射されると、電子タイマーを自動起動し、時間に合わせて電子ディスプレイに進行状況を表示する電子モニターシステムを備えている。一般に、このような注射器は上に記載した問題に対して満足の行く解決法を提供している。しかし、使い捨ての注射器などの単純な器具、つまり、言わば充填式器具に対して、多くの場合、集積電子回路による解決法は経済的に実行可能とはならない。さらに、バッテリーなどの電子部品の廃棄が増える可能性があるため、このような解決法は、環境保護の観点からは受け入れられない。
国際公開第99/43283号パンフレットは、充填式注射ペンに使用されることが意図されたタイマー装置の開示を含み、タイマー装置は予め薬が充填されたペンに着脱可能に取り付けられるように構成されることから、廃棄しようとする場合にタイマー装置をペンから取り外して新しいペンに取り付けることができる。このタイマー装置は、いつ注射が実施されるのかを検知し、投与から特定の時間点灯する表示灯で知らせるように構成される。
国際公開第02/064196号パンフレットは、関連するタイマー装置の開示を含んでいるが、提供する特徴に関してはさらに複雑である。
国際公開第99/43283号パンフレットおよび国際公開第02/64196号パンフレットの装置は、環境に配慮した解決法を開示しているが、いくぶん複雑な解決法を提供し、使用可能にする前に使用者から操作可能な手段をさらに必要とする。さらに、国際公開第99/43283号パンフレットの装置は、注射ペンの後部筐体に取り付けて注射ペンを取り囲むという点で設計がかなり大きいものとなり、さらには装置の注射ボタンに接続して注射ボタンの動作を監視する第2の部分を必要とする。
他の参照文献では、米国特許第6,620,133号明細書は、遅動スイッチを備える注射器または注入器の開示を含み、注射動作終了後5〜10秒経過すると音響信号または振動信号を発信し、皮膚からカニューレを抜去するように患者に警告する。さらに、米国特許第6,236,624号明細書では、流体作動式タイミング装置などのタイミング装置を開示し、他の装置の操作を制御するのに使用される。
上に記載した従来技術を考慮して、本発明の目的は、医療用注射器に対してタイマー装置による解決法を提供することであり、所定の期間が経過する間に注射したことを示す信号を可視表示出力する時間遅延インジケータを備え、タイマー装置は従来技術による解決法より複雑でない構造のものである。さらなる目的は、簡単かつ費用対効果に優れた解決法を提供することであり、これにより、時間遅延インジケータが充填式装置の一体部分として適用可能となり、装置を簡単に操作することができる。
第1の態様では、本発明は、使用者による作動装置の起動に応じて投薬するための作動装置を含む送達機構を有するタイプの医療用注射器と協働する時間遅延インジケータの使用に関し、時間遅延インジケータは、作動装置が起動すると開始し、所定の期間が経過する間作動する時間遅延装置を備える。時間遅延装置の状態は、使用者に可視的および/または触知的に示されることから、使用者は所定の期間が経過する間に薬剤投与を実施したかどうかを容易に確認することができる。
時間遅延インジケータは、作動装置の起動前の第1の可視状態、作動装置の起動後の第2の可視状態および作動装置の起動から測定して所定の期間が経過した後の第3の可視状態となるように構成してもよい。第2の可視状態は、所定の期間にわたって明確に異なる表示を以って定義するか、徐々に変化する可視表示を以って定義してもよい。いずれの場合も、この第2の可視状態は、装置の操作者によって、第1の可視状態および第3の可視状態と明確に区別できるものである。
時間遅延装置を時間遅延インジケータに組み込むことによって、非電気的手法で機能し、それによって経済面でも環境面でも満足の行く簡易な解決法が得られる。さらに、時間遅延装置が一体化部分として医療用送達装置に組み込まれる場合、タイマー表示機能を使用する前にユーザが関与する必要がない特に使いやすい解決法が提供される。
時間遅延インジケータは、作動装置に取り付けるか一体化した第1の部分と、第2の部分とを備え、第1および第2の部分が互いに移動可能に構成される。このような装置は、第2の部分は、使用者によって操作され、視覚インジケータが第1の可視状態から第2の可視状態に変化し、時間遅延装置の動作を開始する。
特定の実施形態では、前記第1および第2の部分は、所定の期間が経過する間に互いに対して移動し、このような動作によって、この状態の可視表示が制御される。または、時間遅延装置が開始すると、時間遅延インジケータの少なくとも1つの他の構成要素が解放され、この少なくとも1つの他の構成要素は所定の期間が経過する間に動作する。このような実施形態では、この他の構成要素の動作は、所定の期間の経過中、および/または第3の可視状態の表示時、つまり所定の期間後に、時間遅延インジケータの状態の可視表示を制御するために利用される。
いくつかの実施形態では、第2の部分に作用する起動力が、作動装置を起動する必要最小限の力として定義される最小射出力より大きい場合にのみ、第2の部分が停止位置から起動位置に起動するように、時間遅延インジケータを構成してもよい。このようにして、最小射出力より小さい押力が作動装置に加えられる場合、時間遅延インジケータは起動しない。このため、投薬につながる動作のみによって時間遅延インジケータが起動され、投薬を実施したことが示される。または、若しくはさらに、第1と第2の時間遅延部の間の相対移動が既定の最小距離を超える場合のみ、時間遅延装置が起動して作動する。
特定の実施形態では、最小射出力は、3N超、好ましくは5N超、さらに好ましくは8N超、さらに好ましくは10N超、さらに好ましくは12N超、さらに好ましくは15N超、最も好ましく20N超である。
いくつかの実施形態では、時間遅延装置は、所定の期間の経過中に時間遅延装置が作動する付勢機構をさらに備える。いくつかの実施形態では、付勢機構は注射器の作動装置の起動時に予め引っ張られている。または、付勢機構は、作動装置の起動前に装置の操作者によって実施される初期動作によって予め引っ張られてもよい。または、付勢機構は、注射器による使用者への投薬時にはすでに予め引っ張られていてもよい。付勢機構は、ばね、エラストマー材または圧縮もしくは拡張可能な空気圧リザーバを備えてもよい。
第1の部分に対して第2の部分の動作を遅延させる機構は、流動性媒体を含む大きさ可変のチャンバーを備えてもよく、チャンバーは、流量制御手段を通ってチャンバーに流入および/または流出する流動性媒体の流量を制御する流量制御手段によって閉塞され、付勢機構は、チャンバーを拡大したり縮小したりする力を加える。流動性媒体は空気であってよく、作動装置の作動時にはチャンバーから押し出され、反対に所定の期間の経過中にチャンバーに戻る。チャンバーは、作動装置の作動時には開き、チャンバーから急速に空気を排出するチェックバルブを備えてもよい。大きさ可変のチャンバーは、チャンバーの一端部を閉じるように配置される滑動可能なピストンを備えるチャンバーとして設けてもよい。
別の実施形態では、時間遅延インジケータは、流量制御手段によって流体連結される2つのチャンバーを備える構造に基づいてもよい。米国特許第6,236,624号明細書で示す基本構成は、本発明による時間遅延装置を構成するのに使用してもよく、この内容は、全体を引用することにより本願明細書の一部をなす。
他の実施形態では、時間遅延装置は、時間遅延装置の起動時に表面に付着し、前記所定の期間が経過するまで前記表面に付着する吸着カップを備える。このような吸引カップ機構は、吸着カップと前記表面との間に閉塞空間に空気を徐々に吸引できる流量制御手段を含んでもよい。吸引カップ機構は、前記表面から吸着カップを離すように付勢する付勢手段をさらに含んでもよい。特に単純な実施形態では、吸着カップ、付勢手段および流量制御手段は、同一の部材によって構成される。このような実施形態は、シリコーンゴム材製の単一の部材を含んでもよい。
さらに他の実施形態では、時間遅延装置は腕時計型のタイマーとして提供され、注射手順の間に巻き上げられ、所定の期間が経過した後に初期状態に戻る。
特定の実施形態では、所定の期間は、30分超、例えば1時間超、2時間超、3時間超、5時間超、24時間超、36時間超である。
本発明の第1の態様に従って、時間遅延要素は、前回の所定の期間の経過時に作動装置が再起動する場合にタイミング機能を再初期化するように構成してもよい。
いくつかの実施形態では、時間遅延インジケータの第3の可視状態は、表示部材の第1の可視状態に対応する。このようなシステムでは、時間遅延インジケータは、所定の期間遅延後に自動的に初期状態に戻る。他の実施形態では、表示部材の第3の状態は第1の状態と異なる。このようなシステムでは、時間遅延インジケータを第3の状態から初期状態(第1の状態)にするのに使用者の操作を必要としてもよい。
本発明の第1の態様による視覚インジケータは、時間遅延インジケータの作動時に移動して、前記部分の位置は装置の状態を可視的に示す、1または複数の前記部分として提供されてもよい。他の実施形態は、視覚インジケータを含んでもよく、その表示は移動可能な部分の位置または移動によって制御される。色などの視覚特性が変化し、本願明細書に開示する時間遅延機構によって制御されるあらゆる型の視覚インジケータを本発明とともに使用してもよい。
時間遅延インジケータの視覚インジケータは、作動装置の起動後、所定の期間が経過するまでは第2の可視状態であり、その後、表示部材は第1の可視状態に戻るように構成してもよい。そのような実施形態では、視覚インジケータは、2つの異なる可視表示のみのオンオフ型であってもよい。
他の実施形態では、視覚インジケータは、作動装置の起動後、所定の期間が経過するまでに徐々に状態を変化させ、作動装置の起動後の経過時間の測定を示すように構成される。このような状態の徐々な変化は、連続変化または段階的変化として実施してもよい。
医療用送達装置は、例えば注射ペンの形態であってもよく、薬剤が充填されたリザーバまたはカートリッジが着脱可能に取り付けられる耐久型か、薬剤が充填されたリザーバまたはカートリッジがペンに着脱不可能に配置される充填型のいずれかである。または、ペンの代わりに、医療用送達装置はドーサーの形態であってもよい。医療用送達装置は、注射時に使用者がリザーバから薬剤を放出するのに必要な力を加える手動式のものであってよい。または、医療用送達装置は、巻き取り式のペンまたはAutoPen(登録商標)として一般に知られている種類のものであってもよく、これは例えば、使用者は、初期操作時に放出操作に必要な力学的エネルギーを伝達し、力学的エネルギーは、位置エネルギーとして例えばばね部材に保存される注射器である。
時間遅延インジケータが医療用注射器に着脱可能に取り付けられる実施形態では、このような着脱可能な取り付け具は、注射器の作動装置との機械的結合として実現してもよい。好適な取り付け具は、スナップ継手、ねじ継手または差込み継手として提供されてもよい。その他の着脱可能な取り付け具は、接着またはVelcro(商標)ファスナーなどの締結具を使用した付着によって提供されてもよい。
さらに他の実施形態では、時間遅延インジケータは、医療用送達装置に着脱不可能に取り付けられ、1つの単一の使い捨てアセンブリを形成する。このようなシステムでは、時間遅延インジケータは、作動装置と異なるように作製してもよく、または、例えば作動装置を構成する作動装置の一体化部分として作製してもよい。
第2の態様では、本発明は対象者の身体に薬剤を投与する医療用送達装置に関し、送達装置は、(a)使用者による作動装置の起動に応じて投薬する作動装置を含む送達機構と、(b)医療用送達装置の作動装置に連結する第1の部分と、作動装置を起動する第2の部材に作用する押力に応じて移動する第2の部分とを備える時間遅延アセンブリであって、前記移動によって時間遅延アセンブリを起動し、第2の部材は、第2の部材に作用する押力が、作動装置を起動するのに必要な最小限の力として定義される最小射出力を超える場合にのみ停止位置から起動位置に移動する時間遅延アセンブリと、を備える。
本発明の文脈において、「医療用注射器」という用語は、カニューレの使用または無針注射に用いるジェット流などによる適切な送達機構を用いて使用者の身体に薬剤を能動的に投薬できるあらゆる装置として理解される。本発明の文脈内の医療用注射器の限定的リストには、ペン型の注入器またはドーサーなどの充填式注入器または耐久式注入器が挙げられる。薬剤は、皮膚から挿入される医療用釘を形成する薬剤など、流体または固体であってよい。薬剤の代表例には、ペプチド、タンパク質(例えばインシュリン、インシュリン類似体およびC−ペプチド)などの調剤、ホルモン、生物由来医薬品または活性薬剤、ホルモン系薬剤および遺伝子系薬剤、栄養製剤およびその他の固形(調剤)状または液状の物質が含まれる。
ここで、本発明に関して、図面を参照して詳細に記載する。
従来技術による医療用注射器を示す図である。 時間遅延インジケータを示す本発明の第1の実施形態を表す概略断面図である。 a〜dは、本発明による第2の実施形態の機械的時間遅延インジケータのさまざまな状態を表す概略断面図である。 注射器の注射ボタンに装着される本発明の第2の態様による時間遅延アセンブリの実施形態を示す図である。 図4の実施形態に含まれる単純な電子回路を示す図である。
図1は、薬剤が充填されたカートリッジ2を備える注射ペン1を形成する従来技術の医薬用注射システムを開示し、カートリッジはペンの遠位部に収容される。装置の近位部4は、カートリッジ2から特定の用量の薬剤を配置して注射する機構を保持する。カートリッジ2は貫通可能な封止部材5によって封止される遠位首部に経路を備える。カートリッジ2は、遠位方向に力をピストン6に加えると、容器2の遠位部に向かって滑動する滑動可能に装着されたピストン6をさらに備える。通常、ペンの遠位部に着脱可能に固定されてもよい針カニューレ3によって薬剤が送達される。注射ペンは、用量を選択して設定用量を注射するために、使用者によって手動操作してもよい作動装置をさらに備える。図示した形態では、作動装置は用量を設定するために回転される用量ダイヤル9と、設定用量を注射するために遠位方向に前方に押圧する注射ボタン8とを備える。使用者の手で押されたボタン8の遠位方向の力が、ペンの投薬機構7によってカートリッジ2からピストン6に伝達される。装置の遠位部にはさらに、装置を格納する場合にカートリッジと針を保護するキャップがある。
図2は、本発明による時間遅延インジケータ10の第1の実施形態の断面略図を示す。図示した形態では、時間遅延インジケータは、図1に示すものなどの注射ペンの一体化部分であることを意図している。図2では、時間遅延インジケータは、装置の投薬機構に接続する第1の部分11と、設定用量または固定用量を注射する作動装置のボタンとして動作する第2の部材12とを備える作動装置の一部分を形成する。第2の部材12は、第1の部材11に対して滑動可能に装着され、注射ペンの中心軸を形成する軸と平行に滑動移動する。
第1の部材11の近位部は、第2の部材12の遠位に面する空洞に配置されるピストン14を形成する。第2の部材12とピストン14の壁は、容量可変型のチャンバー16を形成し、このような壁の協働面とピストン14は気密継手を形成する。第1の部材11の遠位部で形成される開口部は、チャンバーから外気への気流を制御する気流コントローラ17を形成し、第2の部材12がピストン14に対して滑動すると、制御された気流量が、気流コントローラ17を通り抜けることができるような寸法になっている。チャンバー16で収容されているものが、第1の部材11から離れた近位方向に第2の部材12を付勢するばね部材15である。第2の部材12の遠位に配列される壁部分で保持部13を形成し、外力が第2の部材12に加えられない場合に最近位に第2の部材12を保持する。さらに、第2の部材が遠位方向に移動する場合、言い換えれば、注射を実施する第2の部材12に遠位方向に十分な力が作用する場合に、保持部13によって第2の部材が移動可能な移動量が定義される。
上に記載の状態では、第2の部材12に力が作用しないことから、第2の部材12は最近位方向、つまり停止位置にある。使用者が設定用量を注射しようとすると、ばね部材が縮み、近位方向の力によって遠位方向に第2の部材12が移動する。しかし、ばね部材15は、第2の部材12に作用する外力がカートリッジから薬剤を放出するために必要な力未満である場合、全く移動しないか、実質的に移動しないような寸法になっている。時間遅延インジケータ10は、注射時にチャンバー16から急速に排気させることができるチェックバルブ(図示せず)を含んでもよい。第2の部材12は、保持部13の遠位面が、第1の部材11の遠位に配置される面に達するまで第1の部材11に対して移動し続ける。第2の部材12は、使用者が薬剤を注射している間、この位置、つまり起動位置を保つ。
外力が放出されると、ばね部材15は初期の長さに伸び、空気が気流コントローラ17を通ってチャンバー16に再び取り込まれる。気流コントローラ17の通気抵抗とばね部材15のばね定数によって空気の保持率、およびそれによって、第1の部材11に対する第2の部材12の復帰移動が決定される。従って、起動後の所定の期間で遅延した時点で初期停止位置または異なる終端位置に復帰移動する場合、この移動によってタイマー機能を構成する。第1の部材11に対する第2の部材12の位置は、時間遅延機能を実現するインジケータとして使用してもよい。インジケータの明瞭度を増大させるために、第1の部材11の狭い部分には、所定の期間での遅延が終了したことを示す単一の明確なマークや、目盛りのマークとして、例えば、起動後の途中経過時間や全経過時間のマークを備えてもよい。
別の実施形態では、透明材料で第2の部材12を作製してもよく、透明材料を通して第1の部材11の少なくとも一部を視認し、基準として視認することができる。第2の部材12の位置は、注射器の状態、つまり、装置は所定の期間の中で注射が実施された状態にあるか、所定の期間の中で注射が実施されていない状態にあるかを可視表示するのに使用される。可視表示に加えて、第1の部材11および第2の部材12の相対位置を触知的に評価可能にすることによって触知表示を提供してもよいことが理解されるだろう。
特定の実施形態では、気流コントローラ17は薄膜を備えてもよく、所定の期間の間で空気がこの膜を通ってゆっくり移動することができる。このような膜を用いる気流コントローラに関しては図3a〜3dによってさらに記載する。
図3a〜3dは、本発明による時間遅延インジケータ20の第2の実施形態を概略的に示し、この4つの図はそれぞれ、時間遅延インジケータ20の4つの異なる状態を示す。
さらに、図3aでは、時間遅延インジケータ20は作動装置の部分であることを表し、図1に示すものなどの医療用注射器とともに使用してもよい。時間遅延インジケータ20は、図1の作動装置8と置き換えることが意図され、第1の部材21と第2の部材22を含む。第2の部材22は、既定用量または固定用量の注射を開始するボタンとして動作する。一般に、第2の部材22は、第1の部材21を収容するように構成される開放内部を有する円筒型である。しかし、図面では、第2の部材22のきわめて近位の壁部分のみが視認できる。第1の部材21は第2の部材22と注射器の投薬機構との間で相互接続され、第2の部材22が投薬機構の接続部に対して短い距離を軸方向に滑動することができる。
図に示す実施形態では、第1の部材21は、押圧すると変形する弾力材の単一の部分として形成される。第1の部材は、近位リング状の外側部分を備え、その周囲に沿って第2の部材21の遠位に面する壁に取り付けられる。円錐部25は、近位リング状の部分を遠位中央部と連結している。第1の部材21の遠位中央部は、注射器の投薬機構の接続部に取り付けられる。近位リング状の部分、円錐部25および遠位中央部はチャンバー26を形成し、第2の部材22で閉塞される。
チャンバー26の内部では、吸着カップ24が形成され、第1の部材21の遠位中央部からチャンバー26に延伸している。吸着カップ24は、第2の部材22の近位壁部の遠位面に面するように配置される。第1の部材21の弾性、特に円錐部25によって、第2の部材22と、第1の部材21の近位リング部は、第1の部材21の遠位中央部に対してわずかに移動可能となるように構成される。
チャンバー26内の空気をチャンバー26から急速に排出できるように、小さい導管28が配置される。よって、装置の遠位端に向けて第2の部材に力が加わると、第2の部材22の近位壁部は、吸着カップ24に接近して接触する。第2の部材22に対して吸着カップ24が環状シールリップを形成するため、吸着カップ24は第2の部材22に対して付着性を得る。
注射を実施する前で、外力が第2の部材22に加わらない場合に、時間遅延インジケータ20は図3aに示す状態のままである。しかし、軸力が遠位方向に加わる場合、時間遅延インジケータは、図3dに示す状態が得られるまで加えられた軸力量に応じて状態を徐々に変化させる。図3bは、第2の部材22が最初に吸着カップ24に接触した状態を示し、図3cは、吸着カップ24内の少量の空気が環状シールリップから排出され、吸着カップ24は第2の部材22に対してある程度の付着性を得る、中間状態を示す。
第1の部材21は、シリコーンゴムなどのエラストマー材で形成してもよい。適切なシリコーンゴムを使用してもよく、ショアA硬度が約45〜55である。第2の部材22の近位壁部は透明であるのが好ましく、ガラス、PC、PMMAまたは同じような材料で作製してもよく、吸着カップ24の長時間にわたる付着性を得るために表面仕上げが必要とされる。
図3aに示すように、第1の部材21の中心部に導管27が形成され、吸着カップ24の中心部への外気経路を制御することができる。薄膜27bが導管27の開口部を覆い、吸着カップは付着性を得て、第2の部材22に加えられた外力が解放されると、吸着カップ24と第2の部材22の間の空間に空気がゆっくり吸引されることによって気流コントローラとして機能する。図に示す実施形態では、膜27bは、厚さが約1/10mmのシリコーンゴムで形成される。薄膜27bを通って空気がゆっくり吸い込まれると、第2の部材22に対する吸着カップ24の付着性が徐々に減少する。
図に示す実施形態では、導管27は第1の部材21の中心部に形成され、吸着カップ24の中央にある。薄膜27bは、導管27が吸引カップの空間内にあるように配置される。しかし、導管27および膜27bは、吸着カップ24上または吸着カップ24内に別々に配置してもよい。また、吸着カップ24内の空気路を形成する代わりに、第2の部材22に同じような空気路を配置してもよい。空気が吸い込まれる膜27bの代替手段もまた、当業者によって容易に理解されるだろう。
第1の部材21の弾性には、時間遅延インジケータ20の構造を、図3aに示す初期状態に復帰する作用がある。よって、圧力が装置の作動装置から解放されると、第2の部材22は、図3dに示す状態から図3aに示す状態に向かって徐々に移動する。図に示していないが、この状態変化は、基本的には図3a〜3dの逆順に従うが、注射時に弾性部材21に加わる力は復帰移動時に加わる力とはわずかに異なる。
第1の部材21に対する第2の部材22の位置を確認することによって、例えば、作動装置ボタン(第2の部材22)が装置の筐体部分に対して完全に押下されたかどうか確認することによって、時間遅延インジケータの状態を目視点検してもよい。第1の部材21が弾性であることから、所定の期間の間または終了時に、作動装置ボタン(第2の部材22)は注射器の筐体から押下されることに留意されたい。このような実施形態は、時間遅延インジケータ20の状態の触知表示も提供することが理解されるだろう。第2の部材22が透明な部分を含む実施形態では、第2の部材22に対する第1の部材21の遠位部の位置は、目視で確認することができる。第2の部材22の近位壁部を透明とする実施形態では、吸着カップ24が付着する第2の部材22の部分が、過去の所定の期間の中で注射が実施されたかどうかに関して色彩表示を与える第2の部材22の残りの部分より暗く見える。さらに、色などの視覚特性の変化を設け、本願明細書に記載する時間遅延機構によって制御される他の視覚インジケータを本発明にとともに使用してもよい。
時間遅延インジケータ20は、起動および動作する前に、力および/またはストロークの必要が最小限となるように、設計してもよいことが理解されるだろう。これにより、時間遅延インジケータ20は注射が定期的に実施される場合にのみ起動され、エラーによって起動されないことを確実にする。
図3dに示す状態から図3bに示す状態に、きわめてゆっくり、例えば複数回にわたる移動により復帰移動する一方、図3bに示す状態変化から図3aに示す初期状態には急速に復帰移動することが理解されるだろう。材料および気流コントローラの選択と同じように弾性がある第1の部材21の実際の幾何学設計は、論点となる特定の投薬投与計画に時間遅延インジケータの既定の復帰期間を合わせるように選択してもよい。例えば、注射器が1日3回の投与に使用される必要がある場合、時間遅延インジケータの所定の期間は、例えば1/2〜5時間の単位で選択してもよい。1日1回の注射に対しては、所定の期間は、例えば10〜15時間の単位で選択してもよく、1週間に1回の注射に対しては、所定の期間は、例えば24〜36時間の単位で選択してもよい。
図3a〜3dに示す時間遅延インジケータ20の実施形態は、2つの部材から成るアセンブリとして示し、この2つの部材は、所定の期間が経過する間に相対的に移動するが、他の実施形態では、構成要素の数がほぼ同じの他の構造を組み込んでもよい。例えば、時間遅延インジケータ20の第1の部材21と同じような吸引カップ要素を使用することによって、単一の実施形態を得ることができ、吸着カップは投薬機構の一部に係合して付着するように配置され、使用者は、吸着カップの「背後」の時間遅延インジケータの一部を直接押す。よって、このような実施形態では、吸着カップの位置、つまり投薬機構に付着するかどうかは、注射が過去の所定の期間の中で実施したかどうかに関する表示としてみなされる。
図4は本発明の第2の態様による実施形態を開示する。外部筐体31bを備える電子式時間遅延アセンブリ30は、例えばスナップロック33によって注射ペンの投薬ボタン31に配置され、固定される。時間遅延アセンブリの上部は、押力を注射ペンの投薬ボタン31に伝達する使用者用の押ボタンとしての機能もする強化ディスプレイ32から成る。ディスプレイ32は、例えばフレックスpcb(図示せず)に装着され、使用者によって加えられた押力に応じて遠位方向に筐体31bに対して移動可能に装着される。さらに、筐体31b内部にはマイクロプロセッサユニット34、バッテリー37および機械スイッチ36が装着される。
ディスプレイ32と筐体31bの間には、ばね部材35が配置される。ディスプレイ部32にかかる(使用者の指による)力が、ばね部材35によって生成される既定のばね力を超える場合、スイッチ36は閉じ、投薬が実施されることを示し、ディスプレイ部の引き続きさらに増大した力が注射ペンの投薬ボタン31に伝達され、投薬が実施される。マイクロプロセッサ34のタイマー機能が開始し、時間遅延アセンブリのディスプレイ32に投薬に関して表示される。タイマーは、スイッチ36によって投薬が検知されてから所定の期間および継続時間をカウントし、ディスプレイ32に、例えばカウントダウン形式で表示される。所定の期間に達すると、ディスプレイ表示は、投薬が開始される前と同じような状態にある。
図5は、時間遅延アセンブリ30に備えられる電子回路の概略図である。スイッチ36は、ばね部材35とともに、投薬の実施の検出手段を構成し、ソフトウェアのアルゴリズムは、タイマー(ここではマイクロプロセッサ34の内部)を開始すると同時にディスプレイ32の表示を開始する。また、スイッチは、投薬も表示もない場合にバッテリー37からの電力とエネルギーを節約するディープスリープモードからマイクロプロセッサ34を起動でき、表示後は、再びマイクロプロセッサをディープスリープモードにすることができる。
いくつかの好適な実施形態を上記に示してきたが、本発明がこのような実施形態に限定されないことを強調する必要があり、本願の特許請求の範囲で定義する主題の範囲内で他の方法で具現化してもよい。例えば、図面は注射ペンの形態の本発明の医療用送達システムを開示するが、この特定の送達装置とその形状は、特許請求の範囲で定義される発明を決して限定していない。これは、本開示に示す実施形態よりも注射器に完全に一体化される時間遅延インジケータ、例えば、装置の筐体の窓を通して視認したり、用量ダイヤルの目盛りなどの用量インジケータとともに視認したりすることが可能なインジケータを設けるなどの投薬機構に一体化される時間遅延インジケータにも適用される。また、本願の特許請求の範囲で定義される主題の範囲内で、本願明細書に記載する押ボタン型以外にも注射を起動する作動装置がある。自動的に起動する作動装置を有する装置の非限定例では、対象者の皮膚に針を挿入する。さらに、本願の特許請求の範囲で定義される主題の範囲から逸脱することなく、前記第1、第2および第3の可視状態の間に他の中間可視状態を表示してもよい。

Claims (15)

  1. 対象使用者の身体に薬剤を注入する医療用注射器であって、
    − 作動装置の起動に応じて投薬するための作動装置を含む送達機構と、
    − 前記作動装置の起動前の第1の可視状態から前記作動装置の起動に対する第2の可視状態に変化し、前記作動装置の起動から所定の期間が経過した後に第3の可視状態に変化する時間遅延インジケータと
    を備え、
    前記時間遅延インジケータが、前記作動装置の起動に応じて開始され、前記所定の期間が経過するまで作動する時間遅延装置を備えており、前記時間遅延インジケータの可視状態が前記時間遅延装置によって制御される、医療用注射器。
  2. 前記時間遅延装置が、送達機構の一部分に取り付けられるか、又は一体化された第1の時間遅延部と、前記第1の時間遅延部に対して相対的に移動可能な第2の時間遅延部とを備えており、前記第2の時間遅延部が、操作者によって停止位置から起動位置に操作されることにより、前記時間遅延装置が起動され、前記時間遅延インジケータが前記第1の可視状態から前記第2の可視状態に変化する、請求項1に記載の医療用注射器。
  3. 前記第1および前記第2の時間遅延部は、前記所定の期間が経過する間に連続的または断続的に相対移動し、前記相対移動は前記作動装置の起動に応じて開始される、請求項2に記載の医療用注射器。
  4. 前記時間遅延装置が少なくとも1つの他の時間遅延部を備えており、前記他の時間遅延部は、前記所定の期間が経過する間に、前記第1または前記第2の時間遅延部に対して連続的または断続的に移動し、前記相対移動は前記作動装置の起動に応じて開始される、請求項2に記載の医療用注射器。
  5. 視覚インジケータが、前記時間遅延部の1つに機械接続されるか、または一体化されており、前記視覚インジケータの可視状態は、1または複数の前記時間遅延部の移動時に変化する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の医療用注射器。
  6. 前記第2の時間遅延部に作用する起動力が、前記作動装置を起動するために必要とされる最小限の力として定義される最小限の射出力を超え、および/または、前記第1の時間遅延部と第2の時間遅延部の間の前記相対移動が既定の最小距離を超える場合にのみ起動されるように、前記時間遅延装置が構成されている、請求項2〜5のいずれか1項に記載の医療用注射器。
  7. 前記時間遅延装置が、前記所定の期間が経過する間に時間遅延装置を操作する付勢機構をさらに備えている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の医療用注射器。
  8. 前記付勢機構が、ばね、エラストマー部材、および圧縮可能なまたは拡張可能な空気圧リザーバから成る群から選択される、請求項7に記載の医療用注射器。
  9. 前記時間遅延装置が、流動性媒体を含む大きさ可変のチャンバーをさらに備えており、前記チャンバーが、流量制御手段を通って前記大きさ可変のチャンバーに流入および/または流出する前記流動性媒体の流量を制御する流量制御手段によって閉塞され、前記付勢機構が前記チャンバーを拡大または縮小する力を加える、請求項1〜8のいずれか1項に記載の医療用注射器。
  10. 前記時間遅延装置が、前記時間遅延装置の起動時に表面に付着する吸着カップを含み、前記吸着カップは、前記表面に付着すると前記大きさ可変のチャンバーを画定し、かつ前記所定の期間が経過すると前記表面から解放される、請求項9に記載の医療用注射器。
  11. 前記所定の期間は、30分超、好ましくは1時間超、さらに好ましくは2時間超、さらに好ましくは3時間超、さらに好ましくは5時間超、さらに好ましくは24時間超、最も好ましくは36時間超である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の医療用注射器。
  12. 前記第3の可視状態は、前記第1の可視状態に対応している、請求項1〜11のいずれか1項に記載の医療用注射器。
  13. 表示部材が、前記作動装置の起動後から前記所定の期間が経過するまで前記第2の可視状態にあるように構成されている、請求項10に記載の医療用注射器。
  14. 前記表示部材の状態が、前記作動装置の起動後から前記所定の期間が経過するまで連続的または断続的に変化することにより、前記作動装置の起動後の経過時間の指標が示される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の医療用注射器。
  15. 医療用注射器の時間遅延インジケータの使用であって、前記注射器が、作動装置の起動に応じて投薬するための作動装置を含む送達機構を備えており、前記時間遅延インジケータが、前記医療用注射器の作動装置に接続されており、前記時間遅延インジケータが、前記作動装置の起動前の第1の可視状態から前記作動装置の起動に対する第2の可視状態に変化し、前記作動装置の起動から所定の期間が経過した後に第3の可視状態に変化し、前記時間遅延インジケータが、前記作動装置の起動に応じて開始されて前記所定の期間が経過するまで作動する時間遅延装置を備えており、前記時間遅延インジケータの可視状態が前記時間遅延装置によって制御される、使用。
JP2011524405A 2008-08-29 2009-08-31 時間遅延インジケータを備える医療用注射器 Expired - Fee Related JP5603335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08163283.8 2008-08-29
EP08163283 2008-08-29
PCT/EP2009/061191 WO2010023303A1 (en) 2008-08-29 2009-08-31 Medical injection device with time delay indicator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012500695A true JP2012500695A (ja) 2012-01-12
JP5603335B2 JP5603335B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=41323387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011524405A Expired - Fee Related JP5603335B2 (ja) 2008-08-29 2009-08-31 時間遅延インジケータを備える医療用注射器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8894611B2 (ja)
EP (1) EP2328641B1 (ja)
JP (1) JP5603335B2 (ja)
CN (1) CN102137692B (ja)
AU (1) AU2009286683B2 (ja)
BR (1) BRPI0918845A2 (ja)
CA (1) CA2734963A1 (ja)
RU (1) RU2508922C2 (ja)
WO (1) WO2010023303A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019531839A (ja) * 2016-11-01 2019-11-07 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイス用のフィードバック機構
JP2020501667A (ja) * 2016-12-14 2020-01-23 メディミューン,エルエルシー 注射情報を取得して送信するための、プランジャロッド内に埋設された多部品センサ
US11278677B2 (en) 2015-02-19 2022-03-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Data collection device for attachment to an injection device
US11424026B2 (en) 2011-03-24 2022-08-23 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Device and method for detecting an actuation action performable with a medical device
US11439762B2 (en) 2015-06-09 2022-09-13 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Data collection apparatus for attachment to an injection device

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE409057T1 (de) 2002-02-11 2008-10-15 Antares Pharma Inc Intradermales injektionsgerät
GB2414400B (en) 2004-05-28 2009-01-14 Cilag Ag Int Injection device
GB2414402B (en) 2004-05-28 2009-04-22 Cilag Ag Int Injection device
GB2414775B (en) 2004-05-28 2008-05-21 Cilag Ag Int Releasable coupling and injection device
WO2006045524A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Novo Nordisk A/S An injection device with means for signalling the time since the last injection
WO2006079064A1 (en) 2005-01-24 2006-07-27 Antares Pharma, Inc. Prefilled needle assisted jet injector
GB2424836B (en) 2005-04-06 2010-09-22 Cilag Ag Int Injection device (bayonet cap removal)
GB2427826B (en) 2005-04-06 2010-08-25 Cilag Ag Int Injection device comprising a locking mechanism associated with integrally formed biasing means
GB2425062B (en) 2005-04-06 2010-07-21 Cilag Ag Int Injection device
EP1759729B1 (en) 2005-08-30 2009-12-23 Cilag GmbH International Needle assembly for a prefilled syringe system
US20110098656A1 (en) 2005-09-27 2011-04-28 Burnell Rosie L Auto-injection device with needle protecting cap having outer and inner sleeves
US8251947B2 (en) 2006-05-03 2012-08-28 Antares Pharma, Inc. Two-stage reconstituting injector
US9144648B2 (en) 2006-05-03 2015-09-29 Antares Pharma, Inc. Injector with adjustable dosing
GB2438590B (en) 2006-06-01 2011-02-09 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2438591B (en) 2006-06-01 2011-07-13 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2438593B (en) 2006-06-01 2011-03-30 Cilag Gmbh Int Injection device (cap removal feature)
JP5731829B2 (ja) 2008-03-10 2015-06-10 アンタレス・ファーマ・インコーポレーテッド 注射器安全装置
GB2461086B (en) 2008-06-19 2012-12-05 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461084B (en) 2008-06-19 2012-09-26 Cilag Gmbh Int Fluid transfer assembly
GB2461085B (en) 2008-06-19 2012-08-29 Cilag Gmbh Int Injection device
WO2010017285A2 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Antares Pharma, Inc. Multiple dosage injector
WO2010023303A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Novo Nordisk A/S Medical injection device with time delay indicator
EP2408493A1 (en) 2009-03-20 2012-01-25 Antares Pharma, Inc. Hazardous agent injection system
US20120109071A1 (en) * 2009-05-02 2012-05-03 Novo Nordisk A/S Medical delivery device with time lapse indicator
WO2012027342A1 (en) * 2010-08-23 2012-03-01 Rashmi Sharma Timing arrangement for medical devices
US8496619B2 (en) 2011-07-15 2013-07-30 Antares Pharma, Inc. Injection device with cammed ram assembly
US9220660B2 (en) 2011-07-15 2015-12-29 Antares Pharma, Inc. Liquid-transfer adapter beveled spike
WO2013072412A1 (en) 2011-11-15 2013-05-23 Novo Nordisk A/S A magnetic time delay indicator and an injection device incorporating such
DK2822618T3 (da) 2012-03-06 2024-01-22 Antares Pharma Inc Forfyldt nål med brudkraftfunktion
EP2833944A4 (en) 2012-04-06 2016-05-25 Antares Pharma Inc ADMINISTRATION OF TESTOSTERONE COMPOSITIONS BY NEEDLE-SUPPORTED NOZZLE INJECTION
WO2013153121A2 (en) 2012-04-10 2013-10-17 Novo Nordisk A/S Medical injection device with time delay indicator
WO2013169804A1 (en) 2012-05-07 2013-11-14 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection device having reduced trigger force
EP2854898B1 (en) * 2012-05-31 2019-07-10 SHL Medical AG Medicament delivery device with delayed feedback mechanism
EP2692377B1 (de) * 2012-08-01 2019-11-06 TecPharma Licensing AG Injektionsvorrichtung mit Dosisanzeige zur Signalisierung des Endes der Injektion
FI3659647T3 (fi) 2013-02-11 2024-03-28 Antares Pharma Inc Neula-avusteinen suihkuinjektiolaite, jolla on pienennetty liipaisinvoima
ES2742046T3 (es) 2013-03-11 2020-02-12 Antares Pharma Inc Inyector de dosis con sistema de piñón
WO2014165136A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Antares Pharma, Inc. Constant volume prefilled syringes and kits thereof
GB2515039B (en) 2013-06-11 2015-05-27 Cilag Gmbh Int Injection Device
GB2517896B (en) * 2013-06-11 2015-07-08 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2515038A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2515032A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Guide for an injection device
JP6422970B2 (ja) 2013-11-13 2018-11-14 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 時間インジケーター機能を有する薬物送達デバイス
EP3534997A1 (en) * 2016-11-01 2019-09-11 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Feedback mechanism for an injection device
EP3348294A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-18 Carebay Europe Ltd. Medicament delivery device
CN110337311B (zh) 2017-02-28 2022-01-04 伊莱利利公司 用于药物递送装置的剂量检测和药物识别
ES2685660A1 (es) * 2017-03-30 2018-10-10 Universidad De Las Palmas De Gran Canaria Dispositivo temporizador reiniciable y su utilización en plumas de insulina
JP7249348B2 (ja) * 2017-12-28 2023-03-30 サノフイ 注射デバイスに取り付けるためのセンサデバイス
EP3755403A1 (en) 2018-02-22 2020-12-30 Eli Lilly and Company Medication delivery device with a sensed element
IL277616B (en) * 2020-09-24 2021-10-31 Feldman Yoseph A normally closed valve with a system and method to delay closing
WO2022139596A1 (en) * 2020-12-24 2022-06-30 Andrews Timothy Marinus An emergency drug delivery device and method of using same
CN114343738A (zh) * 2022-01-25 2022-04-15 重庆大学附属肿瘤医院 一种用于肿瘤内科的穿刺取样装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828551A (en) * 1987-10-13 1989-05-09 Gertler Robert A Patient controlled analgesia apparatus
WO2000020056A1 (en) * 1998-10-02 2000-04-13 Science Incorporated Patient controlled fluid delivery device
JP2000506030A (ja) * 1996-02-23 2000-05-23 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ パラメーターの電子的表現を持つ注射器
JP2002504397A (ja) * 1998-02-26 2002-02-12 ユセリウス,ライモ 投与の行為を指示する装置および方法
WO2004062717A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-29 Perlos Oyj Method and mechanism for medicine dispenser
JP2005511252A (ja) * 2001-12-18 2005-04-28 ディーシーエー デザイン インターナショナル リミテッド 薬剤注入装置に関する改良

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2348709A1 (fr) * 1976-04-23 1977-11-18 Pistor Michel Procede de traitement mesotherapique et dispositif d'injection,formant micro-injecteur automatique,en comportant application
US4634431A (en) * 1976-11-12 1987-01-06 Whitney Douglass G Syringe injector
GB2109690B (en) 1981-02-12 1985-02-20 Robert Charles Turner Dose metering plunger devices for use with syringes
US4428321A (en) * 1981-11-16 1984-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Thermally-activated time-temperature indicator
US4515584A (en) * 1982-07-06 1985-05-07 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Artificial pancreas
DE3372073D1 (en) * 1982-10-18 1987-07-23 Siemens Ag Medicine-delivering apparatus
US4561856A (en) * 1983-08-18 1985-12-31 Cochran Ulrich D Infusion pump
US4812724A (en) * 1984-11-13 1989-03-14 Liebel-Flarsheim Corporation Injector control
US4744786A (en) * 1986-06-17 1988-05-17 Cordis Corporation Infusion pump
US4838860A (en) * 1987-06-26 1989-06-13 Pump Controller Corporation Infusion pump
US4898578A (en) * 1988-01-26 1990-02-06 Baxter International Inc. Drug infusion system with calculator
DE3833821A1 (de) 1988-10-05 1990-04-12 Braun Melsungen Ag Injektionsvorrichtung
DK68789A (da) 1989-02-14 1990-08-15 Novo Nordisk As Injektionspen
DE3908892A1 (de) 1989-03-17 1990-09-20 Siemens Ag Schaltungsanordnung und vorrichtung zur kontaktlosen sollwertvorgabe fuer einen mit nichtmagnetischem werkstoff umhuellten integrierten schaltkreis
JPH044393A (ja) 1990-04-20 1992-01-08 Hitachi Ltd 配管の制振要素,制振要素を備えた配管及び制振要素を備えた圧力伝達機器
US5084021A (en) * 1990-11-02 1992-01-28 Baldwin Brian E Patient controlled infusion apparatus and method
US5446705A (en) 1991-02-04 1995-08-29 Temtec, Inc. Time indicator having discrete adhesive
US5221268A (en) * 1991-12-06 1993-06-22 Block Medical, Inc. Multiple dose control apparatus
US5391157A (en) 1992-10-20 1995-02-21 Eli Lilly And Company End of dose indicator
GB9309151D0 (en) * 1993-05-04 1993-06-16 Zeneca Ltd Syringes and syringe pumps
CA2129284C (en) * 1993-11-24 1999-03-09 Kenneth J. Niehoff Controlling plunger drives for fluid injection in animals
ES2176312T3 (es) * 1993-12-22 2002-12-01 Continental Teves Ag & Co Ohg Dispositivo para detectar movimientos de giro o angulares.
US5536249A (en) * 1994-03-09 1996-07-16 Visionary Medical Products, Inc. Pen-type injector with a microprocessor and blood characteristic monitor
US5645534A (en) 1994-06-24 1997-07-08 Becton Dickinson And Company Time of last injection indicator for medication delivery pen
ZA958073B (en) * 1994-09-28 1996-04-23 Anthony William Manicom Method of and apparatus for administering a drug to a patient
US5690618A (en) * 1995-02-22 1997-11-25 Mark Timothy Smith Electronic syringe
EP0778961A1 (en) 1995-06-29 1997-06-18 Eastman Kodak Company Composite sheet and methods for printing differently-transformed images using composite sheet
FR2740345A1 (fr) 1995-10-26 1997-04-30 Neftel Frederic Dispositif d'automedication
CN1177623C (zh) 1996-03-12 2004-12-01 诺沃挪第克公司 带有预定剂量的电子显示的注射装置
BR9700930A (pt) * 1997-02-07 1998-12-08 Rhone Poulenc Rorer Gmbh Unidade para venda que se destina a aplicação parenteral um dispositivo para a execução da aplicação parenteral bem como uma unidade de recarga destinada á unidade para venda acima mencionada
DE19709896C1 (de) * 1997-03-11 1998-12-24 Omrix Biopharm Sa Applikator zum Auftragen eines Ein- oder Mehrkomponenten-Fluids und Verfahren zum Aufsprühen eines derartigen Fluids
JP3208759B2 (ja) * 1997-03-18 2001-09-17 ニプロ株式会社 薬液自己注入用具
US6171276B1 (en) * 1997-08-06 2001-01-09 Pharmacia & Upjohn Ab Automated delivery device and method for its operation
CH692543A5 (de) 1997-09-25 2002-07-31 Disetronic Licensing Ag Abgabevorrichtung mit Signalgeber.
JPH11134581A (ja) 1997-10-28 1999-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 警報装置
JP3436683B2 (ja) * 1998-03-17 2003-08-11 株式会社日立ユニシアオートモティブ 回動角検出装置
US6236624B1 (en) * 1999-05-21 2001-05-22 Science Incorporated Timing device
US6277099B1 (en) 1999-08-06 2001-08-21 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
IL148956A0 (en) 1999-10-12 2002-11-10 Novo Nordisk As Air shot mechanism for electronic injection devices
US6585698B1 (en) 1999-11-01 2003-07-01 Becton, Dickinson & Company Electronic medical delivery pen having a multifunction actuator
DE10021313A1 (de) 2000-05-02 2001-11-08 Ludwig Hoegl Verpackung zur Aufbewahrung von Lebensmitteln mit einem Haltbarkeitsindikator
IL156245A0 (en) 2000-12-22 2004-01-04 Dca Design Int Ltd Drive mechanism for an injection device
WO2002056822A1 (en) 2001-01-19 2002-07-25 Raimo Juselius Device for monitoring the administration of doses and system for monitoring the administration of doses
EP1361908B1 (en) 2001-02-14 2007-12-19 Novo Nordisk A/S Electronically controlled injection or infusion device
DK200100240U3 (da) 2001-09-18 2001-11-23 Niels Tessing Hvidløgsknuser
GB0130138D0 (en) * 2001-12-18 2002-02-06 Dca Design Int Ltd Improvements in an relating to a medicament injection apparatus
GB0200637D0 (en) 2002-01-12 2002-02-27 Dca Design Int Ltd Improvements in and relating to medicament injection apparatus
DE10201875C1 (de) 2002-01-18 2003-05-22 Austriamicrosystems Ag Sensorsystem und Verfahren zum Betrieb des Sensorsystems
AU2003218067A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-22 Avery Dennison Corporation Color changing device for time indicating label and methods of making and using the same
GB0209783D0 (en) 2002-04-29 2002-06-05 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
EP1391794A1 (en) 2002-07-23 2004-02-25 Novo Nordisk A/S Device with time indicating means
DE10236669A1 (de) 2002-08-09 2004-02-19 Korszak, Dieter Insulinpen
DE10248061A1 (de) * 2002-10-15 2004-05-06 Disetronic Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit Leerhub
GB2396816A (en) * 2002-12-17 2004-07-07 Pa Consulting Services Injection device
EP1656170B1 (en) * 2003-08-12 2019-03-13 Eli Lilly And Company Medication dispensing apparatus with triple screw threads for mechanical advantage
US7244252B2 (en) * 2003-11-25 2007-07-17 Scimed Life Systems, Inc. Medical device with visual indicator and related methods of use
US7139226B2 (en) * 2004-02-25 2006-11-21 Brady Worldwide, Inc. Long term rapid color changing time indicator
JP2005270579A (ja) 2004-03-26 2005-10-06 Nemoto Kyorindo:Kk 薬液シリンジ、延長チューブ、薬液注入装置
US20050222539A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Pediamed Pharmaceuticals, Inc. Automatic injection device
WO2006045524A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Novo Nordisk A/S An injection device with means for signalling the time since the last injection
WO2007001449A2 (en) * 2004-11-07 2007-01-04 Massachusetts Institute Of Technology Ordered colloids
DE102004063650B4 (de) * 2004-12-31 2022-10-20 Ypsomed Ag Lebensdaueranzeige für eine Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines Produkts
US8137303B2 (en) * 2006-05-08 2012-03-20 Becton, Dickinson And Company Vascular access device cleaning status indication
US20080129960A1 (en) 2006-11-30 2008-06-05 Gregory Lee Heacock Disposable ophthalmic/medical apparatus with timed color change indication
CA2680335C (en) * 2007-03-09 2014-01-14 Eli Lilly And Company Delay mechanism for automatic injection device
US7963692B2 (en) * 2008-02-27 2011-06-21 Flotime, LLC Monitoring apparatus
WO2010023303A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Novo Nordisk A/S Medical injection device with time delay indicator
EP2229971A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-22 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Trigger mechanism for a drug delivery device
US20120109071A1 (en) * 2009-05-02 2012-05-03 Novo Nordisk A/S Medical delivery device with time lapse indicator
FR2990866B1 (fr) * 2012-05-25 2015-04-24 Valois Sas Autoinjecteur

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828551A (en) * 1987-10-13 1989-05-09 Gertler Robert A Patient controlled analgesia apparatus
JP2000506030A (ja) * 1996-02-23 2000-05-23 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ パラメーターの電子的表現を持つ注射器
JP2002504397A (ja) * 1998-02-26 2002-02-12 ユセリウス,ライモ 投与の行為を指示する装置および方法
WO2000020056A1 (en) * 1998-10-02 2000-04-13 Science Incorporated Patient controlled fluid delivery device
JP2005511252A (ja) * 2001-12-18 2005-04-28 ディーシーエー デザイン インターナショナル リミテッド 薬剤注入装置に関する改良
WO2004062717A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-29 Perlos Oyj Method and mechanism for medicine dispenser

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11424026B2 (en) 2011-03-24 2022-08-23 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Device and method for detecting an actuation action performable with a medical device
US11862331B2 (en) 2011-03-24 2024-01-02 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Device and method for detecting an actuation action performable with a medical device
US11278677B2 (en) 2015-02-19 2022-03-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Data collection device for attachment to an injection device
US11439762B2 (en) 2015-06-09 2022-09-13 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Data collection apparatus for attachment to an injection device
US11511047B2 (en) 2015-06-09 2022-11-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Data collection apparatus for attachment to an injection device
US11730891B2 (en) 2015-06-09 2023-08-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Data collection apparatus for attachment to an injection device
US11944796B2 (en) 2015-06-09 2024-04-02 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Data collection apparatus for attachment to an injection device
JP2019531839A (ja) * 2016-11-01 2019-11-07 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイス用のフィードバック機構
US11865315B2 (en) 2016-11-01 2024-01-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Feedback mechanism for an injection device
JP2020501667A (ja) * 2016-12-14 2020-01-23 メディミューン,エルエルシー 注射情報を取得して送信するための、プランジャロッド内に埋設された多部品センサ
JP7071366B2 (ja) 2016-12-14 2022-05-18 メディミューン,エルエルシー 注射情報を取得して送信するための、プランジャロッド内に埋設された多部品センサ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009286683B2 (en) 2014-05-01
EP2328641A1 (en) 2011-06-08
EP2328641B1 (en) 2014-12-31
US20110208125A1 (en) 2011-08-25
US8894611B2 (en) 2014-11-25
RU2508922C2 (ru) 2014-03-10
WO2010023303A1 (en) 2010-03-04
RU2011109925A (ru) 2012-10-10
CA2734963A1 (en) 2010-03-04
AU2009286683A1 (en) 2010-03-04
JP5603335B2 (ja) 2014-10-08
BRPI0918845A2 (pt) 2015-12-08
CN102137692B (zh) 2013-07-17
CN102137692A (zh) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5603335B2 (ja) 時間遅延インジケータを備える医療用注射器
AU2010210160B2 (en) Medicament delivery devices
US10332699B2 (en) Power efficient add-on device
CN106955394B (zh) 用于具有积体式状态指示的药品输送帮浦的驱动机构
WO2007122193A1 (en) Two stage jet injection device
WO2013079652A2 (en) Drug filled delivery assembly
US20110130723A1 (en) Administering device with holding mechanism
EP3237043A1 (en) An injection device with a removable cap
US20120109071A1 (en) Medical delivery device with time lapse indicator
US20170274148A1 (en) Drug delivery device with combined setting and release member
EP3319666B1 (en) Drug delivery device with load indicator
WO2013153121A2 (en) Medical injection device with time delay indicator
JP2020519356A (ja) ピストンロッドブレーキ機構
JP2015525664A (ja) 注射ボタンを備えるばね荷重式注射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5603335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees