JP2012102736A - 構成部品、ならびに、構成部品の製造および被覆方法 - Google Patents

構成部品、ならびに、構成部品の製造および被覆方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012102736A
JP2012102736A JP2011245350A JP2011245350A JP2012102736A JP 2012102736 A JP2012102736 A JP 2012102736A JP 2011245350 A JP2011245350 A JP 2011245350A JP 2011245350 A JP2011245350 A JP 2011245350A JP 2012102736 A JP2012102736 A JP 2012102736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
substrate
grooves
component
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011245350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012102736A5 (ja
JP5997432B2 (ja
Inventor
Ronald Scott Bunker
ロナルド・スコット・バンカー
Dennis Michael Gray
デニス・マイケル・グレイ
Don Mark Lipkin
ドン・マーク・リプキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2012102736A publication Critical patent/JP2012102736A/ja
Publication of JP2012102736A5 publication Critical patent/JP2012102736A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5997432B2 publication Critical patent/JP5997432B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/12Cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/02Coating starting from inorganic powder by application of pressure only
    • C23C24/04Impact or kinetic deposition of particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2280/00Materials; Properties thereof
    • F05B2280/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05B2280/6011Coating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/204Heat transfer, e.g. cooling by the use of microcircuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • Y10T428/2462Composite web or sheet with partial filling of valleys on outer surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービンエンジンに関し、マイクロチャネル冷却の構成部品と構成部品を製造する被覆するための方法を提供する。
【解決手段】構成部品は、外側表面112および内側表面116を含む基材110を有し、内側表面が中空の内部空間114を画定し、外側表面が溝を画定し、溝の各々が基材の表面に少なくとも部分的に沿って延在し、底面を有する。アクセス孔が、溝の中空の内部空間のそれぞれに流体連通させるために、それぞれの溝の底面を通って延在する。構成部品は、基材の表面の上に堆積されるコーティング150をさらに有し、コーティングは層を有する。層のうちの少なくとも1つが1つまたは複数の透過性のスロットを画定し、それによりそれぞれの層が1つまたは複数の溝の各々を完全には架橋しない。溝およびコーティングが一体に、構成部品を冷却するための1つまたは複数のチャネル130を画定する。
【選択図】図2

Description

本発明は、概して、ガスタービンエンジンに関し、より詳細には、その中でのマイクロチャネル冷却に関する。
ガスタービンエンジンでは、高温の燃焼ガスを発生させるために、空気が圧縮機内で加圧され、燃焼器内で燃料と混合される。圧縮機に動力供給する高圧タービン(HPT)内のガスから、またターボファン航空機エンジンの用途におけるファンに動力供給する、または船舶用および産業用では外部シャフトに動力供給する低圧タービン(LPT)内のガスから、エネルギーが抽出される。
エンジン効率は燃焼ガスの温度が高くなるにつれて高まる。しかし、燃焼ガスはそれらの流路に沿った様々な構成部品を加熱するので、エンジンの寿命を長くするためにはそれらを冷却することが必要となる。通常、熱ガス経路構成部品は、圧縮機から抽気することによって冷却される。抽気は燃焼プロセスで使用されないので、この冷却プロセスによりエンジン効率は低下する。
ガスタービンエンジン冷却の技術分野は成熟しており、様々な熱ガス経路構成部品内の冷却回路および特徴部の様々な態様のための多数の特許を含む。例えば、燃焼器は、運転中に冷却することを必要とする半径方向の外側ライナおよび内側ライナを含む。タービンノズルは、やはり冷却することを必要とする外側バンドと内側バンドとの間で支持される中空のベーンを含む。タービンブレードは中空であり、通常、その中に冷却回路を含み、タービンブレードはやはり冷却することを必要とするタービンシュラウドによって囲まれる。高温の燃焼ガスは、やはりライニングされ適切に冷却されることがある排気装置を通して排気される。
これらの例示のすべてのガスタービンエンジンの構成部品において、それらを冷却する必要性を最小にしながら耐久性を向上させるために、通常、高強度超合金金属の薄い金属壁が使用される。様々な冷却回路および特徴部は、エンジン内の対応する環境においてこれらの個々の構成部品に適合するように作られる。例えば、一連の内部冷却通路または蛇行流路(サーペンタイン)が熱ガス経路構成部品内に形成されてもよい。冷却流体がプレナムからサーペンタインに供給されてもよく、この冷却流体はこれらの通路を通って流れて、熱ガス経路構成部品の基材およびコーティングを冷却することができる。しかし、通常はこの冷却手法により熱伝達率が相対的に低くなり、また、構成部品の温度プロフィールが一様ではなくなる。
マイクロチャネル冷却には、冷却を加熱ゾーンに可能な限り近づけ、所与の熱伝達率に対する高温側と低温側との温度差を縮小させることにより、冷却要件を大幅に軽減する潜在力がある。しかし、マイクロチャネルを形成するための現在の技術では、通常、コーティングがマイクロチャネル内に堆積しないようにするための犠牲充填材(sacrificial filler)を使用すること、堆積する際にコーティングを支持すること、さらに、コーティングシステムを堆積した後に犠牲充填材を除去することが必要となる。しかし、一時的な材料でチャネルを充填することおよびその材料を後で除去することには、現在のマイクロチャネル処理技術にとっての潜在的な問題がある。例えば、充填材は基材およびコーティングに適合していなければならず、さらに収縮度が最小でなければならず、さらにそれでもやはり十分な強度を有さなければならない。犠牲充填材を除去することには、浸出、エッチングまたは気化などの潜在的に損傷を引き起こすようなプロセスが含まれ、通常長い時間がかかる。充填材材料が残留することもやはり問題である。
米国特許第7302990号公報
したがって、冷却チャネルを形成するために溝を備える熱ガス経路構成部品上にコーティングを堆積させる、充填プロセスおよび除去プロセスの必要性をなくする方法が提供されることが望ましい。さらに、堆積を行う際に犠牲充填材を使用することなく、チャネルの内側の壁表面および露出した壁表面上に堆積されるコーティングの量を軽減させる、熱ガス経路構成部品上にコーティングを堆積させる方法が提供されることが望ましい。
本発明の一態様は、基材を含む構成部品を被覆する方法に属し、1つまたは複数の溝が、基材の表面内に形成されて基材の表面の少なくとも一部分に沿って延在する。この方法は、基材の表面の少なくとも一部分の上にコーティングを堆積させることを含み、コーティングは1つまたは複数の層を有する。これらの層のうちの少なくとも1つは、角度αを含む1つまたは複数の角度で堆積され、αは、基材の表面法線に対して約10度〜85度の範囲内にある。1つまたは複数の溝およびコーティングは一体に、構成部品を冷却するための1つまたは複数のチャネルを画定する。
本発明の別の態様は、外側表面および内側表面を含む基材を有する構成部品に属し、内側表面は少なくとも1つの中空の内部空間を画定し、さらに、外側表面は1つまたは複数の溝を画定し、さらに、1つまたは複数の溝は、各々、基材の表面に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面を有する。1つまたは複数のアクセス孔が、溝を少なくとも1つの中空の内部空間のそれぞれの1つに流体連通させるために、それぞれ1つの、1つまたは複数の溝の底面を通って延在する。この構成部品は、基材の表面の少なくとも一部分の上に堆積されるコーティングをさらに含む。このコーティングは1つまたは複数の層を有し、これらの層のうちの少なくとも1つは1つまたは複数の透過性のスロットを画定し、したがって、それぞれの層は1つまたは複数の溝の各々を完全には架橋しない。これらの溝およびコーティングは一体に、構成部品を冷却するための1つまたは複数のチャネルを画定する。
本発明の別の態様は、構成部品を製造する方法に属する。この方法は、基材の表面内に1つまたは複数の溝を形成することを含み、基材は少なくとも1つの中空の内部空間を有する。1つまたは複数の溝の各々は基材の表面に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面を有する。この方法は、溝を少なくとも1つの中空の内部空間のそれぞれの1つに流体連通させて接続するために、それぞれ1つの、1つまたは複数の溝の底面を通る1つまたは複数のアクセス孔を形成することをさらに含む。この方法は、基材の表面の少なくとも一部分の上にコーティングを堆積させることをさらに含み、それにより、1つまたは複数の溝およびコーティングが一体に、構成部品を冷却するための1つまたは複数のチャネルを画定する。1つまたは複数の溝は、コーティングが1つまたは複数の溝の上に堆積されるときに充填されない。
本発明のこれらのおよび別の特徴、態様および利点は、複数の図面を通して同じ記号は同じ部品を示している添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むことにより、より良く理解されるであろう。
ガスタービンシステムを示す概略図である。 本発明の態様による、基材の表面法線に対して角度αで方向付けられたマイクロ構造を備えるコーティング層を有する例のエーロフォイル構成を示す概略的な断面図である。 基材と、基材の表面法線に対して角度αで方向付けられたマイクロ構造を備える、基材上に堆積されたコーティング層と、の中に形成された冷却チャネルを有する冷却回路の一部分を示す概略的な断面図である。 基材と、基材の表面法線に対して角度αおよびβで方向付けられた個別のマイクロ構造を備える、基材上に積み重ねられた第1および第2のコーティング層と、の中に形成された冷却チャネルを有する冷却回路の一部分を示す概略的な断面図である。 基材の表面法線に対して約45度の角度αで堆積されたニッケル合金の第1のコーティング層を備えるニッケル合金基材内に形成された4つの例の冷却チャネルを示す図である。 基材の表面法線に対して約45度の角度βで堆積されたニッケル合金の追加の第2のコーティング層を備える、図5の4つ例の冷却チャネルを示す図である。 窪み形の冷却チャネルと、基材の表面法線に対して角度αおよびβで方向付けられた個別のマイクロ構造を備える、基材上に積み重ねられた第1および第2のコーティング層とを有する冷却回路の一部分を示す概略的な断面図である。 基材の表面とチャネル冷却剤とに沿って個別のフィルム冷却孔まで部分的に延在する3つの例のマイクロチャネルを概略的に示す斜視図である。 アクセス孔からフィルム冷却孔まで冷却剤を運ぶマイクロチャネルを示している、図8の例のマイクロチャネルのうちの1つを示す断面図である。 窪み形状のチャネルを形成するために溝の頂部の上を延在するコーティングを備える窪み形状の溝を概略的に示す断面図である。
「第1の」および「第2の」などの用語は本明細書では順番、量または重要性を一切示しておらず、1つの要素を別の要素と区別するのに使用される。本明細書で数詞がないときは量を限定することを示しておらず、参照する項目の少なくとも1つが存在することを示している。量に関連して使用される「約」という修飾語は、述べた値を含み、さらに、文脈によって決定される意味を有する(例えば、特定の量の測定値に伴われる誤差の程度を含む)。さらに、「組合せ」という用語は、ブレンド材、混合物、合金および反応生成物などを含む。
また、本明細書では、「(複数可)」という接尾辞は、通常、それが修飾する用語の単数および複数の両方を含むことを意図しており、したがって、その用語の1つまたは複数を含むことを意図する(例えば、「通路孔」は、特に指定しない限り、1つまたは複数の通路孔を含んでよい)。本明細書を通して、「一実施形態」、「別の実施形態」および「実施形態」などに言及することは、その実施形態に関連して説明される特定の要素(例えば、特徴、構造および/または特性)が、本明細書で説明される少なくとも1つの実施形態に含まれ、別の実施形態に存在していても存在していなくてもよいことを意味する。さらに、説明される本発明の特徴は、様々な実施形態において任意の好適な形で組み合わせることができることを理解されたい。
図1は、ガスタービンシステム10の概略図である。システム10は、1つまたは複数の、圧縮機12、燃焼器14、タービン16および燃料ノズル20を有することができる。圧縮機12およびタービン16は1つまたは複数のシャフト18によって連結することができる。シャフト18は、1つのシャフトであっても、シャフト18を形成するように一体に連結された複数のシャフトセグメントであってもよい。
ガスタービンシステム10は複数の熱ガス経路構成部品100を有することができる。熱ガス経路構成部品は、システム10を通るガスの高温流に少なくとも部分的にさらされる、システム10の任意の構成部品である。例えば、バケット組立体(ブレードまたはブレード組立体としても知られる)、ノズル組立体(ベーンまたはベーン組立体としても知られる)、シュラウド組立体、トランジションピース、保持リング、および、圧縮機排気構成部品はすべて、熱ガス経路構成部品である。しかし、本発明の熱ガス経路構成部品100が、上記の例に限定されず、ガスの高温流に少なくとも部分的にさらされる任意の構成部品であってもよいことを理解されたい。さらに、本開示の熱ガス経路構成部品100が、ガスタービンシステム10内の構成部品に限定されず、高温流にさらされる可能性がある機械の任意の部品またはその構成部品であってもよいことを理解されたい。
熱ガス経路構成部品100が熱ガス流80にさらされると、熱ガス経路構成部品100は熱ガス流80によって加熱され、故障する温度に達する可能性がある。したがって、システム10の効率および性能を向上させて、システム10が高い温度において熱ガス流80と共に運転されるのを可能にするために、熱ガス経路構成部品100のための冷却システムが必要となる。
概して、本開示の冷却システムは、熱ガス経路構成部品100の表面内に形成される一連の小型チャネルすなわちマイクロチャネルを有する。熱ガス経路構成部品はコーティングを備えていてもよい。冷却流体がプレナムからこれらのチャネルに供給されてもよく、この冷却流体はチャネルを通って流れてコーティングを冷却することができる。
図2〜9を参照して構成部品100を被覆する方法を説明する。図3、4および7の実施例で示されるように、この方法は、基材100内に1つまたは複数の溝132を形成することを含む。示される実施例では、複数の溝132が基材110内に形成されている。例えば図8および9に示されるように、溝132は、基材110の表面112に少なくとも部分的に沿って延在する。例えば図3および4に示されるように、この方法は、基材110の表面112の少なくとも一部分の上にコーティング150を堆積させることをさらに含む。より詳細には、コーティング150は、基材110の表面112の少なくとも一部分の上において、溝132のうちの空いているもの(充填されていないもの)の上に直接に堆積される。ここで使用する「空いている」は、溝132が空であること、すなわち、溝132が犠牲充填材で充填されていないことを意味する。しかし、後で説明する代替のプロセス構成では、犠牲充填材が使用される。
例のコーティング150は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、米国特許第5,640,767号および米国特許第5,626,462号に提示されている。米国特許第5,626,462号で考察されているように、コーティング150は基材110の表面112の一部に接着される。コーティング150は1つまたは複数の層50を有する。図3に示される例の配置構成では、層50のうちの少なくとも1つが、基材110の表面法線52に対して約20〜85度の範囲内の角度αで堆積されている。より詳細には、示される堆積角度αは、基材110の表面法線52に対して約45度〜80度の範囲内にあり、さらに詳細には、約50度〜70度の範囲内にある。より概略的には、層(50)のうちの少なくとも1つが1つまたは複数の角度で堆積される。図3に描かれるように、角度αは、図4の角度βも同様に、基材110の表面法線52に対して画定される。図3および4は、溝132を、これらのページの平面に対して垂直に示しており、すなわち、溝の方向を横切る断面として示している。しかし、異なる向きの溝がさらに基材110内に形成されていてもよく、そのような溝に対してはマイクロコート(micro−coat)を行うことは不可能であり、したがって、コーティングの堆積角度は常に溝方向に対して横向きであるが、コーティング角度は、実際には、表面法線に対する所定の角度αまたはβに加えて、局部的な溝方向に対する角度(図示せず)を有する複合角度である。
図3、4、8および9に示されるように、例えば、溝132およびコーティング150は一体に、構成部品100を冷却するための複数のチャネル130を画定する。溝132およびチャネル130は図3、4、8および9では長方形で示されているが、これらは別の形状であってもよい。例えば、溝132(およびチャネル130)は、図7および10を参照して後で説明するように、窪み形の溝132(窪み形のチャネル130)であってもよい。さらに、溝132(チャネル130)の側壁は直線である必要はない。様々な用途において、溝132(チャネル130)の側壁は湾曲しても丸形であってもよい。
基材110は、通常、基材110の表面112内に溝132が形成される前に注型される。参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、本願の譲受人に譲渡された米国特許第5,626,462号で考察されているように、基材110は、本明細書では第1の材料として記載される任意の適当な材料から形成することができる。これには、構成部品100の意図される用途に応じて、Niベース、CoベースおよびFeベースの超合金が含まれてもよい。Niベースの超合金は、γ相およびγ’相の両方を含む超合金であってもよく、詳細には、これらのNiベースの超合金は、γ’相が超合金の体積の少なくとも40%を占めるように、γ相およびγ’相の両方を含む。所望される特性の組合せは高温強度および高温耐クリープ性を含むので、このような合金が有利であることは知られている。第1の材料にはNiAlの金属間化合物合金が含まれてもよく、これらの合金もやはり、高温強度および高温耐クリープ性を含む優れた特性の組合せを有することが知られており、航空機で使用されるタービンエンジンの用途で使用されるのが有利である。Nbベースの合金の場合、優れた耐酸化性を有する、Nb/Ti合金などのNbベースの合金が被覆されることが好適であり、これらの合金には、詳細には、原子百分率で表して、Nb−(27〜40)Ti−(4.5〜10.5)Al−(4.5〜7.9)Cr−(1.5〜5.5)Hf−(0〜6)Vが含まれる。第1の材料には、また、Nbを含有する金属間化合物、Nbを含有するカーバイド、またはNbを含有するホウ化物などの、少なくとも1つの二次相を含むNbベースの合金が含まれてもよい。このような合金は、これらが延性相(すなわち、Nbベースの合金)および強化相(すなわち、Nbを含有する金属間化合物、Nbを含有するカーバイド、またはNbを含有するホウ化物)を含むという点で、複合材材料に類似している。
図2、8および9に示される例の配置構成では、コーティング150は、基材110のエーロフォイル形状の外側表面112に沿って長手方向に延在する。コーティング150はエーロフォイル形状の外側表面112に一致しており、マイクロチャネル130を形成する溝132を覆っている。図8および9に示されるように、例えば、基材110およびコーティング150は複数の出口フィルム孔142をさらに画定していてもよい。図9に示される例の構成では、マイクロチャネル130が、アクセス孔140からフィルム冷却孔142まで冷却剤を運ぶ。描かれているように、コーティング150が、単に、チャネルを覆う第1のコーティングすなわち構造上のコーティングであることに留意されたい。特定の用途では、1つのコーティングを使用するだけでよい。しかし、別の用途では、ボンドコートおよび遮熱コーティング(TBC)も使用される。図8および9に示される例の配置構成では、マイクロチャネル130が、それぞれのアクセス孔140から出口フィルム孔142まで冷却流を流通させる。図8および9に示される実施例では、溝が出口フィルム孔142まで流体を運ぶ。しかし、別の構成ではフィルム孔は伴われず、マイクロチャネルが単に基材の表面112に沿って延在し、後縁またはバケット先端部、あるいは端壁縁部などの、構成部品の縁部から抜け出る。また、図8ではフィルム孔は丸形で示されているが、これは単に非限定の実施例であることに留意されたい。このフィルム孔は非円形形状の孔であってもよい。
通常、マイクロチャネルの長さは、フィルム孔の直径の10倍から1000倍の範囲内、より詳細には、フィルム孔の直径の20倍から100倍の範囲内にある。好都合には、マイクロチャネル130は構成部品の表面のいかなる場所でも使用することができる(エーロフォイル本体、前縁部(lead edge)、後縁部(trail edge)、ブレード先端、端壁、プラットフォーム)。さらに、マイクロチャネルは直線の壁を有して示されているが、マイクロチャネル130は任意の構成であってもよく、例えば、これらは直線であっても湾曲していてもよく、あるいは複数の湾曲部などを有してもよい。コーティング150は、任意の適当な材料であってもよくまた基材110のエーロフォイル形状の外側表面120に接着される、第2の材料を有する。特定の構成では、コーティング150は、工業用部品の場合、0.1ミリメートル〜2.0ミリメートルの範囲内の、より詳細には0.1ミリメートルから1ミリメートルの範囲内の、さらに詳細には0.1ミリメートルから0.5ミリメートルの厚さを有する。航空機産業用の部品(aviation component)の場合、この範囲は通常0.1ミリメートルから0.25ミリメートルである。しかし、特定の構成部品100の要件に応じて別の厚さが使用されてもよい。
図4に示される例の構成では、コーティング150は2つの層54、56を有する。図4では2つのみのコーティング層54および56が示されているが、特定の用途において追加のコーティング層50が付着されてもよい。図4に示される例の配置構成では、複数の層50の第1の層54が角度αで基材110上に堆積されており、複数の層50の第2の層56が角度βで第1の層56の上に堆積されている。特定のプロセス構成では、角度βは実質的に角度αと等しくてもよく(すなわち、β=α+/−10°)、それにより、第1の層54および第2の層56の向きが実質的に対称となる。別のプロセス構成では、堆積角度βおよびαはより大幅に異なっていてもよい。例えば、第2の層56は、第1の層54の堆積角度αより表面法線52により接近した角度βで堆積されてもよい。第1のコーティング層54がある角度αで付着されて第2のコーティング層56が反対の角度β=180−αで付着されるように、端から端までのコーティングの堆積角度を入れ替えるすなわち調整することにより、図5および6の比較から明らかなように、単一方向のコーティングでは開いたままである領域を閉鎖することができるコーティングマイクロ構造が構築される。このような入れ替えは、2つの層または追加の層に対して実施することができる。
図4に描かれる例の構成では、第1のコーティング層54および第2のコーティング層56はそれぞれの溝132を完全に架橋しており、したがってコーティング(150)がそれぞれのマイクロチャネル130を密閉している。しかし、別の構成では、第1の層54が1つまたは複数の透過性のスロット144を画定し、したがって、第1の層54は個別の溝132の各々を完全には架橋しない。例の多孔性の層54、56が図5および6に示されている。図5は、GTD444(登録商標)の基材内に形成された4つの例の冷却チャネルを示しており、Rene142C(登録商標)の第1のコーティング層54が基材110の表面法線52に対して約45度の角度αで堆積されている。図6は、基材110の表面法線52に対して約45度の角度βで堆積されたRene142C(登録商標)の追加の第2のコーティング層56を備える、図5の4つの例の冷却チャネルを示している。より詳細な構成では、第2の層56がさらに1つまたは複数の透過性のスロット144を画定し、したがって、第1の層54および第2の層56は個別の溝132の各々を完全には架橋しない。図5に示されるように、コーティング150は付着されて一定の厚さを形成するので、通常、隙間(透過性のスロット)144は不規則な幾何形状を有し、隙間144の幅は変化する。最初に、コーティング54の第1の部分が基材110に付着されるときに、隙間144の幅はマイクロチャネル130の頂部136の幅の50%程度もあってもよい。次いで、コーティング150が形成されるときに、隙間144は頂部136の幅の5%以下まで狭くすることができる。詳細な例では、最も狭い箇所の隙間144の幅は、それぞれのマイクロチャネル頂部136の幅の5%から20%である。さらに、透過性のスロット144は多孔性であってもよく、この場合、「多孔性」の隙間144はいくつかの接続部、すなわち、隙間を有さないいくつかの箇所または場所を有する。好都合には、隙間144は、コーティング150の応力を除去することができる。
第1のコーティング54内の隙間144によって応力を除去することを実現することは重要であるが、しかし、第1のコーティング層54内に得られる隙間144は元々の開口部136よりずっと小さい。したがって、第2のコーティング層56内の隙間の必要性は低い。したがって、明確に示されてはいないが、特定の構成では、第1のコーティング層54内の透過性のスロット144および連続した(隙間のない)第2のコーティング層56が存在する。この特定の構成は、第1のコーティング層54内に形成された透過性のスロット144の上を完全に被覆することを目的として、例えば、第2のコーティング層56が堆積される際に基材110を1つまたは複数の軸を中心に回転させることにより、あるいは、ほかには、基材110に対してほぼ垂直にまたはより概略的には基材110の表面法線52に対して約+/−20度の範囲内の角度βで第2のコーティング層56を堆積させることにより、実現することができる。この特定の構成(すなわち、連続した第2のコーティング層56を備える、第1のコーティング層54内の隙間144)を作るための別の技法は、空気プラズマ溶射コーティングなどの別のタイプの第2のコーティングを付着させることである。さらに、より厚い第2のコーティング層56を付着させることでも、最終的に隙間144は閉鎖される。より概略的には、透過性のスロット144は、これらのスロットを架橋する層が後で堆積されるように、1つまたは複数のコーティング層50内に形成されてもよく、それにより、スロット144が効果的に密閉される。したがって、透過性のスロット144は、それらの特定の機能に応じて、(1)すべてのコーティング層を通って、または、(2)すべてのコーティングではなく一部のコーティングのみを通って、のいずれかで延在してもよい。好都合には、透過性のスロット144は、構造上のコーティング(複数可)のために応力/ひずみを除去するように機能する。さらに、透過性のスロット144は、すべてのコーティングを通って延在する場合には冷却手段として機能することができ、すなわち、このような構成の場合、透過性のスロット144は、それぞれのチャネル130から構成部品の外部表面まで冷却剤流体を運ぶように構成される。さらに、透過性のスロット144は、上側のコーティングによって架橋されている場合に、これらのコーティングが損傷していたり破砕していたりする場合には受動的な冷却手段として機能する。
図7に示される例の構成では、溝132の各々が底面134および頂部136を有し、底面134は頂部136より広くなっており、したがって、溝132の各々は窪み形の形状132を有する。詳細な構成では、それぞれ1つの窪み形状の溝132の底面134はそれぞれの溝132の頂部136の少なくとも2倍の幅を有する。より詳細な構成では、それぞれの窪み形状の溝132の底面134は、それぞれの溝132の頂部136の少なくとも3倍の幅、さらに詳細な構成では約3〜4倍の範囲内にある幅を有する。好都合には、上述したように、角度をつけてコーティングを堆積させることは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれ、GE整理番号246424−1に該当し、本願の譲受人に譲渡された、同時に出願された、Ronald S. Bunkerらの米国特許出願「Components with re−entrant shaped cooling channels and methods of manufacture」に提示される窪み形の溝132との組合せで使用することができる。好都合には、有意な堆積角度でコーティングを付着させることにより、コーティング150は、充填することなくまたは部分的に充填することなく窪み形の溝132の上を架橋することができる。さらに、窪み形の溝は、頂部136の幅が等しい単純な形状の溝(すなわち、幅がほぼ等しい頂部136および底面を有する溝)に対して冷却作用を向上させる。
コーティング150は様々な技法を用いて堆積されてもよい。詳細なプロセスでは、コーティング150は、イオンプラズマ蒸着を行うことによって基材110の表面112の少なくとも一部分の上に堆積される。例のカソードアークイオンプラズマ蒸着(cathodic arc ion plasma deposition)の装置および方法が、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、本願の譲受人に譲渡された、Weaverらの米国公開特許出願第20080138529号「Method and apparatus for cathodic arc ion plasma deposition」に提示されている。簡単に言うと、イオンプラズマ蒸着は、コーティング材料で形成されるカソードを真空チャンバ内の真空環境内に配置すること、基材110をこの真空環境内に用意すること、カソード表面上にカソードアークを形成してカソード表面からコーティング材料を浸食または蒸発させるために、カソードに電流を印加すること、および、カソードからのコーティング材料を基材の表面112上に堆積させることを含む。
1つの非限定の例では、イオンプラズマ蒸着プロセスはプラズマ蒸着プロセスを含む。コーティング150の非限定の例には、米国特許第5,626,462号を参照して後でより詳細に考察するように、構造上のコーティング、ボンドコーティング、耐酸化性のコーティング、および、遮熱コーティングが含まれる。特定の熱ガス経路構成部品100では、コーティング150はニッケルベースまたはコバルトベースの合金を含み、より詳細には、超合金またはNiCoCrAlY合金を含む。例えば、基材110の第1の材料が、γ相およびγ’相の両方を含むNiベースの超合金である場合、米国特許第5,626,462号を参照して後でより詳細に考察するように、コーティング150はこれらと同じ材料を含んでよい。
別のプロセス構成では、コーティング150は、溶射プロセスおよびコールドスプレープロセスのうちの少なくとも1つを実行することにより、基材110の表面112の少なくとも一部分の上に堆積される。簡単に言うと、コールドスプレーは非溶射プロセスであり、金属粉が不活性ガス噴射により加速される。金属粒子は、基材に衝突すると、塑性変形して基材の表面に固着される。例えば、溶射プロセスには燃焼溶射(combustion spraying)またはプラズマ溶射が含まれてもよく、燃焼溶射には高速フレーム溶射(high velocity oxygen fuel spraying(HVOF))または高速空気燃料溶射(high velocity air fuel spraying(HVAF))が含まれてもよく、プラズマ溶射には大気(空気または不活性ガスなど)プラズマ溶射または低圧プラズマ溶射(low pressure plasma spray(LPPS)、真空プラズマ溶射すなわちVPS(vacuum plasma spray)としても知られる)が含まれてもよい。1つの非限定の例では、NiCrAlYコーティングがHVOFまたはHVAFによって堆積される。コーティング150の1つまたは複数の層を堆積させるための別の例の技法には、限定しないが、スパッタリング、電子ビーム物理蒸着、無電解めっき、および、電気めっきが含まれる。
特定の構成では、コーティングシステム150を形成するために複数の堆積技法が採用されることが望ましい。例えば、第1の層54はイオンプラズマ蒸着を用いて堆積され、第2の層56および任意選択の追加の層(図示せず)は、燃焼溶射プロセス(例えば、HVOFまたはHVAF)などの別の技法またはLPPSなどのプラズマ溶射プロセスを用いて堆積されてもよい。使用される材料に応じて、コーティング層50のための異なる堆積技法を用いることが、ひずみ耐性および/または延在にとって利益になる可能性がある。
より概略的には、米国特許第5,626,462号で考察されるように、コーティング150を形成するのに使用される第2の材料は任意の適当な材料を含む。冷却式タービンの構成部品100の場合、第2の材料は約1150℃に耐えることができなければならず、TBCでは約1320℃に達することもある。コーティング150は、基材110のエーロフォイル形状の外側表面112に接着されることに適合性を有し、それに適応されなければならない。この接着は、コーティング150が基材110上に堆積されるときに形成されてもよい。接着作用は、堆積が行われる際に、堆積方法、堆積中の基材100の温度、堆積表面が堆積源(deposition source)に対して偏向されているか否か、および、別のパラメータ、を含めた多くのパラメータの影響を受ける可能性がある。接着作用はまた、その後の熱処理または別の処理の影響を受ける可能性もある。さらに、堆積が行われる前の基材110の表面性状、化学的性質および清浄度が、冶金学的な接着作用が起こる程度に影響する場合がある。コーティング150と基材110との間に強力な冶金学的接着を形成することに加えて、本明細書で説明するように、この接着が、経時的にまた高温において、相変化および相互拡散に対して安定した状態を維持することが望ましい。適合することにより、これらの要素間の接着が熱力学的に安定し、それにより、接着の強度および延性が、Niベース合金のエーロフォイル支持壁40およびエーロフォイルスキン42の場合には1,150℃程度の高温にさらされる場合でも、また、Nbベースの合金などのより高温の高温材料が使用される場合には1,300℃程度のさらに高温にさらされる場合でも、相互拡散または別のプロセスによって経時的に(例えば、最大で3年)大幅に劣化しないことが好ましい。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、基材110の第1の材料が、γ相およびγ’相の両方を含むNiベースの超合金またはNiAlの金属間化合物合金である場合、コーティング150用の第2の材料はこれらと同じ材料を含んでよい。コーティング150および基材110の材料のこのような組合せは、運転環境の最大温度が現行のエンジンの最大温度(例えば、1650℃未満)と同等であるような場合の用途において好適である。基材110の第1の材料がNbベースの合金である場合、コーティング150用の第2の材料も、同じNbベースの合金を含めた、Nbベースの合金を含んでよい。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、金属合金のコーティング150を使用することが望ましくないような温度、環境、または別の制約が課されるような用途などの、別の用途では、コーティング150は、金属合金のみの特性より優れた特性を有する、金属間化合物(IS)/金属合金(M)相の複合材および金属間化合物(IS)/金属間化合物(IM)相の複合材の一般的な形態の複合材などの、材料を含むことが好ましい。金属合金Mは、エーロフォイル支持壁40に使用されるものと同じ合金であってもよく、または、エーロフォイルの要件に応じて別の材料であってもよい。これらの複合材は、一般的に言えば、両方の材料の利点を有するコーティング150を作るために、比較的多い延性相MまたはIMと比較的少ない延性相ISとを組み合わせるという点で、類似している。さらに、好結果の複合材を得るためには、これら2つの材料は適合性を有さなければならない。複合材に関連して本明細書で使用される場合、適合性という用語は、それらの材料が、それらの相の所望される初期分布を形成することできなければならず、さらに、複合材の強度、延性、靭性、および別の重要な特性が大幅に損なわれるような冶金反応を起こすことなく、1,150℃以上の使用温度において上述したように長時間その分布を維持することができなければならないことを意味する。このような適合性は相安定性という用語で表現されてもよい。すなわち、複合材の分離相は運転時にある温度で(at temperature)長時間にわたって安定性を有しなければならず、それにより、これらの相が分離して互いに異質である状態を維持し、それらの別個の独自性および特性が維持され、相互拡散により単一の相または複数の異なる相になることがない。適合性は、IS/M複合材またはIS/IM複合材の層の間の相間境界面(interphase boundary interface)の形状安定性で表現されてもよい。不安定性は、いずれかの層の持続性を阻害するコンボリューション(convolution)によって明らかとなる場合がある。また、所与のコーティング150内で、複数のIS/MまたはIS/IM複合材が使用されてもよく、このような複合材は2つの材料または2つの相の組合せに限定されないことに留意されたい。このような組合せを使用することは単に例示的なものであり、包括的なものではなく、すなわち、可能性のある組合せを限定しない。したがって、M/IM/IS、M/IS1/IS2(IS1およびIS2は異なる材料)および多くの別の組合せが可能である。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、基材110が、γ相およびγ’相の両方の混合物を含むNiベースの超合金を含む場合、ISには、Ni3[Ti、Ta、Nb、V]、NiAl、Cr3Si、[Cr、Mo]XSi、[Ta、Ti、Nb、Hf、Zr、V]C、Cr32およびCr73の金属間化合物および中間相が含まれてもよく、Mには、γ相およびγ’相の両方の混合物を含むNiベースの超合金が含まれてもよい。γ相およびγ’相の両方の混合物を含むNiベースの超合金では、Ti、Ta、Nb、V、W、Mo、Re、HfおよびZrの様々な組合せと共に、元素Co、Cr、Al、CおよびBはほとんど常に合金成分として存在する。したがって、説明する例示のIS材料の成分は、第1の材料として(基材110を形成するのに)使用することができ、したがって本明細書で説明する相および相互拡散の安定性(phase and interdiffusional stability)を実現するように適合され得るNiベースの超合金で通常見られる1つまたは複数の材料に一致する。第1の材料(基材110)がNiAlの金属間化合物合金を含む場合の追加の例として、ISには、Ni3[Ti、Ta、Nb、V]、NiAl、Cr3Si、[Cr、Mo]XSi、[Ta、Ti、Nb、Hf、Zr、V]C、Cr32およびCr73の金属間化合物および中間相が含まれてもよく、IMには、Ni3Alの金属間化合物合金が含まれてもよい。NiAlの金属間化合物合金でもやはり、Ti、Ta、Nb、V、W、Mo、Re、HfおよびZrの様々な組合せと共に、元素Co、Cr、CおよびBのうちの1つまたは複数が合金成分としてほぼ常に存在する。したがって、説明する例示のIS材料の成分は、第1の材料として使用することができ、したがって本明細書で説明する相および相互拡散の安定性を実現するように適合され得るNiAl合金で通常見られる1つまたは複数の材料に一致する。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、基材110が、少なくとも1つの二次相を含むNbベースの合金を含めた、Nbベースの合金を含む場合、ISには、Nbを含有する金属間化合物、Nbを含有するカーバイド、または、Nbを含有するホウ化物が含まれてもよく、MにはNbベースの合金が含まれてもよい。このようなIS/M複合材は、Tiを含むNbベースの合金のM相を含むことが好ましく、この場合、合金の、Nbに対するTiの原子比(Ti/Nb)が0.2〜1の範囲であり、IS相には、Nbベースのケイ化物、Cr2[Nb、Ti、Hf]、および、Nbベースのアルミナイドから構成される群が含まれ、Nb、TiおよびHfの中でもとりわけNbが、原子ベースでCr2[Nb、Ti、Hf]の主成分となる。これらの化合物はすべて共通の成分としてNbを有し、したがって、米国特許第5,626,462号に記載される相および相互拡散の安定性を実現するのに適合され得る。
付着時のコーティングは、コーティングを堆積させる際に犠牲充填材を使用することなくかつ溝の内部に堆積されるコーティング材料の量を最小にして溝132の開いた隙間136を架橋するための、十分な粒度、強度および付着力(接着作用)を有する。しかし、通常、例えば図10に示されるように、コーティング材料の一部はやはり外側表面のわずかに下方の開口部内に充填されてしまう。この架橋の効果は、小さいサイズの開いた溝の上に堆積されるプラズマ蒸着(PVD)のTBCコーティングと共に上に記載されている。好都合には、溶射コーティングと共に、本発明の角度をつける堆積技法を使用することで、大きな隙間136サイズを架橋する能力を伴う非常に大きな粒子凝集が得られる。
ここで図3および4を参照すると、特定の構成では、コーティング150はそれぞれの溝132を完全に架橋し、したがって、コーティング150はそれぞれのマイクロチャネル130を密閉する。より詳細には、図4および7に示される例の配置構成では、第1のコーティング層54および第2のコーティング層56がそれぞれの溝132を完全に架橋する。別の構成では、例えば図5および6で示されるように、コーティング150は1つまたは複数の透過性のスロット144を画定し、したがって、コーティング150は個別の溝132の各々を完全には架橋しない。この多孔性の構成により、コーティング150のために応力を除去することが可能となる。
好都合には、コーティング150を角度α、βで堆積させることで、コーティング150を基材110に付着させるのに犠牲充填材(図示せず)を使用する必要がなくなる。これにより、充填プロセスおよびより困難な除去プロセスが必要なくなる。さらに、例えば約10〜12ミルの範囲の幅の開口部136を有するような、狭い開口部136(頂部)を有する窪み形状の溝の上に角度をつけてコーティングを堆積させることで、犠牲充填材を使用することなく開口部136をコーティング150によって架橋することができ、それにより、従来のチャネル形成技法での主要な処理ステップのうちの2つ(充填および浸出)が排除される。
コーティング150に加えて、溝132(すなわち、コーティング150の第1の(内側の)層が特に耐酸化性ではない場合の、マイクロチャネル130)の内部表面を、その耐酸化性および/または高温耐食性を向上させるようにさらに修正することができる。耐酸化性のコーティング(明確には示されない)を溝132の(すなわち、マイクロチャネル130の)内部表面に付着させるための適切な技法には、気相クロミジング(vapor−phase chromiding)またはスラリクロミジング(slurry chromiding)、気相アルミナイジングまたはスラリアルミナイジング、あるいは、蒸発、スパッタリング、イオンプラズマ蒸着、溶射および/またはコールドスプレーを介したオーバーレイ堆積(overlay deposition)が含まれる。例の耐酸化性オーバーレイコーティングには、MCrAlYの一群(M={Ni、Co、Fe})内の材料さらにはNiAlXの一群(X={Cr、Hf、Zr、Y、La、Si、Pt、Pd})から選択される材料が含まれる。
しかし、特定のプロセス構成では、充填材が使用されてもよく、その後で浸出プロセスが用いられてもよい。これらのプロセス構成では、この方法は、コーティング150を堆積させる前に充填材(図示せず)で溝132を充填することをさらに含む。例えば、充填材は、金属スラリ(metallic slurry)の「インク」(図示せず)で構成部品100を浸漬被覆または溶射被覆するスラリによって付着することができ、それにより溝132が充填される。別の構成では、充填材はマイクロペンまたは注入器を使用して塗布することができる。特定の実施態様では、溝132は充填材材料によって過充填されてもよい。余分な充填材は、例えば拭き取られることによって除去することができ、それにより溝132が「見える」ようになる。充填材用の非限定の例の材料には、UV硬化樹脂、セラミック、有機溶剤のキャリアを有する銅またはモリブデンのインク、ならびに、ウォーターベース(water base)およびキャリアを有する黒鉛粉末が含まれる。より概略的には、充填材は、任意選択のバインダを備えるキャリア内に懸濁される対象の粒子を含むことができる。さらに、採用される充填材のタイプに応じて、充填材はアクセス孔140内に流れ込んでも流れ込まなくてもよい。例の充填材材料(すなわち、チャネル充填手段または犠牲材料)は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、本願の譲受人に譲渡された米国特許第5,640,767号および本願の譲受人に譲渡された米国特許第6,321,449号で考察されている。このプロセス構成の場合、この方法は、コーティング150を堆積させた後に溝132から充填材を除去することをさらに含む。例えば、充填材は、化学浸出プロセスを用いてマイクロチャネル130から浸出され得る。米国特許第5,640,767号で考察されるように、充填材(すなわち、チャネル充填手段)は、例えば、融解/抽出、高温分解またはエッチングによって除去されてもよい。同様に、米国特許第6,321,449号で考察されている充填材材料(犠牲材料)は、水、アルコール、アセトン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたは硝酸内で溶解されることによって除去することができる。
図2〜10を参照して構成部品100を説明する。例えば図2に示されるように、構成部品100は、外側表面112および内側表面116を備える基材110を有する。例えば図2に示されるように、内側表面116は少なくとも1つの中空の内部空間114を画定する。例えば図2〜4、7および8に示されるように、外側表面112は1つまたは複数の溝132を画定する。示される実施例では、基材110は複数の溝を画定する。例えば図7〜9に示されるように、溝132は各々が基材110の表面112に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面134を有する。溝132の内部の側壁上にコーティングがいくらかでも堆積される可能性を軽減するために、頂部におけるチャネル開口部の幅は望ましくは0.010インチ(0.25ミリメートル)から0.02インチ(0.51ミリメートル)の範囲内にある。
例えば図3、4および7に示されるように、アクセス孔140が、溝132と中空の内部空間(複数可)114との間を流体連通させるために、溝132のそれぞれの底面134を通って延在する。アクセス孔140は通常断面が円形または楕円形であり、例えば、レーザ切削(レーザ穿孔)、研磨液噴射(abrasive liquid jet),放電加工(electric discharge machining(EDM))、および、電子ビーム穿孔のうちの1つまたは複数を用いて形成されてもよい。アクセス孔140は、それぞれの溝132の底面134に対して垂直であってもよく(図3、4および7に示されるように)、また、より概略的には、溝の底面134に対して20度〜90度の範囲内にある角度で穿孔されてもよい。
例えば図3、4および7に示されるように、構成部品100は、基材110の表面112の少なくとも一部分の上に堆積されるコーティング150をさらに含み、コーティング150は1つまたは複数の層50を有する。上で考察したように、溝132およびコーティング150は一体に、構成部品100を冷却するための複数のチャネル130を画定する。例のコーティングは上で提示されている。例の構成では、コーティング150には、構造上のコーティング、ボンドコーティング、耐酸化性のコーティング、および、遮熱コーティングのうちの少なくとも1つが含まれる。
図5および6に示される例の配置構成では、コーティング層50のうちの少なくとも1つが1つまたは複数の透過性のスロット144を画定しており、したがって、それぞれの層50は個別の溝132の各々を完全には架橋していない。上で考察したように、特定の配置構成では、透過性のスロット144はすべてのコーティング層を通って延在し、チャネル130から構成部品の外部表面まで冷却剤を運ぶ。別の構成では、透過性のスロット144は、これらのスロットを架橋する層が後で堆積されるように、1つまたは複数のコーティング層50内に形成されてもよく、それにより、スロット144が効果的に密閉される。上で述べたように、透過性のスロット144は、コーティング150のために応力を除去することができる。さらに、これらの図では隙間144の1つ例の断面が示されているが、別の配置構成では、この多孔度(および、それに伴い断面)はマイクロチャネルの長手方向に沿って変化することに留意されたい。
詳細な構成では、隙間144は、冷却流をコーティング(複数可)150を通して構成部品100の外部表面まで送るのに使用される。例えば、構造上のコーティングのみが付着されている場合には、チャネルの長さ全体に沿って冷却流が有益に抽気され、ある種の吹出し冷却が生じる。さらに、プラズマ蒸着(PVD)の遮熱コーティング(TBC)のみが付着されている場合には、TBCの柱状特性により、やはり冷却流を隙間144を通して抽気することが可能となる。透過性のスロット144を通る冷却流は、航空機産業用のタービンエーロフォイルを冷却するのに特に有益である。
図5に示される例の構成では、透過性のスロット144の各々が基材110の表面法線52に対して角度γで傾斜しており、角度γは、基材110の表面法線52に対して約25度〜70度の範囲内にある。スロットの傾斜角度γは、以下の方程式を用いて堆積角度αに関連付けられ得る。
tanα=2tanγ (式1)
より詳細な構成では、角度γは、基材110の表面法線52に対して約30〜55度の範囲内にある。図5および6に示される構成が、通常、被覆プロセスの間動かない構成部品のみに対して得られることに留意されたい。さらに、湾曲した構成部品では、角度γは、構成部品の局部の曲率の結果としてチャネル130の長手方向に沿って変化してもよい。また、湾曲した構成部品では、角度γは、構成部品の局部の曲率に基づいて異なるチャネルごとに変化してもよい。
図6に示される例の構成では、透過性のスロット144の傾斜角度はコーティング150の厚さ方向を通して変化する。図6に示されるように、第2のコーティング層56内のスロット144の傾斜角度γ’(基材110の表面法線52に対する)は、第1のコーティング層54内のスロット144の傾斜角度γ(表面法線52に対する)とは異なる。スロットの傾斜角度γ’は以下の方程式を用いて堆積角度βに関連付けられ得る。
tanβ=2tanγ’ (式2)
別の構成では、透過性のスロット144は基材110に対してほぼ垂直に方向付けられる。この構成は、通常、コーティングが堆積される際に基材110が1つまたは複数の軸を中心に回転される場合に得られる。本明細書で使用される場合、「ほぼ」という語は、局部の表面法線の+/−15度を意味することを理解されたい。
図5および6に示される例の構成では、第1の層54は1つまたは複数の透過性のスロット144を画定することができ、したがって、第1の層54は個別の溝132の各々を完全には架橋しない。さらに、図6に示される例の配置構成では、第2の層56がさらに1つまたは複数の透過性のスロット144を画定しており、したがって、第1の層54および第2の層56は個別の溝132の各々を完全には架橋しない。
上で考察したように、チャネル130は直線の壁を有して示されているが、チャネル130は任意の構成であってもよく、例えば、これらは直線であっても湾曲していてもよく、または複数の湾曲部などを有してもよい。図7および10に示される例の構成では、溝は窪み形状である。すなわち、図7および10の配置構成では、各々の溝132の底面134がそれぞれの溝132の頂部136より広く、したがって溝132の各々が窪み形状の溝132となっている。より詳細には、それぞれの窪み形状の溝132の底面134は、それぞれの溝132の頂部136の少なくとも2倍の幅を有し、さらに詳細には約3倍〜4倍の範囲内にある幅を有する。詳細な構成では、それぞれ1つの窪み形状の溝132の壁138は、例えば図10に示されるように、表面法線に対して約10度〜80度の範囲内にある角度φで方向付けられる。より詳細には、それぞれ1つの窪み形状の溝132の壁138は、表面法線に対して約10度〜45度の範囲内にある角度φで方向付けられる。
上で述べたように、例えば約10〜12ミルの範囲内にある幅を有する開口部136を有するような、狭い開口部136(頂部)を有する窪み形状の溝の上に角度をつけてコーティングを堆積させることで、犠牲充填材を使用することなく開口部136をコーティング150によって架橋することができ、それにより、従来のチャネル形成技法での主要な処理ステップのうちの2つ(充填および浸出)が排除される。さらに、底面134が広くなるとチャネル130の冷却作用が向上する。
構成部品100を製造する方法を図2〜10を参照して説明する。図3、4および7を参照して上で考察したように、この方法は、基材110の表面112内に1つまたは複数の溝132を形成することを含む。示される実施例では、複数の溝132が基材の表面112内に形成されている。例えば図2に示されるように、基材110は少なくとも1つの中空の内部空間114を有する。基材110は、通常、基材110の表面112に溝132が形成される前に注型される。例の基材材料は上に提示されている。図7〜9を参照して上で考察したように、溝132は各々が基材110の表面112に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面134を有する。
この製造方法は、複数のアクセス孔140を形成することをさらに含む。より詳細には、1つまたは複数のアクセス孔140が溝132ごとに設けられる。示される実施例では、1つの溝132ごとに1つのアクセス孔140が設けられている。例えば図3、4および7に示されるように、アクセス孔140は各々が、溝132と中空の内部空間114との間に流体連通を形成するために、それぞれ1つの溝132の底面134を通るように形成される。例のアクセス孔の幾何形状および形成方法は上に提示されている。
例えば図3に示されるように、この製造方法は、コーティング150を、基材110の表面112の少なくとも一部分の上において、空いている(充填されていない)溝132の上に直接に堆積させることをさらに含む。上で述べたように、「空いている」は、溝132が空であること、すなわち、溝132が犠牲充填材で充填されていないことを意味する。例のコーティングは上に提示されている。例の構成では、コーティング150には、構造上のコーティング、ボンドコーティング、耐酸化性のコーティング、および、遮熱コーティングのうちの少なくとも1つが含まれる。例えば図3、4および7に示されるように、コーティング150はそれぞれの溝132を完全に架橋することができ、その場合、コーティング150はそれぞれのチャネル130を密閉する。別の構成では、例えば図5および6に示されるように、コーティング150は1つまたは複数の透過性のスロット144を画定し、したがって、コーティング150は個別の溝132の各々を完全には架橋しない。
詳細な構成では、この方法は、コーティング150が堆積される際に少なくとも1つの軸を中心に基材110を回転させることをさらに含み、この場合、コーティング150は連続的に変化する角度で堆積される。本明細書で使用される場合、「連続的に変化する」という言葉は、時間的に連続的に変化することとして理解されたい。基材は、単一軸の回転固定具または多軸の(遊星の)回転固定具などの、回転固定具(図示せず)の上に装着されてもよい。したがって、タービンブレードなどの、曲率が変化する複雑な部品の場合、コーティングが堆積されるときの表面法線に対する角度は時間的に連続的に変化し、それにより、得られる透過性のスロット144は基材の表面に対してほぼ垂直になる(すなわち、局部の表面法線の+/−15度の範囲内にある)。
図7に示される例の構成では、溝の底面134は溝の頂部136より広くなっており、したがって、溝132の各々は窪み形状の溝132を有する。窪み形状の溝132は、研磨液噴射、プランジタイプの電解加工(electrochemical machining(ECM))、回転する電極棒を用いる放電加工(EDM)(ミリングEDM)、および、レーザ切削(レーザ穿孔)のうちの1つまたは複数を使用して形成することができる。窪み形状の溝132を基材110内に形成する技法はBunkerらにより提示されている。Bunkerらの図3〜5に示されているように、例えば、窪み形状の溝132は、研磨液噴射が最初に通過するときに基材110の表面112に対して外側に角度をつけて研磨液噴射(図示せず)を方向付けて、次いで次に通過するときにその外側の角度と実質的に反対の角度にして、適宜追加的に通過させることにより、形成されてもよく、研磨液噴射は、外側の角度および実質的に反対の角度の間の1つまたは複数の角度で溝132の底面134の方に向けられ、それにより、材料が溝132の底面134から除去される。噴射160のための別の工具経路構成が使用されてもよい。例えば、噴射160は半径に沿うように振られてもよく(図5)、また、ジグザグの工具経路に従ってチャネルの長手方向に沿って移動されてもよい。このようにして、比較的狭い溝開口部136(溝の頂部)を形成することができる。噴射160を振る際に、開口部136が確実に狭くなるように噴射160の枢動点を制御するために、多軸の数値制御される(numerically controlled (NC))工具経路機能が使用されてもよい。チャネルの深さは、噴流圧力が設定されている場合の、振るときの速度、さらには、チャネルに沿った噴射の移動速度によって決定される。
上で考察したように、コーティング150を角度α、βで堆積させることにより、コーティング150を基材110に付着させるために犠牲充填材(図示せず)を使用する必要がなくなる。これにより、充填プロセスおよびより困難な除去プロセスが必要なくなる。さらに、コーティング150を角度α、βで堆積させることは、構成部品の表面上の冷却チャネルの内部が部分的に被覆されるのを防止するのに役立つ。
本明細書では本発明の特定の特徴のみを示して説明してきたが、当業者であれば多くの修正形態および変更形態を思いつくであろう。したがって、添付の特許請求の範囲が、本発明の真の趣旨の範囲内にあるこのようなすべての修正形態および変更形態を包含することを意図することを理解されたい。
10 ガスタービンシステム
12 圧縮機
14 燃焼器
16 タービン
18 シャフト
20 燃料ノズル
50 コーティング層(複数可)
52 基材の表面法線
54 第1のコーティング層
56 第2のコーティング層
80 熱ガス流
100 熱ガス経路構成部品
110 基材
112 基材の外側表面
114 中空の内部空間
116 基材の内側表面
130 チャネル
132 溝(複数可)
134 溝の底面
136 溝の頂部(開口部)
138 溝の壁
140 アクセス孔(複数可)
142 フィルム冷却孔(複数可)
144 コーティング内の透過性のスロット(複数可)
150 コーティング(複数可)

Claims (10)

  1. 基材(110)と、コーティング(150)とを備える構成部品(100)であって、
    前記基材(110)が、外側表面(112)および内側表面(116)を含み、前記内側表面(116)が少なくとも1つの中空の内部空間(114)を画定し、前記外側表面(112)が1つまたは複数の溝(132)を画定し、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が前記基材(110)の前記表面(112)に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面(134)を有し、1つまたは複数のアクセス孔(140)が、前記溝(132)を前記少なくとも1つの中空の内部空間(114)のそれぞれの1つに流体連通させるために、それぞれ1つの前記1つまたは複数の溝(132)の前記底面(134)を通って延在し、
    前記コーティング(150)が、前記基材(110)の前記表面(112)の少なくとも一部分の上に堆積され、前記コーティング(150)が1つまたは複数の層(50)を有し、前記層(50)のうちの少なくとも1つが1つまたは複数の透過性のスロット(144)を画定し、それにより前記それぞれの層(50)が前記1つまたは複数の溝(132)の各々を完全には架橋せず、前記溝(132)および前記コーティング(150)が一体に、構成部品(100)を冷却するための1つまたは複数のチャネル(130)を画定する、構成部品(100)。
  2. 前記透過性のスロット(144)の各々が前記基材(110)の表面法線(52)に対して角度γで傾斜しており、前記角度γが前記基材(110)の前記表面法線(52)に対して約25度〜70度の範囲内にある、請求項1記載の構成部品(100)。
  3. 前記透過性のスロット(144)が前記基材(110)に対してほぼ垂直に方向付けられる、請求項1記載の構成部品(100)。
  4. 前記コーティング(150)が2つ以上の層(50)を有し、前記層のうちの後で堆積される層(56)が、先に堆積された層(54)内に形成された前記透過性のスロット(144)を完全には架橋せず、したがって、前記透過性のスロット(144)が前記後で堆積される層(56)を通って延在する、請求項1記載の構成部品(100)。
  5. 前記コーティング(150)が2つ以上の層(50)を有し、前記層のうちの後で堆積される層(56)が、先に堆積された層(54)内に形成された前記透過性のスロット(144)を架橋し、それにより前記透過性のスロット(144)を実質的に密閉する、請求項1記載の構成部品(100)。
  6. 前記透過性のスロット(144)が、前記1つまたは複数のそれぞれのチャネル(130)から前記構成部品の外部表面まで冷却剤流体を運ぶように構成され、前記コーティング(150)には、構造上のコーティング、ボンドコーティング、耐酸化性のコーティング、および、遮熱コーティングのうちの少なくとも1つが含まれ、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が頂部(136)を有し、前記底面(134)が前記頂部(136)より広く、したがって、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が窪み形状の溝(132)を有する、請求項1記載の構成部品(100)。
  7. 構成部品(100)を製造する方法であって、
    基材(110)の表面(112)に1つまたは複数の溝(132)を形成するステップであり、前記基材(110)が少なくとも1つの中空の内部空間(114)を画定し、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が前記基材(110)の前記表面(112)に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面(134)を有する、ステップと、
    前記溝(132)を前記少なくとも1つの中空の内部空間(114)のそれぞれの1つに流体連通させて接続するために、それぞれ1つの前記1つまたは複数の溝(132)の前記底面(134)を通る1つまたは複数のアクセス孔(140)を形成するステップと、
    前記基材(110)の前記表面(112)の少なくとも一部分の上にコーティング(150)を堆積させるステップであり、それにより、前記1つまたは複数の溝(132)および前記コーティング(150)が一体に、前記構成部品(100)を冷却するための1つまたは複数のチャネル(130)を画定し、また前記1つまたは複数の溝(132)が、前記コーティング(150)が前記1つまたは複数の溝(132)の上に堆積されるときに充填されない、ステップと
    を含む方法。
  8. 前記コーティング(150)が1つまたは複数の層(50)を有し、前記層(50)のうちの少なくとも1つが1つまたは複数の透過性のスロット(144)を画定し、それにより前記それぞれの層(50)が前記1つまたは複数の溝(132)の各々を完全には架橋しない、請求項7記載の方法。
  9. 前記コーティング(150)が連続的に変化する角度で堆積されるようにするために、前記コーティング(150)が堆積される際に少なくとも1つの軸を中心に前記基材(110)を回転させるステップをさらに含む、請求項7記載の方法。
  10. 前記1つまたは複数の溝(132)の各々が頂部(136)を有し、前記底面(134)が前記頂部(136)より広く、したがって、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が窪み形状の溝(132)を有し、前記1つまたは複数の窪み形状の溝(132)が、研磨液噴射、プランジ電解加工(ECM)、スピニング電極棒(ミリングEDM)を用いた放電加工(EDM)、および、レーザ切削(レーザ穿孔)のうちの1つまたは複数を使用して形成される、請求項7記載の方法。
JP2011245350A 2010-11-10 2011-11-09 構成部品、ならびに、構成部品の製造および被覆方法 Active JP5997432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/943,646 2010-11-10
US12/943,646 US8673397B2 (en) 2010-11-10 2010-11-10 Methods of fabricating and coating a component

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012102736A true JP2012102736A (ja) 2012-05-31
JP2012102736A5 JP2012102736A5 (ja) 2014-12-18
JP5997432B2 JP5997432B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=45971300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011245350A Active JP5997432B2 (ja) 2010-11-10 2011-11-09 構成部品、ならびに、構成部品の製造および被覆方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8673397B2 (ja)
JP (1) JP5997432B2 (ja)
CN (1) CN102562305A (ja)
DE (1) DE102011055245B4 (ja)
FR (1) FR2967169B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088875A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 General Electric Co <Ge> マイクロ冷却パターン形成被膜層を持つコンポーネント及び製造方法
JP2015101788A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 冷却チャンネルを形成および成形するための方法、ならびに関連製品
US10465524B2 (en) 2016-02-26 2019-11-05 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Turbine blade

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8673397B2 (en) 2010-11-10 2014-03-18 General Electric Company Methods of fabricating and coating a component
US8387245B2 (en) * 2010-11-10 2013-03-05 General Electric Company Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
US8739404B2 (en) 2010-11-23 2014-06-03 General Electric Company Turbine components with cooling features and methods of manufacturing the same
US8870523B2 (en) 2011-03-07 2014-10-28 General Electric Company Method for manufacturing a hot gas path component and hot gas path turbine component
US8601691B2 (en) 2011-04-27 2013-12-10 General Electric Company Component and methods of fabricating a coated component using multiple types of fillers
US9206696B2 (en) 2011-08-16 2015-12-08 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US20130086784A1 (en) 2011-10-06 2013-04-11 General Electric Company Repair methods for cooled components
CH706090A1 (de) * 2012-02-17 2013-08-30 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Herstellen eines oberflächennahen Kühlkanals in einem thermisch hoch beanspruchten Bauteil sowie Bauteil mit einem solchen Kanal.
US9435208B2 (en) * 2012-04-17 2016-09-06 General Electric Company Components with microchannel cooling
US9127549B2 (en) 2012-04-26 2015-09-08 General Electric Company Turbine shroud cooling assembly for a gas turbine system
US9243503B2 (en) * 2012-05-23 2016-01-26 General Electric Company Components with microchannel cooled platforms and fillets and methods of manufacture
US9303517B2 (en) * 2012-06-15 2016-04-05 General Electric Company Channel marker and related methods
DE102013109116A1 (de) * 2012-08-27 2014-03-27 General Electric Company (N.D.Ges.D. Staates New York) Bauteil mit Kühlkanälen und Verfahren zur Herstellung
US9238265B2 (en) 2012-09-27 2016-01-19 General Electric Company Backstrike protection during machining of cooling features
US20140137408A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 General Electric Company Methods of fabricating and coating turbine components
US9297267B2 (en) 2012-12-10 2016-03-29 General Electric Company System and method for removing heat from a turbine
US9511388B2 (en) * 2012-12-21 2016-12-06 United Technologies Corporation Method and system for holding a combustor panel during coating process
US9015944B2 (en) 2013-02-22 2015-04-28 General Electric Company Method of forming a microchannel cooled component
US20140260327A1 (en) * 2013-02-26 2014-09-18 General Electric Company Cooled article
US20140302278A1 (en) * 2013-04-09 2014-10-09 General Electric Company Components with double sided cooling features and methods of manufacture
US20140360155A1 (en) * 2013-06-07 2014-12-11 General Electric Company Microchannel systems and methods for cooling turbine components of a gas turbine engine
US9476306B2 (en) 2013-11-26 2016-10-25 General Electric Company Components with multi-layered cooling features and methods of manufacture
US20160047253A1 (en) * 2013-12-04 2016-02-18 General Electric Company Selective localized coating deposition methods and systems for turbine components
US9551058B2 (en) * 2013-12-06 2017-01-24 General Electric Company Coating methods and a coated substrate
WO2015094975A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 TRYON, Brian, S. Oxidation resistant thermal barrier coating system for combustor panels
US9710023B2 (en) * 2015-01-09 2017-07-18 Apple Inc. Treatment of substrate sub-surface
WO2016085762A1 (en) * 2014-11-24 2016-06-02 Sikorsky Aircraft Corporation Cast component and methods of manufacturing with cold spraying
JP6480233B2 (ja) * 2015-03-30 2019-03-06 株式会社クボタ 作業機
CA2935398A1 (en) 2015-07-31 2017-01-31 Rolls-Royce Corporation Turbine airfoils with micro cooling features
CN105114136B (zh) * 2015-09-22 2016-08-17 江苏华电仪征热电有限公司 一种用于汽缸的隔热方法和装置
US10598026B2 (en) 2016-05-12 2020-03-24 General Electric Company Engine component wall with a cooling circuit
US10458259B2 (en) 2016-05-12 2019-10-29 General Electric Company Engine component wall with a cooling circuit
US20170328213A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 General Electric Company Engine component wall with a cooling circuit
US10612389B2 (en) 2016-08-16 2020-04-07 General Electric Company Engine component with porous section
US10767489B2 (en) 2016-08-16 2020-09-08 General Electric Company Component for a turbine engine with a hole
US10508551B2 (en) 2016-08-16 2019-12-17 General Electric Company Engine component with porous trench
US10276411B2 (en) 2017-08-18 2019-04-30 Applied Materials, Inc. High pressure and high temperature anneal chamber
EP3768874A4 (en) 2018-03-19 2022-03-30 Applied Materials, Inc. METHODS FOR DEPOSITING COATINGS ON AEROSPACE ELEMENTS
EP3784815A4 (en) 2018-04-27 2021-11-03 Applied Materials, Inc. PROTECTION OF COMPONENTS AGAINST CORROSION
CA3048456A1 (en) 2018-07-17 2020-01-17 National Research Council Of Canada Manufactured metal objects with hollow channels and method for fabrication thereof
US11009339B2 (en) 2018-08-23 2021-05-18 Applied Materials, Inc. Measurement of thickness of thermal barrier coatings using 3D imaging and surface subtraction methods for objects with complex geometries
WO2020219332A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 Applied Materials, Inc. Methods of protecting aerospace components against corrosion and oxidation
US11794382B2 (en) 2019-05-16 2023-10-24 Applied Materials, Inc. Methods for depositing anti-coking protective coatings on aerospace components
US11697879B2 (en) 2019-06-14 2023-07-11 Applied Materials, Inc. Methods for depositing sacrificial coatings on aerospace components
US11466364B2 (en) 2019-09-06 2022-10-11 Applied Materials, Inc. Methods for forming protective coatings containing crystallized aluminum oxide
US11519066B2 (en) 2020-05-21 2022-12-06 Applied Materials, Inc. Nitride protective coatings on aerospace components and methods for making the same
US11739429B2 (en) 2020-07-03 2023-08-29 Applied Materials, Inc. Methods for refurbishing aerospace components

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09125921A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Toyota Motor Corp 内燃機関のシリンダヘッド
JP2001514090A (ja) * 1997-08-29 2001-09-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービン翼とその製造方法
US20020141872A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Ramgopal Darolia Process for forming micro cooling channels inside a thermal barrier coating system without masking material
US6617003B1 (en) * 2000-11-06 2003-09-09 General Electric Company Directly cooled thermal barrier coating system
JP2006071274A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 General Electric Co <Ge> オーバーレイ金属コーティングの堆積によるタービン構成部品内の空気流量の調整
US20070280832A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-06 Siemens Power Generation, Inc. Turbine airfoil with floating wall mechanism and multi-metering diffusion technique
US7704039B1 (en) * 2007-03-21 2010-04-27 Florida Turbine Technologies, Inc. BOAS with multiple trenched film cooling slots

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4376004A (en) 1979-01-16 1983-03-08 Westinghouse Electric Corp. Method of manufacturing a transpiration cooled ceramic blade for a gas turbine
US4487550A (en) 1983-01-27 1984-12-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Cooled turbine blade tip closure
US4893987A (en) 1987-12-08 1990-01-16 General Electric Company Diffusion-cooled blade tip cap
GB2244673B (en) 1990-06-05 1993-09-01 Rolls Royce Plc A perforated sheet and a method of making the same
US5660523A (en) 1992-02-03 1997-08-26 General Electric Company Turbine blade squealer tip peripheral end wall with cooling passage arrangement
JP3137527B2 (ja) 1994-04-21 2001-02-26 三菱重工業株式会社 ガスタービン動翼チップ冷却装置
US5626462A (en) 1995-01-03 1997-05-06 General Electric Company Double-wall airfoil
US5640767A (en) 1995-01-03 1997-06-24 Gen Electric Method for making a double-wall airfoil
JP3529191B2 (ja) 1995-04-26 2004-05-24 日本精工株式会社 保持器付自動調心ころ軸受と保持器付自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
US6383602B1 (en) 1996-12-23 2002-05-07 General Electric Company Method for improving the cooling effectiveness of a gaseous coolant stream which flows through a substrate, and related articles of manufacture
US5875549A (en) 1997-03-17 1999-03-02 Siemens Westinghouse Power Corporation Method of forming internal passages within articles and articles formed by same
US6214248B1 (en) 1998-11-12 2001-04-10 General Electric Company Method of forming hollow channels within a component
US6321449B2 (en) 1998-11-12 2001-11-27 General Electric Company Method of forming hollow channels within a component
US6190129B1 (en) 1998-12-21 2001-02-20 General Electric Company Tapered tip-rib turbine blade
US6059530A (en) 1998-12-21 2000-05-09 General Electric Company Twin rib turbine blade
US6086328A (en) 1998-12-21 2000-07-11 General Electric Company Tapered tip turbine blade
US6231307B1 (en) 1999-06-01 2001-05-15 General Electric Company Impingement cooled airfoil tip
DE59909337D1 (de) 1999-06-03 2004-06-03 Alstom Technology Ltd Baden Verfahren zur Herstellung oder zur Reparatur von Kühlkanälen in einstristallinen Komponenten von Gasturbinen
US6164914A (en) 1999-08-23 2000-12-26 General Electric Company Cool tip blade
US6234755B1 (en) 1999-10-04 2001-05-22 General Electric Company Method for improving the cooling effectiveness of a gaseous coolant stream, and related articles of manufacture
SG127668A1 (en) * 1999-11-24 2006-12-29 Gen Electric Method for thermal barrier coating
DE10024302A1 (de) 2000-05-17 2001-11-22 Alstom Power Nv Verfahren zur Herstellung eines thermisch belasteten Gussteils
US6368060B1 (en) 2000-05-23 2002-04-09 General Electric Company Shaped cooling hole for an airfoil
US6573474B1 (en) * 2000-10-18 2003-06-03 Chromalloy Gas Turbine Corporation Process for drilling holes through a thermal barrier coating
US6427327B1 (en) 2000-11-29 2002-08-06 General Electric Company Method of modifying cooled turbine components
US6461107B1 (en) 2001-03-27 2002-10-08 General Electric Company Turbine blade tip having thermal barrier coating-formed micro cooling channels
US6461108B1 (en) 2001-03-27 2002-10-08 General Electric Company Cooled thermal barrier coating on a turbine blade tip
US6494678B1 (en) 2001-05-31 2002-12-17 General Electric Company Film cooled blade tip
US6602052B2 (en) 2001-06-20 2003-08-05 Alstom (Switzerland) Ltd Airfoil tip squealer cooling construction
US6602053B2 (en) 2001-08-02 2003-08-05 Siemens Westinghouse Power Corporation Cooling structure and method of manufacturing the same
EP1295969A1 (en) 2001-09-22 2003-03-26 ALSTOM (Switzerland) Ltd Method of growing a MCrAIY-coating and an article coated with the MCrAIY-coating
EP1295970A1 (en) 2001-09-22 2003-03-26 ALSTOM (Switzerland) Ltd MCrAlY type alloy coating
US6634860B2 (en) 2001-12-20 2003-10-21 General Electric Company Foil formed structure for turbine airfoil tip
US6663919B2 (en) * 2002-03-01 2003-12-16 General Electric Company Process of removing a coating deposit from a through-hole in a component and component processed thereby
US6921014B2 (en) 2002-05-07 2005-07-26 General Electric Company Method for forming a channel on the surface of a metal substrate
US6749396B2 (en) * 2002-06-17 2004-06-15 General Electric Company Failsafe film cooled wall
EP1387040B1 (en) 2002-08-02 2006-12-06 ALSTOM Technology Ltd Method of protecting partial areas of a component
US6994514B2 (en) 2002-11-20 2006-02-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Turbine blade and gas turbine
US7216428B2 (en) 2003-03-03 2007-05-15 United Technologies Corporation Method for turbine element repairing
US6905302B2 (en) 2003-09-17 2005-06-14 General Electric Company Network cooled coated wall
US7186167B2 (en) 2004-04-15 2007-03-06 United Technologies Corporation Suspended abrasive waterjet hole drilling system and method
US7302990B2 (en) 2004-05-06 2007-12-04 General Electric Company Method of forming concavities in the surface of a metal component, and related processes and articles
US7198458B2 (en) 2004-12-02 2007-04-03 Siemens Power Generation, Inc. Fail safe cooling system for turbine vanes
ATE513980T1 (de) 2004-12-24 2011-07-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zur herstellung eines bauteils mit eingebettetem kanal sowie bauteil
US7334991B2 (en) 2005-01-07 2008-02-26 Siemens Power Generation, Inc. Turbine blade tip cooling system
US20070181278A1 (en) 2006-02-09 2007-08-09 Bancheri Stephen F Method of removal of cores from niobium-based part
US7625180B1 (en) 2006-11-16 2009-12-01 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with near-wall multi-metering and diffusion cooling circuit
US7879203B2 (en) 2006-12-11 2011-02-01 General Electric Company Method and apparatus for cathodic arc ion plasma deposition
US7775768B2 (en) 2007-03-06 2010-08-17 United Technologies Corporation Turbine component with axially spaced radially flowing microcircuit cooling channels
US7766617B1 (en) * 2007-03-06 2010-08-03 Florida Turbine Technologies, Inc. Transpiration cooled turbine airfoil
US7900458B2 (en) 2007-05-29 2011-03-08 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoils with near surface cooling passages and method of making same
US8096766B1 (en) 2009-01-09 2012-01-17 Florida Turbine Technologies, Inc. Air cooled turbine airfoil with sequential cooling
US8147196B2 (en) 2009-05-05 2012-04-03 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil with a compliant outer wall
US8079821B2 (en) 2009-05-05 2011-12-20 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil with dual wall formed from inner and outer layers separated by a compliant structure
US8360726B1 (en) 2009-09-17 2013-01-29 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with chordwise cooling channels
US8535491B2 (en) 2009-09-18 2013-09-17 General Electric Company Electrochemical machining assembly with curved electrode
US8857055B2 (en) 2010-01-29 2014-10-14 General Electric Company Process and system for forming shaped air holes
US8651805B2 (en) 2010-04-22 2014-02-18 General Electric Company Hot gas path component cooling system
US8905713B2 (en) 2010-05-28 2014-12-09 General Electric Company Articles which include chevron film cooling holes, and related processes
US8673397B2 (en) 2010-11-10 2014-03-18 General Electric Company Methods of fabricating and coating a component
US8387245B2 (en) 2010-11-10 2013-03-05 General Electric Company Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
US9249491B2 (en) 2010-11-10 2016-02-02 General Electric Company Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
US20120114868A1 (en) 2010-11-10 2012-05-10 General Electric Company Method of fabricating a component using a fugitive coating
US8739404B2 (en) 2010-11-23 2014-06-03 General Electric Company Turbine components with cooling features and methods of manufacturing the same
US8317576B2 (en) 2010-12-09 2012-11-27 Mcfarland A Rae Apparatus and method for adjusting clearance between a screw and screen in a machine for separating composite materials
US8727727B2 (en) 2010-12-10 2014-05-20 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US8533949B2 (en) 2011-02-14 2013-09-17 General Electric Company Methods of manufacture for components with cooling channels
US20120243995A1 (en) 2011-03-21 2012-09-27 General Electric Company Components with cooling channels formed in coating and methods of manufacture
US8528208B2 (en) 2011-04-11 2013-09-10 General Electric Company Methods of fabricating a coated component using multiple types of fillers
US8601691B2 (en) 2011-04-27 2013-12-10 General Electric Company Component and methods of fabricating a coated component using multiple types of fillers
US9216491B2 (en) 2011-06-24 2015-12-22 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9206696B2 (en) 2011-08-16 2015-12-08 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9249672B2 (en) 2011-09-23 2016-02-02 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US20130086784A1 (en) 2011-10-06 2013-04-11 General Electric Company Repair methods for cooled components
US20130101761A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 General Electric Company Components with laser cladding and methods of manufacture
US9249670B2 (en) 2011-12-15 2016-02-02 General Electric Company Components with microchannel cooling
US9435208B2 (en) 2012-04-17 2016-09-06 General Electric Company Components with microchannel cooling
US9243503B2 (en) 2012-05-23 2016-01-26 General Electric Company Components with microchannel cooled platforms and fillets and methods of manufacture

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09125921A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Toyota Motor Corp 内燃機関のシリンダヘッド
JP2001514090A (ja) * 1997-08-29 2001-09-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービン翼とその製造方法
US6617003B1 (en) * 2000-11-06 2003-09-09 General Electric Company Directly cooled thermal barrier coating system
US20020141872A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Ramgopal Darolia Process for forming micro cooling channels inside a thermal barrier coating system without masking material
JP2006071274A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 General Electric Co <Ge> オーバーレイ金属コーティングの堆積によるタービン構成部品内の空気流量の調整
US20070280832A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-06 Siemens Power Generation, Inc. Turbine airfoil with floating wall mechanism and multi-metering diffusion technique
US7704039B1 (en) * 2007-03-21 2010-04-27 Florida Turbine Technologies, Inc. BOAS with multiple trenched film cooling slots

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088875A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 General Electric Co <Ge> マイクロ冷却パターン形成被膜層を持つコンポーネント及び製造方法
JP2015101788A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 冷却チャンネルを形成および成形するための方法、ならびに関連製品
US10465524B2 (en) 2016-02-26 2019-11-05 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Turbine blade

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011055245B4 (de) 2023-12-28
FR2967169B1 (fr) 2019-09-13
DE102011055245A1 (de) 2012-05-10
US8673397B2 (en) 2014-03-18
FR2967169A1 (fr) 2012-05-11
US8741420B2 (en) 2014-06-03
JP5997432B2 (ja) 2016-09-28
US20140093667A1 (en) 2014-04-03
CN102562305A (zh) 2012-07-11
US20120114912A1 (en) 2012-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5997432B2 (ja) 構成部品、ならびに、構成部品の製造および被覆方法
JP5941266B2 (ja) 窪み形状の冷却チャネルを備える構成部品および製造方法
US8528208B2 (en) Methods of fabricating a coated component using multiple types of fillers
US8910379B2 (en) Wireless component and methods of fabricating a coated component using multiple types of fillers
JP5916079B2 (ja) 二層構造コーティングを用いた構成要素の製造方法
US8938879B2 (en) Components with cooling channels and methods of manufacture
JP5997438B2 (ja) 冷却チャンネルを有する構成部品および製造方法
US9249670B2 (en) Components with microchannel cooling
US20120114868A1 (en) Method of fabricating a component using a fugitive coating
US20120243995A1 (en) Components with cooling channels formed in coating and methods of manufacture
US9249491B2 (en) Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
EP2666965B1 (en) Component with microchannel cooled platforms and fillets and methods of manufacture
US20120295061A1 (en) Components with precision surface channels and hybrid machining method
JP2015129509A (ja) 多層冷却特徴を有する部品および製造方法
US9327384B2 (en) Components with cooling channels and methods of manufacture
US9278462B2 (en) Backstrike protection during machining of cooling features

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5997432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350