JP2012108098A - トールボット干渉を用いた撮像装置および撮像装置の調整方法 - Google Patents
トールボット干渉を用いた撮像装置および撮像装置の調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012108098A JP2012108098A JP2011172973A JP2011172973A JP2012108098A JP 2012108098 A JP2012108098 A JP 2012108098A JP 2011172973 A JP2011172973 A JP 2011172973A JP 2011172973 A JP2011172973 A JP 2011172973A JP 2012108098 A JP2012108098 A JP 2012108098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grating
- diffraction grating
- shielding
- intensity distribution
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 27
- LFEUVBZXUFMACD-UHFFFAOYSA-H lead(2+);trioxido(oxo)-$l^{5}-arsane Chemical compound [Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-][As]([O-])([O-])=O.[O-][As]([O-])([O-])=O LFEUVBZXUFMACD-UHFFFAOYSA-H 0.000 title abstract description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 66
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 abstract description 11
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000005305 interferometry Methods 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21K—TECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
- G21K1/00—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
- G21K1/06—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diffraction, refraction or reflection, e.g. monochromators
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/20—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by using diffraction of the radiation by the materials, e.g. for investigating crystal structure; by using scattering of the radiation by the materials, e.g. for investigating non-crystalline materials; by using reflection of the radiation by the materials
- G01N23/20075—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by using diffraction of the radiation by the materials, e.g. for investigating crystal structure; by using scattering of the radiation by the materials, e.g. for investigating non-crystalline materials; by using reflection of the radiation by the materials by measuring interferences of X-rays, e.g. Borrmann effect
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02055—Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
- G01B9/02062—Active error reduction, i.e. varying with time
- G01B9/02067—Active error reduction, i.e. varying with time by electronic control systems, i.e. using feedback acting on optics or light
- G01B9/02068—Auto-alignment of optical elements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N23/00—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
- G01N23/02—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
- G01N23/04—Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21K—TECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
- G21K2207/00—Particular details of imaging devices or methods using ionizing electromagnetic radiation such as X-rays or gamma rays
- G21K2207/005—Methods and devices obtaining contrast from non-absorbing interaction of the radiation with matter, e.g. phase contrast
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】撮像装置はX線源110とX線源110から出射したX線を回折する回折格子130と回折格子130によって回折されたX線の一部を遮る遮蔽格子150と遮蔽格子150を経たX線の強度分布を検出する検出器170とを有する。更に、撮像装置は、調整部190を有する。調整部190は、検出器170で検出された強度分布を複数の領域に分割し、複数の領域の強度分布に基づいて、回折格子130および遮蔽格子150のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整する。
【選択図】図1
Description
検出器で検出された強度分布を複数の領域に分割し、複数の領域の強度分布に基づいて、
回折格子および遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整することを特徴とする。
本実施形態では、分割した複数の領域毎にキャリア周波数に対応したスペクトルのピーク強度とそのスペクトルの周囲のバックグラウンドノイズの強度との比であるCarrier to Noise Ratio(以下、CNRと呼ぶ。)を算出し、算出したCNRの値に基づいて回折格子又は遮蔽格子の少なくともいずれか一方の姿勢を調整する。
本実施形態の撮像装置は電磁波源としてX線源を備えている。X線源110から発生したX線111が被検体120を透過すると、被検体120の組成や形状に応じてX線111に位相の変化及び吸収が生じる。
回折格子130は位相進行部131と位相遅延部132が周期的に配置された位相格子である。回折格子として、遮蔽部と透過部が周期的に配置された遮蔽格子を用いることもできるが、位相格子を用いた方がX線量を確保できる点で有利である。回折格子130は、X線111を回折することで、明部と暗部を有する干渉パターン140を形成する。尚、本明細書ではX線(電磁波)の強度が高いところを明部、低いところを暗部と言う。
1次元配列のπ回折格子:N=n/4−1/8
1次元配列のπ/2回折格子:N=n−1/2
2次元配列の市松模様π回折格子:N=n/4−1/8
2次元で市松模様π/2回折格子:N=n/2−1/4
遮蔽格子150は、周期的に配置された透過部151と遮蔽部152を有し、
干渉パターン140の明部を形成するX線の一部を遮蔽することでモアレを形成する。そのため、回折格子130から距離Z1だけ離れた位置に設けられることが好ましいが、製造誤差程度であれば遮蔽格子の配置位置がずれていてもモアレを形成することができる。(図1では説明の都合上、干渉パターン140と遮蔽格子150を離して記載している。)
なお、遮蔽部152と透過部151は干渉パターン140が形成される位置に遮蔽格子が配置された時にモアレが生じる程度にX線を遮蔽または透過すれば良く、X線を完全に遮蔽または透過しなくても良い。透過部151は貫通孔でも良いが、例えばシリコンのようなX線を透過する物質で構成されていても良い。一方、遮蔽部152を構成する材料として、例えば、金を用いることができる。
なお、上記の組合せは一例であり、回折格子と遮蔽格子は種々の組合せが可能である。
前記遮蔽格子150を透過したX線の干渉パターンの情報はモアレの強度分布として、X線検出器170によって検出される。X線検出器170は、X線のモアレを撮像することのできる撮像素子である。検出器として、例えば、デジタル信号への変換が可能なFPD(Flat Panel Detector)等を用いることができる。
調整部190は、検出器により検出されたモアレの強度分布を複数の領域に分割し、各々の領域毎にキャリア周波数に対応したスペクトル強度情報を算出し、その強度情報の分布に基づいて回折格子と遮蔽格子の姿勢を調整する。但し、本明細書におけるキャリア周波数とは、モアレの基本周期成分の周波数のことを指す。
g(x,y)=a(x,y)+b(x,y)cos(2πf0x+φ(x,y))…(2)
ここで、a(x,y)はバックグラウンドを表し、b(x,y)はモアレのキャリア周波数成分の振幅を表す。また、f0はモアレのキャリア周波数を表し、φ(x,y)はキャリア周波数成分の位相を表している。(2)式は、モアレが、バックグラウンドの第1項と、周期性を持った第2項との和で表されることを示している。
g(x,y)=a(x,y)+c(x,y)exp(2πif0x)+c*(x,y)exp(−2πif0x)…(3)
と書き表すことができる。ここで
c(x,y)=1/2b(x,y)exp[iφ(x,y)]…(4)である。
G(fx,fy)=A(fx,fy)+C(fx−f0,fy)+C*(fx+f0,fy)…(5)となる。
本実施形態では、分割した複数の領域毎にモアレ(干渉縞)のコントラストを表す指標であるビジビリティを算出し、算出したビジビリティの値に基づいて回折格子又は遮蔽格子の少なくともいずれか一方の姿勢を調整する。以下、本実施形態について図4、図6、図9、図10を用いて説明するが、実施形態1と重複する部分は省略する。
V=(Imax−Imin)/(Imax+Imin)・・・(6)
と定義される。但し、Imaxはモアレの強度の最大値、Iminはモアレの強度の最小値である。
V=PC(fx,fy)/PA(fx,fy)・・・(7)
と定義する。但し、PC(fx,fy)はキャリア周波数に対応するスペクトルC(fx,fy)のピーク値、PA(fx,fy)はDC成分に対応するスペクトルA(fx,fy)のピーク値である。ビジビリティの計算には、ステップS420で分割した各々の領域の、キャリア周波数に対応するスペクトルのピーク値とDC成分に対応するスペクトルのピーク値を用いる。ビジビリティを用いると、ビジビリティに基づいて回折格子や遮蔽格子の姿勢を調整することになる。すると、分割した各々の領域におけるバックグラウンドノイズの強度に領域間で差があっても、撮像範囲全体でビジビリティを一定の範囲内にすることができる。すると結果として、得られる被検体の位相像あるいは微分位相像の画質の不均一さを軽減することができる。
130 回折格子
150 遮蔽格子
170 検出器
190 調整部
Claims (11)
- 電磁波を回折する回折格子と、
前記回折格子によって回折された前記電磁波の一部を遮る遮蔽格子と、
前記遮蔽格子を経た前記電磁波の強度分布を検出する検出器と、
前記検出器の検出結果に基づいて前記回折格子および遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整する調整部と、を有し、
前記調整部は、
前記検出器で検出された前記強度分布を複数の領域に分割し、
前記複数の領域の前記強度分布に基づいて、前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整することを特徴とする撮像装置。 - 前記調整部は、
分割した前記複数の領域における前記強度分布をフーリエ変換することでキャリア周波数に対応したスペクトルの強度情報を計算し、
前記キャリア周波数に対応したスペクトルの強度分布に基づいて前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記キャリア周波数に対応したスペクトルの強度情報が、前記キャリア周波数に対応したスペクトルの強度と、そのスペクトルの周囲のバックグラウンドノイズの強度との比であることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
- 前記キャリア周波数に対応したスペクトルの強度情報が、前記キャリア周波数に対応したスペクトルのピーク値と、DC成分に対応するスペクトルのピーク値との比であるビジビリティ値であることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
- 前記調整部は、
前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の、光軸に対する傾きを調整することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記調整部は、
前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の、光軸を中心とする回転を調整することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記調整部は、
前記キャリア周波数に対応したスペクトルの強度情報の標準偏差が小さくなるように前記回折格子と前記遮蔽格子の少なくともいずれか1つの姿勢を調整することを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記電磁波がX線であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 電磁波源からの電磁波を回折する回折格子と、
前記回折格子によって回折された前記電磁波の一部を遮る遮蔽格子と、
前記遮蔽格子を経た前記電磁波の強度分布を検出する検出器と、を有する撮像装置の前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整する調整方法であって、
前記検出器で検出された強度分布を複数の領域に分割する工程と、
前記複数の領域の前記強度分布に基づいて、前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整する工程と、
を有することを特徴とする撮像装置の調整方法。 - 電磁波源からの電磁波を回折する回折格子と、
前記回折格子によって回折された前記電磁波の一部を遮る遮蔽格子と、
前記遮蔽格子を経た前記電磁波の強度分布を検出する検出器と、
前記検出器の検出結果に基づいて前記回折格子および遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の姿勢を調整する調整部と、を有し、
前記調整部は、
前記検出器で検出された強度分布に基づいて前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の光軸に対する傾きを調整することを特徴とする撮像装置。 - 電磁波源からの電磁波を回折する回折格子と、
前記回折格子によって回折された前記電磁波の一部を遮る遮蔽格子と、
前記遮蔽格子を経た前記電磁波の強度分布を検出する検出器と、を有する撮像装置に用いられ、
前記検出器で検出された強度分布に基づいて前記回折格子および前記遮蔽格子のうち少なくともいずれか一方の光軸に対する傾きを調整する調整方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011172973A JP5875280B2 (ja) | 2010-10-20 | 2011-08-08 | トールボット干渉を用いた撮像装置および撮像装置の調整方法 |
US13/824,974 US9006656B2 (en) | 2010-10-20 | 2011-10-11 | Imaging apparatus using talbot interference and adjusting method for imaging apparatus |
PCT/JP2011/073773 WO2012053459A1 (en) | 2010-10-20 | 2011-10-11 | Imaging apparatus using talbot interference and adjusting method for imaging apparatus |
US14/643,996 US9194825B2 (en) | 2010-10-20 | 2015-03-10 | Imaging apparatus using talbot interference and adjusting method for imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010235490 | 2010-10-20 | ||
JP2010235490 | 2010-10-20 | ||
JP2011172973A JP5875280B2 (ja) | 2010-10-20 | 2011-08-08 | トールボット干渉を用いた撮像装置および撮像装置の調整方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012108098A true JP2012108098A (ja) | 2012-06-07 |
JP2012108098A5 JP2012108098A5 (ja) | 2014-09-25 |
JP5875280B2 JP5875280B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=44913368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011172973A Active JP5875280B2 (ja) | 2010-10-20 | 2011-08-08 | トールボット干渉を用いた撮像装置および撮像装置の調整方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9006656B2 (ja) |
JP (1) | JP5875280B2 (ja) |
WO (1) | WO2012053459A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014117336A (ja) * | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Canon Inc | 演算装置、プログラム及び撮像システム |
WO2016143015A1 (ja) * | 2015-03-06 | 2016-09-15 | 株式会社島津製作所 | 放射線位相差撮影装置 |
JP2017083411A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | キヤノン株式会社 | X線トールボット干渉計及びトールボット干渉計システム |
WO2017159229A1 (ja) * | 2016-03-17 | 2017-09-21 | 国立大学法人東北大学 | 放射線画像生成装置 |
JP2018179969A (ja) * | 2017-04-20 | 2018-11-15 | 株式会社島津製作所 | X線位相差撮像システム |
WO2019111505A1 (ja) * | 2017-12-06 | 2019-06-13 | 株式会社島津製作所 | X線位相差撮像システム |
WO2020045365A1 (ja) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 株式会社ニコン | X線装置、x線装置の調節方法および構造物の製造方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2572644C2 (ru) * | 2010-10-19 | 2016-01-20 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Формирование дифференциальных фазово-контрастных изображений |
JP6608246B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2019-11-20 | キヤノン株式会社 | X線回折格子及びx線トールボット干渉計 |
EP3534377B1 (de) | 2018-02-28 | 2021-11-17 | Siemens Healthcare GmbH | Verfahren zur herstellung eines mikrostrukturbauteils |
EP3534376A1 (de) | 2018-02-28 | 2019-09-04 | Siemens Healthcare GmbH | Verfahren zur herstellung eines mikrostrukturbauteils, mikrostrukturbauteil und röntgengerät |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02188907A (ja) * | 1989-01-17 | 1990-07-25 | Canon Inc | 面位置検出装置 |
JP2008545981A (ja) * | 2005-06-06 | 2008-12-18 | パウル・シェラー・インスティトゥート | 非干渉性多色x線源を用いた定量的位相コントラスト画像法及び断層撮影法のための干渉計 |
US20100074395A1 (en) * | 2008-09-24 | 2010-03-25 | Stefan Popescu | Method to determine phase and/or amplitude between interfering, adjacent x-ray beams in a detector pixel in a talbot interferometer |
WO2010050483A1 (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-06 | キヤノン株式会社 | X線撮像装置およびx線撮像方法 |
JP2010190777A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | X線撮影装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5812629A (en) * | 1997-04-30 | 1998-09-22 | Clauser; John F. | Ultrahigh resolution interferometric x-ray imaging |
JP4445397B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2010-04-07 | 敦 百生 | X線撮像装置および撮像方法 |
JP2010164373A (ja) | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | X線撮影装置、およびx線撮影方法 |
JP5432563B2 (ja) | 2009-03-31 | 2014-03-05 | 株式会社ファンケル | ホスファチジルセリン含有カプセル及びカプセル充填用ホスファチジルセリン組成物 |
US8855265B2 (en) * | 2009-06-16 | 2014-10-07 | Koninklijke Philips N.V. | Correction method for differential phase contrast imaging |
JP5211196B2 (ja) | 2011-05-09 | 2013-06-12 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
-
2011
- 2011-08-08 JP JP2011172973A patent/JP5875280B2/ja active Active
- 2011-10-11 US US13/824,974 patent/US9006656B2/en active Active
- 2011-10-11 WO PCT/JP2011/073773 patent/WO2012053459A1/en active Application Filing
-
2015
- 2015-03-10 US US14/643,996 patent/US9194825B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02188907A (ja) * | 1989-01-17 | 1990-07-25 | Canon Inc | 面位置検出装置 |
JP2008545981A (ja) * | 2005-06-06 | 2008-12-18 | パウル・シェラー・インスティトゥート | 非干渉性多色x線源を用いた定量的位相コントラスト画像法及び断層撮影法のための干渉計 |
US20100074395A1 (en) * | 2008-09-24 | 2010-03-25 | Stefan Popescu | Method to determine phase and/or amplitude between interfering, adjacent x-ray beams in a detector pixel in a talbot interferometer |
WO2010050483A1 (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-06 | キヤノン株式会社 | X線撮像装置およびx線撮像方法 |
JP2010190777A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | X線撮影装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014027321; 百生 敦: '「医用画像分野におけるX線位相イメージングの期待」' 応用物理 Vol. 64, No. 4, 20070410, pages 363-368, 社団法人応用物理学会 * |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014117336A (ja) * | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Canon Inc | 演算装置、プログラム及び撮像システム |
WO2016143015A1 (ja) * | 2015-03-06 | 2016-09-15 | 株式会社島津製作所 | 放射線位相差撮影装置 |
CN107427269B (zh) * | 2015-03-06 | 2020-10-02 | 株式会社岛津制作所 | 放射线相位差摄影装置 |
JPWO2016143015A1 (ja) * | 2015-03-06 | 2017-09-28 | 株式会社島津製作所 | 放射線位相差撮影装置 |
CN107427269A (zh) * | 2015-03-06 | 2017-12-01 | 株式会社岛津制作所 | 放射线相位差摄影装置 |
US10335109B2 (en) | 2015-03-06 | 2019-07-02 | Shimadzu Corporation | Radiation phase-contrast imaging device |
JP2017083411A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | キヤノン株式会社 | X線トールボット干渉計及びトールボット干渉計システム |
WO2017159229A1 (ja) * | 2016-03-17 | 2017-09-21 | 国立大学法人東北大学 | 放射線画像生成装置 |
KR20180121534A (ko) * | 2016-03-17 | 2018-11-07 | 도호쿠 다이가쿠 | 방사선 화상 생성 장치 |
US10533957B2 (en) | 2016-03-17 | 2020-01-14 | Tohoku University | Radiographic image generating device |
KR102426991B1 (ko) | 2016-03-17 | 2022-08-01 | 도호쿠 다이가쿠 | 방사선 화상 생성 장치 |
JP2018179969A (ja) * | 2017-04-20 | 2018-11-15 | 株式会社島津製作所 | X線位相差撮像システム |
JP7031371B2 (ja) | 2017-04-20 | 2022-03-08 | 株式会社島津製作所 | X線位相差撮像システム |
WO2019111505A1 (ja) * | 2017-12-06 | 2019-06-13 | 株式会社島津製作所 | X線位相差撮像システム |
JPWO2019111505A1 (ja) * | 2017-12-06 | 2020-04-09 | 株式会社島津製作所 | X線位相差撮像システム |
WO2020045365A1 (ja) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 株式会社ニコン | X線装置、x線装置の調節方法および構造物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150185169A1 (en) | 2015-07-02 |
US20130181130A1 (en) | 2013-07-18 |
US9006656B2 (en) | 2015-04-14 |
US9194825B2 (en) | 2015-11-24 |
WO2012053459A1 (en) | 2012-04-26 |
JP5875280B2 (ja) | 2016-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5875280B2 (ja) | トールボット干渉を用いた撮像装置および撮像装置の調整方法 | |
US9063055B2 (en) | X-ray imaging apparatus | |
US9080858B2 (en) | Wavefront measuring apparatus, wavefront measuring method, and computer-readable medium storing program | |
JP5777360B2 (ja) | X線撮像装置 | |
JP5796976B2 (ja) | X線撮像装置 | |
JP2014171799A (ja) | X線撮像装置及びx線撮像システム | |
US10809210B2 (en) | X-ray phase imaging apparatus | |
WO2014104186A9 (ja) | 干渉計及び被検体情報取得システム | |
JPWO2004058070A1 (ja) | X線撮像装置および撮像方法 | |
EP3105763B1 (en) | X-ray talbot interferometer and x-ray talbot interferometer system | |
JP5792961B2 (ja) | トールボット干渉計及び撮像方法 | |
JP5885405B2 (ja) | 撮像装置、干渉縞解析プログラム及び干渉縞解析方法 | |
US10209207B2 (en) | X-ray talbot interferometer | |
JP6566839B2 (ja) | X線トールボット干渉計及びトールボット干渉計システム | |
JP2016106721A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6813107B2 (ja) | X線位相差撮像システム | |
WO2019123758A1 (ja) | X線位相差撮像システム | |
JPWO2020054158A1 (ja) | X線位相撮像システム | |
JP2011237773A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2013042983A (ja) | トモシンセシス撮像装置及びトモシンセシス画像の撮像方法 | |
JP2012235919A (ja) | X線撮像装置 | |
JP2015227784A (ja) | 干渉計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140808 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5875280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |