JP2012198786A - ファイル処理プログラム及び装置 - Google Patents
ファイル処理プログラム及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012198786A JP2012198786A JP2011062832A JP2011062832A JP2012198786A JP 2012198786 A JP2012198786 A JP 2012198786A JP 2011062832 A JP2011062832 A JP 2011062832A JP 2011062832 A JP2011062832 A JP 2011062832A JP 2012198786 A JP2012198786 A JP 2012198786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- writing
- written
- storage device
- contents
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の記憶装置から読み出された一つのファイル(A)を、同一の内容を有するファイルを別領域に書き込むことを回避する冗長性除去機能を有する第2の記憶装置に書き込む際に、前記一つのファイルについて、それぞれ別個に変更可能な複数のデータ領域(410〜440)を検出し、前記一つのファイルを前記複数のデータ領域ごとに、別個の複数のファイルに分割し、分割した該複数のファイルを前記第2の記憶装置に書き込む。このような技術によれば、電子文書という単位で冗長性の有無を判断するのではなく、それぞれ別個に内容を変更することができる部品という単位で冗長性の有無を判断することができる。したがって、電子文書という単位で冗長性の有無を判断した場合には除去しきれない冗長性を除去することができる。
【選択図】 図4
Description
以下に説明する技術では、電子文書に含まれているテキスト、画像、表といった各部品の内容をそれぞれ別個に変更することができるという点を踏まえて、次のような処理を行う。まず、ある記憶装置に書き込まれている電子文書のファイルを読み込む。そして、当該ファイルの内容を、部品ごとに分けて、冗長性除去機能を有する記憶装置に書き込む。
図1は、第1の記憶装置に相当するローカルディスク2と、第2の記憶装置に相当する冗長性除去ディスク3とを備えたコンピュータ1を示している。コンピュータ1には、OS(オペレーティング・システム)11と、アプリケーション12と、前記冗長性除去ディスク3にファイルを書き込むためのファイル書き込みソフトウェア13とがインストールされている。アプリケーション12は、プレゼンテーションと呼ばれる電子文書を編集するためのアプリケーションである。アプリケーション12としては、ワードプロセッサアプリケーション、DTP(デスクトップパブリッシング)アプリケーション、表計算アプリケーションが挙げられる。
図13は、第1の記憶装置に相当するローカルディスク2と、第2の記憶装置に相当する冗長性除去ファイルシステム6とを備えたコンピュータ1を示している。コンピュータ1には、OS11と、アプリケーション12と、前記冗長性除去ファイルシステム6にファイルを書き込むためのファイル書き込みソフトウェア15とがインストールされている。
図5及び図6を参照して述べた実施形態では、分割ファイルA2〜A5がいずれも「/xx/yy/」という同じ場所に保存されている。しかし、全ての分割ファイルが同じ場所に保存されている必要はない。例えば、分割ファイルA3が「/xx/zz/」という場所に保存されていて、その他の分割ファイルA1、A2、A4、A5が「/yy/xx/」という場所に保存されていてもよい。
2 ローカルディスク
3 冗長性除去ディスク
4 プレゼンテーション
5 プレゼンテーション
6 冗長性除去ファイルシステム
11 OS
12 アプリケーション
13 ファイル書き込みソフトウェア
14 ファイル分割モジュール
15 ファイル書き込みソフトウェア
16 アンカー挿入モジュール
111 CPU
112 インタフェース装置
113 表示装置
114 入力装置
115 メモリ装置
116 補助記憶装置
117 ドライブ装置
118 記録媒体
119 バス
Claims (8)
- 第1の記憶装置から読み出された一つのファイルを、同一の内容を有するファイルを別領域に書き込むことを回避する冗長性除去機能を有する第2の記憶装置に書き込む際に、前記一つのファイルについて、それぞれ別個に変更可能な複数のデータ領域を検出し、
前記一つのファイルを前記複数のデータ領域ごとに、別個の複数のファイルに分割し、
分割した該複数のファイルを前記第2の記憶装置に書き込む、
処理をコンピュータに実行させるファイル処理プログラム。 - 前記別個の複数のファイルに分割する処理は、
前記データ領域ごとに対応した分割ファイルを前記第2の記憶装置にそれぞれ作成し、
各データ領域の内容を前記分割ファイルにそれぞれ書き込み、
前記一つのファイルに対応するマスタファイルを前記第2の記憶装置上に作成し、
前記分割ファイルのそれぞれの保存場所を前記マスタファイルに書き込む
処理である、請求項1に記載のファイル処理プログラム。 - 前記マスタファイルを読み込み、
前記第1の記憶装置上に復元ファイルを作成し、
前記読み込まれたマスタファイルの内容に基づいて前記分割ファイルを1つ読み込み、
前記読み込まれた分割ファイルの内容を前記復元ファイルに書き込み、
全ての分割ファイルの内容が前記復元ファイルに書き込まれるまで、前記分割ファイルを1つ読み込む処理と読み込まれた分割ファイルの内容を前記復元ファイルに書き込む処理とを繰り返す、
前記一つのファイルを前記復元ファイルとして復元する処理をコンピュータにさらに実行させる請求項2に記載のファイル処理プログラム。 - 前記別個の複数のファイルに分割する処理は、
前記第2の記憶装置上に第2のファイルを作成し、前記データ領域のうちの1つのデータ領域の内容を前記第2のファイル内のサブファイルとして書き込み、
前記書き込まれたサブファイルに続けて当該サブファイルの区切りであることを示す情報を書き込み、
前記データ領域の全てが前記第2のファイル内のサブファイルとして書き込まれるまで、前記サブファイルとして書き込む処理と当該サブファイルの区切りであることを示す情報を書き込む処理とを繰り返す
処理である、請求項1に記載のファイル処理プログラム。 - 前記第1の記憶装置上に復元ファイルを作成し、
前記第2のファイルの先頭から最初のサブファイルの区切りであることを示す情報まで前記第2のファイルを読み込むことにより、前記第2のファイル内のサブファイルを1つ読み込み、
前記読み込まれたサブファイルの内容を前記復元ファイルに書き込み、
前記第2のファイル内の全てのサブファイルが読み込まれるまで、前記第2のファイル内の次のサブファイルの区切りであることを示す情報まで前記第2のファイルを読み込むことにより前記第2のファイル内の次のサブファイルを読み込む処理と、読み込まれたサブファイルの内容を前記復元ファイルに書き込む処理とを繰り返す、
前記一つのファイルを前記復元ファイルとして復元する処理をコンピュータにさらに実行させる請求項4に記載のファイル処理プログラム。 - 第1の記憶装置から読み出された一つのファイルを、同一の内容を有するファイルを別領域に書き込むことを回避する冗長性除去機能を有する第2の記憶装置に書き込む際に、前記一つのファイルについて、それぞれ別個に変更可能な複数のデータ領域を検出し、
前記一つのファイルを前記複数のデータ領域ごとに、別個の複数のファイルに分割し、
分割した該複数のファイルを前記第2の記憶装置に書き込むファイル処理装置。 - 前記別個の複数のファイルに分割する処理は、
前記データ領域ごとに対応した分割ファイルを前記第2の記憶装置にそれぞれ作成し、
各データ領域の内容を前記分割ファイルにそれぞれ書き込み、
前記一つのファイルに対応するマスタファイルを前記第2の記憶装置上に作成し、
前記分割ファイルのそれぞれの保存場所を前記マスタファイルに書き込む
処理である、請求項6に記載のファイル処理装置。 - 前記別個の複数のファイルに分割する処理は、
前記第2の記憶装置上に第2のファイルを作成し、前記データ領域のうちの1つのデータ領域の内容を前記第2のファイル内のサブファイルとして書き込み、
前記書き込まれたサブファイルに続けて当該サブファイルの区切りであることを示す情報を書き込み、
前記データ領域の全てが前記第2のファイル内のサブファイルとして書き込まれるまで、前記サブファイルとして書き込む処理と当該サブファイルの区切りであることを示す情報を書き込む処理とを繰り返す
処理である、請求項6に記載のファイル処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011062832A JP2012198786A (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | ファイル処理プログラム及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011062832A JP2012198786A (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | ファイル処理プログラム及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012198786A true JP2012198786A (ja) | 2012-10-18 |
Family
ID=47180929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011062832A Pending JP2012198786A (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | ファイル処理プログラム及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012198786A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018018240A (ja) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | 富士ゼロックス株式会社 | データ処理装置およびプログラム |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6227836A (ja) * | 1985-07-29 | 1987-02-05 | Nec Corp | ドキユメントデ−タの格納方式 |
JPS6319064A (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-26 | Canon Inc | 文書処理装置 |
JPH04165563A (ja) * | 1990-10-30 | 1992-06-11 | Canon Inc | 文書作成装置 |
JP2000293413A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Canon Inc | データ保存装置および記憶媒体 |
JP2004022075A (ja) * | 2002-06-17 | 2004-01-22 | Sharp Corp | データ記録システムおよびデータ記録方法 |
WO2004107179A1 (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | 電子文書のための情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2006268638A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Shigenori Tanaka | 文書差分検出装置 |
US20070101074A1 (en) * | 2003-06-30 | 2007-05-03 | Data Domain, Inc. | Data storage using identifiers |
JP2007299311A (ja) * | 2006-05-02 | 2007-11-15 | Access Co Ltd | 端末装置、及び、端末装置用プログラム |
JP2008146104A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-26 | Canon Inc | 画像文書管理装置及び画像文書管理方法 |
JP2010061518A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Nec Corp | データ保存装置及びデータ保存方法並びにプログラム |
JP2010204970A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Nec Corp | ストレージシステム |
US20100313036A1 (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-09 | Data Domain, Inc. | Segment deduplication system with encryption of segments |
-
2011
- 2011-03-22 JP JP2011062832A patent/JP2012198786A/ja active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6227836A (ja) * | 1985-07-29 | 1987-02-05 | Nec Corp | ドキユメントデ−タの格納方式 |
JPS6319064A (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-26 | Canon Inc | 文書処理装置 |
JPH04165563A (ja) * | 1990-10-30 | 1992-06-11 | Canon Inc | 文書作成装置 |
JP2000293413A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Canon Inc | データ保存装置および記憶媒体 |
JP2004022075A (ja) * | 2002-06-17 | 2004-01-22 | Sharp Corp | データ記録システムおよびデータ記録方法 |
WO2004107179A1 (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | 電子文書のための情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
US20070101074A1 (en) * | 2003-06-30 | 2007-05-03 | Data Domain, Inc. | Data storage using identifiers |
JP2006268638A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Shigenori Tanaka | 文書差分検出装置 |
JP2007299311A (ja) * | 2006-05-02 | 2007-11-15 | Access Co Ltd | 端末装置、及び、端末装置用プログラム |
JP2008146104A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-26 | Canon Inc | 画像文書管理装置及び画像文書管理方法 |
JP2010061518A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Nec Corp | データ保存装置及びデータ保存方法並びにプログラム |
JP2010204970A (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Nec Corp | ストレージシステム |
US20100313036A1 (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-09 | Data Domain, Inc. | Segment deduplication system with encryption of segments |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018018240A (ja) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | 富士ゼロックス株式会社 | データ処理装置およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7707603B2 (en) | Digital media transfer based on user behavior | |
RU2378685C2 (ru) | Устройство управления файлами, способ управления этим устройством, компьютерная программа и носитель данных | |
CN107463467A (zh) | 一种可快速还原虚拟化平台的方法及系统 | |
CN101996109A (zh) | 计算机系统及其控制方法和存储计算机程序的记录介质 | |
JP2005302233A (ja) | 情報記憶装置、情報格納方法及び情報記憶処理プログラム | |
JP2012198786A (ja) | ファイル処理プログラム及び装置 | |
JP4732067B2 (ja) | コンピュータ装置及びその制御方法、プログラム | |
US11675513B2 (en) | Selectively shearing data when manipulating data during record processing | |
US20120296867A1 (en) | Method and system for file synchronization | |
JP2006323462A (ja) | ファイルコピー装置およびファイルコピー方法 | |
TWI653574B (zh) | 頁面劃分的方法及電子顯示裝置 | |
KR100502989B1 (ko) | 가상 씨디롬 드라이브 구현 방법 | |
JP3771826B2 (ja) | 書籍型データ差分追加更新装置,そのプログラムの記録媒体およびそのプログラム | |
JP4348880B2 (ja) | ファイル管理プログラム、ファイル管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、およびファイル管理方法 | |
JP5855989B2 (ja) | データ処理装置及びデータ処理方法及びデータ処理プログラム | |
JP2013228791A (ja) | ソフトウェア冗長化装置及び方法 | |
JP5928577B2 (ja) | 判定装置、判定システム、判定方法および判定プログラム | |
JP2006185374A (ja) | アレイ装置を構築可能な情報処理装置及び同装置におけるディスクドライブの認識方法 | |
JP7356013B2 (ja) | 情報提示プログラム、情報提示装置、及び情報提示方法 | |
JP2010044503A (ja) | コンピュータプログラム、および、記録媒体 | |
US20110314108A1 (en) | Data migration between disparate data structures | |
JP2005332042A (ja) | 削除データ復元装置及びデータ複製装置兼削除データ復元装置 | |
JP2003084977A (ja) | コンピュータシステム及びその制御方法 | |
JP2006079215A (ja) | 情報処理装置、移行プログラム、及び移行制御方法 | |
US20080010323A1 (en) | Method for duplicating data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140108 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20140514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140708 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150303 |