JP2012119052A - 精密なサーボのシステム及び方法 - Google Patents

精密なサーボのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012119052A
JP2012119052A JP2011255671A JP2011255671A JP2012119052A JP 2012119052 A JP2012119052 A JP 2012119052A JP 2011255671 A JP2011255671 A JP 2011255671A JP 2011255671 A JP2011255671 A JP 2011255671A JP 2012119052 A JP2012119052 A JP 2012119052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
signal
main
servo error
holographic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011255671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6091746B2 (ja
JP2012119052A5 (ja
Inventor
Zhiyuan Ren
チアン・レン
Xiaolei Shi
シャオレイ・シー
Xuefeng Wang
シューフェン・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2012119052A publication Critical patent/JP2012119052A/ja
Publication of JP2012119052A5 publication Critical patent/JP2012119052A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6091746B2 publication Critical patent/JP6091746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/083Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers relative to record carriers storing information in the form of optical interference patterns, e.g. holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08523Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with both tracking and focusing pull-in
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24044Recording layers for storing optical interference patterns, e.g. holograms; for storing data in three dimensions, e.g. volume storage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24047Substrates
    • G11B7/2405Substrates being also used as track layers of pre-formatted layers

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

【課題】マイクロホログラム方式のディスクから安定したサーボ信号を検出できる技術を提供。
【解決手段】方法は、ホログラフィックディスクのターゲットデータ層のターゲットデータトラックからの反射主ビームの主信号を検出するステップを含み、主ビームの照射は第1の波長を有する。主信号の電力測定値を電力閾値と比較するステップを含む。主信号の電力測定値が電力閾値を下回った場合に、ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号を検出するステップを含み、トラッキングビームの照射は第2の波長を有する。また、主信号又はトラッキング信号に基づいてサーボエラー信号を発生させるステップを含む。さらに、主ビームがターゲットデータ層上で収束するように、主サーボエラー信号又はトラッキングサーボエラー信号のいずれかに基づいて光学サブシステムをアクチュエートするステップを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、概して、ビット単位のホログラフィックデータ記憶技術に関し、特に、ホログラフィックディスクにおける並列複製(parallel replication)の方法及びシステムに関する。
コンピュータの能力が進歩したことで、コンピュータ技術は、民生用ビデオ、データアーカイブ、文書保管、イメージング、映画制作などを始めとする、新しい応用領域に入ってきた。これらの応用がデータ記憶技術の発達への絶え間ない推進力となり、記憶容量及びデータレートの増加をもたらしている。
データ記憶技術の発達の一例が、光記憶システムにおける記憶容量の漸進的増加であろう。例えば、1980年代初期に開発されたコンパクトディスクの容量は、データであれば650〜700MB前後であり、2チャネルオーディオプログラムであれば74〜80分前後である。これに対し、1990年代初期に開発されたデジタル多用途ディスク(DVD)フォーマットの容量は、4.7GB前後(単層)又は8.5GB前後(二重層)である。さらに、より高解像度のビデオフォーマットの要求のような、増大し続ける要求を満たすために、より一層の大容量記憶技術が開発されている。例えば、Blu−ray Disc(商標)フォーマットのような大容量記録フォーマットは、単層ディスクに約25GB、二重層ディスクに約50GBを保持することが可能である。コンピューティング技術が発達し続けるにつれて、より一層大容量の記憶媒体が必要とされる。例えば、記憶装置産業において容量要求の増加に応え得る他の記憶技術の開発例として、ホログラフィック記憶システム及びマイクロホログラフィック記憶システムがある。
ホログラフィック記憶装置は、ホログラム形式のデータの記憶装置であり、ホログラムは、感光性記憶媒体において2つの光ビームの交差によって形成される3次元干渉パターンの画像である。ページベースのホログラフィック技術及びビット単位のホログラフィック技術の両方が追究されてきた。ページベースのホログラフィックデータ記憶装置では、記憶媒体の体積内で、デジタルエンコードされたデータ(例えば、複数のビット)を収容する信号ビームを基準ビームに重ねることによって化学反応が引き起こされ、これによって、その体積内の媒体の屈折率が変調される。従って、各ビットは、概ね、干渉パターンの一部として記憶される。ビット単位のホログラフィ又はマイクロホログラフィックデータ記憶装置では、各ビットが、典型的には2つの後方励起収束記録ビームによって生成されるマイクロホログラム(ブラッグ反射グレーティング)として書き込まれる。このデータは、読み出しビームをマイクロホログラムに反射させて記録ビームを再構築することにより、取り出される。
ビット単位のホログラフィックシステムは、より間隔の狭い層収束マイクロホログラム(layer-focused micro-hologram)の記録を可能にして、従来の光システムより格段に大きな記憶容量を提供することが可能である。しかしながら、現時点では、データ層上で直接収束させる正確な技術が存在しない。これは、レーザがデータ層上のトラック間に収束すると反射信号が得られないためである。そこで、そのようなブラックアウトの間もサーボ信号を検出できる技術が必要とされている。
米国特許第7706233号明細書
本発明の一実施形態によれば、記録済みホログラフィックディスクの読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスクにおける記録時にサーボを行う方法を開示する。本方法は、ホログラフィックディスクのターゲットデータ層のターゲットデータトラックからの反射主ビームの主信号を検出するステップを含み、主ビームの照射は第1の波長を有する。本方法はまた、主信号の電力を電力閾値と比較するステップを含む。本方法はまた、主信号の電力が電力閾値を下回った場合に、ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号を検出するステップを含み、トラッキングビームの照射は、第1の波長と異なる第2の波長を有する。本方法はまた、主信号又はトラッキング信号のいずれかに基づいてサーボエラー信号を発生させるステップを含む。本方法はさらに、主ビームがターゲットデータ層上で収束するように、主サーボエラー信号又はトラッキングサーボエラー信号のいずれかに基づいて、光学サブシステムをアクチュエートするステップを含む。
本発明の別の実施形態によれば、記録済みホログラフィックディスクの読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスクにおける記録時にサーボを行うシステムを提供する。本システムは、ホログラフィックディスクのターゲットデータ層のターゲットデータトラックからの反射主ビームの主信号を検出するように構成された第1の検出器を含み、主ビームは第1の波長を有する。本システムはまた、ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号を検出するように構成された第2の検出器を含み、トラッキングビームは、第1の波長と異なる第2の波長を有する。本システムはまた、主信号の電力測定値を電力閾値と比較するように構成された比較器を含む処理サブシステムを含む。処理サブシステムはまた、主信号に基づく主サーボエラー信号又はトラッキング信号に基づくトラッキングサーボエラー信号のいずれかを発生させるように構成された、少なくとも1つのサーボエラー発生器を含む。処理サブシステムはさらに、電力測定値が閾値以上になった場合は、主サーボエラー信号に基づいてアクチュエーション信号を発生させ、電力測定値が閾値未満になった場合は、トラッキングサーボエラー信号に基づいてアクチュエーション信号を発生させるように構成されたサーボ制御装置を含む。本システムはさらに、主ビームがターゲットデータ層上で収束するように、アクチュエーション信号に基づいてアクチュエートするように構成された光学サブシステムを含む。
本発明の別の実施形態によれば、記録済みホログラフィックディスクの読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスクにおける記録時にサーボを行う方法を提供する。本方法は、ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号を検出するステップを含み、トラッキングビームの照射は第1の波長を有し、基準層は部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティングの少なくとも一方を有する。本方法はまた、トラッキング信号に基づいてトラッキングサーボエラー信号を発生させるステップを含む。本方法はまた、トラッキングサーボエラー信号に基づいてトラッキングランアウト特性を取得するステップを含む。本方法はまた、トラッキングビームが基準層上で収束するように、トラッキングサーボエラー信号に基づいて光学サブシステムをアクチュエートするステップを含む。本方法はまた、ホログラフィックディスクのターゲットデータ層からの反射主ビームの照射の主信号を検出するステップを含み、主ビームの照射は、トラッキングビームの照射の第1の波長と異なる第2の波長を有する。本方法はまた、主信号に基づいて主サーボエラー信号を発生させるステップを含む。本方法はさらに、主ビームがデータ層上で収束するように、主サーボエラー信号及び取得されたトラッキングランアウト特性に基づいて光学サブシステムをアクチュエートするステップを含む。
本発明の別の実施形態によれば、記録済みホログラフィックディスクの読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスクにおける記録時にサーボを行うシステムを提供する。本システムは、ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号を検出するように構成された第1の検出器を含み、トラッキングビームの照射は第1の波長を有し、基準層は部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティングの少なくとも一方を含む。本システムはまた、ホログラフィックディスクのターゲットデータ層からの反射主ビームの照射の主信号を検出するように構成された第2の検出器を含み、主ビームの照射は、トラッキングビームの照射の第1の波長と異なる第2の波長を有する。本システムはまた、第1の検出器及び第2の検出器と結合された処理サブシステムを含む。処理サブシステムは、主信号に基づく主サーボエラー信号又はトラッキング信号に基づくトラッキングサーボエラー信号のいずれかを発生させるように構成された、少なくとも1つのサーボエラー発生器を含む。処理サブシステムはまた、トラッキングサーボエラー信号に基づいてトラッキングアクチュエーション信号及びトラッキングランアウト特性を発生させるように構成されたトラッキングサーボ制御装置を含む。処理サブシステムはまた、主サーボエラー信号及びトラッキングランアウト特性に基づいて主アクチュエーション信号を発生させるように構成された主サーボ制御装置を含む。本システムはさらに、主アクチュエーション信号及びトラッキングアクチュエーション信号に基づいてアクチュエートして、取得されたトラッキングランアウト特性に基づいて主ビームをターゲットデータ層上で収束させるように構成された光学サブシステムを含む。
本発明の上記及び他の特徴、態様並びに利点は、添付図面を参照しながら以下の詳細な説明を読むことにより、より明確に理解されよう。各図面を通して、同様の文字は同様の要素を表す。
本発明の一実施形態による一例示的ホログラフィックデータ記憶ディスクの概略図である。 本発明の一実施形態による一例示的マイクロホログラフィック記録システムのブロック図である。 本発明の一実施形態による、記録済みホログラフィックディスクの読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスクにおける記録時にサーボを行うシステムのブロック図である。 本発明の一実施形態による、記録済みホログラフィックディスクの読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスクにおける記録時にサーボを行う別の例示的システムのブロック図である。 図4のシステムで取得されたランアウト特性の一例示的シミュレーション結果をグラフィカルに示す図である。
以下で詳細に説明するように、本発明の実施形態は、精密なサーボのシステム及び方法を含む。本システム及び方法は、ホログラフィックディスクのデータ層/トラックの上でレーザを直接収束させることを可能にしてブラックアウト期間を無くす技術を含む。本明細書で用いる「ブラックアウト」という用語は、レーザがデータ層上のトラック間又は層間の領域に収束したために反射主ビームからの反射信号が存在しない期間を意味する。「主ビーム」という用語は、記録済みホログラフィックディスクからの読み出しを行う読み出しビーム、又は、事前フォーマット済みホログラフィックディスクにおいて消去による記録を行う記録ビームを意味する。
以下、本発明の技術の1つ以上の実施形態を記載する。これらの実施形態の記載を簡潔にするために、本明細書では、実際の実装のすべての機能を記載するわけではない。そのような、いかなる実際の実装の開発においても、どのような開発プロジェクトや設計プロジェクトにおいてもそうであるように、開発者の個々の目標を達成するためには、実装ごとに異なる可能性のある、システム関連及びビジネス関連の制約に従うことなど、実装ごとに様々な決定を行わなければならないことを理解されたい。さらに、そのような開発作業は、複雑であり、時間のかかるものであるにもかかわらず、当業者にとっては、決まり切った設計、製作、及び製造の作業であり、本開示は、そのような当業者に恩恵をもたらすことを理解されたい。
ビット単位のホログラフィックデータ記憶システムは、典型的には、重なり合い、干渉し合う2つのビームを記録媒体(例えば、ホログラフィックディスク)内に照射することによって記録を行うことを伴う。各データビットは、マイクロホログラムと呼ばれる、微視的サイズの局在ホログラフィックパターンの有無によって表現される。マイクロホログラムは、収束ビームを照射されると、容積光反射器(volumetric light reflectors)として動作する。例えば、図1に示すホログラフィックディスク10は、ディスク10の層内にデータビットを配列できる様子を表している。一般に、ホログラフィックディスク10は、円形の、ほぼ平坦なディスクであって、1つ以上のデータ記憶層11が、透明なプラスチックフィルムに埋め込まれている。これらのデータ層は、深さ方向にほぼ局在化していて光を反射することが可能な材料からなる、任意の数の変性領域(modified regions)を含むことが可能であり、これらは、例えば、ビット単位のホログラフィックデータ記憶装置に用いられるマイクロホログラムである。いくつかの実施形態では、データ層は、ディスク10に当たる光ビームの照射強度に対して応答性があるホログラフィック記録可能材料に埋め込むことが可能である。例えば、様々な実施形態において、ディスク10の材料は、閾値応答性であってよく、或いは、線形応答性であってもよい。データ層は、厚さが約0.05μmから5μmの範囲であってよく、間隔が約0.5μmから250μmの範囲であってよい。基準層13は、部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティング或いはその両方を含み、図3〜5において参照される。
マイクロホログラム15の形式のデータは、一般に、ディスク10の外側エッジから内側限界にかけての情報領域に、順次式らせん状トラック12の形で記憶可能であるが、同心の円形又はらせん状トラック、又は他の構成を用いることも可能である。ディスク10がデータの記録及び/又は読み出しのために回転可能であるように、スピンドル穴14のサイズを、ホログラフィックシステムのスピンドル周囲と嵌合するように決定することが可能である。スピンドルの回転は、記録及び/又は読み出し処理の間、一定線速度又は一定角速度を維持するように、フィードバックシステムによって制御可能である。さらに、ディスクスピンドル、記録系光学素子、及び/又は読み出し系光学素子を、平行移動台又はスライダにより、ディスクの半径方向に動かすことにより、光学系がディスクの半径全体にわたって記録又は読み出しを行うことが可能になる。
図2は、マイクロホログラムをホログラフィックディスク10に記録する一例示的システム20のブロック図である。ホログラフィックシステム20は、第1の波長を有する1つ以上の主ビーム21と、第1の波長と異なる第2の波長を有するトラッキングビーム22とを含む。主ビーム21及びトラッキングビーム22は、光学/アクチュエータシステム28を通過する。光学/アクチュエータシステム28は、収束主ビーム及びトラッキングビーム30をディスク10の特定の場所で収束させるように構成された各種の光学素子及びアクチュエータ素子を含み得る。例えば、光学/アクチュエータシステム28は、収束ビーム30を、ディスク10の特定のデータ層又はデータトラック12(図1)で収束させる。
マイクロホログラムは、ホログラフィックディスク10の干渉パターンの照射スポットに記録される。いくつかの実施形態では、収束反射主ビーム34を用いて、記録済みマイクロホログラムをディスク10から取り出す。収束主ビーム及びトラッキングビームの反射34(データ反射36とも称する)は、サーボ及び信号検出のために、主検出器38及びトラッキング検出器42で受信する。検出データ44は、データ分析のために処理サブシステム46に入力される。処理サブシステム46はまた、ディスク10上でのビーム21、22の収束又は位置合わせがより良くなるように、アクチュエーション信号48を計算して光学/アクチュエータシステムを制御又はアクチュエートする。
図3は、記録済みホログラフィックディスクの読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスク10(図1)における記録時にサーボを行うシステム80のブロック図である。システム80は、ホログラフィックディスク10のターゲットデータ層のターゲットデータトラックからの反射主ビームの主ビーム信号86を検出する第1の検出器84を含み、主ビーム(図示せず)は、第1の波長を含む。特定の実施形態では、主ビームの電力分布が検出される。第2の検出器88が、ディスク10の基準層13(図1)からの反射トラッキングビーム(図示せず)のトラッキング信号90を検出する。基準層は、部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティングの少なくとも一方を含む。特定の実施形態では、ダイクロイックコーティングは、酸化物又は窒化物の複数の誘電体層を含む。別の実施形態では、メタライズドコーティングは、アルミニウム又は金又は銀又はこれらの合金のうちのいずれかを含む。特定の実施形態では、トラッキングビームは、第1の波長と異なる第2の波長を有する。特定の実施形態では、主ビームの第1の波長は、約375nmから約650nmの範囲の波長を含む。別の実施形態では、トラッキングビームの第2の波長は、約400nmから約800nmの範囲にある。さらに別の実施形態では、第1の検出器及び第2の検出器は、象限検出器を含む。第1の検出器84と結合された処理サブシステム92は、主信号86の電力94を、ブロック96で参照されるように、電力の閾値と比較する。並行して、処理サブシステム92内のサーボエラー発生器98が、主信号86に基づいて主サーボエラー信号100を発生させる。同様に、トラッキング信号90に基づいて、トラッキングサーボエラー信号102を発生させる。
電力94が閾値を超えた場合は、主サーボエラー信号100がサーボ制御装置104に入力され、サーボ制御装置104はアクチュエーション信号105を発生させる。アクチュエーション信号105は、1つ以上のアクチュエータ106に入力され、これらのアクチュエータは、主ビームが所望のデータトラック上又はデータ層上で収束するように、光学サブシステム108をアクチュエートする。電力94が閾値未満の場合は、トラッキングサーボエラー信号102がサーボ制御装置104に入力される。サーボ制御装置104は、トラッキングサーボエラー信号102に基づいてアクチュエーション信号105を発生させ、アクチュエーション信号105は、1つ以上のアクチュエータ106に入力され、アクチュエータ106は、主ビーム21(図2)がターゲットデータ層上で正確に収束するように光学サブシステム108をアクチュエートする。一例示的実施形態では、光学サブシステム108は、対物レンズを含む。
なお、本発明の実施形態は、本発明の処理タスクを実行するいかなる特定の処理装置にも限定されない。本明細書で用いる「処理サブシステム」という用語は、本発明のタスクの実行に必要な計算を実行できる任意の機械を意味するものとする。「処理装置」という用語は、構造化入力を受け入れ、所定のルールに従って入力を処理して出力を生成することが可能な任意の機械を意味するものとする。また、本明細書で用いる「〜するように構成された」という語句は、当業者であれば理解されるように、本発明のタスクを実行するハードウェア及びソフトウェアの組み合わせを処理装置が備えていることを意味するものとする。
図4は、ホログラフィックディスク10(図1)のサーボを行う別の例示的システム110のブロック図である。システム110で採用している技術がシステム80と異なる点は、最初に、トラッキングビームを基準層上で収束させて、トラッキングビームを基準層上で収束させることを可能にするトラッキングランアウト特性を取得することである。その後、取得したトラッキングランアウト特性に基づいて、主ビームを収束させる。
図示の実施形態では、学習フェーズにおいて、第1の検出器112が、ホログラフィックディスク10の基準層13(図1)からの反射トラッキングビームのトラッキング信号113を検出する。トラッキングビームは、第1の波長を有し、基準層は、部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティングの少なくとも一方を含む。検出されたトラッキング信号113は、サーボエラー発生器134を含む処理サブシステム132に入力される。サーボエラー発生器134は、トラッキングサーボエラー信号135を発生させ、これは、トラッキングサーボ制御装置136に入力される。トラッキングサーボ制御装置136は、学習/観測済みトラッキングランアウト特性140を発生させ、これは主サーボ制御装置142に入力される。トラッキングサーボ制御装置136はまた、1つ以上のアクチュエータ146に向けてトラッキングアクチュエーション信号144を発生させる。アクチュエータ146は、トラッキングビームがディスク10の基準層13(図1)上で収束するように、トラッキングアクチュエーション信号144に基づいて、(図2の光学/アクチュエータシステム28と同等の)光学サブシステム148をアクチュエートする。さらに、第2の検出器154で検出された主信号152が、サーボエラー発生器156に入力され、サーボエラー発生器156は、主サーボエラー信号158を発生させる。一実施形態では、主ビームの電力分布が検出される。主サーボエラー信号158は、主サーボ制御装置142に入力される。主サーボ制御装置142は、学習済みトラッキングランアウト特性140に基づいて、主アクチュエーション信号164を発生させる。主アクチュエーション信号164は、1つ以上のアクチュエータ146に入力され、これらのアクチュエータは、主ビームがターゲットデータ層上で収束するように、光学サブシステム148をアクチュエートする。
一実施形態では、第1の検出器112及び第2の検出器154は、象限検出器を含む。図4においてそうであるように、特定の実施形態では、トラッキングビームの第1の波長は、約400nmから約800nmの範囲の波長を含む。別の実施形態では、主ビームの第2の波長は、約375nmから約650nmの範囲にある。
図5は、図4に記載した学習済みトラッキングランアウト特性の一例示的シミュレーション結果160をグラフィカルに示したものである。このランアウト特性は、図4に記載した学習済みトラッキングランアウト特性140と同等である。X軸152は、秒単位の時間を表し、Y軸154は、正規化振幅を表している。グラフ156は、一定時間の間にトラッキングレーザ又は一時レーザが横切ったトラック158を示している。さらに、グラフ162(図5の参照符号162)は、別々のトラック158において、様々な時間間隔で取得された主サーボエラー信号164を示している。様々なトラック158に対して、例示的な実際のトラッキングランアウト特性166を示しており、学習済みランアウト特性のシミュレーション結果160は、図4に記載したトラッキングサーボエラー信号に基づいて発生させている。さらに、サーボ性能を評価するために、主サーボエラー信号に基づいて、残留ランアウトエラー168を発生させている。シミュレーションによれば、主ビームは、±0.2μmの誤差で、ターゲットデータ層上で収束する。
従って、上述の、精密なサーボを行うシステム及び方法の各種実施形態は、データを記録するホログラフィックディスクの複数の層/トラックに直接収束させる、便利で効率の良い手段を達成する方法を提供する。データ層に対して直接サーボを行う方法は、読み出し信号の信号対雑音比を改善し、複製時のデータ層間隔に対する厳密な要件、並びに、読み出し時の層間隔を一致させるための複雑な読み出し光学系の設計を不要にする。
いかなる特定の実施形態によっても、上述の目的及び利点がすべて達成可能であるとは必ずしも限らないことを理解されたい。従って、例えば、当業者であれば理解されるように、本明細書に記載のシステム及び技術は、本明細書に教示の1つの利点又は1群の利点を達成又は最適化するように実施又は実行し、本明細書において教示又は示唆される他の目的又は利点を必ずしも達成しない。
さらに、当業者であれば、様々な実施形態の各種機能の間の互換性に気付くであろう。同様に、当業者であれば、記載の各種機能並びに機能ごとの他の既知の等価物を混合及び調和させて、本開示の原理に従うさらなるシステム及び技術を構築することが可能である。
限定された数の実施形態のみに関して本発明を詳細に記載してきたが、本発明がそのような開示の実施形態に限定されないことは容易に理解されよう。むしろ、本発明は、これまで記載してこなかったが本発明の趣旨及び範囲に見合った、任意の数の変形、変更、置換、又は等価構成を組み込むように修正可能である。さらに、本発明の各種実施形態を記載してきたが、本発明の各態様は、記載の実施形態のうちの一部しか含まなくてよいことを理解されたい。従って、本発明は、前述の記載によって限定されると解釈されるのではなく、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。
新規であって、米国特許証によって保護されることが必要であると主張する内容は以下のとおりである。

Claims (10)

  1. 記録済みホログラフィックディスク(10)の読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスク(10)における記録時にサーボを行う方法であって、
    前記ホログラフィックディスクのターゲットデータ層のターゲットデータトラックからの反射主ビームの主信号を検出するステップであって、前記主ビームの照射は第1の波長を含む、前記ステップと、
    前記主信号の電力測定値を電力閾値と比較するステップと、
    前記主信号の前記電力測定値が前記電力閾値を下回った場合に、前記ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号を検出するステップであって、前記トラッキングビームの照射は第2の波長を含む、前記ステップと、
    前記主信号又は前記トラッキング信号に基づいてサーボエラー信号を発生させるステップと、
    前記主ビームが前記ターゲットデータ層上で収束するように、前記主サーボエラー信号又は前記トラッキングサーボエラー信号のいずれかに基づいて、光学サブシステムをアクチュエートするステップと
    を含む方法。
  2. 主信号を検出する前記ステップは、前記反射主ビームから反射電力分布を検出することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. トラッキング信号を検出する前記ステップは、前記反射トラッキングビームから反射電力分布を検出することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 記録済みホログラフィックディスク(10)の読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスク(10)における記録時にサーボを行うシステム(80)であって、
    前記ホログラフィックディスクのターゲットデータ層のターゲットデータトラックからの反射主ビームの主信号(86)を検出するように構成された第1の検出器(84)であって、前記主ビームは第1の波長を含む、前記第1の検出器(84)と、
    前記ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号(90)を検出するように構成された第2の検出器(88)であって、前記トラッキングビームは第2の波長を含む、前記第2の検出器(88)と、
    処理サブシステム(92)であって、
    前記主信号の電力測定値を電力閾値と比較するように構成された比較器と、
    前記主信号に基づく主サーボエラー信号又は前記トラッキング信号に基づくトラッキングサーボエラー信号のいずれかを発生させるように構成された、少なくとも1つのサーボエラー発生器(98)と、
    前記電力測定値が前記閾値以上になった場合は、前記主サーボエラー信号に基づいてアクチュエーション信号(105)を発生させ、前記電力測定値が前記閾値未満になった場合は、前記トラッキングサーボエラー信号に基づいてアクチュエーション信号(105)を発生させるように構成されたサーボ制御装置(104)と、
    を備える前記処理サブシステム(92)と、
    前記主ビームが前記ターゲットデータ層上で収束するように、前記アクチュエーション信号(105)に基づいてアクチュエートするように構成された光学サブシステム(108)と
    を備えるシステム(80)。
  5. 前記基準層は、部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティングの少なくとも一方を含む、請求項4に記載のシステム(80)。
  6. 記録済みホログラフィックディスク(10)の読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスク(10)における記録時にサーボを行う方法であって、
    前記ホログラフィックディスクの基準層からの反射トラッキングビームのトラッキング信号を検出するステップであって、前記トラッキングビームの照射は第1の波長を含み、前記基準層は部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティングの少なくとも一方を含む、前記ステップと、
    前記トラッキング信号に基づいてトラッキングサーボエラー信号を発生させるステップと、
    前記トラッキングサーボエラー信号に基づいてトラッキングランアウト特性を取得するステップと、
    前記トラッキングビームが前記基準層上で収束するように、前記トラッキングサーボエラー信号に基づいて光学サブシステムをアクチュエートするステップと、
    前記ホログラフィックディスクのターゲットデータ層からの反射主ビームの照射の主信号を検出するステップであって、前記主ビームの照射は第2の波長を含む、前記ステップと、
    前記主信号に基づいて主サーボエラー信号を発生させるステップと、
    前記主ビームが前記データ層上で収束するように、前記主サーボエラー信号及び前記取得されたトラッキングランアウト特性に基づいて、前記光学サブシステムをアクチュエートするステップと
    を含む方法。
  7. 前記光学サブシステムをアクチュエートする前記ステップは、前記主サーボエラー信号又は前記トラッキングサーボエラー信号から、それぞれ発生した主アクチュエーション信号又はトラッキングアクチュエーション信号に基づいてアクチュエートすることを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 記録済みホログラフィックディスク(10)の読み出し時又は事前フォーマット済みホログラフィックディスク(10)における記録時にサーボを行うシステム(110)であって、
    前記ホログラフィックディスクの基準層(13)からの反射トラッキングビームのトラッキング信号(113)を検出するように構成された第1の検出器(112)であって、前記トラッキングビームの照射は第1の波長を含み、前記基準層は部分的ダイクロイックコーティング又は部分的メタライズドコーティングの少なくとも一方を含む、前記第1の検出器(112)と、
    前記ホログラフィックディスクのターゲットデータ層からの反射主ビームの照射の主信号(152)を検出するように構成された第2の検出器(154)であって、前記主ビームの照射は第2の波長を含む、前記第2の検出器(154)と、
    前記第1の検出器及び前記第2の検出器と結合された処理サブシステム(132)であって、
    前記主信号に基づく主サーボエラー信号又は前記トラッキング信号に基づくトラッキングサーボエラー信号のいずれかを発生させるように構成された、少なくとも1つのサーボエラー発生器(134)と、
    前記トラッキングサーボエラー信号に基づいて、トラッキングアクチュエーション信号及びトラッキングランアウト特性を発生させるように構成されたトラッキングサーボ制御装置(136)と、
    前記主サーボエラー信号及び前記トラッキングランアウト特性に基づいて、主アクチュエーション信号を発生させるように構成された主サーボ制御装置(142)と、
    を備える前記処理サブシステム(132)と、
    前記主アクチュエーション信号及び前記トラッキングアクチュエーション信号に基づいてアクチュエートして、前記主ビームを前記ターゲットデータ層上で収束させるように構成された光学サブシステムと
    を備えるシステム。
  9. 前記第2の波長は前記第1の波長と異なる、請求項8に記載のシステム(110)。
  10. 前記第1の検出器及び前記第2の検出器は象限検出器を含む、請求項8に記載のシステム(110)。
JP2011255671A 2010-11-30 2011-11-24 精密なサーボのシステム及び方法 Expired - Fee Related JP6091746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/957,179 US8553515B2 (en) 2010-11-30 2010-11-30 System and method for precise servoing
US12/957,179 2010-11-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012119052A true JP2012119052A (ja) 2012-06-21
JP2012119052A5 JP2012119052A5 (ja) 2015-01-08
JP6091746B2 JP6091746B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=45421596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011255671A Expired - Fee Related JP6091746B2 (ja) 2010-11-30 2011-11-24 精密なサーボのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8553515B2 (ja)
JP (1) JP6091746B2 (ja)
CN (1) CN102486924B (ja)
GB (1) GB2486049A (ja)
TW (1) TWI557735B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105680929B (zh) * 2016-01-23 2018-09-28 安凯 再入飞行器突破黑障通信系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065932A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Sony Corp ホログラム記録再生装置
JP2010040093A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Pioneer Electronic Corp 光記録媒体ドライブ装置及び追加記録方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6590843B1 (en) 1998-06-02 2003-07-08 Texas Instruments Incorporated DVD radial runout cancellation with self-calibration
US6729541B1 (en) * 1998-07-01 2004-05-04 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Information reading apparatus and information recording medium
US6765848B2 (en) 2001-01-10 2004-07-20 Infineon Technologies North America Corp. Focus and tracking repeatable runout compensator
US7706233B2 (en) 2003-03-20 2010-04-27 Optware Corporation Optical-disk recording method, recording apparatus and reproducing apparatus
US20050286386A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Edwards Jathan D Dichroic coating for holographic data storage media
JP4538330B2 (ja) * 2005-01-17 2010-09-08 株式会社リコー 多光子記録方法及び多層光記録媒体
JP2006260669A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Ricoh Co Ltd 光情報記録再生装置及び記録媒体
TWI297816B (en) 2005-12-21 2008-06-11 Ind Tech Res Inst System and method for recording and reproducing holographic storage which has tracking servo projection
EP1873765A1 (en) * 2006-06-27 2008-01-02 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Holographic storage system based on common path interferometry
JP4806309B2 (ja) * 2006-08-08 2011-11-02 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド フォーカスサーボ装置
US8811132B2 (en) 2006-10-24 2014-08-19 Mediatek Inc. Method for calibrating a tracking error signal of an optical disk drive
WO2008099707A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Sanyo Electric Co., Ltd. 光ピックアップ装置および記録再生装置
KR20090072449A (ko) 2007-12-28 2009-07-02 삼성전자주식회사 홀로그래픽 정보 기록/재생 장치
JP4517309B2 (ja) 2008-03-25 2010-08-04 ソニー株式会社 光ディスク装置
JP4596284B2 (ja) 2008-05-26 2010-12-08 ソニー株式会社 光ディスク装置及びフォーカス制御方法
JP4662186B2 (ja) 2008-05-30 2011-03-30 ソニー株式会社 光ディスク装置及び補正サーボ制御信号生成方法
JP2010176765A (ja) 2009-01-30 2010-08-12 Tdk Corp 光記録媒体における多層反射型ホログラムの形成方法
US8182967B2 (en) * 2009-08-31 2012-05-22 General Electric Company Optical data storage media and methods for using the same
JP2011118993A (ja) 2009-12-04 2011-06-16 Sony Corp 記録装置、制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065932A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Sony Corp ホログラム記録再生装置
JP2010040093A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Pioneer Electronic Corp 光記録媒体ドライブ装置及び追加記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6091746B2 (ja) 2017-03-08
TWI557735B (zh) 2016-11-11
GB201119448D0 (ja) 2011-12-21
GB2486049A (en) 2012-06-06
US8553515B2 (en) 2013-10-08
CN102486924B (zh) 2016-08-10
TW201230022A (en) 2012-07-16
CN102486924A (zh) 2012-06-06
US20120134251A1 (en) 2012-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4622454B2 (ja) 多層光記録媒体
JP6091746B2 (ja) 精密なサーボのシステム及び方法
US7852731B2 (en) Optical storage medium and optical information apparatus
JP6130752B2 (ja) ホログラフィックデータ記憶媒体およびそれに関連した方法
JP6130623B2 (ja) 精密な記録のためのシステム及び方法
JP2009238284A (ja) フォーカスサーボ方法、光再生方法および光再生装置
JP5989986B2 (ja) ホログラフィック複製システム内の平行トラックをもつマスタ向けのサーボ制御システム
JP2004288227A (ja) 光ピックアップ装置および光ディスクドライブ装置
US8488430B2 (en) Recording medium and reproducing apparatus
JP4934655B2 (ja) 情報記録再生装置、光情報記録媒体の製造装置、及び光情報記録媒体。
CN102623020B (zh) 单比特体全息记录和读出中的伺服结构
KR20120076421A (ko) 판독 파워 제어
US8345526B2 (en) Non-binary holograms for increased capacity
KR20120059407A (ko) 정밀한 서보잉을 위한 시스템 및 방법
US8385178B2 (en) Multi-stage focus actuator and optical head
JP2008041230A (ja) 情報記録媒体、情報記録装置および情報再生装置
JP2004265475A (ja) 光ディスク装置とそのフォーカス制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6091746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees