JP2012194739A - 申請書発行受付システム - Google Patents

申請書発行受付システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012194739A
JP2012194739A JP2011057669A JP2011057669A JP2012194739A JP 2012194739 A JP2012194739 A JP 2012194739A JP 2011057669 A JP2011057669 A JP 2011057669A JP 2011057669 A JP2011057669 A JP 2011057669A JP 2012194739 A JP2012194739 A JP 2012194739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
applicant
application
additional
application form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011057669A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Aonuma
正志 青沼
Koichiro Tsutsumi
浩一郎 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011057669A priority Critical patent/JP2012194739A/ja
Publication of JP2012194739A publication Critical patent/JP2012194739A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】申請者の申請書への記入作業、および、申請を受け付けるオペレーターの受付作業の双方を軽減することができる申請書発行受付システムを提供すること。
【解決手段】金融機関の店舗に設置された申請書発行受付システム1の申請者用装置2は、利用者の携帯電話から住所、氏名、電話番号などの申請者情報を読み取って、帳票特定情報および申請者情報を担持する2次元バーコード100aが印刷された申請書100を発行する。発行された申請書100による申請を受け付ける際に、受付窓口Bのオペレーターが申請書100に印刷されている2次元バーコード100aを受付用装置3で読み取ると、受付用装置3は、2次元バーコード100aの読み取りにより取得した帳票特定情報および申請者情報を、直接、金融機関の処理装置4に入力する。
【選択図】図2

Description

本発明は、申請を行う申請者が住所や氏名を帳票に記入する記入作業を軽減することができ、申請を受け付けるオペレーターが受付の際に行う入力作業を軽減することができる申請書発行受付システムに関する。
顧客が所持するICカードなどに予め記憶保持されている住所や氏名を読み取り、読み取った住所や氏名を記入したメールオーダーの申込書を発行する申込書自動発行・受付装置は、特許文献1に記載されている。同文献では、顧客は、発行された申込書に必要事項をペンで記入し、記入が終った申込書を申込書自動発行・受付装置のイメージスキャナーに読み込ませる。イメージスキャナーにより取得された申込書イメージは通信回線を介して事業体のコンピューターに送信され、事業体では、申込書イメージに基づいて受付の処理が行われる。
特開平11−232345号公報
特許文献1に記載の申込書自動発行・受付装置によれば、手続きを申請する申請者は住所や氏名などの申請者情報を申込書に記入する必要がないので、申請時における申請者の記入作業が軽減される。しかし、申請を受け付ける事業体の側では、申込書イメージに基づいて受付の処理が行われているので、申請書に記載されている情報を手作業で入力しなければならず、受付処理を行うオペレーターの入力作業の軽減は図られていない。
本発明の課題は、この点に鑑みて、申請者の申請書への記入作業、および、申請を受け付けるオペレーターの受付作業の双方を軽減することができる申請書発行受付システムを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の申請書発行受付システムは、
申請者が操作する申請者用装置と、
申請者による申請を受け付けるオペレーターが操作する受付用装置とを有し、
前記申請者用装置は、
携帯情報機器、ICカード、或いは、磁気カードに記憶保持されている申請者情報を読み取る申請者情報取得部と、
前記申請者情報を担持する2次元バーコードを生成するバーコード生成部と、
前記申請者情報を帳票に記入した申請書イメージを生成する申請書イメージ生成部と、
前記2次元バーコードおよび前記申請書イメージを印刷した申請書を発行する申請書発行部とを備え、
前記受付用装置は、
前記申請書から前記2次元バーコードを読み取る読み取り部と、
前記読み取り部が取得した読み取り情報を、前記申請された処理を行うための処理装置に入力する読み取り情報入力部を備えることを特徴とする。
本発明の申請書発行受付システムによれば、申請者が自己の携帯情報機器、ICカードあるいは磁気カードに記憶保持されている住所、氏名などの申請者情報を申請者用装置に読み取らせれば、申請者用装置から申請者情報が記入された申請書が発行される。また、発行された申請書には申請者情報を担持する2次元バーコードが印刷されているので、申請書を受け付けるオペレーターが申請書の提出を受けたときに受付用装置でこの2次元バーコードを読み取れば、読み取り情報、すなわち申請者情報が、申請された処理を行う処理装置に入力される。従って、申請者情報を申請書に記入する際の申請者の記入作業を軽減できる。また、申請書に基づいて申請者情報を処理装置に入力するオペレーターの入力作業を軽減できる。さらに、2次元バーコードに担持されている情報がそのまま処理装置に入力されるので、申請者情報を手作業で処理装置に入力する場合と比較して、入力間違いがなく、申請された処理を正確に行うことができる。
本発明において、異なる帳票を用いた複数の申請を行うためには、前記申請者用装置は、複数の前記帳票の書式情報のそれぞれを、各帳票を特定するための帳票特定情報と対応付けた形態で記憶保持している申請書情報記憶保持部と、前記帳票特定情報の入力を受け付ける帳票特定情報取得部とを備え、前記バーコード生成部は、前記帳票特定情報が取得されると、前記2次元バーコードとして、前記申請者情報、および、前記帳票特定情報を担持するものを生成し、前記申請書イメージ生成部は、前記帳票特定情報が取得されると、当該帳票特定情報に対応付けられている前記書式情報に基づいて、前記申請書イメージを生成することが望ましい。このようにすれば、2次元バーコードには帳票特定情報が含まれているので、受付用装置の側、或いは、申請された処理を行う処理装置の側では、帳票特定情報に基づいて申請に用いられた帳票を把握するとともに、申請された処理の内容を把握することができる。
この場合において、帳票に申請者情報を記載した申請書イメージを生成するためには、前記書式情報には、帳票イメージを生成するための帳票書式データ、および、前記帳票イメージ上における前記申請者情報の記入欄の位置情報が含まれていることが望ましい。
本発明において、前記申請者用装置は、前記帳票特定情報によって特定される前記帳票を用いた申請に必要な追加情報の入力を受け付ける追加情報取得部を備え、前記バーコード生成部は、前記追加情報が取得されると、前記2次元バーコードとして、前記申請者情報、前記帳票特定情報、および、前記追加情報を担持するものを生成し、前記申請書イメージ生成部は、前記追加情報が取得されると、前記申請書イメージとして、前記申請者情報および前記追加情報が記入されたものを生成することが望ましい。このようにすれば、帳票に申請者情報以外の情報の記入が必要となる場合にも、申請者の記入作業の軽減およびオペレーターの入力作業の軽減を図ることができる。
この場合において、帳票に申請者情報および追加情報を記載した申請書イメージを生成するためには、前記申請書情報記憶保持部は、前記書式情報および前記帳票特定情報と、前記追加情報を記載する追加記入項目とを対応付けて記憶保持しており、前記追加情報取得部は、前記追加記入項目への記入情報として前記追加情報を受け付け、前記書式情報には、帳票イメージを生成するための帳票書式データ、および、前記帳票イメージ上における前記申請者情報および前記追加情報の記入欄の位置情報が含まれていることが望ましい。
本発明の申請書発行受付システムによれば、申請者情報を申請書に記入する際の申請者の記入作業を軽減できる。また、申請書に基づいて申請者情報を処理装置に入力するオペレーターの入力作業を軽減できる。さらに、申請者情報を手作業で処理装置に入力する場合と比較して、入力間違いがなく、申請された処理を正確に行うことができる。
本発明を適用した申請書発行受付システムの斜視図である。 申請書発行受付システムの制御系を示す概略ブロック図である。 申請書発行処理および受付処理のフローチャートである。 申請者用装置から発行される申請書の例の説明図である。
以下に、図面を参照して、本発明を適用した申請書発行受付システムの実施の形態を説明する。
(全体構成)
図1は本発明を適用した申請書発行受付システムの斜視図である。本例の申請書発行受付システム1は、金融機関の店舗のフロアーAに設置されている申請者用装置2と、受付窓口Bの内側に設置されている受付用装置3を備えている。申請者用装置2は、利用者(申請者)が、入金、払戻、払込などの申請を行う際に、入金票、払戻請求票、払込取扱票等の各種の帳票に、氏名、住所などの申請者情報等を記入する記入作業の軽減を図る。受付用装置3は、申請者情報が記入された状態の各帳票、すなわち、申請書100を受理した受付窓口Bのオペレーターが、申請書100の記載内容に従って入金処理、払戻処理、払込処理を行う際に、これらの各処理などを行う処理装置4に申請者情報等を入力する入力作業の軽減を図る。
申請者用装置2は、タッチパネル5と、携帯電話などの携帯情報機器あるいはICカードに記憶保持されている申請者情報を読み取る申請者情報読み取り装置6と、申請書100を発行するための印刷装置7を備えている。申請者情報読み取り装置6は、例えば、非接触の状態で携帯情報機器やICカードと通信して、携帯情報機器やICカードに記憶保持されている利用者の氏名、住所、電話番号などの申請者情報を取得する。印刷装置7は、例えば、インクジェットプリンターである。
受付用装置3は、2次元バーコードリーダー(読み取り部)8を備えている。また、受付用装置3は、金融機関の処理装置4に通信可能に接続されている。
(制御系)
図2は申請書発行受付システム1の制御系を示す概略ブロック図である。図2(a)は申請者用装置2の制御系を示し、図2(b)は受付用装置3の制御系を示す。
図2(a)に示すように、申請者用装置2はCPU、ROM、RAMなどを備える申請書発行制御部10を中心に構成されている。申請書発行制御部10には、タッチパネル5、申請者情報読み取り装置6、印刷装置7、および、帳票データベース(申請書情報記憶保持部)11が接続されている。帳票データベース11には、帳票を特定する帳票特定情報、この帳票特定情報によって特定される帳票を用いた申請に必要な追加記入項目と、この帳票特定情報によって特定される帳票の書式情報が対応付けられた形態で記憶保持されている。書式情報には、帳票の表題、枠、記入欄などを印刷するための帳票イメージを生成するのに必要な帳票書式データ、帳票イメージ上における各項目の記入欄の位置情報が含まれている。
申請書発行制御部10は、帳票特定情報取得部12、申請者情報取得部13、追加情報取得部14、バーコード生成部15、申請書イメージ生成部16、および、申請書発行部17を備えている。
帳票特定情報取得部12は、タッチパネル5に帳票特定情報を入力させるための入力画面を表示し、タッチパネル5を介して利用者に帳票特定情報を入力させる。帳票特定情報は、例えば、3桁の番号である。
申請者情報取得部13は、申請者情報読み取り装置6を介して、申請者が所有する携帯情報機器あるいはICカードに記憶保持されている申請者情報を取得する。例えば、申請者情報取得部13は、携帯情報機器あるいはICカードを申請者情報読み取り装置6に翳す手順をタッチパネル5に表示して、利用者に表示した動作を促し、携帯情報機器あるいはICカードから申請者情報を取得する。申請者情報取得部13が取得する申請者情報は、例えば、氏名、住所、電話番号である。
追加情報取得部14は、帳票特定情報が取得されると帳票データベース11を参照し、帳票特定情報に対応付けられた追加記入項目があるか否かを判定する。そして、追加記入項目がある場合には、タッチパネル5に追加記入項目に対応する追加情報の入力を促す入力画面を表示して、利用者に追加情報を入力させる。追加記入項目としては、例えば、申請者の口座番号、払込先の口座番号、入金金額、払戻金額、払込金額があり、追加情報は、これらの具体的な番号、或いは、金額である。
バーコード生成部15は、帳票特定情報、申請者情報、および追加情報が取得されると、これらの情報を担持した2次元バーコード100aを生成する。
申請書イメージ生成部16は、帳票特定情報、申請者情報、および追加情報が取得されると、帳票特定情報に対応付けられている書式情報に基づいて、帳票に帳票特定情報、申請者情報、および追加情報が記入された状態の申請書イメージを生成する。より詳細には、帳票特定情報により特定される帳票書式データ、および、帳票イメージ上における申請者の氏名欄、住所欄、電話番号欄、追加情報欄(口座番号欄、金額欄)等の位置情報に基づいて、申請書イメージを生成する。
申請書発行部17は、生成された2次元バーコード100aおよび申請書イメージを合成した合成イメージを生成して、印刷装置7に送信する。これにより印刷装置7からは、2次元バーコード100aおよび申請書イメージが印刷された申請書100が発行される。
次に、受付用装置3は、CPU、ROM、RAMなどを備える受付制御部20を中心に構成されている。受付制御部20の入力側には2次元バーコードリーダー8が接続されている。受付制御部20の出力側には、通信インターフェース21を介して金融機関の処理装置4が通信可能に接続されている。
受付制御部20は情報入力部22を備えている。情報入力部22は、2次元バーコードリーダー8が2次元バーコード100aに担持されている情報を読み取ると、この読み取り情報を、通信インターフェース21を介して金融機関の処理装置4に入力する。すなわち、情報入力部22は、2次元バーコード100aから読み取った帳票特定情報、申請者情報、および追加情報を金融機関の処理装置4に入力する。ここで、金融機関の処理装置4に帳票特定情報、申請者情報、および追加情報が入力されると、処理装置4は帳票特定情報によって利用者が申請した処理の内容を特定し、取得した申請者情報および追加情報に基づいて、利用者が申請した処理を行う。
(申請書発行処理および受付処理)
以下に図3、図4を参照して、銀行を訪れた利用者が特定の口座に金銭を払い込む場合の申請書発行処理および受付処理を説明する。図3は申請書発行処理および受付処理のフローチャートである。図4は申請者用装置2から発行される申請書100の例の説明図である。以下の例では、予め、利用者の携帯電話には利用者の氏名、住所、電話番号が記憶保持されているものとする。
払い込みを申請する利用者が申請者用装置2の前に立つと、帳票特定情報取得部12は、申請に用いる帳票を特定する帳票特定情報の入力を促す画面をタッチパネル5に表示する。しかる後に、利用者がタッチパネル5を介して帳票特定情報を入力すると、この帳票特定情報を取得する(ステップST1)。本例では、払込取扱票を特定する3桁の番号が帳票特定情報として取得される。
帳票特定情報が取得されると、申請者情報取得部13は、申請者情報読み取り装置6に携帯電話を翳すことを促す画面をタッチパネル5に表示する。しかる後に、利用者が申請者情報読み取り装置6に携帯電話を翳すと、携帯電話から氏名、住所、電話番号等の申請者情報を取得する(ステップST2)。
帳票特定情報および申請者情報が取得されると、追加情報取得部14は、帳票データベース11を参照して、帳票特定情報に対応付けられた追加記入項目があるか否かを判定する。本例では、帳票特定情報と対応付けられた追加記入項目として、払込先の口座番号がある。従って、追加情報取得部14は、タッチパネル5に払込先の口座番号の入力を促す入力画面を表示して、利用者に払込先の口座番号(追加情報)を入力させ、この払込先の口座番号を取得する。また、本例では、帳票特定情報と対応付けられた追加記入項目として、払込金額がある。従って、追加情報取得部14は、タッチパネル5に払込金額の入力を促す入力画面を表示して、利用者に払込金額(追加情報)を入力させ、この払込金額を取得する(ステップST3)。なお、追加記入項目が更にある場合には、全ての追加記入項目に対応する追加情報が入力されるまで、追加記入項目に対応する追加情報の入力を促す入力画面をタッチパネル5に表示する動作と、追加情報を取得する動作を繰り返す。
帳票特定情報、申請者情報、払込先の口座番号、および、払込金額が取得されると、バーコード生成部15は、これらの情報を担持する2次元バーコード100aを生成する(ステップST4)。また、申請書イメージ生成部16は、帳票特定情報に対応付けられている書式情報に基づいて、払込取扱票にこれら帳票特定情報、申請者情報、払込先の口座番号、および、払込金額が記入された状態の申請書イメージを生成する(ステップST5)。
2次元バーコード100aおよび申請書イメージが生成されると、申請書発行部17は、これら2次元バーコード100aおよび申請書イメージを合成した合成イメージを生成して印刷装置7に送信する。これにより、2次元バーコード100aおよび申請書イメージが印刷された図4に示す申請書100が発行される(ステップST6)。
次に、利用者は、発行された申請書100を、払い込む金額のお金と共に、受付窓口Bに提出する。
受付を行うオペレーターは、利用者から申請書100およびお金を受け取ると、この申請書100に印刷されている2次元バーコード100aを、受付用装置3の2次元バーコードリーダー8によって読み取る(ステップST11)。2次元バーコード100aの読み取りが完了すると、情報入力部22は、読み取り情報を処理装置4に入力する(ステップST12)。すなわち、帳票特定情報、利用者の氏名、住所、電話番号、払込先の口座番号、払込金額を処理装置4に入力する。
処理装置4では、入力された帳票特定情報によって利用者が申請した処理の内容を特定し、取得した申請者情報、払込先の口座番号、および、払込金額に基づいて、払込処理を行う。
(作用効果)
本例の申請書発行受付システム1によれば、利用者が自己の携帯電話に記憶保持されている住所、氏名などの申請者情報を申請者用装置2に読み取らせるとともに、申請に必要な追加情報を申請者用装置2に入力すれば、申請者用装置2から申請者情報および追加情報が記入された申請書100が発行される。また、発行された申請書100には申請者情報を担持する2次元バーコード100aが印刷されているので、窓口のオペレーターが申請書100の提出を受けたときに受付用装置3で2次元バーコード100aを読み取れば、申請に必要な申請者情報および追加情報が、申請処理を行う処理装置4に入力される。従って、申請者情報等を申請書に記入する際の申請者の記入作業を軽減できる。また、申請書に基づいて申請者情報等を処理装置4に入力するオペレーターの入力作業を軽減できる。さらに、2次元バーコード100aに担持されている情報がそのまま処理装置4に入力されるので、申請者情報等を手作業で処理装置4に入力する場合と比較して、入力間違いがなく、申請された処理を正確に行うことができる。
(その他の実施の形態)
上記の例では、受付用装置3は携帯情報機器或いはICカードから申請者情報を取得しているが、磁気カードなどから申請者情報を取得してもよい。この場合には、申請者情報読み取り装置6は、磁気カードリーダーを備えるものとすることができる。
また、上記の例では、申請者情報取得部13が取得する申請者情報は、氏名、住所、電話番号であるが、携帯情報機器或いはICカードに利用者の口座番号が含まれている場合には、利用者の口座番号までを申請者情報として取得してもよい。この場合には、利用者の口座番号を追加情報として利用者に入力させる工程を省略できる。
なお、上記の例は、申請書発行受付システムを金融機関に導入した例であるが、例えば、行政機関における各種の申請を行うために本発明の申請書発行受付システムを採用することができる。或いは、宅配などを行う配送業者において、配達の申請を行うために本発明の申請書発行受付システムを採用することができる。
1・申請書発行受付システム、2・申請者用装置、3・受付用装置、4・処理装置、5・タッチパネル、6・申請者情報読み取り装置、7・印刷装置、8・2次元バーコードリーダー(読み取り部)、10・申請書発行制御部、11・帳票データベース(申請書情報記憶保持部)、12・帳票特定情報取得部、13・申請者情報取得部、14・追加情報取得部、15・バーコード生成部、16・申請書イメージ生成部、17・申請書発行部、20・受付制御部、21・通信インターフェース、22・情報入力部、100・申請書、100a・2次元バーコード、A・フロアー、B・受付窓口

Claims (5)

  1. 申請者が操作する申請者用装置と、
    申請者による申請を受け付けるオペレーターが操作する受付用装置とを有し、
    前記申請者用装置は、
    携帯情報機器、ICカード、或いは、磁気カードに記憶保持されている申請者情報を読み取る申請者情報取得部と、
    前記申請者情報を担持する2次元バーコードを生成するバーコード生成部と、
    前記申請者情報を帳票に記入した申請書イメージを生成する申請書イメージ生成部と、
    前記2次元バーコードおよび前記申請書イメージを印刷した申請書を発行する申請書発行部とを備え、
    前記受付用装置は、
    前記申請書から前記2次元バーコードを読み取る読み取り部と、
    前記読み取り部が取得した読み取り情報を、前記申請された処理を行うための処理装置に入力する読み取り情報入力部を備えることを特徴とする申請書発行受付システム。
  2. 請求項1において、
    前記申請者用装置は、
    複数の前記帳票の書式情報のそれぞれを、各帳票を特定するための帳票特定情報と対応付けた形態で記憶保持している申請書情報記憶保持部と、
    前記帳票特定情報の入力を受け付ける帳票特定情報取得部とを備え、
    前記バーコード生成部は、前記帳票特定情報が取得されると、前記2次元バーコードとして、前記申請者情報、および、前記帳票特定情報を担持するものを生成し、
    前記申請書イメージ生成部は、前記帳票特定情報が取得されると、当該帳票特定情報に対応付けられている前記書式情報に基づいて、前記申請書イメージを生成することを特徴とする申請書発行受付システム。
  3. 請求項2において、
    前記書式情報には、帳票イメージを生成するための帳票書式データ、および、前記帳票イメージ上における前記申請者情報の記入欄の位置情報が含まれていることを特徴とする申請書発行受付システム。
  4. 請求項2において、
    前記申請者用装置は、
    前記帳票特定情報によって特定される前記帳票を用いた申請に必要な追加情報の入力を受け付ける追加情報取得部を備え、
    前記バーコード生成部は、前記追加情報が取得されると、前記2次元バーコードとして、前記申請者情報、前記帳票特定情報、および、前記追加情報を担持するものを生成し、
    前記申請書イメージ生成部は、前記追加情報が取得されると、前記申請書イメージとして、前記申請者情報および前記追加情報が記入されたものを生成することを特徴とする申請書発行受付システム。
  5. 請求項4において、
    前記申請書情報記憶保持部は、前記書式情報および前記帳票特定情報と、前記追加情報を記載する追加記入項目とを対応付けて記憶保持しており、
    前記追加情報取得部は、前記追加記入項目への記入情報として前記追加情報を受け付け、
    前記書式情報には、帳票イメージを生成するための帳票書式データ、および、前記帳票イメージ上における前記申請者情報および前記追加情報の記入欄の位置情報が含まれていることを特徴とする申請書発行受付システム。
JP2011057669A 2011-03-16 2011-03-16 申請書発行受付システム Withdrawn JP2012194739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057669A JP2012194739A (ja) 2011-03-16 2011-03-16 申請書発行受付システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057669A JP2012194739A (ja) 2011-03-16 2011-03-16 申請書発行受付システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012194739A true JP2012194739A (ja) 2012-10-11

Family

ID=47086573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011057669A Withdrawn JP2012194739A (ja) 2011-03-16 2011-03-16 申請書発行受付システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012194739A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016042668A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 株式会社リコー 情報処理システム、端末装置、画像形成装置、および情報処理プログラム
JP2016153936A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 沖電気工業株式会社 取引システム、情報処理端末、及びプログラム
JP2016153937A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 沖電気工業株式会社 情報処理装置、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016042668A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 株式会社リコー 情報処理システム、端末装置、画像形成装置、および情報処理プログラム
JP2016153936A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 沖電気工業株式会社 取引システム、情報処理端末、及びプログラム
JP2016153937A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 沖電気工業株式会社 情報処理装置、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11961061B2 (en) Method for self-checkout with a mobile device
US7720739B2 (en) Method of and apparatus for preparing tax refund application form, method of and apparatus for outputting tax refund application form, method of and apparatus for controlling tax refund procedure, and computer product
US9189814B2 (en) Method of providing remote financial service using remote video banking machine
JP6277959B2 (ja) レシート発行システム、プリンター、及びレシート発行方法
WO2016136110A1 (ja) 情報処理装置、精算装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6502244B2 (ja) 決済システム
JP2019215932A (ja) 免税商品購入支援システム及び方法、サーバ装置
CN105809840A (zh) 材料的自助处理设备、所适用的系统和方法
JP5430847B2 (ja) ポイント利用支援装置、ポイント利用支援方法およびポイント利用支援プログラム
JP2012194739A (ja) 申請書発行受付システム
KR101688421B1 (ko) 카드정보가 매칭된 가상개인정보를 이용한 보안 운송장 발급관리 시스템 및 방법
KR101484300B1 (ko) 은행 업무를 위한 전자문서 처리 장치
JP2008234262A (ja) 受付処理状態連絡システム
KR20140000509A (ko) 금융자동화기기를 이용한 체크카드 발급 방법 및 시스템
JP6809061B2 (ja) ライフライン使用料の支払い方法変更データ生成システム、ライフライン使用料の支払い方法変更システム、ライフライン使用料の支払い方法変更データ生成方法、ライフライン使用料の支払い方法変更方法及びプログラム
JP2008077532A (ja) 受付整理券発行システム
CN209151193U (zh) 自动化便民服务系统及其的咨询服务装置
KR20100037388A (ko) 부조금 자동 접수 방법 및 장치
JP2005258745A (ja) 送金システム
JP2017073098A (ja) 配送管理装置および配送管理プログラム
JP2010026608A (ja) 継続カード払い登録システム、及び、コンピュータプログラム
KR20120037146A (ko) 휴대 단말을 이용한 카드 배송 및 택배(특송) 배송 시스템 및 방법
CN215730058U (zh) 多功能智能柜台
JP2009146170A (ja) カード発行方法、カード発行システムおよびカード有効化装置
CN105809224A (zh) 帐单支付条码转换系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603