JP2012126851A - タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ - Google Patents
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012126851A JP2012126851A JP2010281018A JP2010281018A JP2012126851A JP 2012126851 A JP2012126851 A JP 2012126851A JP 2010281018 A JP2010281018 A JP 2010281018A JP 2010281018 A JP2010281018 A JP 2010281018A JP 2012126851 A JP2012126851 A JP 2012126851A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- mass
- tire
- modified
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】リン含有量が200ppm以下の改質天然ゴム及び特定の化合物により変性された変性ジエン系ゴムを含むタイヤ用ゴム組成物に関する。
【選択図】なし
Description
上記式(1)で表される化合物により変性されるジエン系ゴムとしては特に限定されず、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、スチレンイソプレンブタジエンゴム(SIBR)、クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、ブチルゴム(IIR)などのジエン系合成ゴムが挙げられる。なかでも、低燃費性、ウェットグリップ性能、耐摩耗性をバランスよく得られるという理由から、SBRが好ましい。変性SBRなどの変性ジエン系ゴムは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
なお、本明細書において、ビニル含量(1,2−結合ブタジエン単位量)は、赤外吸収スペクトル分析法によって測定できる。
なお、スチレン含量は、H1−NMR測定により算出される。
なお、カーボンブラックのチッ素吸着比表面積は、JIS K6217のA法によって求められる。
なお、シリカのチッ素吸着比表面積は、ASTM D3037−81に準じてBET法で測定される値である。
本発明のゴム組成物は、タイヤのトレッドなどに好適に使用できる。
天然ゴムラテックス:タイテックス社から入手したフィールドラテックス
界面活性剤:花王(株)製のEmal−E(ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム)
NaOH:和光純薬工業(株)製のNaOH
天然ゴムラテックスの固形分濃度(DRC)を30%(w/v)に調整した後、天然ゴムラテックス1000gに対し、Emal−E10gとNaOH20gを加え、室温で48時間ケン化反応を行い、ケン化天然ゴムラテックスを得た。このラテックスに水を添加してDRC15%(w/v)となるまで希釈した後、ゆっくり撹拌しながらギ酸を添加しpHを4.0〜4.5に調整し、凝集させた。凝集したゴムを粉砕し、水1000mlで洗浄を繰り返し、その後110℃で2時間乾燥して固形ゴム(ケン化天然ゴム)を得た。
窒素含有量は、CHN CORDER MT−5(ヤナコ分析工業社製)を用いて測定した。測定には、まずアンチピリンを標準物質として、窒素含有量を求めるための検量線を作製した。次いで、試料約10mgを秤量し、3回の測定結果から平均値を求めて窒素含有量とした。
ICP発光分析装置(ICPS−8100、島津製作所(株)製)を使用して、試料のリン含有量を求めた。
また、リンの31P−NMR測定は、NMR分析装置(400MHz、AV400M、日本ブルカー社製)を使用し、80%リン酸水溶液のP原子の測定ピークを基準点(0ppm)として、クロロホルムにより生ゴムより抽出した成分を精製し、CDCl3に溶解して測定した。
1mm×1mmに切断した試料70.00mgを計り取り、これに35mLのトルエンを加え1週間冷暗所に静置した。次いで、遠心分離に付してトルエンに不溶のゲル分を沈殿させ上澄みの可溶分を除去し、ゲル分のみをメタノールで固めた後、乾燥し質量を測定した。次の式によりゲル含有率(質量%)を求めた。
ゲル含有率(質量%)=[乾燥後の質量mg/最初のサンプル質量mg]×100
NR:TSR20
HPNR:製造例で調製したケン化天然ゴム(HPNR)
SBR(非変性):日本ゼオン(株)製のNipol 1502(スチレン含量:23.5質量%)
SBR(変性):住友化学(株)製の変性スチレンブタジエンゴム(ビニル含量57質量%、スチレン含量25質量%、上記式(1)のR1、R2及びR3=−OCH3、R4及びR5=−CH2CH3、n=3)
BR:日本ゼオン(株)製のNipol BR1220
カーボンブラック:三菱化学(株)製のダイアブラックN220(N2SA:114m2/g)
シリカ:エボニックデグッサ社製のウルトラジルVN3(平均一次粒子径:15nm、N2SA:175m2/g)
シランカップリング剤:エボニックデグッサ社製のSi266(ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィド)
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の亜鉛華1号
ステアリン酸:日油(株)製の椿
アロマオイル:(株)ジャパンエナジー製のプロセスX−140
老化防止剤:住友化学(株)製のアンチゲン6C(N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン)
ワックス:大内新興化学工業(株)製のサンノックN
硫黄:軽井沢硫黄(株)製の粉末硫黄
加硫促進剤(1):大内新興化学工業(株)製のノクセラーCZ(N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド)
加硫促進剤(2):大内新興化学工業(株)製のノクセラーD(N,N’−ジフェニルグアニジン)
加硫促進剤(3):大内新興化学工業(株)製のノクセラーTBzTD(テトラベンジルチウラムジスルフィド、上記式(2)のz=2)
表2に示す配合処方に従い、1.7Lバンバリーミキサーを用いて、硫黄及び加硫促進剤以外の材料を150℃の条件下で5分間混練りし、混練り物を得た。次に、得られた混練り物に硫黄及び加硫促進剤を添加し、オープンロールを用いて、80℃の条件下で3分間練り込み、未加硫ゴム組成物を得た。得られた未加硫ゴム組成物を150℃で30分間、2mm厚の金型でプレス加硫し、加硫ゴム組成物を得た。
また、得られた未加硫ゴム組成物をトレッド形状に成形して、他のタイヤ部材と貼り合わせ、150℃で35分間の条件下で加硫することにより、試験用タイヤ(タイヤサイズ:195/65R15)を作製した。
粘弾性スペクトロメーターVES((株)岩本製作所製)を用いて、温度70℃、初期歪み10%、動歪み2%の条件下で各加硫ゴム組成物のtanδを測定し、比較例3のtanδを100として指数表示した。低発熱性指数が大きいほど低発熱である。
試験用タイヤを用い、湿潤アスファルト路面にて初速度100km/hからの制動距離を測定し、比較例3の制動距離を100として指数表示した。ウェットグリップ性能指数が大きいほどウェットグリップ性能が良好である。
試験用タイヤを用いて実車走行させ、30000km走行前後のパターン溝深さの変化を測定し、比較例3を100として指数表示した。耐摩耗性指数が大きいほど、耐摩耗性が良好である。
JIS K6271に準じて、加硫ゴム組成物の体積抵抗率を測定した。測定結果から、108Ω・cm以下であれば○、それを超えれば×の判定とした。
Claims (6)
- シリカの含有量がゴム成分100質量部に対して10〜150質量部である請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物。
- 改質天然ゴムは、天然ゴムラテックスをケン化処理して得られたものである請求項1又は2に記載のタイヤ用ゴム組成物。
- ゴム成分100質量%中の改質天然ゴムの含有量が10質量%以上である請求項1〜3のいずれかに記載のタイヤ用ゴム組成物。
- 変性ジエン系ゴムが変性スチレンブタジエンゴムである請求項1〜4のいずれかに記載のタイヤ用ゴム組成物。
- 請求項1〜5のいずれかに記載のゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281018A JP5686588B2 (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281018A JP5686588B2 (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012126851A true JP2012126851A (ja) | 2012-07-05 |
JP5686588B2 JP5686588B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=46644251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010281018A Active JP5686588B2 (ja) | 2010-12-16 | 2010-12-16 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5686588B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014034674A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ用ゴム組成物及び重荷重用タイヤ |
JP2015199867A (ja) * | 2014-04-09 | 2015-11-12 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015199866A (ja) * | 2014-04-09 | 2015-11-12 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006152211A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Bridgestone Corp | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP2008038119A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Bridgestone Corp | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP2010111753A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴム組成物及びタイヤ |
JP2010174169A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド又はカーカスコード被覆用ゴム組成物及びタイヤ |
JP5466567B2 (ja) * | 2010-04-16 | 2014-04-09 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
-
2010
- 2010-12-16 JP JP2010281018A patent/JP5686588B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006152211A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Bridgestone Corp | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP2008038119A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Bridgestone Corp | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP2010111753A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴム組成物及びタイヤ |
JP2010174169A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トレッド又はカーカスコード被覆用ゴム組成物及びタイヤ |
JP5466567B2 (ja) * | 2010-04-16 | 2014-04-09 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014034674A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ用ゴム組成物及び重荷重用タイヤ |
JP2015199867A (ja) * | 2014-04-09 | 2015-11-12 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015199866A (ja) * | 2014-04-09 | 2015-11-12 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5686588B2 (ja) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101814800B1 (ko) | 타이어용 고무 조성물 및 공기 타이어 | |
JP5543226B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
US8865814B2 (en) | Rubber composition for tread, and pneumatic tire | |
JP5466685B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5719823B2 (ja) | ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2011144324A (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2008214608A (ja) | ゴム組成物 | |
JP5872125B1 (ja) | ゴム組成物およびタイヤ | |
JP2013234252A (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
WO2011062099A1 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2014214162A (ja) | タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ | |
JP5612427B2 (ja) | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2017141325A (ja) | タイヤ | |
JP5582921B2 (ja) | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ | |
JP2011057922A (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP6005986B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5912823B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5686588B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP6448973B2 (ja) | 冬用空気入りタイヤ | |
JP2014133843A (ja) | トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5912824B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5996928B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP5646971B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及びその製造方法、並びに空気入りタイヤ | |
JP2011099080A (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2013043956A (ja) | ビードエーペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140508 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141121 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5686588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |