JP2012154914A - 絶縁性検査装置 - Google Patents

絶縁性検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012154914A
JP2012154914A JP2011232537A JP2011232537A JP2012154914A JP 2012154914 A JP2012154914 A JP 2012154914A JP 2011232537 A JP2011232537 A JP 2011232537A JP 2011232537 A JP2011232537 A JP 2011232537A JP 2012154914 A JP2012154914 A JP 2012154914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
measuring instrument
measuring device
relay unit
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011232537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5542775B2 (ja
Inventor
Jong-Ho Sin
シン・ジョン・ホ
Tae-Yun Sim
シム・テ・ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2012154914A publication Critical patent/JP2012154914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5542775B2 publication Critical patent/JP5542775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

【課題】リレーの数を減少すると共に検査時間を短縮することができる絶縁性検査装置を提供する。
【解決手段】対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する測定器30と、測定器30と対象物との間を電気的に接続するバス配線線路50-1、50-2と、該対象物の測定ポイントと該バス配線線路とを選択的に接続する測定ポイント変換リレー部10と、該測定器と該バス配線線路とを選択的に接続する測定器変換リレー部20とを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、絶縁性検査装置に関し、より詳細には、各種電子部品の抵抗などを測定して絶縁性を検査する際において、検査に要される時間を短縮し、装置の構成部品を簡素化できる絶縁性検査装置に関する。
一般に、配線部品や抵抗モジュールなどの各種電子部品は、絶縁抵抗や内部回路の接続性を検査して不良如何を判別した後に正常製品のみが出荷される。
特に、多数の回路配線からなる配線部品は、各回路配線間の絶縁が十分になされたかを検査して配線部品の品質を判断している。
そのような絶縁性を判断する工程では、一般に、一方の回路配線に電圧を印加し、他方の回路配線に流れる電流を測定して、両回路配線間の抵抗値を算出し、該抵抗値に基づいて絶縁状態を判断する。
最近、コンピュータや携帯電話など各種電子製品の機能が拡大され、データ処理速度が向上し、小型化が進められているが、このような最近の技術発展に伴って絶縁性を検査しなければならない測定ポイントが急激に増加しているのが実情である。
韓国公開特許第10−2008−044785号公報
前述のように、測定ポイントが増加すると、それに対応して測定切替回路が多数必要になり、切替や測定に要される時間も急激に増加することになる。そのため、検査工程において長時間が必要となり生産効率が減少するだけではなく、検査工程に多くの費用が投入されて、製品原価の節減の側面でも良くない影響を及ぼしている。
図1は、従来技術による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。
従来の絶縁性検査方式では、電子部品内部の抵抗の測定は2端子法や4端子法等によって行われている。
以下、図1を参照して、従来の4端子法による絶縁性検査工程を詳記する。
図1に示すように、従来の4端子法では、測定器の入力部であるHp、Hc、Lc、Lpにある測定ポイントを接続するために、測定ポイントごとに4接点の切替器が必要である。
そのため、図1に示すように、測定ポイントが92個の場合、切替器は92×4=368個が必要であった。即ち、N個の測定ポイントがある場合、計4N個の切替器が必要である。
図2は、従来技術による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。
測定に要される時間を短縮するために、複数の抵抗測定器を接続し、同時に複数の測定ポイント間の抵抗を測定する方式である。
図2を参照すると、マトリクスの交差点にリレーが備えられ、任意の接点をONして、複数の測定ポイント及び4端子/2端子測定方式の切替が可能である。
また、電子部品の内部回路が互いに干渉しない測定ポイントである場合には、同時に2カ所に対する抵抗測定が可能である。
しかし、図2に示すような従来の装置は、8N個のリレーが必要になる。即ち、測定ポイントや測定器が多くなると、リレーがマトリクスの自乗に増加することになり、コストの増加や装置の大型化を避けることができないという問題があった。
従って、検査所要時間を短縮すると共に、必要なリレーの数を減少させることができる絶縁性検査装置への要求が高くなっている。
本発明は上記の問題点に鑑みて成されたものであって、その目的は、従前よりもリレーの数を減少すると共に、従来よりも検査時間を短縮することができる絶縁性検査装置を提供することにある。
上記目的を解決するために、本発明による絶縁性検査装置は、対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する測定器と、前記測定器と対象物との間を電気的に接続するバス配線線路と、前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続する測定ポイント変換リレー部と、前記測定器と前記バス配線線路とを選択的に接続する測定器変換リレー部とを含んで構成されることができる。
ここで、前記測定ポイント変換リレー部は、各対象物の測定ポイントごとに各々2個ずつのリレーが接続されてなることができる。
また、前記測定器変換リレー部は、前記測定器の各接点ごとに各々4個ずつのリレーが接続されてなることができる。
また、本発明の他の実施形態による絶縁性検査装置は、対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する複数の測定器と、前記測定器と対象物とを接続するバス配線線路と、前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続する測定ポイント変換リレー部と、前記測定器と前記バス配線線路とを選択的に接続する測定器変換リレー部と、前記バス配線線路に備えられ、複数の測定器間に干渉が発生しないように経路を制御する干渉防止リレー部とを含んで構成されることができる。
ここで、前記測定ポイント変換リレー部は、各対象物の測定ポイントごとに各々2個ずつのリレーが接続されてなることができる。
また、前記測定器変換リレー部は、前記測定器の各接点ごとに各々4個ずつのリレーが接続されてなることができる。
また、前記測定器は2つ備えられ、前記測定器変換リレー部は、前記測定器の各接点ごとに各々8個ずつのリレーが接続されてなることができる。
また、前記測定器は4つ備えられ、前記測定器変換リレー部は、前記測定器の各接点ごとに各々8個ずつのリレーが接続されてなることができる。
また、本発明のさらに他の実施形態による絶縁性検査装置は、対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する4つの測定器と、前記測定器と対象物とを接続するバス配線線路と、前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続し、各対象物の測定ポイントごとに各々2個ずつのリレーが接続されてなる測定ポイント変換リレー部と、前記測定器と前記バス配線線路とを選択的に接続し、前記測定器の各接点ごとに各々8つずつのリレーが接続されてなる測定器変換リレー部と、前記バス配線線路に備えられ、複数の測定器間に干渉が発生しないように経路を制御する干渉防止リレー部とを含んで構成されることができる。
ここで、前記測定器は、第1の測定器、第2の測定器、第3の測定器及び第4の測定器からなり、前記干渉防止リレー部は、第1の測定器と第2の測定器との間及び第3の測定器と第4の測定器との間に各々設けられる第1の干渉防止リレー部とを含んで構成されることができる。
また、前記測定器は、第1の測定器、第2の測定器、第3の測定器及び第4の測定器からなり、前記バス配線線路には、第1の測定器と第3の測定器との間及び第2の測定器と第4の測定器との間を各々接続する第1の分岐線路と第2の分岐線路とがさらに備えられ、前記干渉防止リレー部は、前記第1の分岐線路と第1の測定器との接続点で対象物間、第2の分岐線路と第2の測定器との接続点で対象物間、第1の分岐線路と第3の測定器との接続点で対象物間及び第2の分岐線路と第4の測定器との接続点で対象物間に各々設けられる第2の干渉防止リレー部とを含んで構成されることができる。
また、前記測定器は、第1の測定器、第2の測定器、第3の測定器及び第4の測定器からなり、前記バス配線線路には、第1の測定器と第3の測定器との間及び第2の測定器と第4の測定器との間を各々接続する第1の分岐線路と第2の分岐線路とがさらに備えられ、前記干渉防止リレー部は、第1の測定器と第2の測定器との間及び第3の測定器と第4の測定器との間に各々設けられる第1の干渉防止リレー部と、前記第1の分岐線路と第1の測定器との接続点で対象物間、第2の分岐線路と第2の測定器との接続点で対象物間、第1の分岐線路と第3の測定器との接続点で対象物間及び第2の分岐線路と第4の測定器との接続点で対象物間に各々設けられる第2の干渉防止リレー部とを含んで構成されることができる。
また、本発明のさらに他の実施形態による絶縁性検査装置は、複数の測定ポイントを選択的に変換して抵抗測定検査を行う検査装置であって、測定ポイントを変換する手段と、測定器の端子を変換する手段と、該測定器間を分離する変換手段とからなる切替回路網を含んで構成されることができる。
ここで、前記測定ポイントを変換する手段は、少なくとも2接点の切替回路で構成されることができる。
また、前記測定器の端子を変換する手段は、4接点を1単位にして2の自乗個(4個)備えられてなされることができる。
また、前記測定器間を分離する変換手段は、4接点を1単位にして2の自乗個備えられてなされることができる。
また、前記変換手段は、測定ポイント数及び測定器数に応じて設けられるバス配線手段で互いに接続されるように構成されることができる。
また、前記切替回路網は、必要に応じて2端子測定法、4端子測定法を選択的に適用してもよく、抵抗測定または絶縁抵抗測定を選択的に適用してもよい。
このように構成された本発明によれば、測定器の接点を選択的に分岐できる測定器変換リレー部を備えることによって、装置全体に用いられるリレーの個数を大幅に減少して、装備の小型化及びコストの削減が可能である。
また、多数の測定装備を用いても各測定器間の干渉を防止できるので、従来よりも検査効率が向上して検査に要される時間がより一層減少されるという効果が奏する。
従来技術による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。 従来技術による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。 本発明の実施形態1による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。 本発明の実施形態2による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。 本発明の実施形態3による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参考にして詳細に説明する。次に示される各実施の形態は当業者にとって本発明の思想が十分に伝達されることができるようにするために例として挙げられるものである。従って、本発明は以下に示している各実施の形態に限定されることなく他の形態で具体化されることができる。そして、図面において、装置の大きさ及び厚さなどは便宜上誇張して表現されることができる。明細書全体に渡って同一の参照符号は同一の構成要素を示している。
本明細書で使われた用語は、実施形態を説明するためのものであって、本発明を制限しようとするものではない。本明細書において、単数形は文句で特別に言及しない限り複数形も含む。明細書で使われる「含む」とは、言及された構成要素、ステップ、動作及び/又は素子は、一つ以上の他の構成要素、ステップ、動作及び/又は素子の存在または追加を排除しないことに理解されたい。
従来技術では、測定ポイントの数がN個の場合、4N個のリレーが必要なので、測定ポイントの数が増加するほど費用の上昇及び設備の大型化を避けることができなかった。このような従来の問題を解決するため、本発明の発明者は、測定ポイント変換リレー部と、測定器変換リレー部と、複数の測定器間で干渉を防止する干渉防止リレー部とを組み合わせて全体リレー数を減少することができる技術を開発した。
ここで、各測定ポイントを変換するリレーを2接点とすることができる。
また、測定器を変換するリレーを、4接点を1単位にして2の自乗個備えることができる。
また、測定器間で干渉分離リレーを、4接点をl単位にして2の自乗個備えることができる。
上記のような構成によれば、測定ポイントが増加した場合、(測定ポイント×2+α)になるので、従来技術よりリレーの個数が約半分程度に減少することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の構成及び作動をより詳細に説明する。
図3は、本発明の実施形態1による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。
図3を参照すると、本発明の実施形態1による絶縁性検査装置は、測定器30、バス配線線路、測定ポイント変換リレー部10及び測定器変換リレー部20を含んで構成されることができる。
ここで、前記測定器30は、対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する。
前記バス配線線路は、測定器30と対象物との間を電気的に接続する。
前記測定ポイント変換リレー部10は、前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続する。
前記測定器変換リレー部20は、測定器30とバス配線線路とを選択的に接続する。
ここで、各対象物の測定ポイントには、各々2個ずつのリレーが接続されてもよい。
また、前記測定器30の各接点には4個ずつのリレーが接続されてもよい。
図1に示すように、測定ポイントが92個であり、抵抗R1を4端子に測定する場合を仮定し、本発明の実施形態1による絶縁性検査装置の作動を詳察すると次の通りである。
まず、測定ポイントP1:RyX1、P2:RyX3、P89:RyX178、P90:RyX180を選択的にONする。
次に、測定器30の接点Hp:RyY1、Hc:RyY7、Lc:RyY10、Lp:RyY16を選択的にONして測定器30と接続する。
一方、抵抗R2を2端子に測定する場合の動作は、次の通りである。
まず、測定ポイントP3:RyX5、P5:RyX10を選択的にONする。
次に、測定器30の接点Hp:RyY1、Hc:RyY5、Lc:RyYI0、Lp:RyYI4を選択的にONして測定器30と接続する。
前述したように、本発明の実施形態1による絶縁性検査装置を活用する場合、図1に示す従来技術による検査装置の機能を全て行うと共に、全体リレーの数は92×2+4×4=200個が必要とされるので、368個が必要な従来技術に比べて約45%の減少を達成することができる。
図4は、本発明の実施形態2による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。
図4を参照すると、実施形態1とは異なり、測定器30と測定器変換リレーとが2個ずつ備えられて、干渉防止リレー部40がさらに設けられる。
前記干渉防止リレー部40は、前記バス配線線路に備えられ、2つの測定器30間に干渉が発生しないようにする。
説明の明らかのために、前記2つの測定器30を第1の測定器30-1と第2の測定器30-2とに区分する。
第1の測定器30-1の端子Hp、Hc、Lc、Lpに、第1の測定器変換リレー部20-1のリレーRyY1〜RyY32を接続する。
第2の測定器30-2の端子Hp、Hc、Lc、Lpに、第2の測定器変換リレー部20-2のリレーRyY33〜RyY64を接続する。
測定ポイントP1〜P92に対し、測定ポイント変換リレー部10のリレーRyX1〜RyX184を接続する。
ここで、リレーRyX1〜RyX184の中間点に干渉防止リレー部40のリレーRyC1〜RyC8を接続する。
前記干渉防止リレー部40は、第1の測定器30-1及び第2の測定器30-2に同じバス配線線路を選択する場合、測定信号が干渉されないようにする。
以下では、実施形態2による絶縁性検査装置の抵抗R1を4端子に、抵抗R2を2端子にして同時に測定する場合を仮定して動作を説明する。
まず、測定ポイントP1:RyX1、P2:RyX3、P89:RyX178、P90:RyX180をONする。
次に、第1の測定器30-2の端子Hp:RyY1、Hc:RyYll、Lc:RyY18、Lp:RyY28をONする。
次に、干渉防止リレー部40のリレーRyC2、RyC4をONする。
次に、測定ポイントP3:RyX5、P87:RyX174を選択的にONする。
次に、第2の測定器30-2の端子Hp:RyY37、Hc:RyY45、Lc:RyY54、Lp:RyY62を選択的にONする。
次に、中間点RyC5を選択的にONする。
本実施形態の場合、必要なリレーの総数は184+72=256(N×2+8×8+8)個になる。
図1に示す従来技術によると、2個の測定器30を同時に用いて測定できなかった。
図2に示す従来技術によると、(N=92)×4×2=736個のリレーが必要である。
従って、本実施形態による絶縁性検査装置は、図2に示す従来技術の場合より約65%のリレー個数を減少することができる。
また、同時に2つの測定器30で検査を行うので検査時間を約1/2に短縮することができる。
図5は、本発明の実施形態3による絶縁性検査装置の構成を示す図面である。
対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する4つの測定器30と、前記測定器30と対象物とを接続するバス配線線路と、前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続し、各対象物の測定ポイントごとに各々2個ずつのリレーが接続されてなる測定ポイント変換リレー部10と、測定器30とバス配線線路とを選択的に接続し、測定器30の各接点ごとに各々8つずつのリレーが接続されてなる測定器変換リレー部20と、前記バス配線線路に備えられ、複数の測定器30間に干渉が発生しないように経路を制御する干渉防止リレー部40とを含んで構成されることができる。
図5を参照すると、実施形態3による絶縁性検査装置は、実施形態2による絶縁性検査装置とは異なり、測定器30が4つであり、2つの分岐線路50-1、50-2と、第2の干渉防止リレー部41とが追加されて構成される。
説明の便宜上、4つの測定器30を、第1の測定器30-1、第2の測定器30-2、第3の測定器30-3及び第4の測定器30-4に区分し、2つの分岐線路50を第1の分岐線路50-1及び第2の分岐線路50-2に区分し、干渉防止リレー部40を第1の干渉防止リレー部40-1、40-2及び第2の干渉防止リレー部41-1、41-2、41-3、41-4に区分する。
ここで、前記第1の分岐線路50-1は、第1の測定器30-1と第3の測定器30-3との間を接続し、第2の分岐線路50-2は第2の測定器30-2と第4の測定器30-4との間を接続する。
また、前記第1の干渉防止リレー部40-1は、第1の測定器30-1と第2の測定器30-2との間及び第3の測定器30-3と第4の測定器30-4との間に各々設けられる。
また、前記第2の干渉防止リレー部41は、前記第1の分岐線路50-1と第1の測定器30-1との接続点で対象物間、第2の分岐線路50-2と第2の測定器30-2との接続点で対象物間、第1の分岐線路50-1と第3の測定器30-3との接続点で対象物間、及び第2の分岐線路50-2と第4の測定器30-4との接続点で対象物間に各々設けられる。
一方、本実施形態による作動原理は、実施形態2の作動原理とほぼ類似なので、本実施形態の作動原理に関する具体的な説明は省略することにする。
本実施形態の場合、必要なリレーの総数は92×2+8×2+32×2×4=456なので、図2に示す従来技術で必要なリレーの総数92×4×4=1472より約70%程度減少される。
また、4つの測定器30-1、30-2、30-3、30-4で同時に検査することができるので、検査に要される時間が約1/4に短縮されることになる。
一方、本発明の他の実施形態による絶縁性検査装置は、複数の測定ポイントを選択的に変換して抵抗測定検査を行う検査装置であって、測定ポイントを変換する手段と、測定器の端子を変換する手段と、該測定器間を分離する変換手段とからなる切替回路網を含んで構成されることができる。
ここで、前記測定ポイントを変換する手段は、少なくとも2接点の切替回路で構成されることができる。
また、前記測定器の端子を変換する手段は、4接点を1単位にして2の自乗個備えられてなされることができる。
また、前記測定器間を分離する変換手段は、4接点を1単位にして2の自乗個備えられてなされることができる。
また、前記変換手段は、測定ポイント数及び測定器数に応じて設けられるバス配線手段で互いに接続されるように構成されることができる。
また、前記切替回路網は、必要に応じて2端子測定法、4端子測定法を選択的に適用してもよく、抵抗測定または絶縁抵抗測定を選択的に適用してもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、前記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10 測定ポイント変換リレー部
20 測定器変換リレー部
30 測定器
40 干渉防止リレー部
40-1、40-2 第1の干渉防止リレー部
41-1、41-2、41-3、41-4 第2の干渉防止リレー部
50-1、50-2 分岐線路

Claims (18)

  1. 電子部品など対象物の絶縁性を検査するための装置において、
    対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する測定器と、
    前記測定器と対象物との間を電気的に接続するバス配線線路と、
    前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続する測定ポイント変換リレー部と、
    前記測定器と前記バス配線線路とを選択的に接続する測定器変換リレー部と、
    を含む絶縁性検査装置。
  2. 前記測定ポイント変換リレー部は、
    各対象物の測定ポイントごとに各々2個ずつのリレーが接続されてなる請求項1に記載の絶縁性検査装置。
  3. 前記測定器変換リレー部は、
    測定器の各接点ごとに各々4個ずつのリレーが接続されてなる請求項1に記載の絶縁性検査装置。
  4. 電子部品など対象物の絶縁性を検査するための装置において、
    対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する複数の測定器と、
    前記測定器と対象物とを接続するバス配線線路と、
    前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続する測定ポイント変換リレー部と、
    前記測定器と前記バス配線線路とを選択的に接続する測定器変換リレー部と、
    前記バス配線線路に備えられ、複数の測定器間に干渉が発生しないように経路を制御する干渉防止リレー部と、
    を含む絶縁性検査装置。
  5. 前記測定ポイント変換リレー部は、
    各対象物の測定ポイントごとに各々2個ずつのリレーが接続されてなる請求項4に記載の絶縁性検査装置。
  6. 前記測定器変換リレー部は、
    測定器の各接点ごとに各々4個ずつのリレーが接続されてなる請求項4に記載の絶縁性検査装置。
  7. 前記測定器は2つ備えられ、
    前記測定器変換リレー部は、
    測定器の各接点ごとに各々8個ずつのリレーが接続されてなる請求項4に記載の絶縁性検査装置。
  8. 前記測定器は4つ備えられ、
    前記測定器変換リレー部は、
    測定器の各接点ごとに各々8個ずつのリレーが接続されてなる請求項4に記載の絶縁性検査装置。
  9. 電子部品など対象物の絶縁性を検査するための装置において、
    対象物に電源を供給して電圧または電流を測定する4つの測定器と、
    前記測定器と対象物とを接続するバス配線線路と、
    前記対象物の測定ポイントと前記バス配線線路とを選択的に接続し、各対象物の測定ポイントごとに各々2個ずつのリレーが接続されてなる測定ポイント変換リレー部と、
    前記測定器と前記バス配線線路とを選択的に接続し、前記測定器の各接点ごとに各々8つずつのリレーが接続されてなる測定器変換リレー部と、
    前記バス配線線路に備えられ、複数の測定器間に干渉が発生しないように経路を制御する干渉防止リレー部と、
    を含む絶縁性検査装置。
  10. 前記測定器は、第1の測定器、第2の測定器、第3の測定器及び第4の測定器からなり、
    前記干渉防止リレー部は、
    前記第1の測定器と前記第2の測定器との間及び前記第3の測定器前記第4の測定器との間に各々設けられる第1の干渉防止リレー部を含む請求項9に記載の絶縁性検査装置。
  11. 前記測定器は、第1の測定器、第2の測定器、第3の測定器及び第4の測定器からなり、
    前記バス配線線路には、前記第1の測定器と前記第3の測定器との間を接続する第1の分岐線路、及び、前記第2の測定器と前記第4の測定器との間を接続する第2の分岐線路がさらに備えられ、
    前記干渉防止リレー部は、
    前記第1の分岐線路と前記第1の測定器との接続点で対象物間、前記第2の分岐線路と前記第2の測定器との接続点で対象物間、前記第1の分岐線路と前記第3の測定器との接続点で対象物間、及び前記第2の分岐線路と前記第4の測定器との接続点で対象物間に各々設けられる第2の干渉防止リレー部を含む請求項9に記載の絶縁性検査装置。
  12. 前記測定器は、第1の測定器、第2の測定器、第3の測定器及び第4の測定器からなり、
    前記バス配線線路には、前記第1の測定器と前記第3の測定器との間を接続する第1の分岐線路、及び、前記第2の測定器と前記第4の測定器との間を接続する第2の分岐線路がさらに備えられ、
    前記干渉防止リレー部は、
    前記第1の測定器と前記第2の測定器との間及び前記第3の測定器と前記第4の測定器との間に各々設けられる第1の干渉防止リレー部と、
    前記第1の分岐線路と前記第1の測定器との接続点で対象物間、前記第2の分岐線路と前記第2の測定器との接続点で対象物間、前記第1の分岐線路と前記第3の測定器との接続点で対象物間及び前記第2の分岐線路と前記第4の測定器との接続点で対象物間に各々設けられる第2の干渉防止リレー部と、
    を含む請求項9に記載の絶縁性検査装置。
  13. 複数の測定ポイントを選択的に変換して抵抗測定検査を行う検査装置において、
    測定ポイントを変換する手段と、測定器の端子を変換する手段と、測定器間を分離する変換手段とからなる切替回路網を含む絶縁性検査装置。
  14. 前記測定ポイントを変換する手段は、少なくとも2接点の切替回路で構成される請求項13に記載の絶縁性検査装置。
  15. 前記測定器の端子を変換する手段は、4接点をl単位にして4個備えられることを特徴とする請求項13に記載の絶縁性検査装置。
  16. 前記測定器間を分離する変換手段は、4接点を1単位にして4個備えられることを特徴とする請求項13に記載の絶縁性検査装置。
  17. 前記変換手段は、測定ポイント数及び測定器数に応じて設けられるバス配線手段によって互いに接続されることを特徴とする請求項13に記載の絶縁性検査装置。
  18. 前記切替回路網は、
    必要に応じて、2端子測定法、4端子測定法を選択的に適用可能で、抵抗測定または絶縁抵抗測定を選択的に適用可能であることを特徴とする請求項13に記載の絶縁性検査装置。
JP2011232537A 2011-01-27 2011-10-24 絶縁性検査装置 Expired - Fee Related JP5542775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0008417 2011-01-27
KR20110008417 2011-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012154914A true JP2012154914A (ja) 2012-08-16
JP5542775B2 JP5542775B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=46561486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011232537A Expired - Fee Related JP5542775B2 (ja) 2011-01-27 2011-10-24 絶縁性検査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5542775B2 (ja)
CN (1) CN102621455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3683667A1 (en) 2012-07-10 2020-07-22 Ricoh Company, Ltd. An operation device and method of controlling an operation device
JP2020165923A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産リード株式会社 検査装置、及び検査方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02186278A (ja) * 1989-01-12 1990-07-20 Fujitsu Ltd 部品測定装置
JPH0560811A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Nec Corp 絶縁抵抗測定装置
JP2000088904A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Murata Mfg Co Ltd 電子部品の検査装置
JP2005050570A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Toyo Koku Denshi Co Ltd 回路切換装置およびその制御方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101930061A (zh) * 2009-06-26 2010-12-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源转换效率测试系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02186278A (ja) * 1989-01-12 1990-07-20 Fujitsu Ltd 部品測定装置
JPH0560811A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Nec Corp 絶縁抵抗測定装置
JP2000088904A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Murata Mfg Co Ltd 電子部品の検査装置
JP2005050570A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Toyo Koku Denshi Co Ltd 回路切換装置およびその制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3683667A1 (en) 2012-07-10 2020-07-22 Ricoh Company, Ltd. An operation device and method of controlling an operation device
JP2020165923A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産リード株式会社 検査装置、及び検査方法
CN111751623A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 日本电产理德股份有限公司 检查装置及检查方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102621455A (zh) 2012-08-01
JP5542775B2 (ja) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773304B2 (ja) 検査装置および検査方法
US9293074B2 (en) Active-matrix substrate, display panel, and display panel manufacturing method including plural testing signal selection circuits
JP2009244077A (ja) 基板検査装置及びその方法
US20080061795A1 (en) Wiring Connected State Inspecting Instrument
JP5542775B2 (ja) 絶縁性検査装置
JP5437183B2 (ja) 測定装置および基板検査装置
EP0414014B1 (en) Semiconductor device and method of testing the same
JP3545407B2 (ja) 電気接続要素の電気試験を行う装置
JP6143617B2 (ja) 回路基板検査装置
US10197622B2 (en) Modular multiplexing interface assembly for reducing semiconductor testing index time
CN112578266A (zh) 应用于半导体测试设备的自检系统
JP5318597B2 (ja) 半導体デバイス及び半導体デバイスの製造方法
JP2020128881A (ja) 短絡検査システム、及び短絡検査方法
CN205643676U (zh) 一种互感器二次端子短接系统
JP2008028251A (ja) 半導体デバイス検査装置
JPH1051942A (ja) 電気機器の信号発信ユニット特定方法及び信号発信ユニット特定機能付き電気機器
CN215678702U (zh) 一种lcm模组的模组fpc开短路测试装置
JP6143295B2 (ja) 回路基板検査装置
CN217506058U (zh) 一种继电器切换次数检测装置
KR100826256B1 (ko) 다른 타입의 이중구조를 가지는 스위치
JPH02105452A (ja) 半導体集積回路の出力回路
JP2016128750A (ja) 基板検査装置、基板検査方法及び基板検査用治具
KR100981047B1 (ko) 발전기에서 전기 출력 신호 선택 장치
TW513578B (en) Tablet with short testing function and method of measuring
KR20100021171A (ko) 프로브 카드 모듈 및 이를 구비한 반도체 테스트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5542775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees