JP2012220166A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012220166A
JP2012220166A JP2011089470A JP2011089470A JP2012220166A JP 2012220166 A JP2012220166 A JP 2012220166A JP 2011089470 A JP2011089470 A JP 2011089470A JP 2011089470 A JP2011089470 A JP 2011089470A JP 2012220166 A JP2012220166 A JP 2012220166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
gas
liquid
ejector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011089470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5213986B2 (ja
Inventor
Takashi Okazaki
多佳志 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011089470A priority Critical patent/JP5213986B2/ja
Publication of JP2012220166A publication Critical patent/JP2012220166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5213986B2 publication Critical patent/JP5213986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/001Ejectors not being used as compression device
    • F25B2341/0012Ejectors with the cooled primary flow at high pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

【課題】少なくとも室内熱交換器の冷媒の分配性能を上げると共に、圧縮機による低圧から中間圧力までの圧縮動力を削減できる冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】圧縮機1、四方弁2、室外熱交換器3、エジェクタ8、室内熱交換器4が順次に環状に接続された冷媒回路を有する冷凍サイクル装置において、エジェクタ8からの冷媒をガス冷媒と液冷媒とに分離し、ガス冷媒を圧縮機1の中間圧部にバイパスさせると共に、液冷媒を室内熱交換器4に送る気液分離器5と、エジェクタ8により吸引された気液分離器5からの一部の液冷媒で室内熱交換器4に流れる液冷媒を冷却する内部熱交換器9とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば空気調和機等に適用される冷凍サイクル装置、特に気液分離器を備えた冷凍サイクル装置に関するものである。
従来の空気調和機は、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、減圧装置、室内熱交換器等が順次に環状に接続された冷媒回路を有し、その減圧装置と室内熱交換器の間に気液分離器を備えている。気液分離器の下部が室内熱交換器に接続されると共に、その上部が開閉弁およびキャビラリーチューブを介して圧縮機の吸入側に接続されている。室内熱交換器および延長配管を流れる冷媒の流速を抑えることにより管内圧損の増大を防ぎ、冷凍効果を確保することにより冷房能力の低下を防止している(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−120076号公報(要約書、図1)
前述した従来の空気調和機では、圧縮機の吸入側に直接ガス冷媒を戻す構成であるため、圧縮機への液戻り防止の観点から気液分離器のガス側出口を完全ガス化する必要があるが、液側出口にガスが混入することがある。その場合には、冷房運転時に室内熱交換器の冷媒分配性能が低下し、冷凍サイクル装置の性能(以下、COP)が低下するという課題があった。特に、熱交換器として、圧力損失が大きく冷媒分岐数が多くなる直径5mm以下の細管や扁平管を用いる場合、ガスのみが流れる伝熱管が発生し、分配性能の低下が顕著に現れるという課題があった。
また、気液分離器で分離された冷媒が低圧である圧縮機の吸入部へバイパスされるため、圧縮過程の中間圧力部へバイパスする場合に比べ、冷凍サイクルの効率が低下するという課題があった。
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであり、少なくとも室内熱交換器の冷媒の分配性能を上げると共に、圧縮機による低圧から中間圧力までの圧縮動力を削減できる冷凍サイクル装置を提供することを目的とする。
本発明に係る冷凍サイクル装置は、少なくとも、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、エジェクタ、室内熱交換器が順次に環状に接続された冷媒回路を有する冷凍サイクル装置において、エジェクタからの冷媒をガス冷媒と液冷媒とに分離し、ガス冷媒を圧縮機の中間圧部にバイパスさせると共に、液冷媒を室内熱交換器に送る気液分離器と、エジェクタにより吸引された気液分離器からの一部の液冷媒で室内熱交換器に流れる残り液冷媒を冷却する内部熱交換器とを備えたものである。
本発明によれば、例えば冷房運転時に、エジェクタにより吸引された気液分離器からの一部の液冷媒で室内熱交換器に流れる残り液冷媒を冷却する内部熱交換器を設けているので、内部熱交換器により冷却された液冷媒を室内熱交換器に送ることが可能になり、そのため、室内熱交換器の冷媒分配性能が向上し、高効率の冷凍サイクル装置を提供できる。
また、気液分離器で分離されたガス冷媒を圧縮機の中間圧部にバイパスしているので、低圧から中間圧力までの圧縮動力が削減でき、高効率の冷凍サイクル装置を提供することができる。
本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置の構成を示す冷媒回路図である。 本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置のエジェクタの構成図である。 本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置の構成を示す冷媒回路図である。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置の構成を示す冷媒回路図、図2は本発明の実施の形態1に係る冷凍サイクル装置のエジェクタの構成図である。
実施の形態1の冷凍サイクル装置は、図1に示すように、2段圧縮機1、冷房と暖房の運転切換を行うための四方弁2、室外熱交換器3、エジェクタ8、気液分離器5、室内熱交換器4が冷媒管(液管10、ガス管11)により順次に環状に接続されて構成されている。室内熱交換器4には、後述するが、気液分離器5からの液冷媒を均等分配するための分配器41が設けられている。
2段圧縮機1は、同一シェル内に第1圧縮機1aと第2圧縮機1bが内蔵された1シェル型の圧縮機である。第1圧縮機1aの吸入部、第2圧縮機1bの吐出部がシェル内に開放され、シェル内は中間圧の状態に維持されている。本実施の形態では、このような1シェル型の2段圧縮機の例を示したが、これに限るものではなく、第1圧縮機1aと第2圧縮機1bが配管を介して直列接続される2シェル型の2段圧縮機でも良い。
エジェクタ8は、後述するが可変絞り構造となっており、下流側に気液分離器5が設けられている。気液分離器5の下部に設けられた液側出口は、室内熱交換器4からの液管10と第3減圧装置15を介して接続されていると共に、液側出口から分岐する第1バイパス管51を介してエジェクタ8の吸引部81と接続されている。気液分離器5の上部に設けられたガス側出口は、第2バイパス管52を介して2段圧縮機1の第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部と接続されている。第1バイパス管51に第2減圧装置14が、第2バイパス管52に第1減圧装置12が、液管10の入口部に第3減圧装置15がそれぞれ設けられている。
また、気液分離器5の液側出口から液管10内に流入する液冷媒を第1バイパス管51に流れる液冷媒により熱交換(冷却)する内部熱交換器9が設けられている。その内部熱交換器9は、液冷媒同士を熱交換するものであるため、例えばプレート式や二重管式の熱交換器が用いられている。
第2減圧装置14の出口には第1温度センサー22が設けられ、内部熱交換器9の低圧側出口とエジェクタ8の吸引部81との間には第2温度センサー23が設けられている。エジェクタ8の内部絞りは、一般的な電子膨張弁と同様に、例えば室内熱交換器4(蒸発器)の出口の過熱度を制御するようにすれば良い。
前述のエジェクタ8は、図2に示すように、高圧の液冷媒E1が流入し、内部にニードル82が挿入されたノズル部83と、吸引部81を有し、吸引部81から流入するガス冷媒E2とノズル部83からの液冷媒E1を混合する混合部84と、ディフューザ部85と、電磁コイル86と、ニードル82をノズル喉部83cへ抜き差し可能な可変絞り機構とを備えている。ノズル部83は、ノズル減圧部83aとノズル喉部83cとノズル末広部83bから構成されている。
エジェクタ8は、駆動流である高圧の液冷媒E1をノズル減圧部83aで減圧膨張させてノズル喉部83cで音速とし、さらにノズル末広部83bにより超音速として減圧・加速させる。このとき、第1バイパス管51内を流れるガス冷媒E2を吸引部81から吸引して混合する。混合された気液二相冷媒は、混合部84によりある程度の圧力に回復し、さらにディフューザ部85によって出口圧力まで圧力上昇し、エジェクタ8から流出する。
次に、実施の形態1の冷凍サイクル装置の動作について説明する。
冷房運転時は、四方弁2が実線のように接続されると共に、第1減圧装置12が開放され、気液分離器5により分離されたガス冷媒が第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部にバイパスされる。第1圧縮機1aにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2を通って室外熱交換器3により凝縮され、エジェクタ8により膨張されて低温・低圧の二相冷媒となり、気液分離器5により飽和液冷媒(実際には、ガス冷媒が少量混入した乾き度の低い二相状態)と飽和ガス冷媒に分離される。
分離された飽和液冷媒は、内部熱交換器9で過冷却された後、その一部の液冷媒が第3減圧装置15、液管10を介して分配器41で均等分配されて室内熱交換器4に導かれ、そこで蒸発してガス管11、四方弁2を介して低圧側に配置された第2圧縮機1bへ戻る。過冷却された液冷媒の他の一部は、第2減圧装置14で減圧された後、内部熱交換器9を介してエジェクタ8の吸引部81へ吸引される。一方、気液分離器5のガス側出口から流出した飽和ガス冷媒は、第1減圧装置12を介して第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部へバイパスされる。このとき、ガス冷媒が圧縮途中の中間圧力にバイパスされるため、従来例に比べ低圧から中間圧力までの圧縮動力を削減でき、高効率の冷凍サイクル装置を提供できる。
ここで、気液分離器5の効率低下や環境条件の変化により、気液分離器5の液側出口にガス冷媒が少量混入した場合、気液分離器5内の液面は、下部に設けられた液側出口の管接続位置に近い低位置にあり、気液分離器5を流出する液冷媒は実質的に二相状態となる。従って、室内熱交換器4の入口の分配器41で液単相流の均質な冷媒分配を得るためには、気液分離器5を流出する液冷媒を低温の冷媒で冷却し、過冷却させて確実に液状態となるようにする必要がある。本実施の形態では、エジェクタ8により低温の二相冷媒を生成し、その冷媒と熱交換する内部熱交換器9を気液分離器5の液側出口に設けたため、分配器41での液単相流の均質分配が可能となり、気液二相流で生じる不均一分配に伴う性能低下を防止できる。
ところで、エジェクタ8の吸引部81の過熱度制御は次のようになる。すなわち、第1温度センサー22の検知温度をT1、第2温度センサー23の検知温度をT2とした場合、過熱度SH=T2―T1と表される。この値が環境条件や運転条件に応じた所定値(例えば、5〜10℃)となるように第2減圧装置14の開度が制御される。第2減圧装置14の開度にて過熱度を制御する例は一例にすぎず、開閉弁と毛細管の組み合わせにより1つの環境条件や運転条件でのみ所定の過熱度を確保する構成としても良い。なお、第1減圧装置12の開度は、例えば第1圧縮機1aの吐出温度や吐出過熱度を検知し、その吐出温度や吐出過熱度が所定値となるように制御すれば良い。
次に、暖房運転時は、四方弁2が点線のように接続されると共に、第2減圧装置14と第1減圧装置12が全閉され、気液分離器5が液溜め容器として利用される。第1圧縮機1aにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2を通り、室内熱交換器4により凝縮液化される。さらに過冷却された液冷媒は、分配器41と液管10を介して気液分離器5に流入する。気液分離器5は、過冷却液で満たされて満液となる。気液分離器5を通過した冷媒は、エジェクタ8を逆流して膨張後、低温・低圧の二相冷媒となり、室外熱交換器3に流入し、そこで蒸発して四方弁2を介して第2圧縮機1bへ戻る。
実施の形態1においては、冷房運転時に、エジェクタ8からの冷媒(二相冷媒)を気液分離器5により分離し、液冷媒をエジェクタ8の吸引冷媒により過冷却して室内熱交換器4(蒸発器)に送るようにしているため、室内熱交換器4の冷媒の分配性能が向上し、高効率の冷凍サイクル装置を提供することができる。
また、熱交換器として冷媒分岐数が多くなる直径5mm以下の細管や扁平管を用いる場合、各分岐管の断面積が小さいため、気液分離器5で分離された液冷媒中に少量のガスが発生した場合でも、一部の分岐管はガスで満たされる状態となり易く、特に本実施の形態の効果が大きくなる。
さらに、気液分離器5で分離されたガス冷媒を圧縮機1の第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部にバイパスさせるため、低圧から中間圧力までの圧縮動力を削減でき、高効率で、省エネの冷凍サイクル装置を提供することができる。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2について、図3を用いて説明する。
図3は本発明の実施の形態2に係る冷凍サイクル装置の構成を示す冷媒回路図である。
本実施の形態の冷凍サイクル装置には、室外熱交換器3に分配器31が設けられており、また、冷房運転時に、前記室外熱交換器からの冷媒を前記エジェクタに誘導すると共に、前記気液分離器からの液冷媒を前記内部熱交換器を介して前記室内熱交換器に導き、暖房運転時には、前記室内熱交換器からの冷媒を前記エジェクタに誘導すると共に、前記気液分離器から液冷媒を前記内部熱交換器を介して前記室外熱交換器に導く冷媒流路整流手段である逆止弁ブリッジ回路70が設けられている。
例えば、逆止弁ブリッジ回路70は、室外熱交換器3と室内熱交換器4の各分配器31、41を接続する液管10に挿入され、互いに流出側が向き合う逆止弁71、73と、逆止弁71、73に並列に接続され、互いに流入側が向き合う逆止弁72、74とを備えている。逆止弁71、73の間には、エジェクタ8から配管された液管10が接続され、逆止弁72、74の間には、気液分離器5の液側出口から内部熱交換器9を介して配管された液管10が接続されている。逆止弁ブリッジ回路70と室内熱交換器4の間の液管10には、第3減圧装置15が設けられ、逆止弁ブリッジ回路70と室外熱交換器3の間の液管10には、第4減圧装置16が設けられている。
次に、実施の形態2の冷凍サイクル装置の動作について説明する。
冷房運転時は、四方弁2が実線のように接続されると共に、第1減圧装置12、第4減圧装置16が開放され、気液分離器5により分離されたガス冷媒が第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部にバイパスされる。第1圧縮機1aにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2を通り、室外熱交換器3により凝縮されて分配器31から流出し、第4減圧装置16を通過して逆止弁71によりエジェクタ8に誘導される。その液冷媒は、エジェクタ8により膨張されて低温・低圧の二相冷媒となり、気液分離器5により飽和液冷媒(実際には、ガス冷媒が少量混入した乾き度の低い二相状態)と飽和ガス冷媒に分離される。
分離された飽和液冷媒は、内部熱交換器9を通過後に分岐する。そのとき、内部熱交換器9により過冷却された液冷媒の一部は、逆止弁74により第3減圧装置15、液管10を介して分配器41に流入する。分配器41に流入した液冷媒は、液分配されて室内熱交換器4に流入し、そこで蒸発してガス管11、四方弁2を介して第2圧縮機1bへ戻る。また、内部熱交換器9により過冷却された液冷媒の他の一部は、第2減圧装置14により減圧され、内部熱交換器9を介してエジェクタ8の吸引部81へ吸引される。一方、気液分離器5のガス側出口のガス冷媒は、第1減圧装置12を介して第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部へバイパスされる。このとき、ガス冷媒が圧縮途中の中間圧力にバイパスされるため、低圧から中間圧力までの圧縮動力を削減でき、高効率の冷凍サイクル装置を提供することができる。
気液分離器5内の液面やエジェクタ8の吸引部81の過熱度制御は実施の形態1と同様であるため、詳細な説明を省略する。
暖房運転時も冷房運転時と同様に、四方弁2が点線のように接続されると共に、第1減圧装置12、第3減圧装置15が開放され、気液分離器5により分離されたガス冷媒が第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部にバイパスされる。第1圧縮機1aにより高温・高圧となった冷媒は、四方弁2を通り、室内熱交換器4により凝縮液化される。さらに過冷却された液冷媒は、分配器41、液管10、第3減圧装置15を通り、逆止弁73によりエジェクタ8に誘導される。誘導された液冷媒は、エジェクタ8により膨張されて低温・低圧の二相冷媒となり、気液分離器5により飽和液冷媒(実際には、ガス冷媒が少量混入した乾き度の低い二相状態)と飽和ガス冷媒に分離される。
分離された飽和液冷媒は、内部熱交換器9を通過後に分岐する。そのとき、内部熱交換器9により過冷却された液冷媒の一部は、逆止弁72により第4減圧装置16を通過後、分配器31に導かれて液分配され、室外熱交換器3に流入し、そこで蒸発して四方弁2を介して第2圧縮機1bへ戻る。また、内部熱交換器9により過冷却された液冷媒の他の一部は、第2減圧装置14で減圧され、内部熱交換器9を介してエジェクタ8の吸引部81へ吸引される。一方、気液分離器5のガス側出口のガス冷媒は、第1減圧装置12を介して第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部へバイパスされる。
実施の形態2においては、冷房および暖房運転時に液冷媒が逆止弁ブリッジ回路70により、エジェクタ8に導かれて気液分離器5により分離され、エジェクタ8の吸引冷媒で過冷却された液冷媒を室内熱交換器4または室外熱交換器3(蒸発器)に送ることができるため、室内又は室外熱交換器3、4の入口部での冷媒の分配性能が向上し、高効率の冷凍サイクル装置を提供することができる。
また、気液分離器5により分離されたガス冷媒を圧縮機1の第1圧縮機1aと第2圧縮機1bの間の中間圧部にバイパスするため、低圧から中間圧力までの圧縮動力を削減でき、高効率で、省エネの冷凍サイクル装置を提供することができる。
1 2段圧縮機、1a 第1圧縮機、1b 第2圧縮機、2 四方弁、3 室外熱交換器、4 室内熱交換器、5 気液分離器、8 エジェクタ、9 内部熱交換器、10 液管、11 ガス管、12 第1減圧装置、14 第2減圧装置、15 第3減圧装置、16 第4減圧装置、22 第1温度センサー、23 第2温度センサー、31、41 分配器、51、52 バイパス管、70 逆止弁ブリッジ回路、71、72、73、74 逆止弁、81 吸引部、82 ニードル、83 ノズル部、83a ノズル減圧部、83b ノズル末広部、83c ノズル喉部、84 混合部、85 ディフューザ部、86 電磁コイル。

Claims (5)

  1. 少なくとも、圧縮機、室外熱交換器、エジェクタ、室内熱交換器が順次に環状に接続された冷媒回路を有する冷凍サイクル装置において、
    前記エジェクタからの冷媒をガス冷媒と液冷媒とに分離し、前記ガス冷媒を前記圧縮機の中間圧部にバイパスさせると共に、前記液冷媒を前記室内熱交換器に送る気液分離器と、
    前記エジェクタにより吸引された前記気液分離器からの一部の液冷媒で前記室内熱交換器に流れる液冷媒を冷却する内部熱交換器と
    を備えたことを特徴とする冷凍サイクル装置。
  2. 冷房と暖房の運転切換を行う四方弁と、
    冷房運転時に、前記室外熱交換器からの冷媒を前記エジェクタに誘導すると共に、前記気液分離器からの液冷媒を前記内部熱交換器を介して前記室内熱交換器に導き、暖房運転時には、前記室内熱交換器からの冷媒を前記エジェクタに誘導すると共に、前記気液分離器から液冷媒を前記内部熱交換器を介して前記室外熱交換器に導く冷媒流路整流手段と
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の冷凍サイクル装置。
  3. 前記冷媒流路整流手段として、4つの逆止弁がブリッジ状に接続されて構成され逆止弁ブリッジ回路が用いられていることを特徴とする請求項2に記載の冷凍サイクル装置。
  4. 前記圧縮機は、同一シェル内に第1および第2圧縮機が内蔵された1シェル型、あるいは第1および第2圧縮機が配管により直列接続された2シェル型であることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の冷凍サイクル装置。
  5. 前記エジェクタは、内部に可変絞り機構が設けられたものであることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の冷凍サイクル装置。
JP2011089470A 2011-04-13 2011-04-13 冷凍サイクル装置 Active JP5213986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011089470A JP5213986B2 (ja) 2011-04-13 2011-04-13 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011089470A JP5213986B2 (ja) 2011-04-13 2011-04-13 冷凍サイクル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012220166A true JP2012220166A (ja) 2012-11-12
JP5213986B2 JP5213986B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=47271874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011089470A Active JP5213986B2 (ja) 2011-04-13 2011-04-13 冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5213986B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014076903A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 株式会社デンソー エジェクタ
CN104976813A (zh) * 2014-04-04 2015-10-14 广东美的暖通设备有限公司 空调器
CN109682120A (zh) * 2019-01-28 2019-04-26 天津商业大学 一种可降低化霜热量无效扩散的高效蒸发器
WO2019159638A1 (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03282159A (ja) * 1990-03-08 1991-12-12 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2003185275A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Denso Corp エジェクタ方式の減圧装置
JP2006292351A (ja) * 2005-03-14 2006-10-26 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
JP2012021761A (ja) * 2010-06-18 2012-02-02 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03282159A (ja) * 1990-03-08 1991-12-12 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
JP2003185275A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Denso Corp エジェクタ方式の減圧装置
JP2006292351A (ja) * 2005-03-14 2006-10-26 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置
JP2012021761A (ja) * 2010-06-18 2012-02-02 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014076903A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 株式会社デンソー エジェクタ
JP2014115069A (ja) * 2012-11-16 2014-06-26 Denso Corp エジェクタ
CN104797894A (zh) * 2012-11-16 2015-07-22 株式会社电装 喷射器
US9771954B2 (en) 2012-11-16 2017-09-26 Denso Corporation Ejector
CN104976813A (zh) * 2014-04-04 2015-10-14 广东美的暖通设备有限公司 空调器
WO2019159638A1 (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP2019138577A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
CN109682120A (zh) * 2019-01-28 2019-04-26 天津商业大学 一种可降低化霜热量无效扩散的高效蒸发器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5213986B2 (ja) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101384862B (zh) 冷冻装置
KR101146460B1 (ko) 냉매시스템
WO2007105511A1 (ja) 冷凍装置
JP5805567B2 (ja) 冷凍サイクル及び冷凍ショーケース
KR20140123824A (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
KR20120049440A (ko) 공기조화기
US20130055754A1 (en) Air conditioner
WO2013140990A1 (ja) 冷凍サイクル及び冷凍ショーケース
KR20120077106A (ko) 1단 병렬 압축기를 조합한 부하 능동형 히트 펌프
JP5213986B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2013146415A1 (ja) ヒートポンプ式加熱装置
US9581359B2 (en) Regenerative air-conditioning apparatus
JP2010078164A (ja) 冷凍空調装置
CN112432255B (zh) 室外机及空调器
JP5237157B2 (ja) 空気熱源ターボヒートポンプ
KR102136883B1 (ko) 히트펌프 시스템
JP2008267729A (ja) 空気調和装置
JP2010078165A (ja) 冷凍空調装置
KR20120053381A (ko) 냉동 사이클 장치
JP2012002418A (ja) 空気調和機および気液分離装置
JP2001227837A (ja) 蓄熱式冷凍サイクル及び蓄熱式冷凍サイクルの運転方法
JP2015102319A (ja) 冷凍サイクル装置
CN108375255B (zh) 空调器系统
JP2007051788A (ja) 冷凍装置
CN108088008B (zh) 一种多联机热回收系统及空气调节装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5213986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250