JP2012199251A - 膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 - Google Patents
膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012199251A JP2012199251A JP2012144019A JP2012144019A JP2012199251A JP 2012199251 A JP2012199251 A JP 2012199251A JP 2012144019 A JP2012144019 A JP 2012144019A JP 2012144019 A JP2012144019 A JP 2012144019A JP 2012199251 A JP2012199251 A JP 2012199251A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- metal layer
- film formation
- film
- alignment substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】膜形成用配向基板5Aは、無配向で非磁性の第1の金属層1と、その第1の金属層1に貼り合わされ、かつ少なくとも表層が配向した集合組織を有する第2の金属層2とを備えている。第1の金属層1は第2の金属層2より高い強度を有している。
【選択図】図1
Description
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における膜形成用配向基板の構成を示す概略断面図である。図1を参照して、膜形成用配向基板5Aは、第1の金属層1と、第2の金属層2とが互いに貼り合わされた構成を有している。第1の金属層1と第2の金属層2との貼り合わせは、たとえば圧延などの方法により行なわれる。
本実施の形態によれば、第1の金属層1が第2の金属層2より高い強度を有しているため、膜形成用配向基板5Aの強度を第2の金属層2単体の場合よりも向上させることができる。また、第1の金属層1と第2の金属層2とを貼り合せているため、第2の金属層2が配向した集合組織を有するように膜形成用配向基板5Aを形成することができ、良好な配向性を維持することができる。このように第1の金属層1と第2の金属層2とを貼り合わせることにより、良好な配向性と高い強度とを有する膜形成用配向基板5Aを得ることが可能となる。
図2は、本発明の実施の形態1における膜形成用配向基板を用いた超電導線材の構成を示す概略断面図である。図2を参照して、超電導線材10Aは、上述した図1に示す膜形成用配向基板5Aと、中間層および超電導膜3とを有している。膜形成用配向基板5A上に中間層が形成され、その中間層上に超電導膜が形成されている。この超電導膜はたとえば希土類系超電導薄膜であって、蒸着法などにより形成されている。
図3は、本発明の実施の形態2における膜形成用配向基板の構成を示す概略断面図である。図3を参照して、本実施の形態の膜形成用配向基板5Bの構成は、実施の形態1の構成と比較して、第2の金属層2が互いに積層された第1の層2aと第2の層2bとを有している点において異なる。
図4は、本発明の実施の形態2における膜形成用配向基板を用いた超電導線材の構成を示す概略断面図である。図4を参照して、超電導線材10Bは、上述した図3に示す膜形成用配向基板5Bと、中間層および超電導膜3とを有している。膜形成用配向基板5B上に中間層が形成され、その中間層上に超電導膜が形成されている。この超電導膜はたとえば希土類系超電導薄膜であって、蒸着法などにより形成されている。
図1を参照して、100μmの厚みT1を有する第1の金属層1としてSUS316L(JIS(Japanese industrial standard)規定のステンレス鋼)に、30μmの厚みT2を有する第2の金属層2としてNi配向箔を貼り合せて、10mmの幅Wを有するテープ状の膜形成用配向基板5Aを作製した。
図3を参照して、100μmの厚みT1を有する第1の金属層1としてSUS316L(JIS規定のステンレス鋼)に、18μmの厚みT2aを有する第1の層2aとしてCu配向箔を貼り合せ、そのCu配向箔上に1μmの厚みT2bを有する第2の層2bとしてNi膜をメッキにより形成して、10mmの幅Wを有するテープ状の膜形成用配向基板5Bを作製した。
Claims (12)
- 無配向で非磁性の第1の金属層と、
前記第1の金属層に貼り合わされ、かつ少なくとも表層が配向した集合組織を有する第2の金属層とを備え、
前記第1の金属層は前記第2の金属層より高い強度を有することを特徴とする、膜形成用配向基板。 - 前記第2の金属層の少なくとも前記表層は立方体集合組織を有することを特徴とする、請求項1に記載の膜形成用配向基板。
- 前記第2の金属層は単層であり、かつ前記第2の金属層の材質は、ニッケル、銅、銀、タングステン、バナジウム、クロム、モリブデン、マンガン、アルミニウムおよび鉄よりなる群から選ばれる1種以上を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の膜形成用配向基板。
- 前記第2の金属層は互いに積層された第1の層と第2の層とを有し、前記第1の層は前記第2の層よりも前記第1の金属層側に位置しており、前記第2の層は前記第1の層よりも前記表層側に位置していることを特徴とする、請求項1または2に記載の膜形成用配向基板。
- 前記第1の層の材質は、ニッケル、銅、銀、タングステン、バナジウム、クロム、モリブデン、マンガン、アルミニウムおよび鉄よりなる群から選ばれる1種以上を含むことを特徴とする、請求項4に記載の膜形成用配向基板。
- 前記第2の層の材質は、ニッケル、パラジウムおよび銀よりなる群から選ばれる1種以上を含むことを特徴とする、請求項4または5に記載の膜形成用配向基板。
- 前記第1の層と前記第2の層とはともに配向しており、かつ前記第1の層の結晶粒と前記第2の層の結晶粒との間の結晶軸のずれが15°以内であることを特徴とする、請求項4〜6のいずれかに記載の膜形成用配向基板。
- 前記第1の金属層の材質は、ステンレスおよびニッケル系合金の少なくともいずれかを含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の膜形成用配向基板。
- 前記第2の金属層は、前記第1の金属層の表面に貼り合わされた表面側の第2の金属層と、前記第1の金属層の背面に貼り合わされた背面側の第2の金属層とを含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の膜形成用配向基板。
- 請求項1〜9に記載の前記膜形成用配向基板の前記第2の金属層上に中間層および超電導膜が形成されたことを特徴とする、超電導線材。
- 降伏応力が480MPa以上である、請求項10に記載の超電導線材。
- 無配向で非磁性の第1の金属層に、結晶配向した第1の層を圧延により前記第1の金属層に貼り合わせる工程と、
前記第1の層上に、前記第1の層の結晶粒に対して全ての結晶軸のずれが15°以内となるように結晶配向した結晶粒を有する第2の層をメッキ法により形成する工程とを備えた、膜形成用配向基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012144019A JP5406337B2 (ja) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | 膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012144019A JP5406337B2 (ja) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | 膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010188439A Division JP5432863B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 膜形成用配向基板および超電導線材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012199251A true JP2012199251A (ja) | 2012-10-18 |
JP5406337B2 JP5406337B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=47181225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012144019A Expired - Lifetime JP5406337B2 (ja) | 2012-06-27 | 2012-06-27 | 膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5406337B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001110255A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 高強度配向多結晶金属基板および酸化物超電導線材 |
JP2003055095A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 薄膜形成方法 |
US6670308B2 (en) * | 2002-03-19 | 2003-12-30 | Ut-Battelle, Llc | Method of depositing epitaxial layers on a substrate |
JP2006127847A (ja) * | 2004-10-27 | 2006-05-18 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 膜形成用配向基板および超電導線材 |
-
2012
- 2012-06-27 JP JP2012144019A patent/JP5406337B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001110255A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 高強度配向多結晶金属基板および酸化物超電導線材 |
JP2003055095A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 薄膜形成方法 |
US6670308B2 (en) * | 2002-03-19 | 2003-12-30 | Ut-Battelle, Llc | Method of depositing epitaxial layers on a substrate |
JP2006127847A (ja) * | 2004-10-27 | 2006-05-18 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 膜形成用配向基板および超電導線材 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN7010001990; IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY VOL.11, NO.1, 2001, p.3134-3137 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5406337B2 (ja) | 2014-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5123462B2 (ja) | 膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 | |
KR101258439B1 (ko) | 산화물 초전도 선재용 금속 적층 기판의 제조 방법 및 당해 기판을 이용한 산화물 초전도 선재 | |
JP4690246B2 (ja) | 超電導薄膜材料およびその製造方法 | |
WO2015054119A1 (en) | Coated conductor high temperature superconductors with intrinsic pinning centers | |
JP2008210600A (ja) | 希土類系テープ状酸化物超電導体及びそれに用いる複合基板 | |
Varanasi et al. | Biaxially textured copper and copper–iron alloy substrates for use in YBa2Cu3O7− x coated conductors | |
JP5503714B2 (ja) | 薄膜超電導線材用金属基材、その製造方法および薄膜超電導線材の製造方法 | |
JP6507173B2 (ja) | 集積超伝導体デバイス及びその製造方法 | |
US20180358154A1 (en) | Superconducting Article With Compliant Layers | |
JP5432863B2 (ja) | 膜形成用配向基板および超電導線材 | |
Zhang et al. | Temperature-Modulated Growth of MOCVD-Derived YBa 2 Cu 3 O 7− x Films on IBAD-MgO Templates | |
JP5379293B2 (ja) | 膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 | |
JP5406337B2 (ja) | 膜形成用配向基板および超電導線材ならびに膜形成用配向基板の製造方法 | |
WO2011004842A1 (ja) | 基板、基板の製造方法、超電導線材および超電導線材の製造方法 | |
JP2010238634A (ja) | 酸化物超電導線材とその製造方法及びそれに用いる基板の製造装置 | |
US11267722B2 (en) | Oxide superconducting wire and method of manufacturing the same | |
JP2013008556A (ja) | 超電導線材 | |
US20080146452A1 (en) | (113) [121] Textured Ag substrate and Tl-1223 high temperature superconducting coated conductor using the same | |
JP4619475B2 (ja) | 酸化物超電導導体 | |
US10453590B2 (en) | Superconductor and method for superconductor manufacturing | |
JP2011249162A (ja) | 超電導線材の製造方法 | |
JP2012212571A (ja) | 酸化物超電導導体 | |
JP2011090934A (ja) | 超電導薄膜線材用基材とその製造方法および超電導薄膜線材 | |
JP5732323B2 (ja) | 酸化物超電導線材の製造方法 | |
JP2013037838A (ja) | 酸化物超電導線材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120712 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130524 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5406337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |