JP2012154218A - 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法 - Google Patents

火花点火式内燃機関の火花点火制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012154218A
JP2012154218A JP2011012776A JP2011012776A JP2012154218A JP 2012154218 A JP2012154218 A JP 2012154218A JP 2011012776 A JP2011012776 A JP 2011012776A JP 2011012776 A JP2011012776 A JP 2011012776A JP 2012154218 A JP2012154218 A JP 2012154218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spark
ignition
electric field
generated
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011012776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5787532B2 (ja
Inventor
Takeshi Serizawa
毅 芹澤
Hiroo Oi
宏朗 尾井
Kazuhisa Taniguchi
和久 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2011012776A priority Critical patent/JP5787532B2/ja
Priority to US13/981,121 priority patent/US20130298886A1/en
Priority to CN2012800061061A priority patent/CN103348128A/zh
Priority to PCT/JP2012/051286 priority patent/WO2012102217A1/ja
Priority to DE112012000570T priority patent/DE112012000570T5/de
Publication of JP2012154218A publication Critical patent/JP2012154218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787532B2 publication Critical patent/JP5787532B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/01Electric spark ignition installations without subsequent energy storage, i.e. energy supplied by an electrical oscillator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P23/00Other ignition
    • F02P23/04Other physical ignition means, e.g. using laser rays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】着火後における燃焼の拡大の促進を図ることができる火花点火式内燃機関の火花点火制御方法を提供する。
【解決手段】点火プラグを備え、点火プラグに接続される点火コイルを介して印加される高電圧により生じる火花放電時に生成される生成物と電界生成手段により点火プラグを介して燃焼室内に生成される電界とを反応させてプラズマを生成して混合気に着火する火花点火式内燃機関の火花点火制御方法であって、電界を、正極性の脈流により生成する。
【選択図】図3

Description

本発明は、燃焼室内に生成される電界と点火プラグによる火花放電により生成される生成物とを反応させてプラズマを生成して燃焼を促進する火花点火式内燃機関の火花点火制御方法に関するものである。
従来、例えば自動車用の内燃機関では、点火プラグの中心電極と接地電極との間に高電圧を印加し、両電極間のギャップに生成する火花放電により、点火時期毎に燃焼室内の混合気に着火している。このような点火プラグによる着火において例えば、火花エネルギが不足して火炎核ができにくい場合が生じたりする。
このような火花点火時の不具合を解決するために例えば、特許文献1に記載のもののように、燃焼室内にプラズマを生成し、そのプラズマと火花放電とを反応させることにより、火炎核を確実に生成するようにしたものが知られている。この特許文献1のものでは、点火プラグを介して供給するマイクロ波により、火花放電の直前あるいは火花放電とほぼ同時に高周波電界を発生させ、火花放電とプラズマとを反応させて、より強力な火炎核を生成している。
ところで、特許文献1のもののようにマイクロ波を用いる場合例えば、マグネトロンを使用することになり、高周波電界を発生させるための装置が複雑になる傾向があった。このような事情に鑑み、高周波電界をマイクロ波より周波数の低い高周波を用いることが考えられている。この場合例えば、高周波電圧をダイオードで半波整流して得られる脈動電圧を点火プラグに印加することが試みられている。この場合、自動車に搭載される内燃機関では、点火プラグの中心電極に負極性の高電圧を印加して火花放電を実施しているので、脈流電圧も火花放電に対応させて負極性の電圧としている。
しかしながら、火花放電で生成される生成物と脈流電圧による電界とが反応して生成されるプラズマには、OHラジカル等のラジカルやオゾンとともにプラスイオンが含まれている。このため、着火後は、点火プラグの中心及び接地電極近傍にラジカルやプラスイオンが電界に引き付けられることになり、形成される火炎核の成長が鈍くなるとともに、プラズマの拡散が阻害されて、燃焼が燃え広がることも抑えられることになる。このため、プラズマによる燃焼促進効果が十分に発揮されないことがある。
特開2010‐101182号公報
そこで本発明は以上の点に着目し、着火後における燃焼の拡大の促進を図ることを目的としている。
すなわち、本発明の火花点火式内燃機関の火花点火制御方法は、点火プラグを備え、点火プラグに接続される点火コイルを介して印加される高電圧により生じる火花放電時に生成される生成物と電界生成手段により点火プラグを介して燃焼室内に生成される電界とを反応させてプラズマを生成して混合気に着火する火花点火式内燃機関の火花点火制御方法であって、電界を、正極性の脈流により生成することを特徴とする。
このような構成によれば、正極性の脈流により電界を生成するので、火花放電時に生成される生成物であるイオンなどが点火プラグ近傍に集まることが回避される。その結果、着火後において、正極性の電界と生成物とが反発しあい、燃焼を広がらせる。
本発明における脈流とは、流れる方向が一定で、電流及び/又は電圧の大きさに周期的又は不定期的な変動を伴った電流及び/又は電圧をいう。具体的には、正極性の脈流は、高周波を半波又は全波整流して、平滑することなく得られる正電圧のみを用いる。あるいは、正極性の脈流は、高周波の波高値と同値の直流正電圧を高周波に加算つまり高周波を波高値と同値の直流正電圧でバイアスして得るものである。
本発明は、以上説明したような構成であり、火花放電時の生成物を点火プラグ近傍に留めることが抑えられるので、燃焼の広がりを促進させることができ、燃費を向上させることができる。
本発明の実施形態を適用するエンジンの要部を示す断面図。 同実施形態における点火装置の電気回路図。 同実施形態の制御手順を示すフローチャート。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
図1は、点火プラグ1を備える火花点火式内燃機関である二気筒のエンジン100の一気筒の構成を示すものである。このエンジン100は、吸気ポート2の開口3及び排気ポート4の開口5が、燃焼室6の天井部分のほぼ中央に取り付けられる点火プラグ1を中心として対向配置されて、1気筒当たりそれぞれ2ヶ所に開口するものである。すなわち、このエンジン100は、シリンダブロック7に取り付けられ、燃焼室6の天井部分を形成しているシリンダヘッド8には、吸気側と排気側とにそれぞれカムシャフト9、10が取り付けてある。シリンダヘッド8の吸気ポート2は、カムシャフト9が回転することにより往復作動する吸気弁11により、また排気ポート4は、カムシャフト10が回転することにより往復作動する排気弁12によりそれぞれ開閉されるものである。そして、燃焼室6の天井部分には、点火プラグ1が取り付けられてあり、吸気ポート2には燃焼室6へ供給する混合気を生成するための燃料噴射弁を備える。なお、エンジン100それ自体は、この分野で知られている火花点火式のものを適用するものであってよい。
この実施形態の点火プラグ1は、導電材料からなるハウジング13と、ハウジング13内に絶縁されて取り付けられる中心電極14と、中心電極14から火花放電が発生する間隙14だけ離れてハウジング13の下端に設けられる接地電極15と、イグナイタと点火コイルとが構造上一体にされてなるイグナイタ付点火コイル(以下、点火コイルと称する)21が電気的に接続される接続端子17とを基本的に備える。点火プラグ1は、この分野でよく知られたものを用いるものであってよい。
点火プラグ1に接続される点火装置20は、図2に示すように、第一気筒の点火プラグ1に接続される点火コイル21と、点火コイル21の二次側巻線21aにアノードが接続されるダイオード23と、昇圧トランス25をその出力段に備えて火花点火時の所定時期に、燃焼室6内、特には点火プラグ1の中心電極14を中心とする領域に正極性の電界を生成するための高周波電圧発生装置26とを備えている。電界生成手段である高周波電圧発生装置26は、昇圧トランス25と、昇圧トランス25に接続される発生装置本体27と、高周波に基づく電圧を点火プラグ1に印加する時期(タイミング)を制御するためのスイッチング手段28とを備えている。スイッチング手段28は、誘導放電の開始を判定した場合に、高周波電圧が点火プラグ1に印加されるように、電子制御装置29により制御される。
高周波電圧発生装置26の発生装置本体27は例えば、車両用のバッテリの電圧例えば約12V(ボルト)を昇圧回路であるDC‐DCコンバータにて300〜500Vに昇圧し、昇圧された直流をHブリッジ回路にて周波数が約200kHz〜600kHzの交流に変化させる構成であり、高周波電圧発生装置26は昇圧トランス25により約4kVp‐p〜8kVp‐pに昇圧した高周波を出力する構成である。
ダイオード23は、高周波電圧発生装置26が発生する高周波(交流)に対しては整流手段として機能するとともに、点火コイル21が発生する火花放電のための高電圧に対しては、逆流防止ダイオードとして機能する。すなわち、この実施形態にあっては、燃焼行程において点火を実施する際には、点火コイル21の二次側巻線21aから、点火プラグ1の中心電極14に正極性の高電圧が印加されるものである。したがって、ダイオード23は、そのカソードが対応する二次側巻線21aに接続されるので、前記正極性の高電圧が高周波電圧発生装置26に逆流することを防止する。
電子制御装置29は、エンジン100に取り付けられる各種のセンサから出力される信号に基づいてエンジン100の運転状態を制御する運転制御プログラムを内蔵するとともに、火花点火に関しては、火花放電における誘導放電の開始か否かを判定し、誘導放電の開始を判定した場合に正極性の高周波電圧を出力する点火制御プログラムを内蔵する。図3に点火制御プログラムの制御手順を示す。
図3において、ステップS1では、誘導放電の開始か否かを判定する。具体的には、火花点火が始まると、まず、容量放電による容量火花が生じ、その後に誘導放電による誘導火花が生じる。この場合、点火コイル21の出力電圧である二次電圧を計測しておき、二次電圧が容量放電時の最大電圧以下で、かつ平均的な誘導放電電圧より高い電圧に設定された判定電圧以下となったことを検出した場合に、誘導放電の開始を判定する。判定電圧は、二次電圧が容量放電時の最大放電電圧を上回った後に二次電圧が降下し、誘導放電における放電電圧の近傍にまで二次電圧が降下したことを判定するものでる。したがって、判定した誘導放電の開始のタイミングは、誘導放電に至らない容量放電中である場合もあるが、二次電圧が判定電圧以下であるので、容量放電の電圧に高周波電圧が重畳しても過大な電圧にはならない。それゆえ、火花放電が誘導放電になるまでスイッチング手段28をオンするタイミングを遅延させる必要はない。
ステップS1において、誘導放電の開始を判定した場合には、ステップS2において、スイッチング手段28を制御して、高周波電圧を半波整流した脈流を点火プラグ1に印加して、正極性の電界を生成する。
このような構成であれば、電子制御装置29から出力される点火信号が点火コイル21のイグナイタに入力されると、点火コイル21の二次側巻線21aから、点火プラグ1の中心電極14に正極性の高電圧が印加されて、火花放電が始まる。火花放電が始まると、まず、容量放電による容量火花が生じ、その後に誘導放電による誘導火花が生じる。そして、誘導放電が始まる時点に対応して、スイッチング手段28を閉じて、高周波電圧を半波整流した脈流を点火プラグ1に印加する。
この実施形態では、高周波電圧発生装置26からの高周波が、ダイオード23により半波整流されて正極性の脈流(電圧)となって中心電極14に印加され、脈流(電流)が中心電極14と接地電極42との間に流れることによって火花放電時の容量放電後半から誘導放電直前乃至誘導放電開始時点に中心電極14と接地電極15との間に電界が生成される。生成された正極性の電界と、中心電極14と接地電極15との間に発生する火花放電による生成物とが反応してプラズマが生成され、混合気に着火するものである。
具体的には、点火プラグ1による火花放電の結果生み出される生成物が電界中でプラズマになる。この結果、生成したプラズマにて混合気に着火を行うことで火炎伝播燃焼の始まりとなる火炎核が火花放電のみの点火に比べて大きくなるとともに、所定空間内に大量のラジカルが発生することで燃焼が促進される。
これは、火花放電による電子の流れ及び火花放電によって生じた生成物であるプラスイオンやラジカルが、正極性の電界の影響を受けて点火プラグ1から遠ざかりながら振動、蛇行することで行路長が長くなり、周囲の水分子や窒素分子と衝突する回数が飛躍的に増加することによるものである。プラスイオンやラジカルの衝突を受けた水分子や窒素分子は、OHラジカルやNラジカルになると共に、プラスイオンやラジカルの衝突を受けた周囲の気体は電離した状態、言換するとプラズマ状態となることで、飛躍的に混合気への着火領域が大きくなり、火炎伝播燃焼の始まりとなる火炎核も大きくなるものである。
このように、容量放電による着火後に生成されるプラスイオンやラジカルなどが正極性の電界と反応して反発することで、プラスイオンなどの分散が助長されて燃焼の広がりを促進させることができる。この結果、燃費を向上させることができる。
また、プラズマ中のプラスイオンやラジカルなどは、正極性の電界中で分散する方向に移動するので、燃焼の広がりを阻害する要因を含むものではなく、燃焼が広がる過程において電界の生成を停止する必要がなくなる。このため、ピストンが上死点を越した後に脈流の印加を停止するタイミングを高精度に制御する必要がなく、そのような制御のプログラムを簡素化することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
中心電極とは別に、正極性の電界生成のために、燃焼室内に高周波を放射するアンテナをシリンダヘッドに備えるものであってもよい。アンテナは、可能な限り中心電極及び接地電極に近い位置に設けるものが好ましい。
また、高周波電圧発生装置26に代えて、高周波の周波数と同等の周期で変化する正極性の脈流を出力する電圧発生装置であってもよい。この場合、上記実施形態におけるダイオード23は、整流手段としては機能せず、逆流防止のみの機能となる。したがって、電界を生成する際に、電圧発生装置が出力する正極性の高電圧の脈流をダイオード順方向電圧降下分だけ低くすることができ、電界生成に要するエネルギを低減することができる。加えて、ダイオード23が発する熱が低くなるので、熱損失を低減することができる。
また、エンジンの気筒数は、上述の実施形態に限定されるものではない。
その他、各部の具体的構成についても上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
本発明の活用例として、ガソリンや液化天然ガスを燃料として点火プラグによる火花放電を着火に必要とする火花点火式内燃機関に適用するものが挙げられる。
1…点火プラグ
20…点火装置
21…点火コイル
26…高周波電圧発生装置
29…電子制御装置
100…エンジン
点火プラグ1に接続される点火装置20は、図2に示すように、第一気筒の点火プラグ1に接続される点火コイル21と、点火コイル21の二次側巻線21aにカソードが接続されるダイオード23と、昇圧トランス25をその出力段に備えて火花点火時の所定時期に、燃焼室6内、特には点火プラグ1の中心電極14を中心とする領域に正極性の電界を生成するための高周波電圧発生装置26とを備えている。電界生成手段である高周波電圧発生装置26は、昇圧トランス25と、昇圧トランス25に接続される発生装置本体27と、高周波に基づく電圧を点火プラグ1に印加する時期(タイミング)を制御するためのスイッチング手段28とを備えている。スイッチング手段28は、誘導放電の開始を判定した場合に、高周波電圧が点火プラグ1に印加されるように、電子制御装置29により制御される。

Claims (1)

  1. 点火プラグを備え、点火プラグに接続される点火コイルを介して印加される高電圧により生じる火花放電時に生成される生成物と電界生成手段により点火プラグを介して燃焼室内に生成される電界とを反応させてプラズマを生成して混合気に着火する火花点火式内燃機関の火花点火制御方法であって、
    電界を、正極性の脈流により生成する火花点火式内燃機関の火花点火制御方法。
JP2011012776A 2011-01-25 2011-01-25 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法 Expired - Fee Related JP5787532B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011012776A JP5787532B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法
US13/981,121 US20130298886A1 (en) 2011-01-25 2012-01-23 Method for control of spark ignition in spark-ignited internal combustion engine
CN2012800061061A CN103348128A (zh) 2011-01-25 2012-01-23 火花点火式内燃机的火花点火控制方法
PCT/JP2012/051286 WO2012102217A1 (ja) 2011-01-25 2012-01-23 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法
DE112012000570T DE112012000570T5 (de) 2011-01-25 2012-01-23 Verfahren zur Steuerung der Funkenzündung in einem funkengezündeten Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011012776A JP5787532B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012154218A true JP2012154218A (ja) 2012-08-16
JP5787532B2 JP5787532B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=46580784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011012776A Expired - Fee Related JP5787532B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130298886A1 (ja)
JP (1) JP5787532B2 (ja)
CN (1) CN103348128A (ja)
DE (1) DE112012000570T5 (ja)
WO (1) WO2012102217A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5888948B2 (ja) * 2011-11-28 2016-03-22 ダイハツ工業株式会社 内燃機関の燃焼状態判定装置
JP5340431B2 (ja) * 2012-01-27 2013-11-13 三菱電機株式会社 点火装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036125A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Nissan Motor Co Ltd 非平衡プラズマ放電式の点火装置及び点火制御装置
JP2009146636A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Denso Corp 点火装置
WO2009088045A1 (ja) * 2008-01-08 2009-07-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. プラズマジェット点火プラグの点火制御
JP2009170324A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Denso Corp プラズマ式点火装置
JP2010096144A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Daihatsu Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関
JP2010101182A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Daihatsu Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関の運転制御方法
JP2010216467A (ja) * 2009-02-19 2010-09-30 Denso Corp プラズマ式点火装置
JP2011007163A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Daihatsu Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4087719A (en) * 1976-03-04 1978-05-02 Massachusetts Institute Of Technology Spark plug
DE2802202C2 (de) * 1978-01-19 1986-09-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Erfassung von Druckschwankungen im Brennraum einer Brennkraftmaschine
CA1243345A (en) * 1984-06-26 1988-10-18 Ichirou Yoshida Ignition distributor for internal combustion engines
JP3084799B2 (ja) * 1991-07-19 2000-09-04 株式会社デンソー 点火配電器
DE102008051185A1 (de) * 2008-02-14 2009-11-12 Stanislav Tkadlec Verfahren-Zündung durch Erzeugung des Entladungsplasma mit Hilfe HF-Feldes und Gleichspannungsimpulses
JP5294960B2 (ja) * 2009-04-16 2013-09-18 ダイハツ工業株式会社 火花点火式内燃機関
US20120097140A1 (en) * 2009-06-29 2012-04-26 Daihatsu Motor Co., Ltd. Control method and spark plug for spark -ignited internal combustion engine
JP5295013B2 (ja) * 2009-06-29 2013-09-18 ダイハツ工業株式会社 火花点火式内燃機関の運転制御方法
JP2011012776A (ja) 2009-07-03 2011-01-20 Ismanj:Kk シリコン合金製摺動案内装置及びその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036125A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Nissan Motor Co Ltd 非平衡プラズマ放電式の点火装置及び点火制御装置
JP2009146636A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Denso Corp 点火装置
WO2009088045A1 (ja) * 2008-01-08 2009-07-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. プラズマジェット点火プラグの点火制御
JP2009170324A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Denso Corp プラズマ式点火装置
JP2010096144A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Daihatsu Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関
JP2010101182A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Daihatsu Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関の運転制御方法
JP2010216467A (ja) * 2009-02-19 2010-09-30 Denso Corp プラズマ式点火装置
JP2011007163A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Daihatsu Motor Co Ltd 火花点火式内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012000570T5 (de) 2013-11-21
CN103348128A (zh) 2013-10-09
WO2012102217A1 (ja) 2012-08-02
US20130298886A1 (en) 2013-11-14
JP5787532B2 (ja) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5658872B2 (ja) 火花点火式内燃機関の点火装置
JP5787532B2 (ja) 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法
JP5800508B2 (ja) 火花点火式内燃機関の火花点火制御方法
JP5681425B2 (ja) 内燃機関の火花点火方法
JP5794814B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JP5593081B2 (ja) 火花点火式内燃機関の点火装置
JP2015200255A (ja) 点火制御装置
JP2013096289A (ja) 火花点火式内燃機関
JP2012067707A (ja) 内燃機関の火花点火方法
JP5791266B2 (ja) 内燃機関の火花点火方法
JP2014088778A (ja) 内燃機関
JP6391266B2 (ja) 内燃機関
JP5208062B2 (ja) 火花点火式内燃機関の制御方法
JP6253478B2 (ja) 内燃機関
JP5791265B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JP5584484B2 (ja) 火花点火式内燃機関の制御方法
JP2012154217A (ja) 火花点火式内燃機関の点火装置
JP6218622B2 (ja) 内燃機関
JP6253475B2 (ja) 内燃機関
JP6218623B2 (ja) 内燃機関
JP6344941B2 (ja) 内燃機関
JP6349894B2 (ja) 点火制御装置
JP2015190408A (ja) 内燃機関
JP2015187390A (ja) 内燃機関
JP2015151949A (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5787532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees