JP2012251962A - 水質測定装置及び水質測定方法 - Google Patents

水質測定装置及び水質測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012251962A
JP2012251962A JP2011126891A JP2011126891A JP2012251962A JP 2012251962 A JP2012251962 A JP 2012251962A JP 2011126891 A JP2011126891 A JP 2011126891A JP 2011126891 A JP2011126891 A JP 2011126891A JP 2012251962 A JP2012251962 A JP 2012251962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output state
light
light source
flow cell
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011126891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5779000B2 (ja
Inventor
Kyungju Kim
京柱 金
Hirohide Yamaguchi
太秀 山口
Yoshiharu Tanaka
良春 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metawater Co Ltd
Original Assignee
Metawater Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metawater Co Ltd filed Critical Metawater Co Ltd
Priority to JP2011126891A priority Critical patent/JP5779000B2/ja
Publication of JP2012251962A publication Critical patent/JP2012251962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779000B2 publication Critical patent/JP5779000B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

【課題】遮光方式による測定と蛍光方式による測定とを同時、且つ、安価に実行する。
【解決手段】水質測定装置は、所定時間毎に高出力状態と低出力状態との間で出力状態が切り替わる、フローセル1内を流れる蛍光標識された微生物を含む試料水2に向けて光を照射する光源3と、フローセル1を挟んで光源3に対向する位置に配置された、試料水2を介して光源3から照射された光を検出する遮光検出器4と、フローセル1を流れる試料水の蛍光強度を検出する蛍光検出器5と、を備え、遮光検出器4は、光源3の出力状態が低出力状態の時に検出された光出力に基づいて微生物を検出し、蛍光検出器5は、光源3の出力状態が高出力状態である時に検出された蛍光強度に基づいて微生物を検出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、河川や湖沼等の環境水や上下水道の各処理プロセスにおける処理水等の原水中に含まれる微生物を光学的に検出する水質測定装置及び水質測定方法に関するものである。
近年、クリプトスポリジウム等の原虫類,腸管出血性大腸菌O157やレジオネラ菌等の細菌,及びウィルス等の微生物による水系感染症の発生が大きな社会問題となっている。水系感染症の発生を防ぐためには、水処理プロセスにおいて微生物をモニタリングすることが重要である。このような背景から、特許出願人は、試料水中に含まれる微生物を膜ろ過によって濃縮し、洗浄液をろ過ユニットに通水することによって膜上に補足された微生物を回収し、回収した微生物に蛍光標識された抗体を結合し、蛍光検出器を用いて微生物を検出する水質測定装置を提案している(特許文献1参照)。
特開2010−236861号公報
ところで、微生物の検出方法としては、フローサイトメトリー(フローサイトメーター)を用いた光学的検出方法が知られている。フローサイトメトリーは、流路内を流れる蛍光抗体等によって標識された目的微生物に特定波長のレーザ光を照射し、目的微生物から発せられた前方散乱光や蛍光の強度を測定する装置である。フローサイトメトリーを用いて前方散乱光の強度を測定することによって、目的微生物の大きさを検出することができる。また、フローサイトメトリーを用いて蛍光の強度を測定することによって、目的微生物の種類を検出することができる。
しかしながら、前方散乱光の強度は、微生物の屈折率等によって変化する。このため、前方散乱光の強度を測定することによって目的微生物の大きさを検出する場合、目的微生物の種類によっては目的微生物の大きさを正確に検出できないことがある。なお、このような問題を解決するために、前方散乱光ではなく、目的微生物によるレーザ光の遮光時間を測定することによって目的微生物の大きさを検出する方法が考えられる。この方法では、目的微生物の大きさがレーザ光の受光光量に反比例することから、目的微生物の種類に関係なく目的微生物の大きさを検出できる。
ところが、レーザ光の遮光時間を測定することによって目的微生物の大きさを検出する場合、レーザ光の強度を小さくする必要があることから、蛍光の強度を検出するためのレーザ光の光源とは別個に光源を用意しなければならない。このため、レーザ光の遮光時間と蛍光の強度とを測定することによって目的微生物の大きさと種類とを検出する場合には、レーザ光の光源が2つ必要になり、目的微生物の大きさと種類とを同時、且つ、安価に測定することが困難であった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、遮光方式による測定と蛍光方式による測定とを同時、且つ、安価に実行可能な水質測定装置及び水質測定方法を提供することにある。
上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る水質測定装置は、所定時間毎に高出力状態と低出力状態との間で出力状態が切り替わる、フローセル内を流れる蛍光標識された微生物を含む試料水に向けて光を照射する光源と、前記フローセルを挟んで光源に対向する位置に配置された、前記試料水を介して前記光源から照射された光を検出する遮光検出器と、前記フローセルを流れる試料水の蛍光強度を検出する蛍光検出器と、を備え、前記遮光検出器は、前記光源の出力状態が低出力状態の時に検出された光出力に基づいて微生物を検出し、前記蛍光検出器は、前記光源の出力状態が高出力状態である時に検出された蛍光強度に基づいて微生物を検出する。
上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る水質測定方法は、所定時間毎に高出力状態と低出力状態との間で出力状態が切り替わる光を、フローセル内を流れる蛍光標識された微生物を含む試料水に向けて照射するステップと、前記フローセルを挟んで光源に対向する位置に配置された遮光検出器を用いて前記試料水を介して前記光源から照射された光を検出し、前記光源の出力状態が低出力状態の時に検出された光出力に基づいて微生物を検出するステップと、蛍光検出器を用いて前記フローセルを流れる試料水の蛍光強度を検出し、前記光源の出力状態が高出力状態である時に検出された蛍光強度に基づいて微生物を検出するステップと、を含む。
本発明に係る水質測定装置及び水質測定方法によれば、遮光方式による測定と蛍光方式による測定とを同時、且つ、安価に実行することができる。
図1は、本発明の一実施形態である水質測定装置の構成を示す概念図である。 図2は、図1に示す光源から出力される光信号の一例を示す波形図である。 図3は、図1に示す遮光検出器によって検出される光信号の一例を示す波形図である。 図4は、図1に示す蛍光検出器によって検出された光信号の一例を示す波形図である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態である水質測定装置の構成について説明する。図1は、本発明の一実施形態である水質測定装置の構成を示す概念図である。図2は、図1に示す光源から出力される光信号の一例を示す波形図である。図3は、図1に示す遮光検出器によって検出される光信号の一例を示す波形図である。図4は、図1に示す蛍光検出器によって検出された光信号の一例を示す波形図である。
図1に示すように、本発明の一実施形態である水質測定装置は、フローセル1内を流れる試料水2中に含まれる微生物を検出する装置であり、光源3,遮光検出器4,及び蛍光検出器5を主な構成要素として備えている。光源3は、図2に示すように、所定時間毎に高出力状態と低出力状態との間で出力状態が切り替われる光源によって構成されており、フローセル1内を流れる試料水2に向けて光を照射する。
遮光検出器4は、フローセル1を挟んで光源3に対向する位置に配置されている。遮光検出器4は、遮光方式によって試料水2中に含まれる微生物の大きさを検出するものである。具体的には、光源3が図2に示す出力状態の光を試料水2に照射した場合、遮光検出器4は、図3(a)に示すような光出力を検出する。そこで、遮光検出器4は、図3(a)に示す光出力に対して信号処理を施すことによって図3(b)に示すような光源3から射出された光が低出力状態の時に検出された光出力を算出し、算出された光出力に基づいて試料水2中に含まれる微生物の大きさを検出する。
蛍光検出器5は、光源3の側方位置に配置されている。蛍光検出器5は、蛍光方式によって試料水2中に含まれる微生物の数を検出するものである。具体的には、試料水2中に含まれる微生物には、予め蛍光標識された抗体が結合されている。これにより、光源3が図2に示す出力状態の光を試料水2に照射した場合、蛍光検出器5は、図4に示すような光出力を検出する。そこで、蛍光検出器5は、図4に示す光出力に対して信号処理を施すことによって光源3から射出された光が高出力状態の時に検出された光出力を算出し、算出された光出力に基づいて試料水2中に含まれる微生物の数を検出する。
以上の説明から明らかなように、本発明の一実施形態である水質測定装置は、所定時間毎に高出力状態と低出力状態との間で出力状態が切り替わる、フローセル1内を流れる蛍光標識された微生物を含む試料水2に向けて光を照射する光源3と、フローセル1を挟んで光源3に対向する位置に配置された、試料水2を介して光源3から照射された光を検出する遮光検出器4と、フローセル1を流れる試料水の蛍光強度を検出する蛍光検出器5と、を備え、遮光検出器4は、光源3の出力状態が低出力状態の時に検出された光出力に基づいて微生物を検出し、蛍光検出器5は、光源3の出力状態が高出力状態である時に検出された蛍光強度に基づいて微生物を検出する。これにより、遮光方式による測定と蛍光方式による測定とを同時、且つ、安価に実行することができる。
以上、本発明者によってなされた発明を適用した実施の形態について説明したが、本実施形態による本発明の開示の一部をなす記述及び図面により本発明は限定されることはない。すなわち、本実施形態に基づいて当業者等によりなされる他の実施の形態、実施例及び運用技術等は全て本発明の範疇に含まれる。
1 フローセル
2 試料水
3 光源
4 遮光検出器
5 蛍光検出器

Claims (2)

  1. 所定時間毎に高出力状態と低出力状態との間で出力状態が切り替わる、フローセル内を流れる蛍光標識された微生物を含む試料水に向けて光を照射する光源と、
    前記フローセルを挟んで光源に対向する位置に配置された、前記試料水を介して前記光源から照射された光を検出する遮光検出器と、
    前記フローセルを流れる試料水の蛍光強度を検出する蛍光検出器と、を備え、
    前記遮光検出器は、前記光源の出力状態が低出力状態の時に検出された光出力に基づいて微生物を検出し、
    前記蛍光検出器は、前記光源の出力状態が高出力状態である時に検出された蛍光強度に基づいて微生物を検出すること
    を特徴とする水質測定装置。
  2. 所定時間毎に高出力状態と低出力状態との間で出力状態が切り替わる光を、フローセル内を流れる蛍光標識された微生物を含む試料水に向けて照射するステップと、
    前記フローセルを挟んで光源に対向する位置に配置された遮光検出器を用いて前記試料水を介して前記光源から照射された光を検出し、前記光源の出力状態が低出力状態の時に検出された光出力に基づいて微生物を検出するステップと、
    蛍光検出器を用いて前記フローセルを流れる試料水の蛍光強度を検出し、前記光源の出力状態が高出力状態である時に検出された蛍光強度に基づいて微生物を検出するステップと、
    を含むことを特徴とする水質測定方法。
JP2011126891A 2011-06-07 2011-06-07 水質測定装置及び水質測定方法 Active JP5779000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011126891A JP5779000B2 (ja) 2011-06-07 2011-06-07 水質測定装置及び水質測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011126891A JP5779000B2 (ja) 2011-06-07 2011-06-07 水質測定装置及び水質測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012251962A true JP2012251962A (ja) 2012-12-20
JP5779000B2 JP5779000B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=47524890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011126891A Active JP5779000B2 (ja) 2011-06-07 2011-06-07 水質測定装置及び水質測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5779000B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186835A (ja) * 1985-02-14 1986-08-20 Omron Tateisi Electronics Co 流れ式粒子分析装置
JPH04270963A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Toa Medical Electronics Co Ltd フローイメージサイトメータ
JP2009222565A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Metawater Co Ltd 微生物計数方法
JP2010236861A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Metawater Co Ltd 水質自動測定装置及びその方法
WO2011016355A1 (ja) * 2009-08-04 2011-02-10 シャープ株式会社 微生物を検出するための検出装置および検出方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186835A (ja) * 1985-02-14 1986-08-20 Omron Tateisi Electronics Co 流れ式粒子分析装置
JPH04270963A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Toa Medical Electronics Co Ltd フローイメージサイトメータ
JP2009222565A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Metawater Co Ltd 微生物計数方法
JP2010236861A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Metawater Co Ltd 水質自動測定装置及びその方法
WO2011016355A1 (ja) * 2009-08-04 2011-02-10 シャープ株式会社 微生物を検出するための検出装置および検出方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014042964; 金京柱 他: 'クリプトスポリジウム自動測定装置の開発' EICA Vol.15 No.2/3, 201010, pp.17-20 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5779000B2 (ja) 2015-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9134230B2 (en) Microbial detection apparatus and method
WO2017199511A1 (ja) 水質分析計
JP2012145583A5 (ja)
JP2009103687A5 (ja)
JP2014526709A5 (ja)
EP2609414A2 (en) Systems and methods for detecting normal levels of bacteria in water using a multiple angle light scattering (mals) instrument
US10324020B2 (en) Fluidic optical cartridge
ATE513202T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur dreidimensionalen rekonstruktion der verteilung von fluoreszierenden elementen
Dönmez et al. Label-free smartphone quantitation of bacteria by darkfield imaging of light scattering in fluoropolymer micro capillary film allows portable detection of bacteriophage lysis
Song et al. Electrokinetic detection and separation of living algae in a microfluidic chip: Implication for ship’s ballast water analysis
CN105973769A (zh) 一种测量悬浮亚微米颗粒物大小的装置与方法
US20130301044A1 (en) Device for identifying biotic particles
CN105300930A (zh) 双通道水质浊度检测方法
JP5997930B2 (ja) 水質測定装置及びろ過ユニット
US9759668B2 (en) Systems and methods for liquid quality assessment
US20120243567A1 (en) Laser irradiation device and microparticle measuring device
JP5779000B2 (ja) 水質測定装置及び水質測定方法
RU2011134865A (ru) Протокол смешанного возбуждения для устройства магнитного биодатчика
KR20170038427A (ko) 생존 플랑크톤 검사장치
KR20220055263A (ko) 미세 입자의 정성 및 정량 분석 장치
WO2014097724A1 (ja) 粒子検出装置及び粒子検出方法
WO2022185592A1 (ja) ウィルス性粒子測定方法及びウィルス性粒子測定装置
JP2010026241A5 (ja)
FI127243B (fi) Menetelmä ja mittalaite Abben luvun jatkuvaksi mittaamiseksi
JP2013178134A (ja) 水質測定システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250