JP2012178656A - 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012178656A JP2012178656A JP2011039597A JP2011039597A JP2012178656A JP 2012178656 A JP2012178656 A JP 2012178656A JP 2011039597 A JP2011039597 A JP 2011039597A JP 2011039597 A JP2011039597 A JP 2011039597A JP 2012178656 A JP2012178656 A JP 2012178656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image forming
- forming apparatus
- job
- data storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
【解決手段】ジョブを受け付けるジョブ受付手段と、前記ジョブに関するデータを受け付けるデータ受付手段と、前記ジョブに関する情報と、前記データとを記憶するデータ記憶手段と、当該画像形成装置の構成に基づき、前記データ記憶手段において確保すべき残容量を決定する確保量決定手段と、前記確保量が確保されるように、前記データ記憶手段に記憶された前記データから前記他の画像形成装置へ退避させるデータを選択する退避データ選択手段と、を有する。
【選択図】図7
Description
(第一の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第一の実施形態について説明する。図1は、第一の実施形態の画像形成システムのシステム構成の一例を示す図である。
以下に図面を参照して本発明の第二の実施形態について説明する。本発明の第二の実施形態では、退避データ選択部209が退避させるデータをユーザに選択させる点のみ第一の実施形態と相違する。よって以下の本発明の第二の実施形態の説明では、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
以下に図面を参照して本発明の第三の実施形態について説明する。本発明の第三の実施形態は、退避データ選択部209がデータのサイズの大きい順に退避させるデータを選択する点のみ第一の実施形態と相違する。したがって以下の本発明の第三の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
以下に図面を参照して本発明の第四の実施形態について説明する。本発明の第四の実施形態は、退避データ選択部209がデータの利用頻度の低い順に退避させるデータを選択する点のみ第一の実施形態と相違する。したがって以下の本発明の第四の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
以下に図面を参照して本発明の第五の実施形態について説明する。本発明の第五の実施形態は、退避データ選択部209が作成日時の古い順に退避させるデータを選択する点のみ第一の実施形態と相違する。したがって以下の本発明の第五の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
以下に図面を参照して本発明の第六の実施形態について説明する。本発明の第六の実施形態は、退避データ選択部209がデータの形式に基づき退避させるデータを選択する点のみ第一の実施形態と相違する。したがって以下の本発明の第六の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
200、300、400、500 画像形成装置
203 データ記憶部
208 データ退避制御部
209 退避データ選択部
210 退避データ表示部
211 データ退避部
Claims (10)
- 他の画像形成装置と接続されており、前記他の画像形成装置と連携して一つの処理を実行する連携機能を有する画像形成装置であって、
ジョブを受け付けるジョブ受付手段と、
前記ジョブに関するデータを受け付けるデータ受付手段と、
前記ジョブに関する情報と、前記データとを記憶するデータ記憶手段と、
当該画像形成装置の構成に基づき、前記データ記憶手段において確保すべき残容量を決定する確保量決定手段と、
前記確保量が確保されるように、前記データ記憶手段に記憶された前記データから前記他の画像形成装置へ退避させるデータを選択する退避データ選択手段と、を有する画像形成装置。 - 前記ジョブ受付手段が前記ジョブを受け付けたとき前記データ記憶手段の残容量が所定値以下であった場合に、前記他の画像形成装置へ前記他の画像形成装置の記憶手段の残容量を問い合わせる問合せ手段と、
前記問合せ手段により取得した前記他の画像形成装置の記憶手段の残容量に基づき、前記画像データを退避させる前記他の画像形成装置を選択するデータ退避制御手段と、を有する請求項1記載の画像形成装置。 - 前記データ記憶手段に記憶されたデータを表示させるデータ表示手段を有し、
前記退避データ選択手段は、
前記データ表示手段に表示されたデータから選択されたデータを退避させるデータとして選択する請求項1又は2記載の画像形成装置。 - 前記データ記憶手段に記憶された前記データのサイズを取得するデータ量取得手段を有し、
前記退避データ選択手段は、
前記データ量取得手段により取得した前記データのサイズが大きいデータから順に、退避させるデータとして選択する請求項1ないし4の何れか一項に記載の画像形成装置。 - 前記データ記憶手段に記憶された前記データの利用頻度を取得する利用頻度取得手段を有し、
前記退避データ選択手段は、
前記利用頻度取得手段により取得された利用頻度が低い順に退避させるデータとして選択する請求項1ないし4の何れか一項に記載の画像形成装置。 - 前記データ記憶手段に記憶された前記データの作成日時を取得する作成日時取得手段を有し、
前記退避データ選択手段は、
前記作成日時取得手段により取得された作成日時が古い順に退避させるデータとして選択する請求項1ないし5の何れか一項に記載の画像形成装置。 - 前記データ記憶手段に記憶された前記データの形式を判定する形式判定手段を有し、
前記退避データ選択手段は、
前記形式判定手段により所定の形式であると判定されたデータを退避させるデータとして選択する請求項1ないし6の何れか一項に記載の画像形成装置。 - 他の画像形成装置と、前記他の画像形成装置と連携して一つの処理を実行する連携機能を有する画像形成装置と、が接続されて構成される画像形成システムであって、
前記画像形成装置は、
ジョブを受け付けるジョブ受付手段と、
前記ジョブに関するデータを受け付けるデータ受付手段と、
前記ジョブに関する情報と、前記データとを記憶するデータ記憶手段と、
当該画像形成装置の構成に基づき、前記データ記憶手段において確保すべき残容量を決定する確保量決定手段と、
前記確保量が確保されるように、前記データ記憶手段に記憶された前記データから前記他の画像形成装置へ退避させるデータを選択する退避データ選択手段と、を有する画像形成システム。 - 他の画像形成装置と接続されており、前記他の画像形成装置と連携して一つの処理を実行する連携機能を有する画像形成装置による画像形成方法であって、
ジョブを受け付けるジョブ受付手順と、
前記ジョブに関するデータを受け付けるデータ受付手順と、
前記ジョブに関する情報と、前記データとをデータ記憶手段に記憶させるデータ記憶手順と、
当該画像形成装置の構成に基づき、前記データ記憶手段において確保すべき残容量を決定する確保量決定手順と、
前記確保量が確保されるように、前記データ記憶手段に記憶された前記データから前記他の画像形成装置へ退避させるデータを選択する退避データ選択手順と、を有する画像形成方法。 - 他の画像形成装置と接続されており、前記他の画像形成装置と連携して一つの処理を実行する連携機能を有する画像形成装置において実行される画像形成プログラムであって、
前記画像形成装置に、
ジョブを受け付けるジョブ受付ステップと、
前記ジョブに関するデータを受け付けるデータ受付ステップと、
前記ジョブに関する情報と、前記データとをデータ記憶手段に記憶させるデータ記憶ステップと、
当該画像形成装置の構成に基づき、前記データ記憶手段において確保すべき残容量を決定する確保量決定ステップと、
前記確保量が確保されるように、前記データ記憶手段に記憶された前記データから前記他の画像形成装置へ退避させるデータを選択する退避データ選択ステップと、を実行させる画像形成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011039597A JP5776219B2 (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011039597A JP5776219B2 (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012178656A true JP2012178656A (ja) | 2012-09-13 |
JP5776219B2 JP5776219B2 (ja) | 2015-09-09 |
Family
ID=46980233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011039597A Expired - Fee Related JP5776219B2 (ja) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5776219B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016004403A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置及び書き込み制御プログラム並びに書き込み制御方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07193664A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Fuji Xerox Co Ltd | ファクシミリアダプタ装置 |
JP2001086305A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Sharp Corp | 複合型画像処理装置 |
JP2002271595A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Sharp Corp | ファクシミリ装置 |
JP2003234881A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-22 | Sharp Corp | ファクシミリ装置 |
JP2004106518A (ja) * | 2003-08-05 | 2004-04-08 | Sharp Corp | 画像形成システムおよび画像形成装置 |
JP2004303083A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Minolta Co Ltd | 画像出力装置およびプログラム |
JP2006319919A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法、表示制御装置及びその制御方法、並びに制御プログラム |
JP2008147935A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置および画像処理システム |
JP2008307787A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Canon Inc | プリンタ装置における画像選択方法及び処理方法 |
JP2009049782A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Murata Mach Ltd | データ蓄積システム及び蓄積装置 |
JP2010094872A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Riso Kagaku Corp | 画像形成装置 |
-
2011
- 2011-02-25 JP JP2011039597A patent/JP5776219B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07193664A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Fuji Xerox Co Ltd | ファクシミリアダプタ装置 |
JP2001086305A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Sharp Corp | 複合型画像処理装置 |
JP2002271595A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Sharp Corp | ファクシミリ装置 |
JP2003234881A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-22 | Sharp Corp | ファクシミリ装置 |
JP2004303083A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Minolta Co Ltd | 画像出力装置およびプログラム |
JP2004106518A (ja) * | 2003-08-05 | 2004-04-08 | Sharp Corp | 画像形成システムおよび画像形成装置 |
JP2006319919A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法、表示制御装置及びその制御方法、並びに制御プログラム |
JP2008147935A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置および画像処理システム |
JP2008307787A (ja) * | 2007-06-14 | 2008-12-25 | Canon Inc | プリンタ装置における画像選択方法及び処理方法 |
JP2009049782A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Murata Mach Ltd | データ蓄積システム及び蓄積装置 |
JP2010094872A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Riso Kagaku Corp | 画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016004403A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置及び書き込み制御プログラム並びに書き込み制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5776219B2 (ja) | 2015-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4881130B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP6855268B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
CN110377242A (zh) | 打印控制装置、控制方法和存储介质 | |
JP2006287806A (ja) | 文書管理システム、文書管理装置及び文書管理プログラム | |
JP5565130B2 (ja) | 縮小画像生成装置及びプログラム | |
JP2008042401A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法 | |
EP2180430B1 (en) | Image forming apparatus and method | |
JP5776219B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム | |
KR101279438B1 (ko) | 유니버셜 프린터 드라이버를 사용하는 인쇄 환경에서화상형성장치의 프린터 드라이버를 설치하는 방법 및 장치 | |
JP2009292047A (ja) | 画像形成装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP6202081B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、画像処理システム | |
JP4166734B2 (ja) | ドライバプログラム、ドライバプログラムを記録した記録媒体、ドライバ制御方法及びドライバ制御装置 | |
EP2237145A2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program | |
JP4336555B2 (ja) | データ処理装置 | |
JP5428816B2 (ja) | 画像形成装置、データ制御方法、及びプログラム | |
JP2012008643A (ja) | 文書処理装置、縮小画像生成装置、縮小画像表示装置及びプログラム | |
JP5900013B2 (ja) | 情報処理装置、ファイル処理方法、プログラム | |
JP2009053735A (ja) | 画像送信装置、画像送信システム及び画像送信方法 | |
JP5752017B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8390869B2 (en) | Method implemented in print shops for selecting and exchanging job groups between application programs using portable storage devices | |
JP6662132B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP2010161467A (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム | |
JP5268617B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP5754167B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及び画像形成プログラム | |
JP7175630B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150622 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5776219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |