JP2012500444A - 支払いプラットフォーム及び物流会社を用いるオンライン取引方法並びにシステム - Google Patents

支払いプラットフォーム及び物流会社を用いるオンライン取引方法並びにシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012500444A
JP2012500444A JP2011523990A JP2011523990A JP2012500444A JP 2012500444 A JP2012500444 A JP 2012500444A JP 2011523990 A JP2011523990 A JP 2011523990A JP 2011523990 A JP2011523990 A JP 2011523990A JP 2012500444 A JP2012500444 A JP 2012500444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
transaction
payment
logistics
retailer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011523990A
Other languages
English (en)
Inventor
シャオミン フー
ジュン リー ドゥ
シンジュン ニー
シャオニン チー
フェン ユー
リアン ジャン
シー ユー ジュー
Original Assignee
アリババ グループ ホールディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリババ グループ ホールディング リミテッド filed Critical アリババ グループ ホールディング リミテッド
Publication of JP2012500444A publication Critical patent/JP2012500444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • G06Q20/0855Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems involving a third party
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0613Third-party assisted
    • G06Q30/0619Neutral agent
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

開示されるオンライン取引方法及びシステムは小売商及び輸送会社の間の仲介業者として作用し、及び支払いを取り扱う支払いプラットフォームを用いる。支払いプラットフォームは前記輸送会社から支払いを受け取る一方、前記小売商は支払いプラットフォームから支払いを受け取る。この方法及びシステムでは、買い手が支払いを行うために取引仲介プラットフォームから提供される支払い方法を使用することを必要としない。その代わりに、前記買い手は輸送会社に直接支払う。しかし、CODに基づく従来の取引方法とは異なり、この開示されるオンライン取引方法及びシステムは物流プラットフォーム、又は物流会社により行われる複数の物流操作を集中的に管理する。前記小売商は物流会社から前記支払いを直接受け取らず、迅速な支払いを確実にするために集中型の支払いプラットフォームから受け取る。

Description

本開示はネットワーキ利用分野に関し、具体的にはオンライン取引を実施するための方法及びシステムに関する。
インターネットの発展及びデジタル署名などの暗号化技術の成熟に伴い、電子商取引は全世界的に驚異的な速度で拡大しつつある。多くの成功している会社が電子商取引を企業活動の主要な方法として成長している。新しいビジネス方法は、電子商取引が既存のビジネス方式を完全に革命化しつつある状況において発展しつつある。
図1は既存のオンライン取引システムの一般的例の模式的構造略図を示している。このシステムは小売商11、取引仲介プラットフォーム12、支払いプラットフォーム13、及びユーザー14を含む。ユーザー14は小売商11の商品を購入し、及び支払いプラットフォーム13を用いてオンライン支払いを行う。小売商11はユーザー14に商品を出荷する。小売商11及び支払いプラットフォーム13は定期的に口座決済及び口座送金を行う。支払いプラットフォーム13により達成される機能は取引仲介プラットフォーム12に統合され得る。「AliPay」は仲介プラットフォーム12の1例である。ユーザー14は「AliPay」に口座を開くことができ、及び一定の資金額を口座に直接預金又は再チャージ方法を介して預金できる。ユーザー14が小売商11の商品を購入するとき、口座からの引き落としは「AliPay」を介して処理される。この方法では、小売商11が口座決済及び口座送金を「AliPay」により定期的に行うことのみが要求される。
取引仲介プラットフォーム12はサーバー・センター121及びデータベース122を有し得る。このサーバー・センター121は、注文要求を処理するために用いられる一方、データベース122は各取引をリアルタイムで記録するために用いられる。上記に説明されるオンライン取引では、小売商11及びユーザー14が取引仲介プラットフォーム12を介して取引を行うため、取引の安全性が改善される。ユーザー14の観点からは、取引仲介プラットフォーム12を介して支払いを行うことにより、オンライン仮想小売商11の信頼性及び購入する製品の品質に関する懸念が取り除かれる。小売商11の観点からは、取引仲介プラットフォーム12が買い手(ユーザー14)の信頼性を確立するので、取引量が増大される。この種のビジネス様式は、小売商11、ユーザー14及び取引仲介プラットフォーム12の間にお互いに利益がある様式(win−win)を達成し、及び急速な発展が見られる。
以上の取引様式はいくつかの欠点を有する。第1に、現在のビジネスモデル支払い方法により提供される支払いプラットフォームを使用できない買い手の買い物ニーズを満足させず、及び高額な金銭をオンラインの購入に用いることに不安を持つユーザーを満足させることもない。第2に、ユーザーが購入するときに見た製品のオンラインの画像と実際に購入したものとの間の不一致による紛争がしばしば生起される。第3に、オンライン・ショッピングではいくつかの小売商は未だに物流会社を介する直接宅配及びし払い代金回収により製品を販売している。物流会社が代金の回収を委託される場合、物流会社による支払いの返還が遅い場合に小売商はキャッシュフローの圧力に直面する。第4に、物流会社が代金の回収を委託される場合、異なる小売商が異なる物流会社に委託し、及び物流会社間に統一的な標準が存在しないために、さまざまな取引の問題が生起される可能性がある。このことは特に物流会社による支払いが遅れる場合に生じる。
開示されるオンライン取引方法及びシステムは小売商及び輸送会社の間の仲介業者として作用し、及び支払いを取り扱う支払いプラットフォームを用いる。支払いプラットフォームは前記輸送会社から支払いを受け取る一方、前記小売商は支払いプラットフォームから支払いを受け取る。この方法及びシステムでは、買い手が支払いを行うために取引仲介プラットフォームから提供される支払い方法を使用することを必要としない。その代わりに、前記買い手は輸送会社に直接支払う。しかし、CODに基づく従来の取引方法とは異なり、この開示されるオンライン取引方法及びシステムは物流プラットフォーム、又は物流会社により行われる複数の物流操作を集中的に管理。前記小売商は物流会社から前記支払いを直接受け取らず、迅速な支払いを確実にするために集中型の支払いプラットフォームから受け取る。
前記支払いプラットフォーム及び前記取引仲介プラットフォームは、2つの個別のプラットフォームであるか、又は単一の仲介プラットフォームに統合されるかのいずれかであってよい。支払いプラットフォーム及び物流会社の間の資金決済は、物流会社の代理を行う物流プラットフォームを介して遂行され得る。物流プラットフォームは、複数の物流会社により共有される中央化された物流プラットフォームであるか、又は異なる物流会社により行われる独立した物流操作であるかのいずれかであり得る。1実施形態では、本方法は小売商が取引仲介プラットフォームと契約する複数の物流会社から物流会社を選ぶことを可能にする。この物流会社は、小売商により小売商の関与する全ての取引のための既定の物流会社として選択され得る。代替的に、この物流会社は取引仲介プラットフォームにより指定され得る。支払いプラットフォーム及び物流会社の間の資金決済は、物流会社にサービス料を払うことを含み得る。支払いプラットフォーム及び小売商の間の資金決済は、小売商にサービス料を課すことを含み得る。これらの資金決済の両方とも、各取引に対して個別に遂行されるか、複数の取引に対して定期的に集合的に遂行されるかの、いずれかであり得る。
小売商及びユーザー間で商品の取引を実施するためのオンライン取引システムは、取引仲介プラットフォーム及び支払いプラットフォームを含む。これらの取引仲介プラットフォーム及び支払いプラットフォームは本明細書において開示される方法の行為を実行するようにプログラムされている。この取引仲介プラットフォームは、ユーザー、小売商、及び物流会社によりインターネットを介してアクセスされ得る。この支払いプラットフォームは小売商及び物流会社により指定された回線又はインターネットを介してアクセスされ得る。これらの取引仲介プラットフォーム及び支払いプラットフォームは、指定された回線、ローカル・エリア・ネットワーク、又はインターネットの任意の1つ以上を介して接続され得る。1実施形態ではこれらの取引仲介プラットフォーム及び支払いプラットフォームは、単一の仲介プラットフォームに統合されている。
既存技術に比較して、本開示の方法及びシステムはいくつかの潜在的な便益を有する。第1に、小売商及び物流会社の間に作用する支払いプラットフォームを使うことで、物流会社により引き起こされ得る支払い遅延が回避され、及び取引の安全性が改善される。既存のCODを用いる方法では、小売商は小売商の代理として代金回収を委託される物流会社による遅い支払いの返還に起因する財務的圧力を蒙る。開示される方法では、物流会社による支払いの返還は支払いプラットフォームにより確実に取り扱われる。このことは、物流会社から、より効率的に取り扱われる支払いプラットフォームへ代金回収の負担を移転させる。同時に、物流会社は支払いプラットフォームからより統一的で信頼性の高い方式によりサービス料を受け取ることができる。第2に、買い手及び小売商は、ネットワークを介して現在の取引の状態をリアルタイムで問い合わせることができ、このことは利便性、迅速性、及び情報の透明性の便益に値する。
以下の「発明の詳細な記載」において更に述べられる概念の選択を単純化された形態で紹介するために、この要旨が提供される。この要旨は請求される対象の主要な特徴及び本質的な特徴を特定することを意図しておらず、又は請求される対象の範囲を決定する一助として用いられることも意図されていない。
発明の詳細な記載は、付随する図面を参照して詳細が記述される。これらの図面において参照番号のもっとも左の桁はその参照番号が最初に現れる図面の番号を特定している。異なる図面における同一の参照番号の使用は同様又は同一の項目を示す。
既存の一般的なオンライン取引システムの模式的構造の略図を示す図である。 本開示に従う第1の例示的オンライン取引処理のための構造的略図を示す図である。 本開示に従う第1の例示的オンライン取引処理のためのフローチャートを示す図である。 本開示に従う第2の例示的オンライン取引処理のための構造的略図を示す図である。 本開示に従う第2の例示的オンライン取引処理のためのフローチャートを示す図である。
本開示の例示的実施形態が付随する図面を用いて詳細に記載される。
本開示では、「モジュール」又は「ユニット」とは一般的に特定の業務又は機能を実施するように機能的に設計されるものを指す。モジュール又はユニットは、前記特定の業務若しくは機能に付随する目的を達成させるための、ハードウエア、ソフトウエア、計画若しくはスキーム、若しくはそれらの組み合わせの1部分であることができる。加えて、別々のユニットの描写は、必ずしも物理的に分離された機器が使用されることを示唆しない。その代わり、前記描写は構造的ではなく、単に機能的なものであり得て、いくつかのユニットの機能が単一の組み合わされた機器又は構成要素により遂行され得る。コンピューター使用のシステム中で用いられるとき、プロセッサ、記憶装置、メモリーなどの通常のコンピューター構成要素はさまざまな各機能を実施するために1つ以上のユニット又は機器として機能するためにプログラムされ得る。
図2は、本開示に従う第1の例示的オンライン取引処理のための構造的略図を示す。このシステムはその適用環境と共にユーザー24(例えば買い手)、小売商21、取引仲介プラットフォーム22、支払いプラットフォーム23、及び契約された物流会社の物流プラットフォーム25を含む。ユーザー24、小売商21、及び物流プラットフォーム25はインターネットを介して取引仲介プラットフォーム22に接続する。小売商21及び物流会社の物流プラットフォーム25はインターネットを介して支払いプラットフォーム23に接続する。
代替的に、小売商21及び物流プラットフォーム25は指定回線を介して支払いプラットフォーム23に接続し得る。取引仲介プラットフォーム22及び支払いプラットフォーム23は互いに指定回線、ローカル・エリア・ネットワーク、又はインターネットを介して接続される。
商品取引を実施するためのオンライン取引システムの中核は、本明細書において開示される方法の行為を実施するようにプログラムされた取引仲介プラットフォーム22及び支払いプラットフォーム23を含む。
本開示では、取引仲介プラットフォーム22は主として小売商21及びユーザー24の間の取引遂行のために設置される
取引仲介プラットフォーム22は各小売商の契約情報、ユーザー24の登録情報、及び各物流会社の契約情報を保存する。取引仲介プラットフォーム22は各取引の取引データの処理及び保存に用いられる。支払いプラットフォーム23は、主に口座の財務的業務を完了すること及び小売商21及び物流会社との口座決済のために用いられる。
取引仲介プラットフォーム22及び支払いプラットフォーム23との間の論理的差異は以下で詳細に説明される。
取引仲介プラットフォーム22は第1のサーバー221及び第1のデータベース222を含む。取引仲介プラットフォーム22はインターネットと接続するためのネットワーク・インターフェース機器、及びその安全性を改善するために用いられるネットワーク・セキュリティ機器(例えばファイアウオール)を更に含む。これらの機器は、オンライン取引プラットフォームのための通常で普通のものであり、及び本明細書においては記載されない。
第1のサーバー221はさまざまな機能を実施するようにプログラムされている。これらの機能は機能的モジュール又はユニットの観点から以下に記載される。
ユーザー処理サブユニット223はユーザー24により提出されるさまざまな要求を受け取り及び処理するために用いられる。この要求は登録、取引要求を含み得る。ユーザー処理サブユニット222は、ユーザー24との双方向作用を確立し及び保存するためにも用いられる。ユーザー24は任意のユーザーの一般的代表であることを理解されたい。実際面では複数のユーザーが第1のサーバー221にアクセスし得る。
取引仲介プラットフォーム22に登録すると、ユーザー24はオンライン取引を実施することが可能になる。ユーザー名及びパスワードを登録する一方、ユーザー24は更に配達時の支払い方法を特定し得る。かかる登録情報により、取引仲介プラットフォーム22はユーザー24に用いられる習慣的支払い方法を知る。
小売商処理サブユニット224は小売商21とのさまざまな相互作用の活動を受け取り及び処理するために用いられる。例えば、小売商処理サブユニット224は小売商21からの登録要求を受け取り及び処理するために用いられる。
小売商21の登録が現在のプラットフォームにより要求される登録要件を満たす場合、登録が許可され、及び小売商21の情報が保存される。各商品取引における取引結果は小売商処理サブユニット224を介して小売商21に返される。1実施形態では、各取引の取引現況を問い合わせるために、小売商21は小売商処理サブユニット224を介して取引仲介プラットフォーム22にログインすることができる。
物流プラットフォーム処理サブユニット225は、物流会社の契約情報を受け取り及び保存するため、並びに各取引において物流プラットフォーム25から送られるさまざまな取引情報を受け取り及び保存するために用いられる。例えば、物流プラットフォーム処理サブユニット225は集荷サービスの結果を送信し、及びかかる情報を受け取った後にユーザーの確認を支払いプラットフォーム23に送信するために用いられる。
取引処理装置226は各取引を処理し、及び処理結果を第1のデータベース222に保存するために用いられる。第1のデータベース222はさまざまな記憶機能のためにいくつかの領域に分割されることができる。例えば、ユーザー記憶領域227はユーザー情報を保存するために用いられる。
小売商記憶領域228は小売商情報を保存するために用いられる。物流プラットフォーム記憶領域229物流会社情報を保存するために用いられる。取引データ記憶領域230各取引の状態を保存するために用いられる。
支払いプラットフォーム23は各小売商及び各物流会社との資金決済を実施するために用いられる。1実施形態では、支払いプラットフォーム23は小売商との資金決済及び物流会社との資金決済を別々に取り扱うために用いられる。支払いプラットフォーム23は物流会社との第1の支払い決済(物流プラットフォーム25を介する)、及び小売商21との第2の支払い決済を実行し得る。第1の支払い決済は物流会社から支払いプラットフォーム23に資金を受け取ることを含む。第2の支払い決済支払いプラットフォーム23から小売商21に資金を送金することを含む。
支払いプラットフォーム23及び取引仲介プラットフォーム22の間の異なる接続方法に基づき、支払いプラットフォーム23には、わずかに異なるハードウエアの組み合わせが実装され得る。例えば支払いプラットフォーム23及び取引仲介プラットフォーム22がインターネットを介して接続される場合には、ネットワーク・セキュリティ機器(例えばファイアウオール)は支払いプラットフォーム23に実装される。支払いプラットフォーム23及び取引仲介プラットフォームが指定回線を介して接続される場合には、ネットワーク・セキュリティ機器は不要であってよい。
支払いプラットフォーム23は第2のサーバー231及び第2のデータベースを更に含む。第2のサーバー231はさまざまな機能ユニットを含む。例えば相互作用処理装置233は、取引仲介プラットフォーム22との相互作用を処理するために用いられる。会計処理装置234は、所定の設定に従い各物流プラットフォーム25との定期的又はリアルタイムでの会計操作を実施するため用いられる。物流プラットフォーム25が定期で会計作業を完了するように設定される場合、製品価格、運送費、及びサービス料を含む当該期間の全料金は物流会社から前もって支払いプラットフォーム23に送られる。次いで支払いプラットフォーム23は、収入分割計画に基づき分割された費用を物流会社に分配する。
口座決済処理装置235は所定の設定に応じて、定期的、又はリアルタイムで各小売商との口座決済操作を完了するために用いられる。各小売商はその特性及び製品の取引の特性に基づいて、口座決済の方法を選択し得る。例えば各取引が完結すると、小売商21は支払いプラットフォーム23が現在の成功した取引の製品価格及び出荷価格を含む支払いを小売商21の指定する口座に送金することを選択し得る。
第2のデータベース232は異なる記憶の目的のためのさまざまなユニットを含み得る。小売商口座記憶装置236は小売商21との口座決済の規則、及び小売商21との各取引の状態を保存するために用いられる。物流プラットフォーム記憶装置237は物流会社との口座決済の規則、及びそれぞれの物流会社との各取引口座決済の状態を保存するために用いられる。ユーザー処理サブユニット223、小売商処理サブユニット224、物流プラットフォーム処理サブユニット225、及び取引処理装置226は論理装置であり、及び第1のサーバー221のプロセッサに統合され得る。同様に会計処理装置234及び口座決済処理装置235は論理装置であり、及び第2のサーバー231のプロセッサに統合され得る。支払いプラットフォーム22及び物流会社との間の資金決済は物流会社の代理として物流プラットフォーム25を介して遂行され得る。
物流プラットフォーム25は複数の物流会社により共有される集中化された物流プラットフォームであるか、異なる物流会社により行われる別個の物流操作であるかのいずれかであり得る。
支払いプラットフォーム23及び物流会社の間の資金決済は、物流会社にサービス料を払うことを含み得る。支払いプラットフォーム23及び小売商21の間の資金決済は、小売商21にサービス料を課すことを含み得る。これらの資金決済の両方とも、各取引に対して個別に遂行されるか、複数の取引に対して定期的に集合的に遂行されるかの、いずれかであり得る。
図3は本開示のシステムを用いるオンライン取引の例示的方法を示す。この方法は小売商31及びユーザー34の間の物流会社の物流プラットフォーム35を介する商品取引を実施するために用いられる。この方法は以下に記載される操作を含む。この記載においては、プロセスが記載される順序は制限として解釈されることを意図しておらず、及び任意の記載されるプロセスのブロック番号は、この方法を実行するために任意の順序で組み合わされ得るか、又は他の方法と組み合わされ得る。
S310:ユーザー34は取引仲介プラットフォーム32を介して小売商31の製品を購入し、及び取引仲介プラットフォーム32に、代金引換払いなどのユーザー34により選択される支払い様式を含む取引要求を提出する。
小売商31は取引仲介プラットフォーム32に販売(例えば競売される)される製品を価格と共に公表する。取引仲介プラットフォーム32にログインすると、登録ユーザー34は全費用(製品価格、運送費及びサービス料を含む)及び製品購入に要求される支払い方法を閲覧できる。ユーザー34は製品の購入を決心すると取引要求を取引仲介プラットフォーム32に提出する。この取引要求は製品情報、要求される支払額及び支払い様式を含む。ユーザー34が代金引換払い(COD)の支払い方法を選択する場合、この取引要求はユーザーの配送先住所を更に含み得る。
S320:取引仲介プラットフォーム32は支払い様式を含む取引情報を支払いプラットフォーム33に送信する。ユーザー34からの取引要求を受け取ると、取引仲介プラットフォーム32は取引記録を作成し、及び支払いプラットフォーム33による取引の発生を促進するために、取引情報(特に支払い様式)を支払いプラットフォーム33に送信する。
S330:取引仲介プラットフォーム32集荷サービス要求を、小売商31により選択されるか、又は取引仲介プラットフォーム32により指定されたかのいずれかである契約物流会社の物流プラットフォーム35に送信する。1実施形態では、ステップS330は以下の操作手順を含み得る:
取引仲介プラットフォーム32は情報取引要求を小売商31に送信する。このことにより、小売商31は適時に現在の取引の状態について知ることができ、及び小売商31が迅速に製品出荷の準備をすることを助ける。小売商31は取引仲介プラットフォーム32に小売商31により指定された契約物流会社の情報を送信する。その後、取引仲介プラットフォーム32は物流会社に集荷サービスの要求を送信する。この要求は集荷される製品の情報、製品購入の全費用、及びユーザー34の住所を含み得る。物流プラットフォーム35は小売商31の住所を見出すために随意に取引仲介プラットフォーム32にログインできる。
代替的に、ステップS330は以下の操作手順を含み得る。取引仲介プラットフォーム32は直接集荷サービス要求を小売商31により前もって指定された契約物流会社に対応する物流プラットフォーム35に送信する。物流会社は契約物流会社となるために、前もって取引仲介プラットフォーム32と契約を交わす。各取引において、現在の取引を完了させるために、小売商31は1つの契約物流会社を利用可能な契約物流会社から選び得る。
代替的に、小売商31は前もって小売商31の指定物流会社として1つの契約物流会社をこれらの契約物流会社から選ぶことができ、及びこの指定物流会社を用いて全ての取引を完了させ得る。
S340:「貨物集荷が成功したこと」を示す集荷サービスの結果を物流プラットフォーム35から受け取ると、取引仲介プラットフォーム32は支払いプラットフォーム33に小売商31が製品を出荷したことを示す取引状況を送信する。
物流会社の貨物を集荷する試みの結果は、通常は「貨物集荷の成功」又は「貨物集荷の失敗」のいずれかである。結果が「貨物集荷の成功」の場合、この物流会社は物流プラットフォーム35を介して集荷サービス結果を支払いプラットフォーム33に送信する。取引仲介プラットフォーム32は小売商31及びユーザー34からの問い合わせを可能にするため集荷サービス結果を保存し、及び「貨物集荷の成功」を示す取引状況を支払いプラットフォーム33に送信する。
結果が「貨物集荷の失敗」の場合にも、この物流会社は物流プラットフォームを介して集荷サービスの結果を取引仲介プラットフォーム32に送信する。「貨物集荷の失敗」の原因が、集荷結果に含まれ得る。例えば小売商31が製品を準備しなかったために取引の完了に失敗することがあり得る。
取引仲介プラットフォーム32は、「貨物集荷の失敗」を示す集荷サービス結果を物流プラットフォームから受け取った場合には、その出来事を追跡し、及び特定の小売商のかかる失敗の出来事の累計が閾値を超えた場合には、所定の規則に従い罰則処置を小売商に加えることができる。例えば「貨物集荷の失敗」を示す集荷サービス結果を物流プラットフォーム35から受け取った場合、取引仲介プラットフォーム32は集荷サービスの結果を支払いプラットフォーム33に送信し、及びこの特定の小売商が累積した「貨物集荷の失敗」の合計数が閾値よりも大きいか否かを決定する。イエスの場合、小売商31は所定の規則に従って処置される。例えば、取引仲介プラットフォーム32小売商31を仲介取引プラットフォーム32での取引から除外し得る。
S350:物流プラットフォーム35が、「ユーザーが貨物の受け取りを確認済み」を示すユーザーの確認を受け取ると、取引仲介プラットフォーム32は支払いプラットフォーム33に買い手(即ち、ユーザー34)が製品を受け取ったことを示す取引状況を送信する。例えば物流会社が製品をユーザー34に配送後、ユーザー34は通常は製品を確認後に支払いを行い得る。次にこの物流会社はその物流プラットフォーム35を介してユーザーの確認の情報を取引仲介プラットフォーム32に送信する。取引仲介プラットフォーム32は次に対応する取引状況を支払いプラットフォーム33に送信する。しかしある場合にはユーザーが製品に対する支払いを拒否することがあり得る。この場合、物流会社はその物流プラットフォーム35を介して、ユーザーの拒否の情報を取引仲介プラットフォーム32に送信する必要がある。次いで、取引仲介プラットフォーム32は対応する取引状況を支払いプラットフォーム33に送信するばかりではなく、いくつかの追加的操作を実施する必要がある。例えば、取引仲介プラットフォーム32は製品を小売商31に返品することを示す処理指示を物流プラットフォーム35に送信し得る。物流プラットフォーム35は取引仲介プラットフォーム32に製品が小売商31に返品されたことを示す処理結果を送信する。次いで、取引仲介プラットフォーム32は処理結果を支払いプラットフォーム33に送信する。
S360:支払いプラットフォーム33及び小売商31は取引の支払いをリアルタイム、又は定期的に決済する。
1例示的実施形態では、小売商31が支払いを早く受け取りたい場合には、支払いプラットフォーム33は各取引での「ユーザーが貨物の受け取りを確認済み」を受け取るとすぐに製品費用及び運送費を小売商31に送金し得る。しかし、支払いプラットフォーム33及び小売商31は定期的に支払いの決済を行うことに合意してもよい。支払いプラットフォーム33は各決済において当該期間内の成功した取引の全支払いを小売商31に送金し得る。
S370:支払いプラットフォーム33及び物流プラットフォーム35会計及び利益分配(又は収益分配)操作をリアルタイム又は定期的に完了し得る。
典型的な協定では、物流会社はユーザー34から受け取った各支払いを支払いプラットフォーム33に送金する。このユーザー34からの支払いは、製品、運送費、及びサービス料の全費用を賄う。支払いプラットフォーム33は、続いて利益分配(又は収益分配)の一部としてサービス料を物流会社に支払う。取引仲介プラットフォーム32及び支払いプラットフォーム33が異なる会社に属する場合、サービス料はこの3者で分配される。支払いプラットフォーム33及び物流プラットフォーム35が口座決済を行う方式は前もって2者により合意された口座決済の規則に決定され得る。
物流プラットフォーム35は中央化されたプラットフォームであるか、単に物流会社により行われる個別の物流操作の何れかであり得ることに注意されたい。どちらの場合でも、この中央化された物流プラットフォーム35又は個別の物流プラットフォーム(操作)35は、支払いプラットフォーム33により集中管理される。上記の取引プロセスで説明されたように、物流会社は前もって支払いプラットフォーム33と契約を交わし、及び支払いプラットフォーム33は物流会社の中央化された管理を実施する。
小売商の観点からは、支払い遅延の問題が解決される。ユーザー(買い手)の観点からは、取引がより安全な予防手段を持つ。
以下で見られるように、1実施形態では、この支払いプラットフォームは取引仲介プラットフォーム内に設定され得る。
図4は、本開示に従う第2の例示的オンライン取引システムの模式的構造略図を示す。このシステム400は、ユーザー44、小売商41、仲介プラットフォーム40、及び契約物流会社の物流プラットフォーム45を含む。ユーザー44、小売商41、及び物流会社の物流プラットフォーム45はインターネットを介して仲介プラットフォーム40に接続する。
仲介プラットフォーム40は主に小売商41及びユーザー44の間の取引を実施するために設置されるプラットフォームである。仲介プラットフォーム40は各小売商41の契約情報、ユーザー44の登録情報、及び各物流会社の契約情報を保存する。仲介プラットフォーム40は、各取引の取引状態を処理及び保存するために用いられる。
仲介プラットフォーム40は取引仲介プラットフォーム32及び支払いプラットフォーム33の組み合わせであり、この実施形態では単一のプラットフォームに統合される。取引仲介プラットフォーム32及び支払いプラットフォーム33の機能は、仲介プラットフォーム40により一体的に遂行される。仲介プラットフォーム40は第1のサーバー401及び第1のデータベース402を含む。
取引仲介プラットフォーム40はインターネットと接続するためのネットワーク・インターフェース機器、及びその安全性を改善するために用いられるネットワーク・セキュリティ機器(例えばファイアウオール)を更に含む。これらの機器は、オンライン取引プラットフォームのための通常で普通のものであり、及び本明細書においては記載されない。第1のサーバー221はさまざまな機能を実施するようにプログラムされている。これらの機能は機能的モジュール又はユニットの観点から以下に記載される。
第1のサーバー401はさまざまな機能を実施するようにプログラムされている。ユーザー処理サブユニット403はユーザー44により提出されるさまざまな要求を受け取り及び処理するために用いられる。この要求は登録、取引要求を含み得る。ユーザー処理サブユニット402は、ユーザー24との双方向作用を確立し及び保存するためにも用いられる。小売商処理サブユニット404は小売商41とのさまざまな相互作用の活動を受け取り及び処理するために用いられる。物流プラットフォーム処理サブユニット405は、物流会社の契約情報を受け取り及び保存するため、並びに各取引において物流プラットフォーム45から送られるさまざまな取引情報を受け取り及び保存するために用いられる。取引処理装置406は各取引を処理し、及び処理結果を第1のデータベース402に保存するために用いられる。
会計処理装置234は、所定の設定に従い各物流プラットフォーム45との定期的又はリアルタイムでの会計操作を実施するため用いられる。
口座決済処理装置435は所定の設定に応じて、定期的、又はリアルタイムで各小売商との口座決済操作を完了するために用いられる。各小売商はその特性及び製品の取引の特性に基づいて、口座決済の方法を選択し得る。例えば各取引が完結すると、小売商41は支払いプラットフォーム40が現在の成功した取引の製品価格及び出荷価格を含む支払いを小売商41の指定する口座に送金することを選択し得る。
第1のデータベース402はさまざまな記憶機能のためにいくつかの領域に分割されることができる。例えば、ユーザー記憶領域227はユーザー情報を保存するために用いられる。例えばユーザー記憶領域407はユーザー情報を保存するために用いられる。
小売商記憶領域408は小売商情報を保存するために用いられる。物流プラットフォーム記憶領域409は物流会社情報を保存するために用いられる。取引データ記憶領域430は各取引の状態を保存するために用いられる。
小売商口座記憶装置436は小売商41との口座決済の規則、及び小売商41との各取引の状態を保存するために用いられる。物流プラットフォーム記憶装置437は物流会社との口座決済の規則、及びそれぞれの物流会社との各取引口座決済の状態を保存するために用いられる。
図5は本開示に従う第2の例示的オンライン取引方法のフローチャートを示す。この方法は図4のシステム400を用いて実行され得る。図3の方法と同様に、この実施形態の方法は物流会社を介する小売商及びユーザーの間の商品取引を実施するために用いられる。この方法は以下のように説明される。
S510:ユーザー54は取引仲介プラットフォーム52を介して小売商51の製品を購入し、及び取引仲介プラットフォーム52に、代金引換払いなどのユーザー54により選択される支払い様式(例えばCOD)を含む取引要求を提出する。
S520:取引仲介プラットフォーム52は集荷サービス要求を小売商又は取引仲介プラットフォーム52の何れかにより指名された契約物流会社の物流プラットフォーム55に送信する。
S530:物流プラットフォーム55は「貨物集荷が成功したこと」を示す集荷サービスの結果を取引仲介プラットフォーム52に送信する。
S540:物流プラットフォーム55は「ユーザーが貨物の受け取りを確認済み」を示すユーザーの確認を取引仲介プラットフォーム52に送信する。
S550:取引仲介プラットフォーム52は小売商51及び物流プラットフォーム55との取引決済操作をリアルタイム又は定期的に実施する。小売商51との決済及び物流プラットフォーム55との決済は別個に行い得る。
物流プラットフォーム55から「貨物集荷に失敗」を示す集荷サービス結果を受け取ると、取引仲介プラットフォーム52はこの特定の小売商が累積した「貨物集荷の失敗」の合計数が閾値よりも大きいか否かを決定する。イエスの場合、小売商31は所定の規則に従って処置される。
物流プラットフォーム55が「ユーザーが貨物を拒否」を示すユーザーの確認を取引仲介プラットフォーム52に送信すると、取引仲介プラットフォーム52は物流プラットフォーム55に小売商51への返品を示す処理指示を送信する。
ステップS550は更に以下の例示的操作手順を含み得る。
取引仲介プラットフォーム52は製品及び運送費の費用を含む支払いを前もって小売商に前払いする。物流プラットフォーム55は定期的に取引仲介プラットフォーム52に受け取った製品、運送費、及びサービス料の費用を含む支払いを送金することにより、口座を精算する。取引仲介プラットフォーム52は、利益配分(又は収益配分)契約に基づき物流プラットフォーム55に定期的にサービス料を分配する。
開示されたオンライン取引方法及びシステムでは、買い手が支払いを行うために取引仲介プラットフォームから提供される支払い方法を使用することを必要としない。その代わりに、前記買い手は輸送会社に直接支払う。しかし、CODに基づく従来の取引方法とは異なり、この開示されるオンライン取引方法及びシステムは物流プラットフォーム、又は物流会社により行われる複数の物流操作を集中的に管理する。前記小売商は物流会社から前記支払いを受け取らず、迅速な支払いを確実にするために中央化された支払いプラットフォームから受け取る。この支払いプラットフォームは個別であるか、又はオンライン取引を支援する取引仲介プラットフォームの一部であるかの何れかであり得る。この支払いプラットフォームは支払いを取り扱う仲介業者として機能する。支払いプラットフォームは物流会社から支払いを受け取る一方で、小売商は支払いプラットフォームから支払いを受け取る。
支払いは各個別の取引のための順序で、順次決算され得るが、小売商のキャッシュフローの効率を更に改善するために集合的に定期的に処理されることもできる。本開示の方法及びシステムでは、買い手は代金引換の選択肢を持ち、前もって小売商又は取引仲介プラットフォームに直接支払う必要が無いために、買い手にとっても便益が与えられる。このことは、ユーザーが購入するときに見た製品のオンラインの画像と実際に購入したものとの間の不一致により紛争が生起することを防止する。
本明細書において議論される潜在的な便益及び有利性は、付随する特許請求範囲の制限又は制約と解釈されるべきでないことを理解されたい。
本主題がその構造的特性及び/又は方法論的行為に特異的な言語により記載されているが、添付される特許請求範囲において定義される本主題は、記載される特異的な特性又は行為に制限される必要の無いことを理解されたい。むしろ、特異的な特性及び行為は請求項を実行するための例示的形態として開示されている。

Claims (16)

  1. 小売商及びユーザーの間で商品取引を実施するためのオンライン取引方法であって:
    (a)前記ユーザーが取引仲介プラットフォームを介して前記小売商の製品を購入することを可能にすること、及び前記ユーザーから少なくともユーザーにより選択される支払い様式を含む取引要求を受け取ること;
    (b)集荷サービス要求を物流会社に送信すること;
    (c)小売商が製品を出荷したことを示す第1の取引状況を受け取ること;
    (d)ユーザーが製品を受け取ったことの確認を示す第2の取引状況を受け取ること;
    (e)前記物流会社から前記支払いプラットフォームへの資金の受け取りを含む、前記支払いプラットフォーム及び前記物流会社との第1の資金決済を実施すること;及び
    (f)前記支払いプラットフォームから前記小売商への資金の送金を含む、前記支払いプラットフォーム及び前記小売商の間で第2の資金決済を実施することとを含む、オンライン取引方法。
  2. 前記支払いプラットフォームが取引仲介プラットフォームから分離されたものである、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  3. 前記支払いプラットフォーム及び前記取引仲介プラットフォームが単一の仲介プラットフォームに統合される、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  4. 前記支払いプラットフォーム及び前記物流会社の間の前記第1の資金決済が前記物流会社の代理の物流プラットフォームを介して実施される、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  5. 前記支払いプラットフォーム及び前記物流会社の間の前記第1の資金決済、並びに前記支払いプラットフォーム及び 前記小売商の間の前記第2の資金決済が、複数の取引について集合的に、定期的に実施される、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  6. 前記第1の資金決済がサービス料を物流会社に支払うことを含む、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  7. 第2の 資金決済がサービス料を小売商に課すことを含む、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  8. 複数の物流会社から前記取引仲介プラットフォームと契約する物流会社を小売商が選択することを可能にすることを更に含む、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  9. 前記物流会社が小売商 によりその小売商が関与する全取引の既定物流会社として選択される、請求項8に記載の オンライン取引方法。
  10. 前記物流会社が前記取引仲介プラットフォームにより指定される、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  11. 「貨物集荷が失敗」を示す集荷サービス結果が前記物流プラットフォームから受け取られたときにその出来事を追跡すること;前記出来事の累計数が閾値を超える場合に所定の規則に従い罰則処置を小売商に加えることを更に含む、請求項1に記載の オンライン取引方法。
  12. 小売商及びユーザーの間の商品取引を実施するためのオンライン取引 システムであって、 前記オンライン取引システムは取引仲介プラットフォーム及び支払いプラットフォームを含み、前記取引仲介プラットフォーム及び前記支払いプラットフォームは以下を遂行するためにプログラムされる、オンライン取引 システム:
    (a)ユーザーが取引仲介プラットフォームを介して小売商の製品を購入することを可能にし、及びユーザーから少なくともユーザーにより選択される支払い様式を含む取引要求を受け取ること;
    (b)集荷サービス要求を物流会社に送信すること;
    (c)小売商が製品を出荷したことを示す第1の取引状況を受け取ること;
    (d)ユーザーが製品を受け取ったことの確認を示す第2の取引状況を受け取ること;
    (e)前記物流会社からの資金を前記支払いプラットフォームに受け取ることを含む、支払いプラットフォーム及び物流会社との第1の資金決済を実施すること;及び
    (f)支払いプラットフォームから前記小売商への資金の送金を含む、前記支払いプラットフォーム及び前記小売商の間で第2の資金決済を実施すること。
  13. 前記取引仲介プラットフォームがインターネットを介して前記ユーザー、 前記小売商、及び前記物流会社によりアクセス可能である、請求項12に記載のオンライン取引 システム。
  14. 前記支払いプラットフォームが指定回線又はインターネットを介して前記小売商及び前記物流会社によりアクセス可能である、請求項12に記載のオンライン取引 システム。
  15. 前記取引仲介プラットフォーム及び 前記支払いプラットフォームが指定回線、 ローカル・エリア・ネットワーク、及びインターネットの任意の1つ以上で接続される、請求項12に記載のオンライン取引 システム。
  16. 前記取引仲介プラットフォーム及び 前記支払いプラットフォームが単一の仲介プラットフォームに統合される、請求項12に記載のオンライン取引 システム。
JP2011523990A 2008-08-20 2009-08-20 支払いプラットフォーム及び物流会社を用いるオンライン取引方法並びにシステム Pending JP2012500444A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810210077.6 2008-08-20
CN200810210077.6A CN101655948A (zh) 2008-08-20 2008-08-20 网上交易方法及网上交易系统
PCT/US2009/054466 WO2010022237A1 (en) 2008-08-20 2009-08-20 Online transaction method and system using a payment platform and a logistics company

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012500444A true JP2012500444A (ja) 2012-01-05

Family

ID=41707459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523990A Pending JP2012500444A (ja) 2008-08-20 2009-08-20 支払いプラットフォーム及び物流会社を用いるオンライン取引方法並びにシステム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8626596B2 (ja)
EP (1) EP2318983A4 (ja)
JP (1) JP2012500444A (ja)
CN (1) CN101655948A (ja)
WO (1) WO2010022237A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8266126B2 (en) * 2010-03-24 2012-09-11 Matrixx Software, Inc. System with multiple conditional commit databases
CN102880947A (zh) * 2011-07-11 2013-01-16 阿里巴巴集团控股有限公司 一种电子商务平台与物流交易平台的信息交互方法及装置
CN102387093B (zh) * 2011-10-06 2017-07-21 福建爱特点信息科技有限公司 一种即时通讯好友和群组分享的方法和系统
CN103208066A (zh) * 2012-01-17 2013-07-17 玉山商业银行股份有限公司 跨境式网络交易系统及其交易方法
CN103258273A (zh) * 2012-02-20 2013-08-21 腾讯科技(深圳)有限公司 一种网络交易物品的物流状态信息传递系统和方法
US20130226687A1 (en) * 2012-02-23 2013-08-29 Neighborhood Marketing, Inc. Systems and methods for intermediary pricing and retail sales of commodities
CN103595613B (zh) * 2012-08-13 2017-06-06 阿里巴巴集团控股有限公司 即时通讯客户端、即时通讯服务器和即时通讯方法
CN103077454A (zh) * 2012-11-23 2013-05-01 雷桂斌 同步支付系统
CN103093341B (zh) * 2012-12-27 2016-02-24 惠州市德赛工业研究院有限公司 一种基于rfid智能支付系统的安全支付方法
CN103827903A (zh) * 2013-03-18 2014-05-28 深圳市银信网银科技有限公司 一种利用网络支付的方法及系统
US20150262179A1 (en) * 2013-03-18 2015-09-17 Shenzhen Cifpay Network Bank Technology Co., Ltd Paying method and system by using network
KR102195405B1 (ko) * 2013-07-03 2020-12-24 주식회사 어가람닷컴 배달전문 안심결제대행 시스템과 그 방법
CN103955852A (zh) * 2014-06-09 2014-07-30 深圳汇费通科技有限公司 一种o2o模式下的商品交易方法
CA3124246C (en) * 2014-09-12 2023-01-31 10353744 Canada Ltd. Electronic certificate-based transaction system
CN104854613A (zh) * 2014-09-12 2015-08-19 深圳市银信网银科技有限公司 一种基于电子凭证的支付系统
CN104766196B (zh) * 2015-04-14 2020-04-28 中国科学院计算技术研究所 一种基于第三方支付网上购物的智能物流方法及系统
CN105260923A (zh) * 2015-10-15 2016-01-20 大庆万朵物联网科技有限公司 在线交易方法及系统
US9912601B2 (en) 2015-10-22 2018-03-06 Neighbor Marketing, Inc. Systems and methods for establishing communication interfaces in an information technology infrastructure
CN106933674A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 腾讯科技(深圳)有限公司 资源转移的方法和系统
CN106022750A (zh) * 2016-06-01 2016-10-12 深圳市淘淘谷信息技术有限公司 一种基于多种支付的即时分润方法
CN107679781A (zh) * 2016-08-02 2018-02-09 陈宏燊 物流管理系统
CN107808283A (zh) * 2016-09-09 2018-03-16 腾讯科技(深圳)有限公司 订单处理方法、装置及系统
CN106709779B (zh) * 2016-11-21 2020-08-11 深圳支付界科技有限公司 一种基于同城快递轻应用界面的信息采集录入方法及系统
CN106779930A (zh) * 2016-12-05 2017-05-31 深圳支付界科技有限公司 一种基于微商界面直接选购和寄件的方法及系统
CN115034901A (zh) * 2018-01-05 2022-09-09 创新先进技术有限公司 互联网金融结算系统的业务处理方法、装置以及设备
CN110033335A (zh) * 2018-01-09 2019-07-19 上海集网实业有限公司 交易方法和系统、存储介质及程序产品
CN108564354B (zh) * 2018-03-07 2021-07-30 创新先进技术有限公司 结算方法、服务平台及服务器
CN113011866A (zh) * 2018-10-31 2021-06-22 北京洛必达科技有限公司 基于大数据的网购平台支付管理方法
WO2020133028A1 (zh) * 2018-12-27 2020-07-02 深圳市优必选科技有限公司 电子支付交易系统和方法
CN109615363A (zh) * 2019-01-04 2019-04-12 深圳壹账通智能科技有限公司 聚合支付方法、装置、系统、计算机设备和存储介质
CN109934669A (zh) * 2019-01-23 2019-06-25 沈阳木本实业有限公司 一种基于vr技术的实景商场购物系统
CN110555707A (zh) * 2019-07-30 2019-12-10 高邮欣逸电子商务有限公司 一种电子商务信息咨询系统
CN112132680A (zh) * 2020-06-15 2020-12-25 合肥维天运通信息科技股份有限公司 一种基于区块链的物流应收账单期权defi交易市场方法和系统
CN112907184B (zh) * 2021-03-09 2024-04-19 浙江万里学院 实现货到付款交易的物流配送方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826241A (en) * 1994-09-16 1998-10-20 First Virtual Holdings Incorporated Computerized system for making payments and authenticating transactions over the internet
US5910896A (en) * 1996-11-12 1999-06-08 Hahn-Carlson; Dean W. Shipment transaction system and an arrangement thereof
US5903652A (en) 1996-11-25 1999-05-11 Microsoft Corporation System and apparatus for monitoring secure information in a computer network
US7155409B1 (en) 1999-03-05 2006-12-26 Trade Finance Service Corporation Trade financing method, instruments and systems
AU5618000A (en) * 1999-06-16 2001-01-02 Reinhold Holtkamp Network connected delivery box using access codes and methods for providing same
US7249097B2 (en) 1999-06-18 2007-07-24 Echarge Corporation Method for ordering goods, services, and content over an internetwork using a virtual payment account
AU6229000A (en) 1999-07-26 2001-02-13 Iprivacy Llc Electronic purchase of goods over a communication network including physical delivery while securing private and personal information
US7426492B1 (en) * 1999-11-05 2008-09-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for facilitating commercial transactions between parties residing at remote locations
JP2001142954A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Ntt Comware Corp 決済処理装置、その制御方法および記録媒体
US20010018672A1 (en) 1999-12-30 2001-08-30 Redtagoutlet.Com, Inc. Method and apparatus for facilitating the sale of goods over the internet
US20020111907A1 (en) 2000-01-26 2002-08-15 Ling Marvin T. Systems and methods for conducting electronic commerce transactions requiring micropayment
JP2001216461A (ja) 2000-02-04 2001-08-10 Just Syst Corp オンライン商品購入システム及び方法、オンライン商品購入指示装置及び方法、オンライン商品購入代理装置及び方法、並びに記録媒体
US20060178986A1 (en) 2000-02-17 2006-08-10 Giordano Joseph A System and method for processing financial transactions using multi-payment preferences
US20010037290A1 (en) 2000-02-24 2001-11-01 Tony Lai Method and system for secured web-based escrowed transactions
EP1302880B1 (en) 2000-05-15 2008-07-30 Nifty Corporation Electronic commerce information processing system and method
US20010056395A1 (en) * 2000-06-09 2001-12-27 Khan Saadat H. Internet bargaining system
US7412409B2 (en) 2000-06-15 2008-08-12 American Express Travel Related Services Company, Inc. Online ordering medium and method
JP3560327B2 (ja) * 2000-06-16 2004-09-02 株式会社フルタイムシステム ロッカーシステム
WO2002023419A1 (fr) * 2000-09-14 2002-03-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme d'agence commerciale a garantie bloquee
US20020087469A1 (en) 2000-12-28 2002-07-04 Ravi Ganesan Technique of registration for and direction of electronic payments in real-time
US20020111915A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Clemens Christopher Donald Payment management
US7870025B2 (en) * 2001-09-20 2011-01-11 Intuit Inc. Vendor comparison, advertising and switching
US8321247B2 (en) * 2003-04-29 2012-11-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Business level metric for information technology
US7844497B2 (en) 2003-06-18 2010-11-30 Ebay Inc. Method and system for facilitating shipping via a third-party payment service
US7895129B2 (en) * 2003-06-18 2011-02-22 Ebay Inc. Method and system for facilitating shipping via third-party payment service
US20050044040A1 (en) 2003-08-20 2005-02-24 Frank Howard System and method of mediating business transactions
EP1544817A1 (en) 2003-12-16 2005-06-22 Alcatel Payment method, a related user terminal, a related vendor terminal, a related delivery-company terminal and a related retailer terminal
DE102004017949A1 (de) 2004-04-10 2005-11-10 Karl-Heinz Dr. Unkelbach Verfahren und Vorrichtung zum Verkauf von Waren
US8370269B2 (en) * 2004-06-02 2013-02-05 Overstock.Com, Inc. System and methods for electronic commerce using personal and business networks
US7617128B2 (en) * 2004-06-15 2009-11-10 Revolutionary E-Commerce Systems, Inc. Online transaction hosting apparatus and system
US20060036538A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Wanda Griffis Systems and methods for improved merchant processing
US20060089886A1 (en) 2004-10-27 2006-04-27 Anthony Wong E-commerce business methodologies for supply and demand chain management
US7756765B2 (en) * 2004-11-30 2010-07-13 Bayer Healthcare Llc System and method for order purchasing and fulfillment
US7571127B1 (en) * 2005-04-26 2009-08-04 Steve Lunquist Secure inspection and purchase method
US20070033070A1 (en) 2005-07-25 2007-02-08 Beck G D System and method for collecting payments from service recipients
US20070179841A1 (en) 2005-12-30 2007-08-02 Shai Agassi Method and system for providing sponsored content based on user information
US7778881B2 (en) 2006-02-02 2010-08-17 Woodfin Iv Joseph G Method, medium, and apparatus of agreeing to provide a product prior to selecting a vendor to provide the product
US20080082378A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Joshua Scott Duncan Logistics start-up method
US8108266B2 (en) 2007-01-29 2012-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods for providing secure eCommerce transactions
CN101236629A (zh) 2007-02-01 2008-08-06 阿里巴巴公司 网上支付系统及网上支付方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2318983A4 (en) 2012-08-01
WO2010022237A1 (en) 2010-02-25
US20100287068A1 (en) 2010-11-11
CN101655948A (zh) 2010-02-24
US8626596B2 (en) 2014-01-07
US20140095381A1 (en) 2014-04-03
EP2318983A1 (en) 2011-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012500444A (ja) 支払いプラットフォーム及び物流会社を用いるオンライン取引方法並びにシステム
US11568478B2 (en) Apparatus to provide liquid funds in the online auction environment
US7797235B2 (en) On-line cash register to use in providing a consumer-to-consumer payment service
US8612344B2 (en) Online processing for offshore business transactions
US7698240B1 (en) System and method for providing electronic financial transaction services
US20130117159A1 (en) Transaction platform data processing method and system
JP2018137005A (ja) 決済システム、決済方法、および決済プログラム
KR101803850B1 (ko) 상품의 판매 기반을 구축하기 위한 클라우드 펀딩 플랫폼용 프로그램 및 이에 의해 구현되는 클라우드 펀딩 플랫폼용 서버
CN110659992A (zh) 基于区块链的重金属交易数据处理方法及装置
US20030033216A1 (en) System and method for providing real time pricing based on variables
JP2001134641A (ja) 取引優先順位決定方法、取引優先順位決定装置、取引システム、及び記録媒体
JP2002074235A (ja) オンライン決済システム、サービスポイント決済システム、その方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2002352118A (ja) 電子商取引システム
JP2003091656A (ja) 商取引を支援する装置、方法、システムおよび取引支援機能をコンピュータに実現させるプログラム
US20020107778A1 (en) Methods and systems for funding purchase transactions
JP2022070335A (ja) プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置
JP2004078489A (ja) 与信システム
JP2002279225A (ja) 料金支払仲介方法、料金支払仲介プログラム及び料金支払仲介システム