JP5941266B2 - 窪み形状の冷却チャネルを備える構成部品および製造方法 - Google Patents

窪み形状の冷却チャネルを備える構成部品および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5941266B2
JP5941266B2 JP2011243087A JP2011243087A JP5941266B2 JP 5941266 B2 JP5941266 B2 JP 5941266B2 JP 2011243087 A JP2011243087 A JP 2011243087A JP 2011243087 A JP2011243087 A JP 2011243087A JP 5941266 B2 JP5941266 B2 JP 5941266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
coating
substrate
component
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011243087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012102732A5 (ja
JP2012102732A (ja
Inventor
ロナルド・スコット・バンカー
ビン・ウェイ
ミチェルー・ナイル・ハモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2012102732A publication Critical patent/JP2012102732A/ja
Publication of JP2012102732A5 publication Critical patent/JP2012102732A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5941266B2 publication Critical patent/JP5941266B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/04Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine or like blades from several pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/04Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for treating only selected parts of a surface, e.g. for carving stone or glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/13Parts of turbine combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • Y10T29/49339Hollow blade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • Y10T29/49339Hollow blade
    • Y10T29/49341Hollow blade with cooling passage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、概して、ガスタービンエンジンに関し、より詳細には、その中でのマイクロチャネル冷却に関する。
ガスタービンエンジンでは、高温の燃焼ガスを発生させるために、空気が圧縮機内で加圧され、燃焼器内で燃料と混合される。圧縮機に動力供給する高圧タービン(HPT)内のガスから、またターボファン航空機エンジンの用途におけるファンに動力供給する、または船舶用および産業用では外部シャフトに動力供給する低圧タービン(LPT)内のガスから、エネルギーが抽出される。
エンジン効率は燃焼ガスの温度が高くなるにつれて高まる。しかし、燃焼ガスはそれらの流路に沿った様々な構成部品を加熱するので、エンジンの寿命を長くするためにはそれらを冷却することが必要となる。通常、熱ガス経路構成部品は、圧縮機から抽気することによって冷却される。抽気は燃焼プロセスで使用されないので、この冷却プロセスによりエンジン効率は低下する。
ガスタービンエンジン冷却の技術分野は成熟しており、様々な熱ガス経路構成部品内の冷却回路および特徴部の様々な態様のための多数の特許を含む。例えば、燃焼器は、運転中に冷却することを必要とする半径方向の外側ライナおよび内側ライナを含む。タービンノズルは、やはり冷却することを必要とする外側バンドと内側バンドとの間で支持される中空のベーンを含む。タービンブレードは中空であり、通常、その中に冷却回路を含み、タービンブレードはやはり冷却することを必要とするタービンシュラウドによって囲まれる。高温の燃焼ガスは、やはりライニングされ適切に冷却されることがある排気装置を通して排気される。
これらの例示のすべてのガスタービンエンジンの構成部品において、それらを冷却する必要性を最小にしながら耐久性を向上させるために、通常、高強度超合金金属の薄い金属壁が使用される。様々な冷却回路および特徴部は、エンジン内の対応する環境においてこれらの個々の構成部品に適合するように作られる。例えば、一連の内部冷却通路またはサーペンタイン(serpentine)が熱ガス経路構成部品内に形成されてもよい。冷却流体がプレナムからサーペンタインに供給されてもよく、この冷却流体はこれらの通路を通って流れて、熱ガス経路構成部品の基材およびコーティングを冷却することができる。しかし、通常はこの冷却手法により熱伝達率が相対的に低くなり、また、構成部品の温度プロフィールが一様ではなくなる。
マイクロチャネル冷却には、冷却を加熱ゾーンに可能な限り近づけ、所与の熱伝達率に対する高温側と低温側との温度差を縮小させることにより、冷却要件を大幅に軽減する潜在力がある。しかし、マイクロチャネルを形成するための現在の技術では、通常、コーティングがマイクロチャネル内に堆積しないようにするための犠牲充填材(sacrificial filler)を使用すること、堆積する際にコーティングを支持すること、さらに、コーティングシステムを堆積した後に犠牲充填材を除去することが必要となる。しかし、一時的な材料でチャネルを充填することおよびその材料を後で除去することには、現在のマイクロチャネル処理技術にとっての潜在的な問題がある。例えば、充填材は基材およびコーティングに適合していなければならず、さらに収縮度が最小でなければならず、さらにそれでもやはり十分な強度を有さなければならない。犠牲充填材を除去することには、浸出、エッチングまたは気化などの潜在的に損傷を引き起こすようなプロセスが含まれ、通常長い時間がかかる。充填材材料が残留することもやはり問題である。
米国特許第7302990号公報
したがって、充填プロセスおよび除去プロセスの必要性をなくする、熱ガス経路構成部品内に冷却チャネルを形成するための方法が提供されることが望ましい。
本発明の一態様は構成部品の製造方法に属する。この方法は、基材の表面に1つまたは複数の溝を形成することを含み、ここでは、基材が少なくとも1つの中空の内部空間を有する。1つまたは複数の溝の各々は基材の表面に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面および頂部を有する。底面は頂部より広く、したがって、1つまたは複数の溝の各々は窪み形状の溝を有する。この方法は、溝を中空の内部空間(複数可)のそれぞれの1つに流体連通させて接続するために、それぞれの1つの、1つまたは複数の溝の底面を通る1つまたは複数のアクセス孔を形成することをさらに含む。この方法は、基材の表面の少なくとも一部分の上にコーティングを堆積させることをさらに含み、ここでは、1つまたは複数の溝およびコーティングが、構成部品を冷却するための1つまたは複数の窪み形状のチャネルを画定する。
本発明の別の態様は、外側表面および内側表面を有する基材を含む構成部品に属する。内側表面は少なくとも1つの中空の内部空間を画定し、外側表面は1つまたは複数の溝を画定する。1つまたは複数の溝の各々は基材の表面に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面および頂部を有する。底面は頂部より広く、したがって、1つまたは複数の溝の各々は窪み形状の溝を有する。1つ(または複数の)アクセス孔が、溝を少なくとも1つの中空の内部空間のそれぞれ1つに流体連通させて接続するために、それぞれの溝の底面を通るように形成される。この構成部品は、基材の表面の少なくとも一部分の上に堆積される少なくとも1つのコーティングをさらに含む。1つまたは複数の溝およびコーティングが、構成部品を冷却するための1つまたは複数の窪み形状の溝を画定する。
本発明の別の態様は、犠牲充填材を使用することなく構成部品を被覆する方法に属する。この方法は基材の表面に1つまたは複数の溝を形成することを含み、ここでは、基材は少なくとも1つの中空の内部空間を有する。1つまたは複数の溝の各々は基材の表面に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面および頂部を有し、頂部の幅は約0.1mmから約0.5mmである。この方法は、基材の表面の少なくとも一部分の上において、1つまたは複数の溝のうちの空いている溝の上に直接にコーティングを堆積させることをさらに含み、ここでは、1つまたは複数の溝およびコーティングが、構成部品を冷却するための1つまたは複数のチャネルを画定する。
本発明のこれらのおよび別の特徴、態様および利点は、複数の図面を通して同じ記号は同じ部品を示している添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むことにより、より良く理解されるであろう。
ガスタービンシステムを示す概略図である。 本発明の態様による、窪み形状の冷却チャネルを備える例のエーロフォイル構成を示す概略的な断面図である。 窪み形の溝を形成するための、角度φにおける研磨液噴射の第1の通過を示す図である。 窪み形の溝を形成するための、反対の角度180φにおける研磨液噴射の第2の通過を示す図である。 窪み形の溝を形成するための、溝に対して垂直である研磨液噴射の任意選択の第3の通過を示す図である。 窪み形の冷却チャネルを有する冷却回路の一部分を示す概略的な断面図である。 窪み形状のチャネルを形成するために溝の頂部の上を延在するコーティングを備える窪み形状の溝を概略的に示す断面図である。 基材の表面とチャネル冷却剤とに沿って個別のフィルム冷却孔まで部分的に延在する3つの例のマイクロチャネルを概略的に示す斜視図である。 アクセス孔からフィルム冷却孔まで冷却剤を運ぶマイクロチャネルを示している、図8の例のマイクロチャネルのうちの1つを示す断面図である。 本発明の窪み形のマイクロチャネルとの、角度をつけるコーティング技法の適用例を示す図である。 応力を除去するための多孔性の隙間を備えるコーティングを示す図である。
「第1の」および「第2の」などの用語は本明細書では順番、量または重要性を一切示しておらず、1つの要素を別の要素と区別するのに使用される。本明細書で数詞がないときは特定の量を限定することを示しておらず、参照する項目の少なくとも1つが存在することを示している。量に関連して使用される「約」という修飾語は、述べた値を含み、さらに、文脈によって決定される意味を有する(例えば、特定の量の測定値に伴われる誤差の程度を含む)。さらに、「組合せ」という用語は、ブレンド材、混合物、合金および反応生成物などを含む。
また、本明細書では、「(複数可)」という接尾辞は、通常、それが修飾する用語の単数および複数の両方を含むことを意図しており、したがって、その用語の1つまたは複数を含むことを意図する(例えば、「通路孔」は、特に指定しない限り、1つまたは複数の通路孔を含んでよい)。本明細書を通して、「一実施形態」、「別の実施形態」および「実施形態」などに言及することは、その実施形態に関連して説明される特定の要素(例えば、特徴、構造および/または特性)が、本明細書で説明される少なくとも1つの実施形態に含まれ、別の実施形態に存在していても存在していなくてもよいことを意味する。さらに、説明される本発明の特徴は、様々な実施形態において任意の好適な形で組み合わせることができることを理解されたい。
図1は、ガスタービンシステム10の概略図である。システム10は、1つまたは複数の、圧縮機12、燃焼器14、タービン16および燃料ノズル20を有することができる。圧縮機12およびタービン16は1つまたは複数のシャフト18によって連結することができる。シャフト18は、1つのシャフトであっても、シャフト18を形成するように一体に連結された複数のシャフトセグメントであってもよい。
ガスタービンシステム10は複数の熱ガス経路構成部品100を有することができる。熱ガス経路構成部品は、システム10を通るガスの高温流に少なくとも部分的にさらされる、システム10の任意の構成部品である。例えば、バケット組立体(ブレードまたはブレード組立体としても知られる)、ノズル組立体(ベーンまたはベーン組立体としても知られる)、シュラウド組立体、トランジションピース、保持リング、および、圧縮機排気構成部品はすべて、熱ガス経路構成部品である。しかし、本発明の熱ガス経路構成部品100が、上記の例に限定されず、ガスの高温流に少なくとも部分的にさらされる任意の構成部品であってもよいことを理解されたい。さらに、本開示の熱ガス経路構成部品100が、ガスタービンシステム10内の構成部品に限定されず、高温流にさらされる可能性がある機械の任意の部品またはその構成部品であってもよいことを理解されたい。
熱ガス経路構成部品100が熱ガス流80にさらされると、熱ガス経路構成部品100は熱ガス流80によって加熱され、故障する温度に達する可能性がある。したがって、システム10の効率および性能を向上させて、システム10が高い温度において熱ガス流80と共に運転されるのを可能にするために、熱ガス経路構成部品100のための冷却システムが必要となる。
概して、本開示の冷却システムは、熱ガス経路構成部品100の表面内に形成される一連の小型チャネルすなわちマイクロチャネルを有する。熱ガス経路構成部品はコーティングを備えていてもよい。冷却流体がプレナムからこれらのチャネルに供給されてもよく、この冷却流体はチャネルを通って流れてコーティングを冷却することができる。
図2〜11を参照して構成部品100の製造方法を説明する。例えば図3〜6に示されるように、この方法は、基材110の表面112に1つまたは複数の溝132を形成することを含む。示される実施例では、複数の溝132が基材110内に形成される。例えば図2に示されるように、基材110は少なくとも1つの中空の内部空間114を有する。例えば図8および9に示されるように、溝132の各々は基材110の表面112に少なくとも部分的に沿って延在する。例えば図6に示されるように、溝132の各々は底面134および頂部136を有し、底面134は頂部136より広くなっており、したがって、溝132の各々は窪み形状の溝132を有する。図8および9に示される実施例では、溝は流体を出口フィルム孔142まで運ぶ。しかし、別の構成ではフィルム孔は伴われず、マイクロチャネルが単に基材の表面112に沿って延在し、後縁またはバケット先端部、あるいは端壁縁部などの、構成部品の縁部から抜け出る。また、図8ではフィルム孔は丸形で示されているが、これは単に非限定の実施例であることに留意されたい。このフィルム孔は非円形形状の孔であってもよい。
例えば図6に示されるように、この方法は、溝132と1つの中空の内部空間(複数可)114との間に流体連通を形成するために、それぞれ1つの溝132の底面134を通るように1つまたは複数のアクセス孔140を形成することをさらに含む。アクセス孔140は通常断面が円形または楕円形であり、例えば、レーザ切削(レーザ穿孔)、研磨液噴射、放電加工(discharge machining(EDM))、および、電子ビーム穿孔のうちの1つまたは複数を用いて形成されてもよい。アクセス孔140はそれぞれの溝132の底面134に対して垂直であってもよく(図6に示されるように)、または、より概略的には、溝の底面134に対して20度〜90度の範囲内にある角度で穿孔されてもよい。例えば図6に示されるように、この方法は、基材110の表面112の少なくとも一部分の上にコーティング150を堆積させることをさらに含む。より詳細には、コーティング150は、基材110の表面112の少なくとも一部分の上において、溝132のうちの空いている溝の上に直接に堆積される。ここで使用する「空いている」は、溝132が空であること、すなわち、溝132が犠牲充填材で充填されていないことを意味する。例えば図6に示されるように、溝132およびコーティング150は、構成部品100を冷却するための複数の窪み形状のチャネル130を画定する。例えば図8および9に示されるように、基材110およびコーティング150は複数の出口フィルム孔142をさらに画定してもよい。図9に示される例の構成では、マイクロチャネル130は冷却剤をアクセス孔140からフィルム冷却孔142まで運ぶ。例のコーティング150が、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第5,640,767号および米国特許第5,626,462号に提示されている。米国特許第5,626,462号で考察されるように、コーティング150は基材110の表面112の一部に接着される。
基材110は、通常、基材110の表面112内に溝132が形成される前に注型される。参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、本願の譲受人に譲渡された米国特許第5,626,462号で考察されているように、基材110は、本明細書では第1の材料として記載される任意の適当な材料から形成することができる。これには、構成部品100の意図される用途に応じて、Niベース、CoベースおよびFeベースの超合金が含まれてもよい。Niベースの超合金は、γ相およびγ’相の両方を含む超合金であってもよく、詳細には、これらのNiベースの超合金は、γ’相が超合金の体積の少なくとも40%を占めるように、γ相およびγ’相の両方を含む。所望される特性の組合せは高温強度および高温耐クリープ性を含むので、このような合金が有利であることは知られている。第1の材料にはNiAlの金属間化合物合金が含まれてもよく、これらの合金もやはり、高温強度および高温耐クリープ性を含む優れた特性の組合せを有することが知られており、航空機で使用されるタービンエンジンの用途で使用されるのが有利である。Nbベースの合金の場合、優れた耐酸化性を有する、Nb/Ti合金などのNbベースの合金が被覆されることが好適であり、これらの合金には、詳細には、原子百分率で表して、Nb−(27〜40)Ti−(4.5〜10.5)Al−(4.5〜7.9)Cr−(1.5〜5.5)Hf−(0〜6)Vが含まれる。第1の材料には、また、Nbを含有する金属間化合物、Nbを含有するカーバイド、またはNbを含有するホウ化物などの、少なくとも1つの二次相を含むNbベースの合金が含まれてもよい。このような合金は、これらが延性相(すなわち、Nbベースの合金)および強化相(すなわち、Nbを含有する金属間化合物、Nbを含有するカーバイド、またはNbを含有するホウ化物)を含むという点で、複合材材料に類似している。
図2、8および9に示される例の配置構成では、コーティング150は、基材110のエーロフォイル形状の外側表面112に沿って長手方向に延在する。コーティング150はエーロフォイル形状の外側表面112に一致しており、チャネル130を形成する溝132を覆っている。描かれているように、コーティング150が、単に、チャネルを覆う第1のコーティングすなわち構造上のコーティングであることに留意されたい。特定の用途では、1つのコーティングを使用するだけでよい。しかし、別の用途では、ボンドコートおよび遮熱コーティング(TBC)も使用される。図8および9に示される例の配置構成では、チャネル130が、それぞれのアクセス孔140から出口フィルム孔142まで冷却流を流通させる。通常、チャネルの長さは、フィルム孔の直径の10倍から1000倍の範囲内、より詳細には、フィルム孔の直径の20倍から100倍の範囲内にある。好都合には、チャネル130は構成部品の表面のいかなる場所でも使用することができる(エーロフォイル本体、前縁部(lead edge)、後縁部(trail edge)、ブレード先端、端壁、プラットフォーム)。さらに、チャネルは直線の壁を有して示されているが、チャネル130は任意の構成であってもよく、例えば、これらは直線であっても湾曲していてもよく、あるいは複数の湾曲部などを有してもよい。コーティング150は、任意の適当な材料であってもよくまた基材110のエーロフォイル形状の外側表面120に接着される、第2の材料を有する。特定の構成では、コーティング150は、工業用部品の場合、0.1ミリメートル〜2.0ミリメートルの範囲内の、より詳細には0.1ミリメートルから1ミリメートルの範囲内の、さらに詳細には0.1ミリメートルから0.5ミリメートルの厚さを有する。航空機産業用の部品(aviation component)の場合、この範囲は通常0.1ミリメートルから0.25ミリメートルである。しかし、特定の構成部品100の要件に応じて別の厚さが使用されてもよい。
コーティング150は様々な技法を用いて堆積されてもよい。詳細なプロセスでは、コーティング150は、イオンプラズマ蒸着を行うことによって基材110の表面112の少なくとも一部分の上に堆積される。例のカソードアークイオンプラズマ蒸着(cathodic arc ion plasma deposition)の装置および方法が、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、本願の譲受人に譲渡された、Weaverらの米国公開特許出願第20080138529号「Method and apparatus for cathodic arc ion plasma deposition」に提示されている。簡単に言うと、イオンプラズマ蒸着は、コーティング材料で形成されるカソードを真空チャンバ内の真空環境内に配置すること、基材110をこの真空環境内に用意すること、カソード表面上にカソードアークを形成してカソード表面からコーティング材料を浸食または蒸発させるために、カソードに電流を印加すること、および、カソードからのコーティング材料を基材の表面112上に堆積させることを含む。
1つの非限定の例では、イオンプラズマ蒸着プロセスはプラズマ蒸着プロセスを含む。コーティング150の非限定の例には、米国特許第5,626,462号を参照して後でより詳細に考察するように、金属コーティング、ボンドコーティングおよび、遮熱コーティングが含まれる。特定の熱ガス経路構成部品100では、コーティング150は超合金を含む。例えば、基材110の第1の材料が、γ相およびγ’相の両方を含むNiベースの超合金である場合、米国特許第5,626,462号を参照して後でより詳細に考察するように、コーティング150はこれらと同じ材料を含んでよい。
別のプロセス構成では、コーティング150は、溶射プロセスを実行することにより、基材110の表面112の少なくとも一部分の上に堆積される。例えば、溶射プロセスには、高速フレーム溶射(high velocity oxygen fuel spraying(HVOF))または高速空気燃料溶射(high velocity air fuel spraying(HVAF))が含まれてもよい。1つの非限定の例では、NiCrAlYコーティングがHVOFまたはHVAFによって堆積される。別の例のプロセス構成では、低圧プラズマ溶射(low pressure plasma spray(LPPS))が使用されてもよい。
より概略的には、米国特許第5,626,462号で考察されるように、コーティング150を形成するのに使用される第2の材料は任意の適当な材料を含む。冷却式タービンの構成部品100の場合、第2の材料は約1150℃に耐えることができなければならず、TBCでは約1320℃に達することもある。コーティング150は、基材110のエーロフォイル形状の外側表面112に接着されることに適合性を有し、それに適応されなければならない。この接着は、コーティング150が基材110上に堆積されるときに形成されてもよい。この接着作用は、堆積が行われる際に、堆積方法、堆積中の基材100の温度、堆積表面が堆積源(deposition source)に対して偏向されているか否か、および、別のパラメータ、を含めた多くのパラメータの影響を受ける可能性がある。接着作用はまた、その後の熱処理または別の処理の影響を受ける可能性もある。さらに、堆積が行われる前の基材110の表面性状、化学的性質および清浄度が、冶金学的な接着作用が起こる程度に影響する場合がある。コーティング150と基材110との間に強力な冶金学的接着を形成することに加えて、本明細書で説明するように、この接着が、経時的にまた高温において、相変化および相互拡散に対して安定した状態を維持することが望ましい。適合することにより、これらの要素間の接着が熱力学的に安定し、それにより、接着の強度および延性が、Niベース合金のエーロフォイル支持壁40およびエーロフォイルスキン42の場合には1,150℃程度の高温にさらされる場合でも、また、Nbベースの合金などのより高温の高温材料が使用される場合には1,300℃程度のさらに高温にさらされる場合でも、相互拡散または別のプロセスによって経時的に(例えば、最大で3年)大幅に劣化しないことが好ましい。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、基材110の第1の材料が、γ相およびγ’相の両方を含むNiベースの超合金またはNiAlの金属間化合物合金である場合、コーティング150用の第2の材料はこれらと同じ材料を含んでよい。コーティング150および基材110の材料のこのような組合せは、運転環境の最大温度が現行のエンジンの最大温度(例えば、1650℃未満)と同等であるような場合の用途において好適である。基材110の第1の材料がNbベースの合金である場合、コーティング150用の第2の材料も、同じNbベースの合金を含めた、Nbベースの合金を含んでよい。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、金属合金のコーティング150を使用することが望ましくないような温度、環境、または別の制約が課されるような用途などの、別の用途では、コーティング150は、金属合金のみの特性より優れた特性を有する、金属間化合物(IS)/金属合金(M)相の複合材および金属間化合物(IS)/金属間化合物(IM)相の複合材の一般的な形態の複合材などの、材料を含むことが好ましい。金属合金Mは、エーロフォイル支持壁40に使用されるものと同じ合金であってもよく、または、エーロフォイルの要件に応じて別の材料であってもよい。これらの複合材は、一般的に言えば、両方の材料の利点を有するコーティング150を作るために、比較的多い延性相MまたはIMと比較的少ない延性相ISとを組み合わせるという点で、類似している。さらに、好結果の複合材を得るためには、これら2つの材料は適合性を有さなければならない。複合材に関連して本明細書で使用される場合、適合性という用語は、それらの材料が、それらの相の所望される初期分布を形成することできなければならず、さらに、複合材の強度、延性、靭性、および別の重要な特性が大幅に損なわれるような冶金反応を起こすことなく、1,150℃以上の使用温度において上述したように長時間その分布を維持することができなければならないことを意味する。このような適合性は相安定性という用語で表現されてもよい。すなわち、複合材の分離相は運転時にある温度で(at temperature)長時間にわたって安定性を有しなければならず、それにより、これらの相が分離して互いに異質である状態を維持し、それらの別個の独自性および特性が維持され、相互拡散により単一の相または複数の異なる相になることがない。適合性は、IS/M複合材またはIS/IM複合材の層の間の相間境界面(interphase boundary interface)の形状安定性で表現されてもよい。不安定性は、いずれかの層の持続性を阻害するコンボリューション(convolution)によって明らかとなる場合がある。また、所与のコーティング150内で、複数のIS/MまたはIS/IM複合材が使用されてもよく、このような複合材は2つの材料または2つの相の組合せに限定されないことに留意されたい。このような組合せを使用することは単に例示的なものであり、包括的なものではなく、すなわち、可能性のある組合せを限定しない。したがって、M/IM/IS、M/IS1/IS2(IS1およびIS2は異なる材料)および多くの別の組合せが可能である。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、基材110が、γ相およびγ’相の両方の混合物を含むNiベースの超合金を含む場合、ISには、Ni3[Ti、Ta、Nb、V]、NiAl、Cr3Si、[Cr、Mo]XSi、[Ta、Ti、Nb、Hf、Zr、V]C、Cr32およびCr73の金属間化合物および中間相が含まれてもよく、Mには、γ相およびγ’相の両方の混合物を含むNiベースの超合金が含まれてもよい。γ相およびγ’相の両方の混合物を含むNiベースの超合金では、Ti、Ta、Nb、V、W、Mo、Re、HfおよびZrの様々な組合せと共に、元素Co、Cr、Al、CおよびBはほとんど常に合金成分として存在する。したがって、説明する例示のIS材料の成分は、第1の材料として(基材110を形成するのに)使用することができ、したがって本明細書で説明する相および相互拡散の安定性(phase and interdiffusional stability)を実現するように適合され得るNiベースの超合金で通常見られる1つまたは複数の材料に一致する。第1の材料(基材110)がNiAlの金属間化合物合金を含む場合の追加の例として、ISには、Ni3[Ti、Ta、Nb、V]、NiAl、Cr3Si、[Cr、Mo]XSi、[Ta、Ti、Nb、Hf、Zr、V]C、Cr32およびCr73の金属間化合物および中間相が含まれてもよく、IMには、Ni3Alの金属間化合物合金が含まれてもよい。NiAlの金属間化合物合金でもやはり、Ti、Ta、Nb、V、W、Mo、Re、HfおよびZrの様々な組合せと共に、元素Co、Cr、CおよびBのうちの1つまたは複数が合金成分としてほぼ常に存在する。したがって、説明する例示のIS材料の成分は、第1の材料として使用することができ、したがって本明細書で説明する相および相互拡散の安定性を実現するように適合され得るNiAl合金で通常見られる1つまたは複数の材料に一致する。
米国特許第5,626,462号で考察されるように、基材110が、少なくとも1つの二次相を含むNbベースの合金を含めた、Nbベースの合金を含む場合、ISには、Nbを含有する金属間化合物、Nbを含有するカーバイド、または、Nbを含有するホウ化物が含まれてもよく、MにはNbベースの合金が含まれてもよい。このようなIS/M複合材は、Tiを含むNbベースの合金のM相を含むことが好ましく、この場合、合金の、Nbに対するTiの原子比(Ti/Nb)が0.2〜1の範囲であり、IS相には、Nbベースのケイ化物、Cr2[Nb、Ti、Hf]、および、Nbベースのアルミナイドから構成される群が含まれ、Nb、TiおよびHfの中でもとりわけNbが、原子ベースでCr2[Nb、Ti、Hf]の主成分となる。これらの化合物はすべて共通の成分としてNbを有し、したがって、米国特許第5,626,462号に記載される相および相互拡散の安定性を実現するのに適合され得る。
付着時のコーティングは、溝の内部に堆積されるコーティング材料の量を最小にして窪み形の溝132の開いた隙間136を架橋するための、十分な粒度、強度および付着力(接着作用)を有する。しかし、通常、例えば図7に示されるように、コーティング材料の一部はやはり外側表面のわずかに下方の開口部内に充填されてしまう。この架橋の効果は、小さいサイズの開いた溝の上に堆積されるプラズマ蒸着(PVD)のTBCコーティングと共に上に記載されている。好都合には、溶射コーティングと共に、本発明の窪み形のマイクロチャネル技法を使用することで、大きな隙間136サイズを架橋する能力を伴う非常に大きな粒子凝集が得られる。
コーティングシステム150に加えて、溝132(すなわち、コーティング150の第1の(内側の)層が特に耐酸化性ではない場合の、マイクロチャネル130)の内部表面を、その耐酸化性および/または高温耐食性を向上させるようにさらに修正することができる。耐酸化性のコーティング(明確には示されない)を溝132の(すなわち、マイクロチャネル130の)内部表面に付着させるための適切な技法には、気相クロミジング(vapor−phase chromiding)またはスラリクロミジング(slurry chromiding)、気相アルミナイジングまたはスラリアルミナイジング、あるいは、蒸発、スパッタリング、イオンプラズマ蒸着、溶射および/またはコールドスプレーを介したオーバーレイ堆積(overlay deposition)が含まれる。例の耐酸化性オーバーレイコーティングには、MCrAlYの一群(M={Ni、Co、Fe})内の材料さらにはNiAlXの一群(X={Cr、Hf、Zr、Y、La、Si、Pt、Pd})から選択される材料が含まれる。
ここで図3〜5を参照すると、窪み形状の溝132は様々な技法を用いて形成されてもよい。例えば、窪み形状の溝132は、研磨液噴射、プランジタイプの電解加工(electrochemical machining(ECM))、回転する単一点電極を用いる放電加工(EDM)(「ミリング」EDM)、および、レーザ切削(レーザ穿孔)のうちの1つまたは複数を使用して形成することができる。例のレーザ切削技法が、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2010年1月29日に出願された、本願の譲受人に譲渡された米国特許出願第12/697,005号「Process and system for forming shaped air holes」に記載されている。例のEDM技法が、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2010年5月28日に出願された、本願の譲受人に譲渡された米国特許出願第12/790,675号「Articles which include chevron film cooling holes, and related processes」に記載されている。
詳細なプロセス構成では、図3〜5に概略的に描かれているように、窪み形状の溝132は、研磨液噴射160を基材110の表面112に向けることによって形成される。噴射160のための別の工具経路構成が使用されてもよい。例えば、噴射160は半径に沿うように振られてもよく(図5)、また、ジグザグの工具経路に従ってチャネルの長手方向に沿って移動されてもよい。このようにして、比較的狭い溝開口部136(溝の頂部)を形成することができる。噴射160を振る際に、開口部136が確実に狭くなるように噴射160の枢動点を制御するために、多軸の数値制御される(numerically controlled (NC))工具経路機能が使用されてもよい。チャネルの深さは、噴流圧力が設定されている場合の、振るときの速度、さらには、チャネルに沿った噴射の移動速度によって決定される。例のウォータージェット穿孔プロセスおよびシステムが米国特許出願第12/790,675号に提示されている。米国特許出願第12/790,675号で説明されているように、ウォータージェットプロセスは、通常、高圧水の流れの中に懸濁された研磨粒子(例えば、研磨「グリット」(abrasive grit))の高速流れを使用する。この水の圧力は大幅に変化してもよいが、約5,000psi(34.5MPa)〜90,000psi(620MPa)の範囲内にあることが多い。ざくろ石、酸化アルミニウム、炭化ケイ素およびガラスビーズなどの多数の研磨材料が使用されてもよい。好都合には、ウォータージェットプロセスは、基材110を大幅に加熱することを一切伴わない。したがって、他の場合では窪み形状の溝132の出口の所望される幾何形状に悪影響を与える可能性があるような、「熱影響ゾーン」が基材の表面112上に形成されることはない。
さらに、米国特許出願第12/790,675号で説明されているように、ウォータージェットシステムは、多軸のコンピュータ数値制御(computer numerically controlled(CNC))ユニットを含んでよい。このCNCシステム自体は当技術分野で知られており、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許公開第2005/0013926号(S.Rutkowskiら)に記載されている。CNCシステムにより、複数のX軸、Y軸およびZ軸さらには回転軸に沿って切削工具を移動させることが可能となる。
例えば図3および4に示されるように、詳細なプロセス構成では、窪み形状の溝132は、研磨液噴射160が最初に通過するときに基材110の表面112に対して外側に角度をつけて研磨液噴射160を方向付けて、次いで次に通過するときにその外側の角度と実質的に反対の角度にすることにより、形成される。図3は、基材110の表面112の表面法線に対して例の外側の角度φにある研磨水噴流を用いて作られた例の切欠部を示している。詳細な構成では、それぞれ1つの窪み形状の溝132の壁138(例えば図7を参照)は表面法線52に対して約10度〜89度の範囲内にある角度φで、より詳細には、表面法線52に対して約20度〜70度の範囲内にある角度φで、さらに詳細には、表面法線52に対して約20度〜45度の範囲内にある角度φで方向付けられる。壁138は図7では直線の壁として示されているが、壁138は湾曲していてもよい。湾曲した壁138の場合は、角度φは湾曲した壁の平均角度として理解すべきである。同様に、図4は、図3に示される外側の角度の実質的に反対の角度(すなわち、90°φ+/−10°、ここでは、外側の角度φは図3に示されるように表面法線52を基準にして画定され、反対の角度は図4に示されるように表面112を基準にして画定される)の研磨水噴流によって作られた例の切欠部を示している。また、図5に示されるように、窪み形状の溝132を形成するステップは、追加的に通過させることを実施するステップをさらに含んでよく、ここでは、研磨液噴射160は、外側の角度および実質的に反対の角度の間の1つまたは複数の角度で溝132の底面134の方に向けられ、それにより、材料が溝132の底面134から除去される。
溝132をコーティングで充填することなく溝132の上にコーティング150を堆積させることを促進するために、溝132の底面134が溝の頂部136より大幅に大きいことが望ましい。また、これにより、構成部品100の冷却要求を満たすのに十分な大きさのマイクロチャネル130を形成することが可能となる。詳細な構成では、それぞれ1つの窪み形状の溝132の底面134はそれぞれの溝132の頂部136の少なくとも2倍の幅を有する。例えば、溝132の底面134が0.75ミリメートルである場合、この構成での頂部136は幅が0.375ミリメートル未満である。より詳細な構成では、それぞれの窪み形状の溝132の底面134はそれぞれの溝132の頂部136の少なくとも3倍の幅を有し、さらに詳細には、それぞれの窪み形状の溝132の底面134はそれぞれの溝132の頂部136の約3倍〜4倍の範囲内にある幅を有する。好都合には、頂部に対する底面の比が大きくなると、マイクロチャネル130の全体の冷却容積(cooling volume)が増し、同時に、溝132をコーティング150で充填することなく溝132の上にコーティング150を堆積させることが促進される。
好都合には、窪み形の溝132を形成することにより、コーティング150を基材110に付着させるために犠牲充填材(図示せず)を使用する必要がなくなる。これにより、充填プロセスおよびより困難な除去プロセスが必要なくなる。例えば約10〜12ミルの範囲内にある幅を有する開口部136を有するような、狭い開口部136(頂部)を有する窪み形状の溝を形成することにより、犠牲充填材を使用することなくコーティング150によって開口部136を架橋することができ、それにより、従来のチャネル形成技法での主要な処理ステップのうちの2つ(充填および浸出)が排除される。図7に示される例の構成では、コーティング150はそれぞれの溝132を完全に架橋しており、したがって、コーティング150はそれぞれのマイクロチャネル130を密閉している。図11は別の配置構成を示しており、ここでは、コーティング150は1つまたは複数の多孔性の隙間144(例えば、コーティング150内の小孔、すなわちコーティング内の隙間)を画定しており、したがって、コーティング150は個別の溝132の各々を完全には架橋していない。図11は隙間144を一様で直線状の幾何形状を有するように概略的に描いているが、コーティング150は付着されて一定の厚さを形成するので、隙間144は通常不規則な幾何形状を有し、隙間144の幅は変化する。最初に、コーティング150の第1の部分が基材110に付着されるときには、隙間144の幅はマイクロチャネル130の頂部136の幅の50%程度もあってもよい。次いで、コーティング150が形成されるときに、隙間144は頂部136の幅の5%以下まで狭くされる。詳細な例では、最も狭い箇所の隙間144の幅は、それぞれのマイクロチャネル頂部136の幅の5%から20%である。さらに、隙間144は多孔性であってもよく、この場合、「多孔性」の隙間144はいくつかの接続部、すなわち隙間を有さないいくつかの箇所または場所を有する。好都合には、隙間144は、コーティング150の応力を除去することができる。
図2および6〜9を参照して構成部品100を説明する。例えば図2に示されるように、構成部品100は、外側表面112および内側表面116を備える基材110を有する。例えば図2に示されるように、基材110の内側表面116は少なくとも1つの中空の内部空間114を画定する。例えば図2、6および8に示されるように、基材110の外側表面112は複数の溝132を画定する。例えば図6、8および9に示されるように、溝132の各々は基材110の表面112に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面134および頂部136を有する。例えば図6に示されるように、それぞれの溝132の底面134はそれぞれの溝132の頂部136より広く、したがって、溝132の各々は窪み形状の溝132を有する。例えば図6に示されるように、アクセス孔140が、溝132と中空の内部空間(複数可)114との間に流体連通を形成するために、溝132のそれぞれの底面134を通って延在する。上で考察したように、アクセス孔140はそれぞれの溝132の底面134に対して垂直であってもよく(図6に示されるように)、または、溝132の底面134に対して20度〜90度の範囲内にある角度で穿孔されてもよい。
例えば図6に示されるように、構成部品100は、基材110の表面112の少なくとも一部分の上に堆積される少なくとも1つのコーティング150をさらに含み、ここでは、溝132およびコーティング150が、構成部品100を冷却するための複数の窪み形状の溝130を画定する。図8および9に示される例の構成では、マイクロチャネル130がそれぞれのアクセス孔140から出口フィルム孔142まで冷却流を流通させる。マイクロチャネルの例の長さ範囲は上に提示されている。上で述べたように、マクロチャネル130は構成部品の表面上のいかなる場所(エーロフォイル本体、前縁部、後縁部、ブレード先端、端壁、プラットフォーム)で使用されてもよい。さらに、マイクロチャネルは直線の壁を有して示されているが、マイクロチャネル130は任意の構成であってもよく、例えば、これらは直線であっても湾曲していてもよく、あるいは複数の湾曲部などを有してもよい。例のコーティングも上に提示されている。図2、8および9に示される例の配置構成では、コーティング150は、基材110のエーロフォイル形状の外側表面112に沿って長手方向に延在する。コーティング150はエーロフォイル形状の外側表面112に一致しており、マイクロチャネル130を形成する溝132を覆っている。コーティング150は第2の材料を有し、第2の材料は、任意の好適な材料とすることができ、基材110のエーロフォイル形状の外側表面120に接着される。コーティング150の例の厚さ範囲は上に提示されている。コーティング150の非限定の例には、金属コーティング、ボンドコーティング、および、遮熱コーティングが含まれる。
上で考察したように、溝132をコーティングで充填することなく溝132の上にコーティング150を堆積させるために、溝132の底面134が溝の頂部136より大幅に大きいことが望ましい。さらに、これにより、構成部品100の冷却要件を満たすのに十分な大きさのマイクロチャネル130を形成することが可能となる。詳細な構成では、それぞれ1つの窪み形状の溝132の底面134はそれぞれの溝132の頂部136の少なくとも2倍の幅を有する。より詳細には、それぞれの窪み形状の溝132の底面134はそれぞれの溝132の頂部136の約3倍〜4倍の範囲内にある幅を有する。
同様に、詳細な構成では、それぞれ1つの窪み形状の溝132の壁138(例えば図7を参照)は、表面法線52に対して約10度〜89度の範囲内にある角度φ(例えば図3を参照)で方向付けられる。より詳細には、それぞれ1つの窪み形状の溝132の壁138は表面法線52に対して約20〜45度の範囲内にある角度φで方向付けられる。上で述べたように、溝の壁138は例えば図7に示されるように直線であってもよく、または、湾曲していてもよい(図示せず)。湾曲した壁138の場合は、角度φは湾曲した壁138の平均角度φとして理解すべきである。構成部品100の特定の構成では、例えば図7に示されるように、コーティング150はそれぞれの溝132を完全に架橋しており、したがって、コーティング150はそれぞれのマイクロチャネル130を密閉している。構成部品100の別の構成では、図11に示されるように、コーティング150は1つまたは複数の多孔性の隙間144を画定しており、したがって、コーティング150はそれぞれの溝132の各々を完全には架橋しない。好都合には、多孔性の隙間144はコーティング150の応力を除去する。
図2〜9および11を参照して、犠牲充填材を使用することなく構成部品100を被覆する方法を説明する。例えば図3〜6に示されるように、この方法は、基材110の表面112に複数の溝132を形成することを含む。図3〜6は窪み形状の溝132を形成することを示しているが、別の構成(明確には示されない)では、溝は単純な溝(すなわち、頂部136の幅と底面の幅がほぼ等しい)である。例えば図2および6に示されるように、基材110は少なくとも1つの中空の内部空間114を有する。例えば図8に示されるように、溝132の各々は基材110の表面112に少なくとも部分的に沿って延在する。犠牲充填材を使用することなくコーティング150を付着させるために、頂部136の幅は通常約0.1mmから約0.5mmであり、より詳細には約0.2mmから約0.35mmである。
図10に示されるように、角度をつけて堆積させる場合は、犠牲充填材を使用することなく構成部品100を被覆するこの方法は、基材110の表面112の少なくとも一部分の上において、溝132のうちの空いている溝の上に直接にコーティング150を堆積させることをさらに含む。ここで使用する「空いている」は、溝132が空であること、すなわち、溝132が犠牲充填材で充填されていないことを意味する。図6に示されるように、窪み形状の溝の場合、溝132およびコーティング150は、構成部品100を冷却するための複数のチャネル130を画定する。これらの単純な溝(すなわち、ほぼ等しい幅の頂部136と底面を有する溝)は窪み形状の溝より構成部品を冷却する効果が低いが、それでも、単純な溝は、有益に、充填材を使用せずかつ浸出させることなく被覆することを可能にする。
上で考察したように、基材110は、通常、基材110の表面112に溝132が形成される前に注型される。図6を参照して上で考察したように、この方法は、適宜、複数のアクセス孔140を形成することをさらに含む。アクセス孔140の各々は、溝132を中空の内部空間(複数可)114のそれぞれの1つに流体連通させて接続するために、それぞれ1つの溝132の底面134を通るように形成される。より詳細には、コーティング150には、金属コーティング、ボンドコーティング、および、遮熱コーティングのうちの少なくとも1つが含まれる。コーティングの適当な堆積技法は上で考察されており、これらには、イオンプラズマ蒸着、高速フレーム溶射(HVOF)プロセス、高速空気燃料溶射(HVAF)プロセス、または、低圧プラズマ溶射(LPPS)プロセスを実行することが含まれる。
図7を参照して上で考察したように、特定のプロセス構成では、コーティング150はそれぞれの溝132を完全に架橋しており、したがって、コーティング150はそれぞれのチャネル130を密閉する。図11を参照して上で考察したように、別のプロセス構成では、コーティング150は1つまたは複数の多孔性の隙間144を画定し、したがって、コーティング150は個別の溝132の各々を完全には架橋しない。好都合には、この多孔性の構成はコーティングの応力を除去する。
窪み形の溝132により、犠牲充填材(図示せず)を使用する必要がなくなり、その後の除去プロセスも必要なくなる。好都合には、これらの2つの処理ステップが排除されることにより、製造のばらつき、欠陥が含まれること、および、人為ミスが軽減される可能性がある。さらに、窪み形のチャネル130により、充填および浸出を行う必要がなく構成部品100を修理することも可能となる。
さらに、上述した窪み形の溝132は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれ、GE整理番号247894−1に該当し、本願の譲受人に譲渡された、同時に出願された、Ronald S.Bunkerらの米国特許出願「Component and methods of fabricating and coating a component」に提示されている、角度をつけてコーティングを堆積させる技法と組み合わせて使用することができる。簡単に言うと、Bunkerらは、基材110の表面112の少なくとも一部分の上にコーティング150を堆積させることを含む、構成部品100の被覆方法を提示している。コーティング150は1つまたは複数の層50を有し、層50のうちの少なくとも1つは、例えば図10に示されるように、基材110の表面法線52に対して約20度〜80度の、より詳細には約50度〜70度の範囲内にある角度αで堆積される。好都合には、有意な堆積角度でコーティングを付着させることにより、充填させることなくまたは部分的に充填させることなくコーティングを溝132の上に架橋させることができる。
本明細書では本発明の特定の特徴のみを示して説明してきたが、当業者であれば多くの修正形態および変更形態を思いつくであろう。したがって、添付の特許請求の範囲が、本発明の真の趣旨の範囲内にあるこのようなすべての修正形態および変更形態を包含することを意図することを理解されたい。
10 ガスタービンシステム
12 圧縮機
14 燃焼器
16 タービン
18 シャフト
20 燃料ノズル
50 コーティング層(複数可)
52 表面法線
80 熱ガス流
100 熱ガス経路構成部品
110 基材
112 基材の外側表面
114 中空の内部空間
116 基材の内側表面
130 窪み形状のチャネル
132 窪み形状の溝(複数可)
134 溝の底面
136 溝の頂部(開口部)
138 窪み形状の溝の壁
140 アクセス孔(複数可)
142 フィルム冷却孔(複数可)
144 多孔性の隙間(複数可)
150 コーティング(複数可)
160 研磨液噴射

Claims (9)

  1. 構成部品(100)を製造する方法であって、
    基材(110)の表面(112)に1つまたは複数の溝(132)を形成するステップであり、前記基材(110)が少なくとも1つの中空の内部空間(114)を有し、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が前記基材(110)の前記表面(112)に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面(134)および頂部(136)を有し、前記底面(134)が前記頂部(136)より広く、したがって、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が窪み形状の溝(132)を有する、ステップと、
    前記溝(132)を前記少なくとも1つの中空の内部空間(114)のそれぞれの1つに流体連通させて接続するために、それぞれ1つの前記1つまたは複数の溝(132)の前記底面(134)を通るように1つまたは複数のアクセス孔(140)を形成するステップと、
    前記基材(110)の前記表面(112)の少なくとも一部分の上にコーティング(150)を堆積させるステップであり、前記1つまたは複数の溝(132)および前記コーティング(150)が、前記構成部品(100)を冷却するための1つまたは複数の窪み形状のチャネル(130)を画定する、ステップと、
    を含み、
    前記1つまたは複数の窪み形状の溝(132)が、前記基材(110)の前記表面(112)に研磨液噴射(160)を方向付けることによって形成され、
    前記1つまたは複数の窪み形状の溝(132)が、前記研磨液噴射(160)が最初に通過するときに前記基材(110)の前記表面(112)に対して外側の角度をつけて前記研磨液噴射(160)を方向付けて、次いで次に通過するときに前記外側の角度と実質的に反対の角度にすることにより、形成される、
    方法。
  2. それぞれ1つの前記1つまたは複数の窪み形状の溝(132)の前記底面(134)が前記それぞれの溝(132)の前記頂部(136)の3倍〜4倍の範囲内の幅を有する、請求項1に記載の方法。
  3. それぞれ1つの前記1つまたは複数の窪み形状の溝(132)の壁(138)が表面法線(52)に対して20度〜45度の範囲内にある角度φで方向付けられる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記基材(110)の前記表面(112)の少なくとも一部分の上にコーティング(150)を堆積させるステップが、
    イオンプラズマ蒸着、
    高速フレーム溶射(HVOF)、
    高速空気燃料溶射(HVAF)、または、
    低圧プラズマ溶射(LPPS)プロセス
    のうちの少なくとも1つを実行するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 基材(110)と、少なくとも1つのコーティング(150)とを備える構成部品(100)であって、
    前記基材(110)が、外側表面(112)および内側表面(116)を含み、前記内側表面(116)が少なくとも1つの中空の内部空間(114)を画定し、前記外側表面(112)が1つまたは複数の溝(132)を画定し、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が前記基材(110)の前記表面(112)に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面(134)および頂部(136)を有し、前記底面(134)が前記頂部(136)より広く、したがって、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が窪み形状の溝(132)を有し、1つまたは複数のアクセス孔(140)が、前記1つまたは複数の溝(132)のそれぞれの1つを前記少なくとも1つの中空の内部空間(114)のそれぞれの1つに流体連通させて接続するために、それぞれ1つの前記1つまたは複数の溝(132)の前記底面(134)を通るように形成され、
    前記少なくとも1つのコーティング(150)が、前記基材(110)の前記表面(112)の少なくとも一部分の上に堆積され、前記1つまたは複数の溝(132)および前記コーティング(150)が、構成部品(100)を冷却するための1つまたは複数の窪み形状のチャネル(130)を画定する、構成部品(100)。
  6. それぞれ1つの前記1つまたは複数の窪み形状の溝(132)の前記底面(134)が前記それぞれの溝(132)の前記頂部(136)の3〜4倍の範囲内にある幅を有し、それぞれ1つの前記1つまたは複数の窪み形状の溝(132)の壁(138)が表面法線(52)に対して20度〜45度の範囲内にある角度φで方向付けられる、請求項5に記載の構成部品(100)。
  7. 前記コーティング(150)が前記個別の1つまたは複数の溝(132)を完全に架橋し、したがって、前記コーティング(150)が前記それぞれのチャネル(130)を密閉する、請求項5に記載の構成部品(100)。
  8. 前記コーティング(150)が1つまたは複数の多孔性の隙間(144)を画定し、したがって、前記コーティング(150)が前記個別の1つまたは複数の溝(132)の各々を完全には架橋しない、請求項5に記載の構成部品(100)。
  9. 犠牲充填材を使用することなく構成部品(100)を被覆する方法であって、
    基材(110)の表面(112)に1つまたは複数の溝(132)を形成するステップであり、前記基材(110)が少なくとも1つの中空の内部空間(114)を有し、前記1つまたは複数の溝(132)の各々が前記基材(110)の前記表面(112)に少なくとも部分的に沿って延在し、また、底面(134)および頂部(136)を有し、前記頂部(136)の幅が0.1mmから0.5mmである、ステップと、
    前記基材(110)の前記表面(112)の少なくとも一部分の上に、前記1つまたは複数の溝(132)のうちの空いている溝の上に直接にコーティング(150)を堆積させるステップであり、前記1つまたは複数の溝(132)および前記コーティング(150)が、前記構成部品(100)を冷却するための1つまたは複数のチャネル(130)を画定する、ステップと、
    前記基材(110)の前記表面(112)に前記1つまたは複数の溝(132)を形成する前に前記基材(110)を注型するステップと、
    前記溝(132)を前記少なくとも1つの中空の内部空間(114)のそれぞれの1つに流体連通させて接続するために、それぞれ1つの前記溝(132)の前記底面(134)を通るように1つまたは複数のアクセス孔(140)を形成するステップと
    を含み、
    前記コーティング(150)には、金属コーティング、ボンドコーティング、および、遮熱コーティングのうちの少なくとも1つが含まれ、前記基材(110)の前記表面(112)の少なくとも一部分の上にコーティング(150)を堆積させるステップが、
    イオンプラズマ蒸着、
    高速フレーム溶射(HVOF)プロセス、
    高速酸素燃料溶射(HVAF)プロセス、または、
    低圧プラズマ溶射(LPPS)プロセス、
    のうちの少なくとも1つを実行するステップを含む、
    方法。
JP2011243087A 2010-11-10 2011-11-07 窪み形状の冷却チャネルを備える構成部品および製造方法 Active JP5941266B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/943,624 2010-11-10
US12/943,624 US8387245B2 (en) 2010-11-10 2010-11-10 Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012102732A JP2012102732A (ja) 2012-05-31
JP2012102732A5 JP2012102732A5 (ja) 2014-12-18
JP5941266B2 true JP5941266B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=45990481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011243087A Active JP5941266B2 (ja) 2010-11-10 2011-11-07 窪み形状の冷却チャネルを備える構成部品および製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8387245B2 (ja)
JP (1) JP5941266B2 (ja)
CN (1) CN102536332B (ja)
DE (1) DE102011055246B4 (ja)
FR (1) FR2967168B1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8905713B2 (en) 2010-05-28 2014-12-09 General Electric Company Articles which include chevron film cooling holes, and related processes
US9249491B2 (en) * 2010-11-10 2016-02-02 General Electric Company Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
US8387245B2 (en) * 2010-11-10 2013-03-05 General Electric Company Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
US8673397B2 (en) 2010-11-10 2014-03-18 General Electric Company Methods of fabricating and coating a component
US20120148769A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 General Electric Company Method of fabricating a component using a two-layer structural coating
US8601691B2 (en) 2011-04-27 2013-12-10 General Electric Company Component and methods of fabricating a coated component using multiple types of fillers
US20120317984A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Dierberger James A Cell structure thermal barrier coating
US9216491B2 (en) * 2011-06-24 2015-12-22 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9327384B2 (en) 2011-06-24 2016-05-03 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9206696B2 (en) 2011-08-16 2015-12-08 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9260191B2 (en) * 2011-08-26 2016-02-16 Hs Marston Aerospace Ltd. Heat exhanger apparatus including heat transfer surfaces
US20130086784A1 (en) 2011-10-06 2013-04-11 General Electric Company Repair methods for cooled components
US9249670B2 (en) 2011-12-15 2016-02-02 General Electric Company Components with microchannel cooling
US9435208B2 (en) 2012-04-17 2016-09-06 General Electric Company Components with microchannel cooling
US9243503B2 (en) 2012-05-23 2016-01-26 General Electric Company Components with microchannel cooled platforms and fillets and methods of manufacture
DE102013109116A1 (de) * 2012-08-27 2014-03-27 General Electric Company (N.D.Ges.D. Staates New York) Bauteil mit Kühlkanälen und Verfahren zur Herstellung
US8974859B2 (en) * 2012-09-26 2015-03-10 General Electric Company Micro-channel coating deposition system and method for using the same
US9238265B2 (en) 2012-09-27 2016-01-19 General Electric Company Backstrike protection during machining of cooling features
US20140116660A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-01 General Electric Company Components with asymmetric cooling channels and methods of manufacture
DE102013111874A1 (de) * 2012-11-06 2014-05-08 General Electric Company Bauteil mit hinterschnitten geformten Kühlkanälen und Herstellungsverfahren dazu
US20140137408A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 General Electric Company Methods of fabricating and coating turbine components
US9297267B2 (en) 2012-12-10 2016-03-29 General Electric Company System and method for removing heat from a turbine
US20160032766A1 (en) 2013-03-14 2016-02-04 General Electric Company Components with micro cooled laser deposited material layer and methods of manufacture
US20140302278A1 (en) 2013-04-09 2014-10-09 General Electric Company Components with double sided cooling features and methods of manufacture
EP2860358A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-15 Alstom Technology Ltd Arrangement for cooling a component in the hot gas path of a gas turbine
US9278462B2 (en) 2013-11-20 2016-03-08 General Electric Company Backstrike protection during machining of cooling features
US9803939B2 (en) * 2013-11-22 2017-10-31 General Electric Company Methods for the formation and shaping of cooling channels, and related articles of manufacture
US9476306B2 (en) 2013-11-26 2016-10-25 General Electric Company Components with multi-layered cooling features and methods of manufacture
US9970302B2 (en) 2015-06-15 2018-05-15 General Electric Company Hot gas path component trailing edge having near wall cooling features
US9897006B2 (en) 2015-06-15 2018-02-20 General Electric Company Hot gas path component cooling system having a particle collection chamber
US9938899B2 (en) * 2015-06-15 2018-04-10 General Electric Company Hot gas path component having cast-in features for near wall cooling
US9828915B2 (en) * 2015-06-15 2017-11-28 General Electric Company Hot gas path component having near wall cooling features
US10030537B2 (en) * 2015-10-12 2018-07-24 General Electric Company Turbine nozzle with inner band and outer band cooling
US10731472B2 (en) 2016-05-10 2020-08-04 General Electric Company Airfoil with cooling circuit
US10458259B2 (en) 2016-05-12 2019-10-29 General Electric Company Engine component wall with a cooling circuit
US10767489B2 (en) 2016-08-16 2020-09-08 General Electric Company Component for a turbine engine with a hole
US10612389B2 (en) 2016-08-16 2020-04-07 General Electric Company Engine component with porous section
US10508551B2 (en) 2016-08-16 2019-12-17 General Electric Company Engine component with porous trench
US20180128177A1 (en) * 2016-11-07 2018-05-10 General Electric Company Method for forming a hole in an engine component
EP3674518A1 (en) * 2018-12-27 2020-07-01 Siemens Aktiengesellschaft Coolable component for a streaming engine and corresponding manufacturing method
CN113202566B (zh) * 2021-04-19 2022-12-02 中国航发湖南动力机械研究所 涡轮导向叶片及燃气涡轮发动机

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4042162A (en) * 1975-07-11 1977-08-16 General Motors Corporation Airfoil fabrication
US5075966A (en) * 1990-09-04 1991-12-31 General Electric Company Method for fabricating a hollow component for a rocket engine
US5626462A (en) 1995-01-03 1997-05-06 General Electric Company Double-wall airfoil
US5640767A (en) * 1995-01-03 1997-06-24 Gen Electric Method for making a double-wall airfoil
JP3529191B2 (ja) 1995-04-26 2004-05-24 日本精工株式会社 保持器付自動調心ころ軸受と保持器付自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
US5875549A (en) * 1997-03-17 1999-03-02 Siemens Westinghouse Power Corporation Method of forming internal passages within articles and articles formed by same
DE19737845C2 (de) 1997-08-29 1999-12-02 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen einer Gasturbinenschaufel, sowie nach dem Verfahren hergestellte Gasturbinenschaufel
GB2343486B (en) * 1998-06-19 2000-09-20 Rolls Royce Plc Improvemnts in or relating to cooling systems for gas turbine engine airfoil
US6214248B1 (en) * 1998-11-12 2001-04-10 General Electric Company Method of forming hollow channels within a component
US6321449B2 (en) 1998-11-12 2001-11-27 General Electric Company Method of forming hollow channels within a component
US6086328A (en) * 1998-12-21 2000-07-11 General Electric Company Tapered tip turbine blade
US6234755B1 (en) 1999-10-04 2001-05-22 General Electric Company Method for improving the cooling effectiveness of a gaseous coolant stream, and related articles of manufacture
DE10024302A1 (de) 2000-05-17 2001-11-22 Alstom Power Nv Verfahren zur Herstellung eines thermisch belasteten Gussteils
US6368060B1 (en) 2000-05-23 2002-04-09 General Electric Company Shaped cooling hole for an airfoil
US6617003B1 (en) 2000-11-06 2003-09-09 General Electric Company Directly cooled thermal barrier coating system
US6375425B1 (en) * 2000-11-06 2002-04-23 General Electric Company Transpiration cooling in thermal barrier coating
US6478537B2 (en) * 2001-02-16 2002-11-12 Siemens Westinghouse Power Corporation Pre-segmented squealer tip for turbine blades
US6551061B2 (en) 2001-03-27 2003-04-22 General Electric Company Process for forming micro cooling channels inside a thermal barrier coating system without masking material
US6851627B2 (en) * 2001-07-31 2005-02-08 Flow International Corporation Multiple segment high pressure fluidjet nozzle and method of making the nozzle
US6602053B2 (en) 2001-08-02 2003-08-05 Siemens Westinghouse Power Corporation Cooling structure and method of manufacturing the same
EP1295969A1 (en) 2001-09-22 2003-03-26 ALSTOM (Switzerland) Ltd Method of growing a MCrAIY-coating and an article coated with the MCrAIY-coating
EP1295970A1 (en) 2001-09-22 2003-03-26 ALSTOM (Switzerland) Ltd MCrAlY type alloy coating
US6726444B2 (en) * 2002-03-18 2004-04-27 General Electric Company Hybrid high temperature articles and method of making
US6921014B2 (en) 2002-05-07 2005-07-26 General Electric Company Method for forming a channel on the surface of a metal substrate
EP1387040B1 (en) 2002-08-02 2006-12-06 ALSTOM Technology Ltd Method of protecting partial areas of a component
EP1462613A1 (de) 2003-03-26 2004-09-29 Siemens Aktiengesellschaft Kühlbares Schichtsystem
US6981906B2 (en) * 2003-06-23 2006-01-03 Flow International Corporation Methods and apparatus for milling grooves with abrasive fluidjets
US7351290B2 (en) 2003-07-17 2008-04-01 General Electric Company Robotic pen
US6905302B2 (en) 2003-09-17 2005-06-14 General Electric Company Network cooled coated wall
US7186167B2 (en) 2004-04-15 2007-03-06 United Technologies Corporation Suspended abrasive waterjet hole drilling system and method
US7302990B2 (en) * 2004-05-06 2007-12-04 General Electric Company Method of forming concavities in the surface of a metal component, and related processes and articles
US7186091B2 (en) * 2004-11-09 2007-03-06 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine engine components
US7247002B2 (en) * 2004-12-02 2007-07-24 Siemens Power Generation, Inc. Lamellate CMC structure with interlock to metallic support structure
JP4773457B2 (ja) * 2004-12-24 2011-09-14 アルストム テクノロジー リミテッド 埋め込まれた通路を有する部材、特にターボ機械の熱ガスコンポーネント
EP1712739A1 (de) * 2005-04-12 2006-10-18 Siemens Aktiengesellschaft Bauteil mit Filmkühlloch
US7625180B1 (en) 2006-11-16 2009-12-01 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with near-wall multi-metering and diffusion cooling circuit
US7879203B2 (en) 2006-12-11 2011-02-01 General Electric Company Method and apparatus for cathodic arc ion plasma deposition
US7766617B1 (en) * 2007-03-06 2010-08-03 Florida Turbine Technologies, Inc. Transpiration cooled turbine airfoil
US7900458B2 (en) 2007-05-29 2011-03-08 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoils with near surface cooling passages and method of making same
US8857055B2 (en) 2010-01-29 2014-10-14 General Electric Company Process and system for forming shaped air holes
US8905713B2 (en) 2010-05-28 2014-12-09 General Electric Company Articles which include chevron film cooling holes, and related processes
US8387245B2 (en) * 2010-11-10 2013-03-05 General Electric Company Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
US8673397B2 (en) 2010-11-10 2014-03-18 General Electric Company Methods of fabricating and coating a component
US9249491B2 (en) * 2010-11-10 2016-02-02 General Electric Company Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
US8727727B2 (en) * 2010-12-10 2014-05-20 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US20120148769A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 General Electric Company Method of fabricating a component using a two-layer structural coating
US8753071B2 (en) * 2010-12-22 2014-06-17 General Electric Company Cooling channel systems for high-temperature components covered by coatings, and related processes
US8533949B2 (en) * 2011-02-14 2013-09-17 General Electric Company Methods of manufacture for components with cooling channels
US20120243995A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 General Electric Company Components with cooling channels formed in coating and methods of manufacture
US8601691B2 (en) * 2011-04-27 2013-12-10 General Electric Company Component and methods of fabricating a coated component using multiple types of fillers
US9327384B2 (en) * 2011-06-24 2016-05-03 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9216491B2 (en) * 2011-06-24 2015-12-22 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9206696B2 (en) * 2011-08-16 2015-12-08 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US9249672B2 (en) * 2011-09-23 2016-02-02 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US20130078418A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 General Electric Company Components with cooling channels and methods of manufacture
US20130086784A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 General Electric Company Repair methods for cooled components
US20130101761A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 General Electric Company Components with laser cladding and methods of manufacture
US9435208B2 (en) * 2012-04-17 2016-09-06 General Electric Company Components with microchannel cooling
US9243503B2 (en) * 2012-05-23 2016-01-26 General Electric Company Components with microchannel cooled platforms and fillets and methods of manufacture
US8974859B2 (en) * 2012-09-26 2015-03-10 General Electric Company Micro-channel coating deposition system and method for using the same
US9200521B2 (en) * 2012-10-30 2015-12-01 General Electric Company Components with micro cooled coating layer and methods of manufacture
US20140116660A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-01 General Electric Company Components with asymmetric cooling channels and methods of manufacture
US20140302278A1 (en) * 2013-04-09 2014-10-09 General Electric Company Components with double sided cooling features and methods of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
FR2967168A1 (fr) 2012-05-11
CN102536332B (zh) 2015-11-25
CN102536332A (zh) 2012-07-04
DE102011055246B4 (de) 2022-07-21
US8387245B2 (en) 2013-03-05
FR2967168B1 (fr) 2018-08-17
JP2012102732A (ja) 2012-05-31
US20120111545A1 (en) 2012-05-10
US20130140007A1 (en) 2013-06-06
DE102011055246A1 (de) 2013-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941266B2 (ja) 窪み形状の冷却チャネルを備える構成部品および製造方法
JP5997432B2 (ja) 構成部品、ならびに、構成部品の製造および被覆方法
JP5997438B2 (ja) 冷却チャンネルを有する構成部品および製造方法
US8739404B2 (en) Turbine components with cooling features and methods of manufacturing the same
JP5916079B2 (ja) 二層構造コーティングを用いた構成要素の製造方法
JP6537162B2 (ja) 多層冷却特徴を有する部品および製造方法
US20120114868A1 (en) Method of fabricating a component using a fugitive coating
JP6192982B2 (ja) マイクロチャネル冷却式プラットフォーム及びフィレットを有する部品並びにその製造方法
US20120243995A1 (en) Components with cooling channels formed in coating and methods of manufacture
US20130101761A1 (en) Components with laser cladding and methods of manufacture
US9249491B2 (en) Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
JP2014224526A (ja) 両面冷却特徴要素を備えた構成要素及びその製造方法
US20120328448A1 (en) Components with cooling channels and methods of manufacture
US20120295061A1 (en) Components with precision surface channels and hybrid machining method
US9249672B2 (en) Components with cooling channels and methods of manufacture
US9327384B2 (en) Components with cooling channels and methods of manufacture
EP2728118A2 (en) Components with asymmetric cooling channels and methods of manufacture
US9278462B2 (en) Backstrike protection during machining of cooling features
EP2728033B1 (en) Methods of manufacturing components with micro cooled patterned coating layer
JP6209058B2 (ja) リエントラント形状の冷却チャネルを備えた構成部品および製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5941266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250