JP2012168257A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012168257A5
JP2012168257A5 JP2011027295A JP2011027295A JP2012168257A5 JP 2012168257 A5 JP2012168257 A5 JP 2012168257A5 JP 2011027295 A JP2011027295 A JP 2011027295A JP 2011027295 A JP2011027295 A JP 2011027295A JP 2012168257 A5 JP2012168257 A5 JP 2012168257A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting member
outer edge
vertical
edge region
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011027295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012168257A (ja
JP5660314B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2011027295A external-priority patent/JP5660314B2/ja
Priority to JP2011027295A priority Critical patent/JP5660314B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to EP12153073.7A priority patent/EP2487526B1/en
Priority to US13/365,444 priority patent/US8804064B2/en
Priority to CN201210023591.5A priority patent/CN102637385B/zh
Publication of JP2012168257A publication Critical patent/JP2012168257A/ja
Publication of JP2012168257A5 publication Critical patent/JP2012168257A5/ja
Priority to US14/326,715 priority patent/US9128318B2/en
Publication of JP5660314B2 publication Critical patent/JP5660314B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

図2は、図1に示した本体部2の一部を切り欠いて内部構成を表したものである。本体部2は、表示パネル10の前面に透明板20を有している。透明板20上には、表示パネル10の周囲に取付部材30および外装部材40が設けられている。表示パネル10の背面は背面カバー(リアカバー)50で覆われている。なお、図2以降では、透明板20の背面に対して垂直な方向をz方向(前後方向)、透明板10の左右方向をx方向、透明板20の上下方向をy方向とする。
なお、図15および図16では、連結部品35の外側立ち上り35Bが下方に(透明板20側に)向いている場合を表しているが、連結部品35の外側立ち上り面35Bは、図17に示したように、上向き(透明板20から離れる方向に)向いていてもよい。
(変形例9)
また、取付部材30は、例えば図20に示したように、外側立ち上り部30Bの上端および内側立ち上り部30の上端の間に天井部30Iを有し、矩形の幅方向断面を有しているようにすることも可能である。このようにすることにより、取付部材30の強度を更にいっそう高めることが可能となる。
なお、本技術は以下のような構成を取ることも可能である。
(1)
表示パネルと、
前記表示パネルが設けられたパネル設置領域、および前記パネル設置領域を囲む外縁領域を有する透明板と、
前記透明板の外縁領域に貼り合わせられた固定部、および前記固定部の、前記透明板の外形線に隣接する辺から起立する外側立ち上り部を有する取付部材と
を備えた表示装置。
(2)
前記外縁領域は、
前記表示パネルの縦辺,前記表示パネルの横辺の延長線および前記透明板の外形線によって囲まれた縦外縁領域と、
前記表示パネルの横辺,前記表示パネルの縦辺の延長線および前記透明板の外形線によって囲まれた横外縁領域と、
前記表示パネルの縦辺の延長線,前記表示パネルの横辺の延長線,前記透明板の外形線によって囲まれた角領域と
を有し、
前記取付部材は、前記縦外縁領域または前記横外縁領域を超えて前記角領域に延在している
前記(1)記載の表示装置。
(3)
前記取付部材は、
前記縦外縁領域および前記角領域のうち少なくとも前記縦外縁領域に設けられた縦取付部材と、
前記横外縁領域および前記角領域のうち少なくとも前記横外縁領域に設けられた横取付部材と
を有し、
前記角領域には前記縦取付部材および前記横取付部材のうち少なくとも一方が延在している
前記(2)記載の表示装置。
(4)
前記角領域には、前記縦取付部材および前記横取付部材の両方が延在しており、
前記角領域における前記縦取付部材と前記横取付部材との境界線は、少なくとも一か所で屈曲している
前記(3)記載の表示装置。
(5)
前記角領域には、前記縦取付部材および前記横取付部材の両方が延在しており、
前記角領域における前記縦取付部材と前記横取付部材との境界線の少なくとも一部は、前記表示パネルの縦辺または横辺に対して傾斜している
前記(3)または(4)記載の表示装置。
(6)
前記透明板の角に、前記縦取付部材および前記横取付部材の両方に固定された連結部品を備えた
前記(2)ないし(5)のいずれか1項に記載の表示装置。
(7)
前記取付部材の外側立ち上り部は、前記表示パネルの側面を覆う外装部材を兼ねている
前記(1)ないし(6)のいずれか1項に記載の表示装置。
(8)
前記取付部材は、前記固定部の幅方向内側の辺から起立する内側立ち上り部を有する
前記(1)ないし(7)のいずれか1項に記載の表示装置。
(9)
前記取付部材は、前記外側立ち上り部の上端および前記内側立ち上り部の上端の間に天井部を有する
前記(8)記載の表示装置。
(10)
前記取付部材は、前記外縁領域の全周にわたって一体に構成されている
前記(1),(2),(8)または(9)のいずれか1項に記載の表示装置。

Claims (10)

  1. 表示パネルと、
    前記表示パネルが設けられたパネル設置領域、および前記パネル設置領域を囲む外縁領域を有する透明板と、
    前記透明板の外縁領域に貼り合わせられた固定部、および前記固定部の、前記透明板の外形線に隣接する辺から起立する外側立ち上り部を有する取付部材と
    を備えた表示装置。
  2. 前記外縁領域は、
    前記表示パネルの縦辺,前記表示パネルの横辺の延長線および前記透明板の外形線によって囲まれた縦外縁領域と、
    前記表示パネルの横辺,前記表示パネルの縦辺の延長線および前記透明板の外形線によって囲まれた横外縁領域と、
    前記表示パネルの縦辺の延長線,前記表示パネルの横辺の延長線,前記透明板の外形線によって囲まれた角領域と
    を有し、
    前記取付部材は、前記縦外縁領域または前記横外縁領域を超えて前記角領域に延在している
    請求項1記載の表示装置。
  3. 前記取付部材は、
    前記縦外縁領域および前記角領域のうち少なくとも前記縦外縁領域に設けられた縦取付部材と、
    前記横外縁領域および前記角領域のうち少なくとも前記横外縁領域に設けられた横取付部材と
    を有し、
    前記角領域には前記縦取付部材および前記横取付部材のうち少なくとも一方が延在している
    請求項2記載の表示装置。
  4. 前記角領域には、前記縦取付部材および前記横取付部材の両方が延在しており、
    前記角領域における前記縦取付部材と前記横取付部材との境界線は、少なくとも一か所で屈曲している
    請求項3記載の表示装置。
  5. 前記角領域には、前記縦取付部材および前記横取付部材の両方が延在しており、
    前記角領域における前記縦取付部材と前記横取付部材との境界線の少なくとも一部は、前記表示パネルの縦辺または横辺に対して傾斜している
    請求項3または4記載の表示装置。
  6. 前記透明板の角に、前記縦取付部材および前記横取付部材の両方に固定された連結部品を備えた
    請求項2ないし5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 前記取付部材の外側立ち上り部は、前記表示パネルの側面を覆う外装部材を兼ねている
    請求項1ないし6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記取付部材は、前記固定部の幅方向内側の辺から起立する内側立ち上り部を有する
    請求項1ないし7のいずれか1項に記載の表示装置。
  9. 前記取付部材は、前記外側立ち上り部の上端および前記内側立ち上り部の上端の間に天井部を有する
    請求項8記載の表示装置。
  10. 前記取付部材は、前記外縁領域の全周にわたって一体に構成されている
    請求項1,2,8または9のいずれか1項に記載の表示装置。
JP2011027295A 2011-02-10 2011-02-10 表示装置 Expired - Fee Related JP5660314B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011027295A JP5660314B2 (ja) 2011-02-10 2011-02-10 表示装置
EP12153073.7A EP2487526B1 (en) 2011-02-10 2012-01-30 Display device
US13/365,444 US8804064B2 (en) 2011-02-10 2012-02-03 Display device
CN201210023591.5A CN102637385B (zh) 2011-02-10 2012-02-03 显示装置
US14/326,715 US9128318B2 (en) 2011-02-10 2014-07-09 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011027295A JP5660314B2 (ja) 2011-02-10 2011-02-10 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012168257A JP2012168257A (ja) 2012-09-06
JP2012168257A5 true JP2012168257A5 (ja) 2014-03-13
JP5660314B2 JP5660314B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=45558585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011027295A Expired - Fee Related JP5660314B2 (ja) 2011-02-10 2011-02-10 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8804064B2 (ja)
EP (1) EP2487526B1 (ja)
JP (1) JP5660314B2 (ja)
CN (1) CN102637385B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130021490A (ko) 2011-08-23 2013-03-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP5928111B2 (ja) 2012-04-09 2016-06-01 ソニー株式会社 表示装置
US10146075B2 (en) 2013-12-24 2018-12-04 Sony Corporation Display device
CN105676513B (zh) * 2016-04-15 2019-12-10 京东方科技集团股份有限公司 显示模组和显示装置
EP3582208B1 (en) * 2017-02-09 2021-05-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image display apparatus
JP7035521B2 (ja) * 2017-12-27 2022-03-15 株式会社Jvcケンウッド 表示装置
CN110392222B (zh) * 2018-04-23 2022-05-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背板及电视机
CN109491140B (zh) * 2018-11-30 2021-06-08 海信视像科技股份有限公司 一种显示装置
CN110197622B (zh) * 2019-07-02 2020-07-10 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示装置
CN111445800B (zh) * 2020-04-15 2022-05-03 深圳康佳电子科技有限公司 一种玻璃背板结构及显示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11133871A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイ装置
US6477039B2 (en) * 1999-02-24 2002-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Image display device
KR100720626B1 (ko) * 2003-02-17 2007-05-21 샤프 가부시키가이샤 평면 표시 장치용 섀시, 평면 표시 장치, 액정 표시 장치및 평면 표시 장치용 섀시 유닛
KR100939613B1 (ko) * 2003-04-30 2010-02-01 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛이 개선된 액정표시장치
JP4466013B2 (ja) * 2003-08-27 2010-05-26 ソニー株式会社 パネル型表示装置
JP4049056B2 (ja) 2003-08-27 2008-02-20 ソニー株式会社 パネル型表示装置
JP3850847B2 (ja) * 2004-06-28 2006-11-29 株式会社東芝 電子機器の液晶表示装置保護構造
TWM262955U (en) * 2004-09-30 2005-04-21 Quanta Comp Inc Combined bezel
JP4810112B2 (ja) * 2005-03-25 2011-11-09 キヤノン株式会社 薄型表示装置
CN101211023B (zh) * 2006-12-29 2011-08-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示装置
JP5121412B2 (ja) * 2007-11-15 2013-01-16 三菱電機株式会社 表示機器
CN101952644B (zh) * 2008-02-19 2013-05-01 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
KR101394143B1 (ko) * 2008-03-19 2014-05-15 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JP5504583B2 (ja) * 2008-05-30 2014-05-28 日本電気株式会社 電子機器の表示装置固定構造及び該構造を備える電子機器
CN201222139Y (zh) * 2008-07-17 2009-04-15 广达电脑股份有限公司 电子装置及其显示组件
JP5616907B2 (ja) * 2009-03-02 2014-10-29 アップル インコーポレイテッド ポータブル電子デバイスのガラスカバーを強化する技術
WO2010126209A1 (ko) * 2009-04-27 2010-11-04 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101574947B1 (ko) * 2009-05-01 2015-12-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP5268815B2 (ja) 2009-07-23 2013-08-21 日立アプライアンス株式会社 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012168257A5 (ja)
USD877000S1 (en) Front bumper for a vehicle
USD659608S1 (en) Rear bumper for a motor vehicle
USD659607S1 (en) Front bumper for a motor vehicle
JP2012169260A5 (ja) バックライトアセンブリ
DE602008003413D1 (de) Mstoff
USD674639S1 (en) Mat
JP5984930B2 (ja) 自動車の組付けアッセンブリ
EP2540597A3 (en) Front vehicle body structure with reinforced area for the mounting of hood hinges
RU2015125288A (ru) Демпфирующий и придающий жесткость узел для панели кузова, компонент кузова транспортного средства и дверь транспортного средства
JP2011180325A5 (ja)
JP2015131547A (ja) カウルトップカバー
JP2007055400A (ja) 車両前部構造
JP2006205871A (ja) 車体のフロアパネル構造
JP2016203647A5 (ja)
JP2015166647A5 (ja)
JP2017043116A5 (ja)
JP6429364B2 (ja) 車両前部におけるダクトの固定構造
JP5382014B2 (ja) ドアのシール構造
JP2016063682A5 (ja)
JP2012087996A5 (ja)
JP6161502B2 (ja) 車載用電子装置
JP7390777B2 (ja) 補強構造
KR100844689B1 (ko) 차량의 팬더 커버구조
JP6765196B2 (ja) 金属基板および電子機器