JP2012240194A - 鋲打機および鋲打機の操作方法 - Google Patents

鋲打機および鋲打機の操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012240194A
JP2012240194A JP2012106635A JP2012106635A JP2012240194A JP 2012240194 A JP2012240194 A JP 2012240194A JP 2012106635 A JP2012106635 A JP 2012106635A JP 2012106635 A JP2012106635 A JP 2012106635A JP 2012240194 A JP2012240194 A JP 2012240194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
nailer
power storage
storage device
rechargeable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012106635A
Other languages
English (en)
Inventor
Tilo Dittrich
ディットリッヒ ティーロ
Rolf Erhardt
エアハルト ロルフ
Iwan Wolf
ヴォルフ イーバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2012240194A publication Critical patent/JP2012240194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/08Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by combustion pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

【課題】充電による作業中断を低減する。
【解決手段】鋲打機1は燃焼室12を備え、その内部には、乱気流発生のためにまたは燃焼室を排気するための、電気的駆動装置14が配置され、そしてさらに電力蓄積装置24を備える。鋲打機1の動作をさらに簡単化するため、電力蓄積装置24は非充電式の一次電池セルにより構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は燃焼室を備え、その内部には乱気流発生のためまたは燃焼室を排気するための電気的駆動装置が配置され、そしてさらに電力蓄積装置を備えた、鋲打機に関する。本発明は、さらにこのような鋲打機を操作する方法に関する。
モータ駆動ファンが配置された第1の燃焼室を有する鋲打機は特許文献1から知られている。
米国特許第7520252号明細書
本発明の課題は、鋲打機の動作をさらに単純化することである。
鋲打機に燃焼室と電力蓄積装置を備え、燃焼室には燃焼室に乱気流を発生させ、そして排気するための電気的駆動装置を配置し、電力蓄積装置は非充電式の一次電池セルにより構成することにより、本課題は解決される。本発明の鋲打機は、燃焼力によって動作する手持ち式の鋲打機であるのが好ましい。留め具をセットするために、ガス・カートリッジからのガスは、例えば、燃焼室の酸素または空気と可燃性の混合気を形成するために混ぜ合わされる。可燃性の混合気が点火されると、急に膨張して作動ピストンを打ち込む。通常の鋲打機は、再充電可能な二次電池セルを収容した電池で動作する。この電池は、鋲打機の動作中に充電されなければならず、そのことは面倒な作業中断を意味する。本発明は、必要に応じて単に取り代えることのできる非充電可式の一次電池セルによる鋲打機の動作を可能にし、それにより長い再充電時間を必要としない。
本発明の好ましい態様は、電力蓄積装置が、非充電式の、交換可能な一次電池セルによる動作のために構成されることを特徴とする。本発明の別の特徴によれば、非充電式の一次電池セルは、迅速且つ容易に取り代えることができる。例えば、非充電式の一次電池セルは、迅速且つ容易に幾度も開閉され得る、容易にアクセス可能なバッテリー収納部に収容できる。
他の本発明の好ましい態様は、電力蓄積装置が、非充電式の、交換可能な一次電池セルを有するか、そして/または充電可能な二次電池セルにより動作するよう構成されることを特徴とする。本発明の別の特徴によれば、2種類の異なるタイプの電池セルが用いられ得る。これは、鋲打機が、最初に再充電可能な二次電池セルを収容した電池で動作され得るといった利点を提供する。その電池が完全に放電されると、それは再充電され得る。再充電の間、鋲打機は、非充電式の一次電池セルにより動作されるので都合がよい。本発明の鋲打機は、二次電池セルの収容のためと同様に、一次電池セルの収容ために適したバッテリー収納部を備えることができる。しかしながら、鋲打機は、1方は一次電池セルを収容するために適した、そして他方は二次電池セルを収容するために適した、異なるバッテリー収納部を有することもできる。
他の本発明の好ましい態様は、鋲打機が一次電池セルまたは二次電池セルを認識するための識別装置を備えることを特徴とする。この識別装置は、鋲打機の動作を簡単にする。異なる電池用に1つのハウジングだけを収容している場合は特にそうである。電池が挿入されたあと、入っているセルの種類は内部的に認識される。
他の本発明の好ましい態様は、識別装置が、一次そして/または二次の電池セルの内部抵抗を測定するための、測定装置を備えることを特徴とする。入っている電池の種類は、電池セルの内部抵抗の大きさによって、例えば記憶された比較値に基づいて、内部的に認識される。
他の本発明の好ましい態様は、識別装置が、燃焼室に乱気流または排気を生成するための装置に動力を供給する電動モータを駆動する電子制御部装置とつなげられ、そして/または組み合わされることを特徴とする。本発明の別の特徴によれば、電動モータは、電力蓄積装置が一次電池セルか二次電池セルを収容しているかどうかにより、電子制御部装置によって異なるように駆動される。
他の本発明の好ましい態様は、乱気流の生成ためのまたは燃焼室を排気するための装置には、少なくとも一つのファンが含まれることを特徴とする。このファンは、電動モータにより駆動される。電動モータを駆動するために必要とされる電力は、電力蓄積装置により供給される。
上述した鋲打機を操作する方法では、上記の課題は、これとは別に又は追加的に、鋲打機の動作の前に、電力蓄積装置が非充電式の一次電池セルそして/または再充電可能な二次電池セルからなるかどうかを内部的に検出することにより解決される。そのために、例えば誤った電池を用いることによる、望ましくない鋲打機の動作の中断は避けられ得る。本発明の別の特徴によれば、一次電池セルおよび二次電池セルを収容するのに適当な共有電池収納部が、一次電池セルだけまたは二次電池セルだけを収容しているかどうかも、識別装置で検出される。本発明の別の特徴によれば、鋲打機は、一次電池セルおよび二次電池セルを同時に使用するためにも適する。
本方法の好ましい態様は、鋲打機に使用される電池の種類によって決まる、いくつかの電圧低下遮断電圧が鋲打機のスイッチを切るために使われることを特徴とする。これは、簡単な方法で、使用中の電池の耐用年数にわたる、鋲打機の安定した動作を許容する。この電池は電力蓄積装置とも呼ばれ得る。
他の本方法の好ましい態様は、鋲打機の充電状態表示装置が、鋲打機に挿入され使われる電力蓄積装置の種類によって、別々に切替えられることを特徴とする。本発明の別の態様によれば、一次電池セルが用いられるときに、そして、二次電池セルが使われるときに、現在使用中の電池セルで鋲打機が使える、残りの時間が示される。
本発明の別の利点、特徴および詳細は、各種の実施態様が、図面を参照して詳細に説明される以下の記載から導き出すことができる
本発明の鋲打機の概略図を示す。
図1は、ハウジング2を有する鋲打機1のきわめて簡略化された図である。ハウジング2にはハンドル4が備えられ、それにより留め具を打ち込むための鋲打機1を把持する。留め具は、留め具設定端部5で鋲打機1から出て、基礎に打ち込まれ得る。
使用する留め具は、鋲打機1の留め具設定端部5の近くに取り付けられる、内部マガジン6から供給されるのが好ましい。留め具は、自動的にマガジン6から取り出されて、留め具設定端部5に供給されるのが好ましい。
基礎に留め具を打ち込むために必要とされるエネルギーは、鋲打機1内部のガス容器またはガス・カートリッジ8に備えられている。ガス・カートリッジ8はガス容器室に収容されることができ、調節可能すなわち制御可能な計量バルブ10およびガスライン11を介して、燃焼室すなわち燃焼空間12に接続され得る。
ガス・カートリッジ8からのガスは、例えば基礎へのボルトまたは釘のような留め具を打ち込むために点火される、可燃混合気を形成するために、燃焼空間12の空気と混合される。打ち込むために必要とされるエネルギーは、留め具設定端部5で、燃焼空間12から留め具に、例えば作動ピストン(図示せず)によって伝達される。
燃焼空間12内に乱気流を発生させるために、そして燃焼空間12を排気そして/または冷やすために用いる装置14が燃焼空間12内に配置される。装置14には、電動モータ18により駆動されるファン15が備えられる。電動モータ18は電子制御部装置20により駆動される。
点火ケーブル21は電子制御部装置20から燃焼空間12に延びる。燃焼空間12の可燃混合気は、この点火ケーブル21を介して点火される。
電動モータ18は、同様にモータ制御ライン22を介して、電子制御部装置20に接続されている。加えて、電動モータ18がその駆動力を得る、電力蓄積装置24が制御装置20に接続している。
本発明の本質的な態様によれば、電力蓄積装置24は非充電式の一次電池セルからなり得る。非充電式の一次電池セルは、簡単な方法で交換され得るのが好ましい。
電力蓄積装置24は、例えばバッテリー収納部からなり、バッテリー収納部カバーによって閉じることができる。バッテリー収納部カバーは、電池セルを挿入するために、容易に開いたり閉じたりすることができる。
一実施例(図示せず)において、バッテリー収納部は、ガス容器収納部と共に、供給収納部をそのカバーとともに形成し、その収納部にガス容器および電池セルが挿入され得る。電池セルおよびガス容器は、好ましくは互いに永久に接続していて、エネルギー供給装置を形成する。エネルギー供給装置が供給収納部に挿入されたとき、それによって鋲打機は駆動される。
本発明の別の特徴によれば、電力蓄積装置24は、再充電可能な二次電池セルからなることもできる。このために、制御装置20は、一次電池セルまたは二次電池セルがバッテリー収納部に挿入されているかどうかを認識するために用いられる、識別装置を備える。電動モータ20は、バッテリー収納部に挿入された電池セルによって決まる、別々の制御装置18を介して駆動される。
1 鋲打機
2 ハウジング
4 ハンドル
5 留め具設定端部
6 内部マガジン
8 ガス・カートリッジ
10 調節可能であるか制御可能な計量バルブ
11 ガスライン
12 燃焼室
14 装置
15 ファン
18 電動モータ
20 制御装置
21 点火ケーブル
22 モータ制御ライン
24 電力蓄積装置




Claims (10)

  1. 燃焼室(12)を含み、当該燃焼室(12)の乱気流生成のためまたは排気するための電気駆動装置(14)を備え、電力蓄積装置(24)を有する鋲打機において、
    当該電力蓄積装置(24)は、非充電式の一次電池セルによる動作のために構成される、
    ことを特徴とする鋲打機。
  2. 前記電力蓄積装置(24)は、非充電式の、交換可能な前記一次電池セルによる動作のために構成される、ことを特徴とする請求項1に記載の鋲打機。
  3. 前記電力蓄積装置(24)は、非充電式の前記一次電池セルによるそして/または再充電可能な二次電池セルによる動作のために構成される、ことを特徴とする請求項1または2に記載の鋲打機。
  4. 前記一次電池または前記二次電池を認識するための識別装置を備える、ことを特徴とする前記請求項のいずれか1に記載の鋲打機。
  5. 前記識別装置は、前記一次そして/または前記二次の電池セルの内部抵抗を測定するための測定装置を含む、ことを特徴とする請求項4に記載の鋲打機。
  6. 前記識別装置は、当該燃焼室(12)の乱気流生成のためのまたは排気するための装置(14)を駆動する電動モータ(18)を動作させる電子制御部装置(20)につながる、そして/または、と組み合わされる、ことを特徴とする請求項4または5に記載の鋲打機。
  7. 前記燃焼室(12)の乱気流生成のためのまたは排気するための前記装置(14)は、少なくとも一つのファン(15)を含む、ことを特徴とする前記請求項のいずれか1に記載の鋲打機。
  8. 前記電力蓄積装置(24)が非充電式の前記一次電池セルか、そして/または再充電可能な前記二次電池セルからなるかどうかを、前記鋲打機(1)の動作の前に内部的に検出すること、ことを特徴とする前記請求項のいずれか1に記載の鋲打機(1)を操作する方法。
  9. 前記鋲打機(1)に使用される電池セルの種類によって決まる、いくつかのの電圧低下遮断電圧が、前記鋲打機(1)のスイッチを切るために使われる、ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記鋲打機(1)の充電状態表示装置が、前記鋲打機(1)に挿入され使用される前記電力蓄積装置の種類によって、それぞれ切替えられる、ことを特徴とする請求項8または9に記載の方法。



JP2012106635A 2011-05-19 2012-05-08 鋲打機および鋲打機の操作方法 Pending JP2012240194A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011076086.5 2011-05-19
DE102011076086A DE102011076086A1 (de) 2011-05-19 2011-05-19 Bolzensetzgerät und Verfahren zum Betreiben eines Bolzensetzgeräts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012240194A true JP2012240194A (ja) 2012-12-10

Family

ID=45999679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012106635A Pending JP2012240194A (ja) 2011-05-19 2012-05-08 鋲打機および鋲打機の操作方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120292061A1 (ja)
EP (1) EP2524771B1 (ja)
JP (1) JP2012240194A (ja)
CN (1) CN102785217B (ja)
CA (1) CA2775852A1 (ja)
DE (1) DE102011076086A1 (ja)
TW (1) TWI589412B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3269514A1 (de) * 2016-07-11 2018-01-17 HILTI Aktiengesellschaft Setzgerät

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1034564A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 小型電気機器および該小型電気機器用電池パック
JP2007199075A (ja) * 1998-01-05 2007-08-09 Nikon Corp 電池種別識別装置およびカメラ
JP2009200022A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Denshi System Design Kk 一次電池・二次電池共用電池収納装置
JP2009233783A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Ryobi Ltd 電動工具駆動用のモータ駆動制御装置
JP2011093087A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Hitachi Koki Co Ltd 打込機

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2898893A (en) * 1958-04-11 1959-08-11 Little Inc A Impact tool
DE3844093A1 (de) * 1988-12-28 1990-07-05 Metabowerke Kg Elektrohandwerkzeug mit netzunabhaengiger stromversorgung
JPH08290370A (ja) * 1995-04-19 1996-11-05 Japan Power Fastening Co Ltd ガス燃焼式の可搬式打ち込み工具
US6123241A (en) * 1995-05-23 2000-09-26 Applied Tool Development Corporation Internal combustion powered tool
CN1142129A (zh) * 1995-07-31 1997-02-05 云辰电子开发股份有限公司 智能型电池再生器的检测、充电方法及装置
AU2001285301A1 (en) * 2000-08-25 2002-03-04 John P. Barber Impact device
US7176654B2 (en) * 2002-11-22 2007-02-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system of charging multi-cell lithium-based batteries
FR2852546B1 (fr) 2003-03-19 2006-08-11 Prospection & Inventions Procedes de reglage de la puissance d'un appareil a fonctionnement a gaz
JP2005019365A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 電池及びその識別装置
JP4111150B2 (ja) * 2003-09-16 2008-07-02 ブラザー工業株式会社 電子機器
JP2005288608A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Jpf Works Kk 携帯式ファスナー打ち込み工具
WO2007061808A2 (en) * 2005-11-17 2007-05-31 Illinos Tool Works Inc. Variable ignition delay for combustion nailer
JP5080588B2 (ja) * 2006-11-17 2012-11-21 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド コード付き動力式釘打ち機用電源変換およびソフトウェアロックアウト
CN101595619A (zh) * 2006-12-11 2009-12-02 泰克蒂姆有限公司 用于电池组供电设备的充电方法
US20100090654A1 (en) * 2006-12-20 2010-04-15 Daniel Breiting Secondary cells with distinguishing physical features
CA2672308C (en) * 2006-12-29 2012-08-07 Illinois Tool Works Inc. Cordless fastener tool with fastener driving and rotating functions
CN101267614B (zh) * 2007-03-16 2011-02-02 夏新科技有限公司 一种手机供电方法及系统
US8115454B2 (en) * 2007-03-26 2012-02-14 The Gillette Company Battery with an integrated voltage converter having a bypass circuit
JP5100190B2 (ja) * 2007-04-12 2012-12-19 株式会社マキタ 打ち込み作業工具
CN201113492Y (zh) * 2007-06-13 2008-09-10 黄金富 可用充电池或一次性电池的便携式统一智能电源供应装置
US20090206121A1 (en) * 2008-02-14 2009-08-20 Araiza Frank L Power adjustable fastener propelling tool
DE102008000909A1 (de) * 2008-04-01 2009-10-08 Hilti Aktiengesellschaft Brennkraftbetriebenes Setzgerät
JP5228880B2 (ja) * 2008-12-17 2013-07-03 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
DE102009041828A1 (de) * 2009-09-18 2011-03-24 Hilti Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Übertragung von Energie auf ein Befestigungselement

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1034564A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 小型電気機器および該小型電気機器用電池パック
JP2007199075A (ja) * 1998-01-05 2007-08-09 Nikon Corp 電池種別識別装置およびカメラ
JP2009200022A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Denshi System Design Kk 一次電池・二次電池共用電池収納装置
JP2009233783A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Ryobi Ltd 電動工具駆動用のモータ駆動制御装置
JP2011093087A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Hitachi Koki Co Ltd 打込機

Also Published As

Publication number Publication date
CN102785217B (zh) 2017-03-01
TWI589412B (zh) 2017-07-01
DE102011076086A1 (de) 2012-11-22
CN102785217A (zh) 2012-11-21
EP2524771A1 (de) 2012-11-21
TW201247369A (en) 2012-12-01
EP2524771B1 (de) 2020-05-06
CA2775852A1 (en) 2012-11-19
US20120292061A1 (en) 2012-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10888983B2 (en) Powered nailer with positive piston return
EP2448036B1 (en) Electric power tool system
JP4665432B2 (ja) 燃焼式動力工具
EP2788148A1 (en) Hand held power tool for driving fasteners
US20130087108A1 (en) Combustion-engined setting tool
US6843401B2 (en) Fuel driven setting tool
JP7095698B2 (ja) 打込機
JP2009078340A (ja) 打ち込み工具
WO2018203128A3 (de) Elektrisch angetriebene heftvorrichtung
AU2005278791A1 (en) Primary and secondary handles for power tool
JP2012240194A (ja) 鋲打機および鋲打機の操作方法
JP4720551B2 (ja) 燃焼式動力工具
US20230336020A1 (en) Auxiliary energy circuit for battery-powered power tool
US20140084704A1 (en) Power tool
US8490516B2 (en) Screw driving machine having combustion-type power mechanism and electric power mechanism
US9873189B2 (en) Method for operating a hand-held working device
JP5403351B2 (ja) 打込機
JP2008055574A (ja) 動力工具
EP1784286A1 (en) Driver blade with auxiliary combustion chamber for combustion powered fastener-driving tool
JP5027489B2 (ja) 電動工具ケース
US20090038815A1 (en) Power hand tool
CN101304845A (zh) 具有实时时钟的手动控制的气动工具
WO2008060281A1 (en) Power source conversion and software lockout for corded power nailer
JP2008221436A (ja) 燃焼式動力工具
JP2011073109A (ja) 打込機

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161004