JP2012158983A5 - 側溝ブロックとこれを用いたケーブル類の地中化方法 - Google Patents

側溝ブロックとこれを用いたケーブル類の地中化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012158983A5
JP2012158983A5 JP2012122696A JP2012122696A JP2012158983A5 JP 2012158983 A5 JP2012158983 A5 JP 2012158983A5 JP 2012122696 A JP2012122696 A JP 2012122696A JP 2012122696 A JP2012122696 A JP 2012122696A JP 2012158983 A5 JP2012158983 A5 JP 2012158983A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
main body
cables
gutter
side groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012122696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5667599B2 (ja
JP2012158983A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012122696A priority Critical patent/JP5667599B2/ja
Priority claimed from JP2012122696A external-priority patent/JP5667599B2/ja
Publication of JP2012158983A publication Critical patent/JP2012158983A/ja
Publication of JP2012158983A5 publication Critical patent/JP2012158983A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5667599B2 publication Critical patent/JP5667599B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ケーブル類を纏めて収納可能な電線共同溝としての機能と、排水用の側溝としての機能を併有する側溝ブロックと、側溝ブロックの施工方法に関する。

Claims (8)

  1. 長手方向に連続して道路に埋設されることで側溝区間を形成し、ケーブル類を纏めて収納可能な電線共同溝としての機能と、排水用の側溝としての機能を併有する側溝ブロックであって、
    左右の側壁部とその下端部同士を繋ぐ底壁部とを一体に有する、上方が開放されたブロック本体と、
    前記ブロック本体の内部に着脱自在に装着可能であり、その装着により、前記ブロック本体の内部空間を前記側溝区間の長手方向に連通する上部側の排水空間と下部側の前記ケーブル類用の収納空間とに区分する中底部材と、
    を備えていることを特徴とする側溝ブロック。
  2. 前記ブロック本体の前記側壁部の内面に、前記中底部材の左右両縁部を支持するための段差部が当該ブロック本体の長手方向に沿って一体に延設されている請求項1に記載の側溝ブロック。
  3. 前記中底部材の縁部と前記段差部又は側壁部内面との間を水密にシールするシール部材を更に備えている請求項2に記載の側溝ブロック。
  4. 前記中底部材の排水方向端部同士を水密に連結する連結部材を更に備えている請求項1〜3のいずれか1項に記載の側溝ブロック。
  5. 前記中底部材は、次の(a)〜(d)のうちのいずれか1つの部材よりなる請求項1〜4のいずれか1項に記載の側溝ブロック
    (a) ブロック本体の側壁部の上下方向中途部に架設可能な底板部材
    (b) ブロック本体の側壁部の上下方向中途部に架設可能な水路部材
    (c) ブロック本体の上端開口部に掛止可能な掛止部を有する水路部材
    (d) ケーブル類を内部に収納可能な下方開口状の開断面であり、ブロック本体の底部に収納された場合に排水空間の底面を形成する天板部を有するカバー部材
  6. 次の工程(a1)〜(c1)を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の側溝ブロックを用いたケーブル類の地中化方法。
    (a1) 上端が道路面と一致するように前記ブロック本体を新規に埋設する工程
    (b1) 前記ブロック本体内の底部に前記ケーブル類を収納する工程
    (c1) 前記ブロック本体内に前記中底部材を装着する工程
  7. 次の工程(a2)〜(c2)を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の側溝ブロックを用いたケーブル類の地中化方法。
    (a2) 前記中底部材を装着した状態で排水用の側溝として使用されている既設の前記ブロック本体から前記中底部材を取り外す工程
    (b2) 前記ブロック本体内の底部に前記ケーブル類を収納する工程
    (c2) 前記ブロック本体内に前記中底部材を装着する工程
  8. 次の工程(a3)〜(b3)を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の側溝ブロックを用いたケーブル類の地中化方法。
    (a3) 前記中底部材を装着していない状態で排水用の側溝として使用されている既設の前記ブロック本体内の底部にケーブル類を収納する工程
    (b3) 前記ブロック本体内に前記中底部材を装着する工程
JP2012122696A 2012-05-30 2012-05-30 側溝ブロックとこれを用いたケーブル類の地中化方法 Active JP5667599B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012122696A JP5667599B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 側溝ブロックとこれを用いたケーブル類の地中化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012122696A JP5667599B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 側溝ブロックとこれを用いたケーブル類の地中化方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010290750A Division JP5065475B2 (ja) 2010-12-27 2010-12-27 側溝ブロックを用いた排水設備

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013157154A Division JP2013217194A (ja) 2013-07-29 2013-07-29 側溝ブロックとこれを用いた排水設備及びケーブル類の地中化方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012158983A JP2012158983A (ja) 2012-08-23
JP2012158983A5 true JP2012158983A5 (ja) 2013-09-05
JP5667599B2 JP5667599B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=46839736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012122696A Active JP5667599B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 側溝ブロックとこれを用いたケーブル類の地中化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5667599B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6327675B2 (ja) * 2015-12-08 2018-05-23 正剛 大嶋 エプロンにアスファルト舗装するプレキャストコンクリート街渠用蓋掛けu形側溝
JP6675969B2 (ja) * 2016-11-21 2020-04-08 ケイコン株式会社 水路兼用コンクリート製縁石及びその施工方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154049U (ja) * 1984-09-13 1986-04-11
JPH0715176B2 (ja) * 1985-06-22 1995-02-22 徳弘 梅沢 複合機能管路
JP2000017720A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Showa Concrete Ind Co Ltd 水路用ブロック
JP2002233019A (ja) * 2000-11-28 2002-08-16 Jiro Kihara 電線類管路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD735305S1 (en) Tank for water closet
USD723785S1 (en) Shoe outsole
USD700426S1 (en) Shoe upper
USD730545S1 (en) Joist and rafter connector
USD672129S1 (en) Shoe upper
USD676649S1 (en) Shoe upper
USD748222S1 (en) Flushing system for water closets
USD767872S1 (en) Shoe upper
USD683127S1 (en) Shoe upper
USD734017S1 (en) Shoe upper
USD709357S1 (en) Rain gutter hanger bracket
JP2012136887A5 (ja) 側溝ブロックを用いた排水設備
USD783972S1 (en) Shoe sole
JP2012158983A5 (ja) 側溝ブロックとこれを用いたケーブル類の地中化方法
USD712650S1 (en) Shoe upper
USD811070S1 (en) Shoe upper
RU2017114575A (ru) Сливное устройство в сборе, корпус сливного устройства для использования в таком устройстве в сборе и канализационный сифон для использования в таком устройстве в сборе
WO2013012175A3 (ko) 조립식 트랜치형 케이블 트로프 및 이의 시공방법
CN204343333U (zh) 一种防水型的地下电缆管道联接井
RU2015125020A (ru) Транспортное средство, задний порог и узел порога и платформы транспортного средства типа пикап
USD896287S1 (en) Traction motor boot mount
JP2016000909A5 (ja)
KR101606424B1 (ko) 도로포장의 측구 구조물 및 이를 이용한 도로포장공법
CN203339595U (zh) 一种多功能穿筋接线盒
CN205432325U (zh) 一种快速沥水拖鞋