JP2012223537A - 大小便処理用オムツ - Google Patents

大小便処理用オムツ Download PDF

Info

Publication number
JP2012223537A
JP2012223537A JP2011104728A JP2011104728A JP2012223537A JP 2012223537 A JP2012223537 A JP 2012223537A JP 2011104728 A JP2011104728 A JP 2011104728A JP 2011104728 A JP2011104728 A JP 2011104728A JP 2012223537 A JP2012223537 A JP 2012223537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaper
plastic
semi
stool
rigid plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011104728A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Hashimoto
義一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011104728A priority Critical patent/JP2012223537A/ja
Publication of JP2012223537A publication Critical patent/JP2012223537A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】 従来市販されているオムツ及びパンツには、小便の吸水処理用はあっても大便処理用のものは、ほとんどなかった。
【解決手段】 本発明は上記のオムツを材料としつつも小便も大便も共に処理しようとする使い捨てのオムツである。小便の方は元々、オムツの材料が吸水性高分子なので吸水処理できる。 使い方は穴を肛門の中央にあたるようにして二つ折りにして身体の前側と背中側にあてパンツ等を上から穿き固定する。それでもなお肛門がオシメの穴からずれてしまうと本発明の目的が達せられないので皮膚がかぶれない両面テープ等でオシメを固定して使う。使う本人もお尻のかぶれ等もなくなり介護者の負担も著しく軽減するものである。
【選択図】図3

Description

本発明は老人、大人、子供を問わず身体が不自由な自分で用便が出来ない人、病気で寝たきりの人用の大小便処理用オムツである。
吸水高分子を使った小便処理用オムツ及びパンツはあったが大便も処理出来るものは、ほとんどなかった。
実用新案登録 第2564849号
小便処理用のオムツ及びパンツはあったが大便処理用のオムツ及びパンツは、ほとんどなかった。それを解決しようとするものである。
その目的を達成するために、図−1に示す通り吸水性高分子使用のオムツを利用しLサイズのオムツを二枚重ねにしてふたつの周囲を糊で接着して袋状にする。内側オムツ(1)の中央に真四角(一辺9〜11cm)の角穴(3)を開け穴の下回りを一辺9〜12cm角の硬質プラスチック厚板(10)(厚さ2〜3mm)を周りの巾(1〜1.5cm)を残し中一辺6〜8cm角を切り抜いたもの(回型)を糊で接着、補強、固定して角穴(3)が変形するのを防止する。角穴(3)の上回りも吸水性高分子等の柔らかいもので補強する。またその下にプラスチックのスプリング(6)(太さ2〜3mm直径9〜11cm高さ4〜5cm)を入れ空間(15)を確保する。オムツの前側(A側(8))を仮に上として見たとき前記の角穴(3)の下周りを補強したプラスチック厚板(10)の裏に縦に両側枠にだけ半硬質プラスチック薄板(4と5)を熱圧着して中央で先端をR字型にして突き合わせ、観音開き状の扉とする。このプラスチック薄板は上側表面を大便が滑りやすくするためコーティングする。そこを大便が通過するとき扉がV字型に開き、通り終わったらプラスチックの弾性と反発力で扉が元通りに戻って大便が戻るのを防ぐと共にお尻と大便が遮断隔離される。
大便をした時すぐに処理しないと便がお尻等に付着してしまいお尻がただれてしまう。このオムツはほとんどの便がお尻から遮断隔離出来るため、ただれが少なくなる。本人も助かるがまた介護者の大便処理の負担が軽減される。
実施例の正面斜視図 実施例の縦真ん中半分の縦断面図 実施例の横真ん中の横断面図
この大小便処理用オムツの使い方は、肛門を角穴(3)の中央にあたるようにして前側(A側(8))と背中側(B側(9))を間違えず二つ折りにして当て、下着パンツを上から穿き固定して使う。それでもなお肛門が角穴(3)からずれてしまうと本発明の目的が達せられないので皮膚がかぶれない両面テープ等でオムツを固定して使う。その他この製品は最終的に使い捨て焼却処分するので使用するプラスチックはバイオプラスチックを使う。硬いプラスチックを使うので安全面と使いごこちにも配慮する。また寝たきりの人でも自由に活動出来る人も使用できる。尚、この発明は吸水性高分子パンツにも応用できる。
1 内側オムツ(吸水高分子オムツ)(上一枚目)
2 外側オムツ(吸水高分子オムツ)(下一枚目)
3 角穴
4 半硬質 プラスチック薄板 1
5 半硬質 プラスチック薄板 2
6 プラスチックスプリング
7 両面テープ
8 A側
9 B側
10 硬質 プラスチック厚板
11 吸水シール
12 防水シール
13 上部補強材
14 大便
15 空間

Claims (1)

  1. 既製の吸水性高分子オムツを利用し、お尻から出た大便を上一枚目のオムツの角穴から下のオムツとの空間に落とし隔離してあとでそっくり使い捨てにするオムツである。。
    (1) 吸水性高分子使用のオムツを二枚重ねにして、ふたつのへりを合わせ周囲を糊で接着させ袋状にして内側オムツ1の中央に角穴(3)を開け穴の下回りを補強した硬質プラスチックス厚板(10)を利用してオムツの前側(A側(8))を仮りに上と見たとき半硬質プラスチックス(4と5)を、硬質プラスチック厚板(10)の裏、両側にそれぞれ熱圧着して中央で先端をR字型にして突合せ観音開き状の扉とする。この半硬質プラスチック薄板は上側表面を大便が滑りやすくするためにコーティングする
    (2) 上記の硬質プラスチック(10)の裏面に半硬質プラスチック(4と5)を熱圧着した裏下に同径のプラスチックスプリングを4〜5cmの高さに取り付ける。空間(15)を確保するためである。
    (3) 肛門から出た大便を内側オムツ(1)の角穴(3)から下の外側オムツ(2)と間のプラスチックスプリング(6)で確保した空間(15)に、半硬質プラスチック薄板(4と5)の観音開き状の扉をくぐらせ落とす。半硬質プラスチック薄板(4と5)の扉をプラスチックの弾力性と反発力を利用して元に戻し扉をしめ大便が戻るのを防ぐと共にお尻りと大便を遮断隔離してあとでそっくり使い捨て、焼却処分するオムツである。
JP2011104728A 2011-04-15 2011-04-15 大小便処理用オムツ Withdrawn JP2012223537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011104728A JP2012223537A (ja) 2011-04-15 2011-04-15 大小便処理用オムツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011104728A JP2012223537A (ja) 2011-04-15 2011-04-15 大小便処理用オムツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012223537A true JP2012223537A (ja) 2012-11-15

Family

ID=47274391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011104728A Withdrawn JP2012223537A (ja) 2011-04-15 2011-04-15 大小便処理用オムツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012223537A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6382463B1 (ja) * 2018-02-26 2018-08-29 健輔 馬塲 使い捨てオムツ
JP6405490B1 (ja) * 2018-06-12 2018-10-17 健輔 馬塲 使い捨てオムツ
JP6405489B1 (ja) * 2018-06-12 2018-10-17 健輔 馬塲 使い捨てオムツ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6382463B1 (ja) * 2018-02-26 2018-08-29 健輔 馬塲 使い捨てオムツ
JP2019146646A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 健輔 馬塲 使い捨てオムツ
JP6405490B1 (ja) * 2018-06-12 2018-10-17 健輔 馬塲 使い捨てオムツ
JP6405489B1 (ja) * 2018-06-12 2018-10-17 健輔 馬塲 使い捨てオムツ
JP2019146948A (ja) * 2018-06-12 2019-09-05 健輔 馬塲 使い捨てオムツ
JP2019146947A (ja) * 2018-06-12 2019-09-05 健輔 馬塲 使い捨てオムツ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101350106B1 (ko) 어린이가 야뇨증을 극복하는 것을 돕기 위해 어린이와 보육자를 상호작용적으로 훈련시키기 위한 시스템
TW416842B (en) Disposable absorbent articles having translational operative members
WO2007122924A1 (ja) 使い捨ておむつ
JPH1121702A (ja) ずり上げ穴付大人用完全パンツ型おむつとその製法
JP2011152209A (ja) 吸収性物品
MX2008015792A (es) Pañal desechable.
JP2012223537A (ja) 大小便処理用オムツ
JP5734242B2 (ja) おむつ
US20050182382A1 (en) Diaper with segregated reservoir
JP4159434B2 (ja) 紙おむつカバー及び吸収性物品
US20200390259A1 (en) Dressing Assistance Device
KR101961742B1 (ko) 배변 봉투 및 배변 봉투의 제조 방법
TW419368B (en) A human waste management device with an unfolding means
JP3212086U (ja) 排便収納補助具
CN202313959U (zh) 具备使用后收紧功能的尿便两用一次性卫生用品
WO1995007063A1 (en) Absorptive article
US20160229595A1 (en) Disposible waste bag
JP6703919B2 (ja) 紙おむつ支持体
JP2011030962A (ja) 吸収性物品
JP6792016B2 (ja) 大小便の逆流漏れの防止と収集の機能を有する使い捨て介護装置
JP3178260U (ja) 吸収性物品
JP3094698U (ja) 使い捨ておむつ
CN110393637A (zh) 如厕裤
CN212213623U (zh) 一套能够自消毒的粪便收集装置、粪便收集袋及便盆
JP2500964Y2 (ja) 女性用の使い捨ておむつ及び補助吸収材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140701