JP2012126928A - 構造用高張力耐火鋼 - Google Patents
構造用高張力耐火鋼 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012126928A JP2012126928A JP2010276703A JP2010276703A JP2012126928A JP 2012126928 A JP2012126928 A JP 2012126928A JP 2010276703 A JP2010276703 A JP 2010276703A JP 2010276703 A JP2010276703 A JP 2010276703A JP 2012126928 A JP2012126928 A JP 2012126928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- strength
- content
- temperature
- toughness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title abstract description 46
- 239000010959 steel Substances 0.000 title abstract description 46
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 title abstract description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 10
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 5
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 5
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 5
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000007725 thermal activation Methods 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】質量%で、C:0.003%以下、Si:0.02〜0.05%、Al:0.10%以下、Mn:0.01〜1.00%、P:0.010%以下、S:0.003%以下、Cr:0.60〜1.50%、Nb:0.10〜0.25%、Ti:0.005〜0.02%、B:0.0005〜0.0020%、N:0.004%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる構造用高張力耐火鋼。
【選択図】図1
Description
従来、600℃近傍での高温強度と低温靭性を満足させるためには低炭素鋼にMoおよびNbを微量含有させて析出強化機構を利用するのが通常であり、また、要求される耐火温度が高くなるに従ってMoの含有量を増加させていた。しかし高価な金属元素を多量に用いる従来の耐火鋼の成分設計手法は今後継続することが困難になってきている。そこで、高価なMoを添加せずに、Nb、Ti、V等を含有して炭窒化物形成による高温強度の発現を狙う手法も提案されているが、この手法は650℃程度までは有効であるものの、700℃を超えるような高温域になると炭窒化物が急激に粗大化してしまい、高温域での急激な組織回復を防止することは難しく、所定の高温強度は得られない。
そこで、あらためてNbの効果を最大限に引き出すための検討を実施した結果、炭素含有量を大幅に低減するとともに、BおよびCr等の含有量を最適化することにより、焼き入れ性を高め、高温域での固溶Nb量を十分に確保することができ、その結果、高温強度の安定確保が可能となることを知見した。
[1]質量%で、C:0.003%以下、Si:0.02〜0.05%、Al:0.10%以下、Mn:0.01〜1.00%、P:0.010%以下、S:0.003%以下、Cr:0.60〜1.50%、Nb:0.10〜0.25%、Ti:0.005〜0.02%、B:0.0005〜0.0020%、N:0.004%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなることを特徴とする構造用高張力耐火鋼。
本発明においては、高温強度確保のために従来用いられてきたMoに代わってNbを含有させる。発明者等が鋭意検討した結果、鋼中におけるNbの適正存在形態として、固溶状態であることが重要であることがわかった。この場合、NbはMoに較べて炭化物形成能が高く、従って低炭素鋼では固溶状態にあるNbの確保が難しいため、極低炭素鋼であることが必要である。
C:0.003%以下
Cは含有量が0.003%を超えるとNbCを形成して高温強度に有効な固溶Nbが少なくなるため、上限を0.003%とした。本発明においては、Cは必ずしも含有させねばならない元素ではないが、通常の製鋼技術では安定的に0.001%未満とすることは容易でなく、また、コスト増につながることから、0.001%以上とするのが好ましい。
Siは脱酸元素として鋼中の溶存酸素低下に必須の元素であるため、溶存酸素が十分低下するのに必要な量で十分である。このためには0.02%以上の含有量とする必要あり、この下限を外れると脱酸が不十分となる。また過剰な含有は溶接熱影響部の靭性が劣化するため、上限を0.05%とした。
AlもSiと同様に脱酸元素として鋼中の溶存酸素低下に有効な元素であるため、溶存酸素が十分低下するのに必要な量の含有で十分である。この目的はSiで代替することができるため、特に下限は設けない。但し、過剰な含有は溶接熱影響部の靭性が劣化するため上限を0.10%とした。
Mnも脱酸元素、固溶強化元素としてよく用いられるが、オーステナイト安定化元素であり、変態点降下によって焼き入れ性も高めることができる。本発明においては不純物元素であるSを固定する効果が得られる量0.01%を下限とする。Mnは高温強度安定確保にも効果があるが、過剰に含有すると靭性に不利な粗大介在物形成を招くことから、その上限を1.00%とする。
Pはしばしば母相強度レベル調整に積極的に活用される固溶強化元素であるが、粒界偏析によって靭性を著しく低下させる元素である。このため、できるだけ低減することが望ましい。好ましくは0.005%以下であるが、ここでは精錬コスト上の観点から上限を0.010%とした。
Sは熱延時の割れ発生や、表面疵要因となるため、その含有量は少ない方が望ましい。但し、Mn含有鋼ではMnSの形成によって実質的に鋼中に固定することは可能であるが、溶接熱影響部における固溶を考慮して、上限を0.003%とする。
Crは、焼き入れ性確保の観点から重要な元素である。但し、過剰な含有はコスト上問題であるばかりか、靭性に悪影響を及ぼす不純物レベルの増大につながることから、1.50%を上限とした。一方、含有量が少ないと焼き入れ性が十分確保できないため、下限を0.60%とする。
Nbは前述のように、本発明において極めて重要な元素の一つである。Nbはオーステナイト域での再結晶を著しく抑制し、結晶粒微細化による母相強度上昇に寄与する。また、オーステナイト粒界および変態後の各種境界上に偏析して、高温域における組織回復を著しく遅延させる効果がある。その効果は、Moのそれに較べて圧倒的に強い。十分な効果を発揮するには、0.10%以上の含有量が必須である。一方、過剰な含有はコスト上昇につながるだけでなく、スラブ段階での炭化物や硼化物形成が促進され、有効な固溶Nb量の低下を招く。また、耐火性能が発揮されるべき高温域での炭化物粗大化やFe-Nb-B系析出物の形成も懸念されるため、上限を0.25%とした。
TiはここではN固定に必要な含有量とした。Nはしばしば固溶状態で靭性を劣化せるため、これを完全に固定する量として、N含有量に応じて0.005〜0.02%の範囲とした。
Bは一般的には焼き入れ性の向上やN固定などの目的で含くまれることが多いが、Tiを含有している本発明鋼においては、その目的は焼き入れ性向上のみである。これらの効果を発揮するには0.0005%以上の含有量が必要であるが、過剰に含有させると、素材溶製時の粗大硼化物形成を招くばかりか、高温域におけるNbの硼化物形成も促進するため、その上限を0.0020%とした。
上述のように本発明では、固溶窒素は完全に固定する必要がある。0.004%を上限として、実質的にTiNとして完全に固定する。
前述したように、高温強度を得るためには母相を微細なベイニティックフェライト組織とする必要がある。本発明鋼ではC含有量を0.003%以下とした上で、上述したように多量の固溶Nbを確保するようにしているので、通常の製造条件で製造すれば、ベイニティックフェライト相が得られる。このようにして生成したベイニティックフェライト組織は、700℃さらには750℃での高温強度を確保するためには単相とすることが好ましいが、フェライト相を面積率で10%までは許容できる。
あるいは本発明鋼のような炭素レベルでは、実質的に存在する相はベイニティックフェライトもしくはフェライトであり、これらを結晶方位コントラストに敏感なSEMの反射電子像によって識別することもできる。すなわち、フェライトは変態歪をほとんど有していないため、粒内の歪起因のコントラスト変調がほとんどないのに対し、ベイニティックフェライトでは、連続する粒界で囲まれる領域内でコントラスト変調が必ず存在する。このため、フェライト率を評価することで、主相ベイニティックフェライト面積率を算出可能である。
前述した成分を含有する鋼を溶製して、連続鋳造によりスラブとなし、該スラブをオーステナイト単相域に加熱した後、熱間圧延や鍛造等の熱間加工により所定の大きさに成型し、冷却する。本発明鋼はC含有量が少ないため、スラブ製造時にNb炭化物が多量に形成されることはなく、スラブ加熱温度は熱間加工がオーステナイト温度域で終了するように設定すればよい。具体的には1050〜1200℃で30〜60分保持する条件で加熱すれば良い。熱間加工については、二相域での加工にならなければよいが、極低炭素鋼の場合、変態点が高いため、950℃以上1000℃以下で仕上げることが好ましい。熱間加工後の冷却については、加速冷却してもよいし、空冷してもよい。但し、650℃以上の温度域では、微量に残存する炭素や硼素とNbが積極的に反応して析出物を形成するので、この温度域での長時間滞留は避けるべきであり、60秒以下とするのが好ましい。
Claims (1)
- 質量%で、C:0.003%以下、Si:0.02〜0.05%、Al:0.10%以下、Mn:0.01〜1.00%、P:0.010%以下、S:0.003%以下、Cr:0.60〜1.50%、Nb:0.10〜0.25%、Ti:0.005〜0.02%、B:0.0005〜0.0020%、N:0.004%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなることを特徴とする構造用高張力耐火鋼。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010276703A JP5573642B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 構造用高張力耐火鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010276703A JP5573642B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 構造用高張力耐火鋼 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012126928A true JP2012126928A (ja) | 2012-07-05 |
JP5573642B2 JP5573642B2 (ja) | 2014-08-20 |
Family
ID=46644292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010276703A Expired - Fee Related JP5573642B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 構造用高張力耐火鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5573642B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006249467A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Jfe Steel Kk | 溶接熱影響部の靱性に優れた耐火鋼 |
JP2008121120A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-05-29 | Nippon Steel Corp | 高温強度、靭性及び耐再熱脆化特性に優れた耐火鋼材並びにその製造方法 |
JP2008121121A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-05-29 | Nippon Steel Corp | 高温強度、靭性及び耐再熱脆化特性に優れた耐火鋼材並びにその製造方法 |
-
2010
- 2010-12-13 JP JP2010276703A patent/JP5573642B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006249467A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Jfe Steel Kk | 溶接熱影響部の靱性に優れた耐火鋼 |
JP2008121120A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-05-29 | Nippon Steel Corp | 高温強度、靭性及び耐再熱脆化特性に優れた耐火鋼材並びにその製造方法 |
JP2008121121A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-05-29 | Nippon Steel Corp | 高温強度、靭性及び耐再熱脆化特性に優れた耐火鋼材並びにその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5573642B2 (ja) | 2014-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4975888B2 (ja) | Ni添加鋼板およびその製造方法 | |
JP5124988B2 (ja) | 耐遅れ破壊特性に優れた引張強度900MPa以上の高張力鋼板およびその製造方法 | |
JP5217556B2 (ja) | 耐座屈性能及び溶接熱影響部靭性に優れた低温用高強度鋼管およびその製造方法 | |
JP6729823B2 (ja) | 耐摩耗鋼の製造方法 | |
JP6253974B2 (ja) | 脆性亀裂伝播停止特性に優れる原子炉格納容器用厚鋼板 | |
JP4976905B2 (ja) | Haz靭性および母材靭性に優れた厚鋼板 | |
CA2766028A1 (en) | High-strength seamless steel tube, having excellent resistance to sulfide stress cracking, for oil wells and method for manufacturing the same | |
JP5439973B2 (ja) | 優れた生産性と溶接性を兼ね備えた、pwht後の落重特性に優れた高強度厚鋼板およびその製造方法 | |
JP5037744B2 (ja) | 高強度鋼板及びその製造方法 | |
JP2012031510A (ja) | 溶接部靭性および耐遅れ破壊特性に優れた耐磨耗鋼板 | |
JP6108116B2 (ja) | 脆性亀裂伝播停止特性に優れる船舶用、海洋構造物用および水圧鉄管用厚鋼板およびその製造方法 | |
JP6024928B2 (ja) | 脆性亀裂伝播停止特性に優れる船舶用、海洋構造物用および水圧鉄管用厚鋼板およびその製造方法 | |
JP6492862B2 (ja) | 低温用厚鋼板及びその製造方法 | |
JP7226598B2 (ja) | 耐摩耗鋼板およびその製造方法 | |
JP2008184638A (ja) | 厚肉高張力鋼板およびその製造方法 | |
JP2006241552A (ja) | 溶接性およびガス切断性に優れた高張力耐火鋼およびその製造方法 | |
WO2007029687A1 (ja) | 低合金鋼 | |
JP5432548B2 (ja) | 脆性亀裂伝播停止特性に優れた厚鋼板 | |
JP6277679B2 (ja) | 耐ガス切断割れ性および大入熱溶接部靭性が優れた高張力鋼板 | |
JP5966909B2 (ja) | 鋼矢板及びその製造方法 | |
JP4344919B2 (ja) | 予熱なしでの溶接性に優れた高強度鋼板とその製造方法及び溶接鋼構造物 | |
JP6631702B2 (ja) | 低温靭性に優れた高張力鋼板 | |
JP5446900B2 (ja) | 高い焼付硬化性と優れた伸びフランジ性を有する高張力熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5423309B2 (ja) | 海洋構造物用厚鋼板およびその製造方法 | |
JP5573642B2 (ja) | 構造用高張力耐火鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120321 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5573642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |