JP2012153213A - 電子制御装置 - Google Patents
電子制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012153213A JP2012153213A JP2011012906A JP2011012906A JP2012153213A JP 2012153213 A JP2012153213 A JP 2012153213A JP 2011012906 A JP2011012906 A JP 2011012906A JP 2011012906 A JP2011012906 A JP 2011012906A JP 2012153213 A JP2012153213 A JP 2012153213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- power supply
- communication
- microcomputer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】電子制御装置1において、レギュレータ4に与えられる電源立上げ許可信号PowONをマイコン3にも与え、マイコン3は、通常動作モードからスリープモードに移行するための条件が成立したと判断すると、システムシャットオフ信号をローレベルにして、電源立上げ許可信号PowONをインアクティブにして、電圧低下検出信号によりリセットされてスリープモードに移行するまで待機する状態となる。通信バス線CANH,CANLを介して接続されている他の装置がバス上に信号を出力して通信を開始すると電源立上げ許可信号PowONはアクティブとなるので、レギュレータ4はマイコン3に対する電源の供給を再開し、マイコン3は、電源立上げ許可信号PowONがアクティブに変化したことを認識して待機中の状態を脱し、通常動作モードに移行する。
【選択図】図1
Description
以下、第1実施例について図1ないし図3を参照して説明する。図1は、電子制御装置の構成を示す機能ブロック図であり、例えば車両に搭載されるECU(Electronic Control Unit)として構成されている。電子制御装置1は、電源IC2と、マイクロコンピュータ(マイコン,制御回路)3とを備えている。電源IC2にはレギュレータ(電源回路)4が搭載されており、レギュレータ4には、車両のバッテリ電源BATT(例えば12V)が与えられている。そして、レギュレータ4は、電源BATTを降圧してマイコン3に供給する電源VOM(例えば5V)を生成する。
図4は第2実施例であり、第1実施例と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、以下異なる部分について説明する。第2実施例の電子制御装置21は、電源IC22の構成が第1実施例の電源IC2とは相違している。電子制御装置21に対しては、外部のECUより出力されるマイコン3のウェイクアップ信号;Wake信号(ハイアクティブ)が与えられており、そのWake信号は、信号IG−SWと共にORゲート23を介して各ORゲート8,9,12に与えられる。尚、Wake信号を出力する外部のECUは、前述したように、例えば電子制御装置21がトランスミッション用のECUである場合には、着座ECUやドアECU等である。
電源IC2とマイコン3とを、それぞれ異なるチップ上に構成する必要はなく、全てを同一のチップ上に構成しても良い。
第2実施例において、外部から電子制御装置21に与える信号は、ウェイクアップ信号Wake,イグニッションスイッチ信号IG−SWの何れか一方だけでも良い。
ウォッチドッグタイマ13がオーバーフローすることでマイコン3をリセットする場合、第2実施例のように、通信開始信号の出力を阻止しても良い。
ウォッチドッグタイマ13は、必要に応じて設ければ良い。
車載通信はCANに限ることなく、LINやFlexRay(登録商標)等であっても良い。また、必ずしも車載機器を制御対象とするものに限らないので、車載通信に限る必要もない。
Claims (4)
- 制御対象機器を制御する制御回路と、
この制御回路が通信バスを介して通信を行うための通信ドライバと、
前記通信バスを介して通信が開始されたことを判定する判定回路と、
この判定回路により出力される通信開始信号をラッチするラッチ回路と、
前記制御回路に供給する電源を生成し、前記制御回路により出力される制御信号がアクティブになるか、又は前記ラッチ回路を介して与えられる通信開始信号がアクティブになると、電源供給開始信号がアクティブとなることで前記電源の供給を開始する電源回路と、
前記電源の電圧低下を検出する電圧低下検出回路とを備え、
前記制御回路は、前記電源供給開始信号が与えられており、通常動作モードからスリープモードに移行するための条件が成立したと判断すると、前記電源回路に与える制御信号をインアクティブにした後、前記電圧低下検出回路により出力される電圧低下検出信号によってリセットされて前記スリープモードに移行するまで待機する状態となり、前記待機中において前記電源供給開始信号がアクティブに変化したことを認識すると、前記通常動作モードに移行することを特徴とする電子制御装置。 - 外部より前記制御回路のウェイクアップ信号が与えられ、
前記ウェイクアップ信号がアクティブになると、前記電源回路は、前記制御回路に対して電源の供給を開始し、
前記ウェイクアップ信号がアクティブになると、前記判定回路による通信開始信号の出力を阻止する信号出力阻止手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の電子制御装置。 - 車両に搭載され、イグニッションスイッチのON,OFFを示す信号が与えられ、
前記イグニッションスイッチの信号がONになると、前記電源回路は、前記制御回路に対して電源の供給を開始し、
前記イグニッションスイッチ信号がONになると、前記判定回路による通信開始信号の出力を阻止する信号出力阻止手段を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の電子制御装置。 - 前記通信ドライバ,前記判定回路,前記ラッチ回路及び前記電源回路を、同一の半導体基板上に構成したことを特徴とする請求項1ないし3の何れかに記載の電子制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011012906A JP5195943B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | 電子制御装置 |
US13/194,694 US8713343B2 (en) | 2010-08-31 | 2011-07-29 | Electronic control apparatus |
CN201110260378.1A CN102385322B (zh) | 2010-08-31 | 2011-08-30 | 电子控制装置 |
DE102011081908.8A DE102011081908B4 (de) | 2010-08-31 | 2011-08-31 | Elektronische Steuereinrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011012906A JP5195943B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | 電子制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012153213A true JP2012153213A (ja) | 2012-08-16 |
JP5195943B2 JP5195943B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=46835416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011012906A Active JP5195943B2 (ja) | 2010-08-31 | 2011-01-25 | 電子制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5195943B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015137068A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 株式会社デンソー | 電子制御装置 |
JP2015160489A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | 株式会社デンソー | 車両用電子制御装置 |
CN113550892A (zh) * | 2021-06-04 | 2021-10-26 | 浙江零跑科技股份有限公司 | 一种油冷电机的油泵控制电路 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0532142A (ja) * | 1991-03-13 | 1993-02-09 | Hitachi Ltd | マイコンシステムのウオツチドツグタイマ装置 |
JPH0717660U (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-31 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用負荷制御装置 |
JPH07232604A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-09-05 | Toyota Motor Corp | 車両内ネットワーク制御装置 |
JPH10207586A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Nec Corp | コンピュータの電源オフ制御方式 |
JP2007140779A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Omron Corp | 電源管理装置、障害監視装置、障害監視プログラムおよび記録媒体 |
JP4032955B2 (ja) * | 2002-12-17 | 2008-01-16 | 株式会社日立製作所 | 自動車用電子制御装置 |
JP2009202822A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Yazaki Corp | 制御装置 |
-
2011
- 2011-01-25 JP JP2011012906A patent/JP5195943B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0532142A (ja) * | 1991-03-13 | 1993-02-09 | Hitachi Ltd | マイコンシステムのウオツチドツグタイマ装置 |
JPH0717660U (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-31 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用負荷制御装置 |
JPH07232604A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-09-05 | Toyota Motor Corp | 車両内ネットワーク制御装置 |
JPH10207586A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Nec Corp | コンピュータの電源オフ制御方式 |
JP4032955B2 (ja) * | 2002-12-17 | 2008-01-16 | 株式会社日立製作所 | 自動車用電子制御装置 |
JP2007140779A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Omron Corp | 電源管理装置、障害監視装置、障害監視プログラムおよび記録媒体 |
JP2009202822A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Yazaki Corp | 制御装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015137068A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 株式会社デンソー | 電子制御装置 |
JP2015160489A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | 株式会社デンソー | 車両用電子制御装置 |
CN113550892A (zh) * | 2021-06-04 | 2021-10-26 | 浙江零跑科技股份有限公司 | 一种油冷电机的油泵控制电路 |
CN113550892B (zh) * | 2021-06-04 | 2023-03-03 | 浙江零跑科技股份有限公司 | 一种油冷电机的油泵控制电路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5195943B2 (ja) | 2013-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8713343B2 (en) | Electronic control apparatus | |
US10346231B2 (en) | Watchdog circuit, power IC and watchdog monitor system | |
JP5335663B2 (ja) | 通信バス上の受信装置用のメッセージバッファリング方法、およびユニット | |
EP3742257B1 (en) | System and method of power mode management for a processor | |
US10817043B2 (en) | System and method for entering and exiting sleep mode in a graphics subsystem | |
US20130318380A1 (en) | Handling of Wake-Up Messages in Controller Area Networks | |
JP2009166549A (ja) | 車両用電子制御装置 | |
JP5231047B2 (ja) | 制御装置 | |
US20080215908A1 (en) | Sleep Watchdog Circuit For Asynchronous Digital Circuits | |
US20140173166A1 (en) | Reduction of idle power in a communication port | |
JP2007030593A (ja) | 電子制御装置 | |
US9411609B2 (en) | Electronic control apparatus | |
GB2487945A (en) | Motor Vehicle Shutdown Control | |
JP5195943B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP2010245935A (ja) | ゲートウェイ装置、スレーブ装置、及びネットワークシステム | |
JP2008107914A (ja) | マイクロコンピュータ、プログラム及び車両用電子制御装置 | |
JP2010224759A (ja) | 電子制御装置、異常監視方法 | |
JP5465799B2 (ja) | 制御装置 | |
JP5195847B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP7001036B2 (ja) | 車両用描画装置 | |
JP2008283492A (ja) | ゲートウェイ装置、車載通信システム | |
JP6198175B2 (ja) | 通信回路 | |
JP5769403B2 (ja) | 監視装置及び電子装置 | |
WO2024157416A1 (ja) | 電子制御装置、及び電子制御システム | |
JP2005186770A (ja) | 車載装置及びその電源制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5195943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |