JP2012080419A - 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 - Google Patents
画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012080419A JP2012080419A JP2010225145A JP2010225145A JP2012080419A JP 2012080419 A JP2012080419 A JP 2012080419A JP 2010225145 A JP2010225145 A JP 2010225145A JP 2010225145 A JP2010225145 A JP 2010225145A JP 2012080419 A JP2012080419 A JP 2012080419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- copy
- forgery
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 137
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 19
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 37
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 11
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 55
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 26
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 13
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 11
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 241000404030 Anacyclus clavatus Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
- G06T1/0021—Image watermarking
- G06T1/0028—Adaptive watermarking, e.g. Human Visual System [HVS]-based watermarking
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/04—Preventing copies being made of an original
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/00883—Auto-copy-preventive originals, i.e. originals that are designed not to allow faithful reproduction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2201/00—General purpose image data processing
- G06T2201/005—Image watermarking
- G06T2201/0051—Embedding of the watermark in the spatial domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00005—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to image data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00037—Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00071—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
- H04N1/00082—Adjusting or controlling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】原稿を読み取って得られた原稿画像データと複写時に顕在化する地紋画像に係る地紋画像データとを合成する場合に、前記原稿画像データに基づいて前記原稿が有彩色を含む原稿であるか否かを判定し(ステップS14)、有彩色を含む原稿である場合に(ステップS14:NO)、有彩色の地紋画像データ及び原稿画像データを合成する(ステップS18)。一方無彩色からなる原稿である場合には(ステップS14:YES)、無彩色の地紋画像データと原稿画像データとを合成する(ステップS16)。
【選択図】図7
Description
ACSの機能は前述の通り、無彩色の原稿については白黒で印刷して、コピーのコストを削減し、有彩色の原稿に対してカラーで印刷することを目的とするものである。ところが、従来の技術では、ACSの機能を有効とし、且つ、有彩色の地紋が指定された場合、実質的にACSの機能が作用しないのと等しい結果となってしまうという問題がある。また、地紋画像は警告を表示するためのものであり、地紋画像を有彩色で表示する必然性はなく、トナーやインク等の色材が不要に消費されるという問題がある。
画像形成装置は、制御部1、画像入力装置3、画像処理装置5、及び画像出力装置7及び操作部9を備えている。制御部1はマイクロコンピュータであり、前記ハードウェア各部を制御するための制御プログラムが格納されたROM(Read Only Memory)1b、制御プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)1a、制御プログラムの実行中に生成される各種データを記憶するRAM(Random Access Memory)1cなどを備える。なおROM1bを書込み可能な構成とし、コンピュータでの読み取りが可能な記録媒体20に制御プログラムを記録して、ROM1bにダウンロードする構成であっても良い。
(1)下記式に示すように、RGB信号の最大値と最小値との差分を閾値THaと比較する。なお下記式において、max(R,G,B)はRGB信号の最大値を示し、min(R,G,B)はRGB信号の最小値を示す。
max(R,G,B)−min(R,G,B)>THa(例えば20)
RGB信号の最大値と最小値との差分がTHaを超過した場合に、有彩色画素であると判定する。
(2)RGB信号の各色成分の差分の絶対値を求めて閾値とを比較する。
ACS処理部54における判定方法として、次のようにしても良い。先ず、RGB信号の最大値と最小値との差分を閾値THa(例えば20)と比較し、画素が有彩色であるか否かを判定する。そして有彩色として判定された画素を原稿全体で計数し、例えば有彩色画素数が7000以上である場合に、カラー原稿(有彩色)であると判定し、有彩色画素数が7000未満の場合は、モノクロ原稿(無彩色)であると判定する。
なお閾値THaを原稿全体の画素数に対する有彩色画素数の割合でなく、絶対数とするのは、通常のサイズ(例えばA4サイズ)よりも大きなサイズ(例えばA3サイズ)の原稿において、一部着色された原稿(例えば捺印された原稿)を有彩色の原稿と判定するためである。
Yj =0.30Rj +0.59Gj +0.11Bj
なおYjは各画素の輝度信号を示し、Rj、Gj及びBjは、各画素の色成分信号を示す。
輝度信号に代えて、明度信号を求めても良い。例えば国際照明委員会(CIE:Commission International de l’Eclairage)で定めたL* a* b* 信号、換言すれば均等色空間に変換し、明度信号を求めても良い。
C’=C−αK’
M’=M−αK’
Y’=Y−αK’
制御部1は、操作部9から地紋画像を付加することを示す指令が入力されるまで待機する(ステップS1:NO)。操作部9から地紋画像を付加することを示す指令が入力された場合(ステップS1:YES)、制御部1は、付加する地紋画像の色として有彩色が指定されているか否かを判定する(ステップS2)。付加する地紋画像の色として有彩色が指定されていない場合(ステップS2:NO)、すなわち、付加する地紋画像の色として無彩色が指定されている場合、制御部1は、地紋パターン生成部83にて無彩色(黒:K)のプレーンを選択し(ステップS3)、無彩色の地紋パターンデータ、換言すれば無彩色の地紋画像データを生成する(ステップS4)。このとき地紋パターン生成部83は、視認される濃度が牽制文字部分と非牽制文字部分とで略同じになるように、牽制文字部分及び非牽制文字部分の各部分について無彩色で地紋パターンデータを生成する。そのため、地紋画像を背景として認識させて、原稿の可読性を向上させることができる。そして後述するステップS16に処理を進める。
以上では、無彩色及び有彩色の地紋画像データを生成し、記憶部10に記憶した後、ACS処理部54に入力された原稿画像データが無彩色であるか否かを判定しているが、ACS処理部54での判定処理と、地紋パターン生成部83での生成処理とを並列に実行しても良い。
図8は、画像表示装置8に表示される初期画面の一例を示す図、図9は、画像表示装置8に表示されるカラーモードの選択画面の一例を示す図、図10は、画像表示装置8において、原稿画像と地紋画像とを合成した画像をプレビュー表示した画面の一例を示す図、図11は、画像表示装置8において、形成される画像の再設定を実行する画面の一例を示す図である。
ユーザは、原稿画像及び地紋画像が所望の設定となるように濃度ボタン、原稿種別処理モードボタン、カラーモードボタン及び特別機能ボタンを操作し、設定を変更する。また再プレビューボタンを押下することによって、設定を変更した画像をプレビュー表示させることができる。
黒生成下色除去部59は処理を実行せず、色補正部58から入力されたデータを空間フィルタ処理部60に出力する。
変倍部61は、画像入力装置3によって読み込まれた画像データの解像度(例えば600dpi又は1200dpi)を画像表示装置8の画面の解像度(例えば72dpi)に整合させるために、画像入力装置3によって読み込まれた画像データの一部を省略する間引き処理を実行する。一般に画像入力装置3の解像度に比べて、画像表示装置8の解像度は低いため、間引き処理を実行する。
中間調生成部62は処理を実行せず、変倍部61から入力されたデータを地紋合成処理部63へ出力する。
プレビュー画像は、RGB信号であるので、地紋合成処理部63では、地紋パターンデータ(地紋画像データ)に係るCMYK信号をRGB信号に変換し、地紋画像データと原稿画像データとの合成が実行される。地紋画像データに係るCMYK信号からRGB信号への変換は、予め記憶部10に記憶してあるLUTを参照して行われる。
3 画像入力装置
5 画像処理装置
7 画像出力装置
8 画像表示装置(表示部、画像表示受付手段)
9 操作部(受付手段)
10 記憶部
40 地紋画像切替部(選択手段)
54 ACS処理部(判定手段)
63 地紋合成処理部(合成手段)
70 シート
80 地紋画像生成部(生成手段、作成手段)
81 牽制文字生成部
82 文字画像生成部
83 地紋パターン生成部
Claims (10)
- 複写時に顕在化する有彩色又は無彩色の地紋画像に係る地紋画像データを生成する生成手段と、該生成手段にて生成された地紋画像データ及び原稿を読み取って得られた原稿画像データに基づいて、地紋画像及び原稿画像を合成した画像に係る合成画像データを生成する合成手段とを備える画像処理装置において、
前記原稿画像データに基づいて、前記原稿が有彩色を含む原稿であるか否かを判定する判定手段を備え、
前記合成手段は、前記判定手段にて有彩色を含むと判定された場合に、前記生成手段にて生成された地紋画像データと前記原稿画像データとに基づいて、合成画像データを生成し、前記判定手段にて有彩色を含まないと判定された場合に、前記生成手段にて生成された無彩色の地紋画像データと前記原稿画像データとに基づいて、合成画像データを生成するようにしてあること
を特徴とする画像処理装置。 - 前記生成手段は、前記判定手段での判定結果に基づいて、生成する地紋画像データの色成分を決定するようにしてあること
を特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記生成手段は、無彩色及び有彩色に係る地紋画像データを生成するようにしてあり、
前記生成手段にて生成した地紋画像データを記憶する記憶部と、
前記判定手段での判定結果に基づいて、前記記憶部に記憶された無彩色及び有彩色に係る地紋画像データから一の地紋画像データを選択する選択手段とを備え、
前記合成手段は、前記原稿画像データ及び前記選択手段にて選択された地紋画像データを合成するようにしてあること
を特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 無彩色又は複数の有彩色から一の色の指定を受け付ける受付手段を備え、
前記生成手段は、無彩色及び前記受付手段にて受け付けた有彩色の地紋画像データそれぞれを予め生成するようにしてあり、
前記記憶部は、予め生成された地紋画像データを記憶するようにしてあること
を特徴とする請求項3に係る画像処理装置。 - 画像を表示する表示部と、
原稿画像及び地紋画像を合成した画像の前記表示部への表示の実行を受け付ける画像表示受付手段と、
前記生成手段にて生成された地紋画像データに対応し、前記表示部に表示される画像を示す表示画像データを作成する作成手段とを備え、
前記画像表示受付手段にて表示の実行を受け付けた場合に、原稿画像データ及び前記作成手段にて作成した表示画像データを前記合成手段にて合成し、合成した画像を前記表示部に表示するようにしてあること
を特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の画像処理装置。 - 画像を表示する表示部と、
原稿画像及び地紋画像を合成した画像の前記表示部への表示の実行を受け付ける画像表示受付手段とを備え、
前記生成手段は、前記表示部の特性に応じて前記地紋画像データを補正することができるようにしてあり、
前記画像表示受付手段にて表示の実行を受け付けた場合に、原稿画像データ及び補正された地紋画像データを前記合成手段にて合成し、合成した画像を前記表示部に表示するようにしてあることを特徴とする請求項1から4のいずれ一つに記載の画像処理装置。 - 請求項1から6のいずれか一つに記載の画像処理装置と、該画像処理装置によって処理が施された前記原稿画像データ及び地紋画像データに基づいて、シート上に画像を形成する手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
- 複写時に顕在化する有彩色又は無彩色の地紋画像に係る地紋画像データを生成し、生成された地紋画像データ及び原稿を読み取ることによって得られた原稿画像データに基づいて、地紋画像及び原稿画像を合成した画像に係る合成画像データを生成する画像処理方法において、
前記原稿画像データに基づいて、前記原稿が有彩色を含む原稿であるか否かを判定するステップと、
有彩色を含むと判定された場合に、生成された地紋画像データと前記原稿画像データとに基づいて、合成画像データを生成するステップと、
有彩色を含まないと判定された場合に、生成された無彩色の地紋画像データと前記原稿画像データとに基づいて、合成画像データを生成するステップと
を備えることを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを、複写時に顕在化する有彩色又は無彩色の地紋画像に係る地紋画像データを生成する生成手段並びに前記生成手段にて生成された地紋画像データ及び原稿を読み取ることによって得られた原稿画像データに基づいて、地紋画像及び原稿画像を合成した画像に係る合成画像データを生成する合成手段として機能させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータを、
前記原稿画像データに基づいて、前記原稿が有彩色を含む原稿であるか否かを判定する判定手段、
前記判定手段にて有彩色を含むと判定された場合に、前記生成手段にて生成された地紋画像データと前記原稿画像データとに基づいて、合成画像データを生成する手段及び
前記判定手段にて有彩色を含まないと判定された場合に、前記生成手段にて生成された無彩色の地紋画像データと前記原稿画像データとに基づいて、合成画像データを生成する手段
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項9に記載のコンピュータプログラムが記録されていることを特徴とするコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010225145A JP5269029B2 (ja) | 2010-10-04 | 2010-10-04 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
US13/251,313 US8594367B2 (en) | 2010-10-04 | 2011-10-03 | Image processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and image processing method |
CN201110309692.4A CN102547052B (zh) | 2010-10-04 | 2011-10-10 | 图像处理装置、图像形成装置和图像处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010225145A JP5269029B2 (ja) | 2010-10-04 | 2010-10-04 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012080419A true JP2012080419A (ja) | 2012-04-19 |
JP5269029B2 JP5269029B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=45889870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010225145A Active JP5269029B2 (ja) | 2010-10-04 | 2010-10-04 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8594367B2 (ja) |
JP (1) | JP5269029B2 (ja) |
CN (1) | CN102547052B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6143449B2 (ja) * | 2012-12-18 | 2017-06-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置における出力画像の色を判定する装置、方法およびプログラム。 |
CN104657969B (zh) * | 2013-11-25 | 2018-12-14 | 方正国际软件(北京)有限公司 | 一种图像底纹去除方法及系统 |
JP6307363B2 (ja) * | 2014-06-18 | 2018-04-04 | 株式会社沖データ | 画像形成方法、画像形成システムおよび画像形成装置 |
US9544466B2 (en) | 2014-10-09 | 2017-01-10 | Xerox Corporation | Security compliance checking of documents |
US20190028721A1 (en) * | 2014-11-18 | 2019-01-24 | Elwha Llc | Imaging device system with edge processing |
CN106485645A (zh) * | 2016-10-31 | 2017-03-08 | 珠海赛纳打印科技股份有限公司 | 一种水印调整的方法及装置 |
CN107197117A (zh) * | 2017-06-30 | 2017-09-22 | 合肥久能图文科技有限公司 | 一种复印机复印传感监测控制系统 |
CN110232349B (zh) * | 2019-06-10 | 2020-07-03 | 北京迈格威科技有限公司 | 屏下指纹去底纹方法、装置、计算机设备和存储介质 |
JP2023070955A (ja) | 2021-11-10 | 2023-05-22 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置及び画像形成プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007088763A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Canon Inc | 地紋印刷制御装置、地紋印刷制御方法及びプログラム |
JP2007129427A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2007251400A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Canon Inc | 画像処理システム及び画像形成装置並びに情報処理装置 |
JP2010212813A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Sharp Corp | 画像処理装置、画像読取処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、記録媒体 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002027236A (ja) | 2000-05-02 | 2002-01-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
US7006247B1 (en) | 2000-05-02 | 2006-02-28 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image processing apparatus |
ATE505905T1 (de) * | 2001-02-09 | 2011-04-15 | Canon Kk | Informationsverarbeitungsgerät und seine steuerverfahren, computerprogramm, und speichermedium |
JP4125208B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2005115873A (ja) | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Canon Inc | 印刷制御装置、印刷制御方法およびコンピュータプログラム |
JP2005193648A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-07-21 | Canon Inc | 印刷制御装置、印刷制御方法およびコンピュータプログラム |
CN101149587B (zh) * | 2003-12-09 | 2010-12-08 | 佳能株式会社 | 信息处理装置和信息处理方法 |
FR2897078B1 (fr) * | 2006-02-09 | 2011-08-19 | Arjowiggins | Materiau en feuille comportant au moins un filigrane avec une nuance coloree. |
JP4550749B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2010-09-22 | 株式会社東芝 | 画像処理方法および画像処理装置 |
US8385971B2 (en) * | 2008-08-19 | 2013-02-26 | Digimarc Corporation | Methods and systems for content processing |
-
2010
- 2010-10-04 JP JP2010225145A patent/JP5269029B2/ja active Active
-
2011
- 2011-10-03 US US13/251,313 patent/US8594367B2/en active Active
- 2011-10-10 CN CN201110309692.4A patent/CN102547052B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007088763A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Canon Inc | 地紋印刷制御装置、地紋印刷制御方法及びプログラム |
JP2007129427A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2007251400A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Canon Inc | 画像処理システム及び画像形成装置並びに情報処理装置 |
JP2010212813A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Sharp Corp | 画像処理装置、画像読取処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5269029B2 (ja) | 2013-08-21 |
US8594367B2 (en) | 2013-11-26 |
CN102547052A (zh) | 2012-07-04 |
US20120082337A1 (en) | 2012-04-05 |
CN102547052B (zh) | 2016-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5269029B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4486987B2 (ja) | 画像データ出力処理装置、画像データ出力処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP4469885B2 (ja) | 画像照合装置、画像照合方法、画像データ出力処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
JP4496239B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP2009038537A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録する記録媒体 | |
JP2000175031A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像入力装置 | |
US9237249B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and recording medium | |
JP2012064994A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体 | |
JP2013006407A (ja) | 画像出力装置、画像出力装置の制御方法、制御プログラム、記録媒体 | |
JP4884305B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP5669538B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP5138020B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 | |
JP4487003B2 (ja) | 画像データ出力処理装置、画像データ出力処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2009017208A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及びコンピュータでの読み取りが可能な記録媒体 | |
JP2011015172A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムが記録される記録媒体 | |
JP2010088048A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び画像処理方法 | |
JP2010258706A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理装置の制御方法、プログラム、記録媒体 | |
JP5863497B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP4958626B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP2007129427A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2018037833A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP2022019769A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP6114614B2 (ja) | 画像生成装置及び画像形成装置 | |
JP5265040B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び画像処理方法 | |
JP2005142740A (ja) | インクジェット原稿判別方法、画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、インクジェット原稿判別プログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5269029 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |