JP2012078530A - クランプ装置 - Google Patents
クランプ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012078530A JP2012078530A JP2010223039A JP2010223039A JP2012078530A JP 2012078530 A JP2012078530 A JP 2012078530A JP 2010223039 A JP2010223039 A JP 2010223039A JP 2010223039 A JP2010223039 A JP 2010223039A JP 2012078530 A JP2012078530 A JP 2012078530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamping
- support
- pressing
- extending
- plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 37
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 28
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 28
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
【解決手段】クランプ装置26は、素子ブロック27に保持された投光素子29と光軸AX1が一致するように光ファイバケーブルのプラグ部15Aを保持するもので、プラグ部15Aを光軸AX1と同軸上において挿通可能でかつ弾性変形することでプラグ部15Aを挟持する挟持部42Aと、挟持部42Aを一方側から押圧方向に押圧することで弾性変形させる押圧部36と、押圧方向と交差する延設方向に延びるとともに押圧方向において押圧部36の反対側となる挟持部42Aの他方側に配置されて挟持部42Aを片持ち支持する支持部40Aと、挟持部42Aを係止する係止部48とを備える。
【選択図】図2
Description
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のクランプ装置において、前記挟持部は前記支持部よりも外側に向けて延設される前記延設部を有することを要旨とする。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のクランプ装置において、前記挟持部には前記押圧部の押圧によって移動する可動部と、前記押圧部の押圧によって移動しない非可動部とが設けられ、前記延設部は前記非可動部の一部を構成することを要旨とする。
請求項5に記載の発明は、請求項3又は請求項4に記載のクランプ装置において、前記挟持部は側方に切欠部が設けられるとともに前記押圧部の押圧によって上側部分が前記切欠部を介して対向する下側部分に近接するように下がることで前記プラグ部を挟持し、前記挟持部の下側部分は前記嵌合部の一部を構成し、前記延設部は前記挟持部の下側部分及び前記嵌合部から延設されていることを要旨とする。
請求項7に記載の発明は、請求項2〜請求項6のうちいずれか一項に記載のクランプ装置において、前記外側ケースは、前記係止部が凹設された外壁部と、該外壁部よりも内側に位置する内壁部と、前記外壁部と前記内壁部とを接続する床部と、前記外壁部と前記内壁部と前記床部とによって囲み形成される収容部とを有し、前記支持部材は前記本体部が前記内壁部に隣接するとともに前記外壁部側に向けて前記支持部が突設されるように前記収容部内に配置され、かつ、前記本体部は下端側が前記床部に固定されていることを要旨とする。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜請求項7のうちいずれか一項に記載のクランプ装置において、前記挟持部と前記支持部とは対をなして、上下方向に2対が並ぶように2つずつ設けられ、前記押圧部は2つの前記挟持部のうち上側に位置する前記挟持部の上側から下方向に2つの前記挟持部を押圧するとともに、前記係止部は上側に設けられた一対の前記挟持部及び前記支持部に対応して1つ設けられることを要旨とする。
クランプ装置26は、センサ本体12の差込部17が設けられる位置において外側から内側に向けて順次配置される外側ケース20と、挟持部材32と、支持部材33とを構成要素として備えている。また、クランプ装置26は挟持部材32を一方側(本実施形態では上側)から押圧方向(本実施形態では下方)に押圧するための押圧部材34を備えている。
図2に示すように、センサ本体12において支持部材33の内側には、差込部17に差し込まれたプラグ部15A,15Bの先端と対向する位置に、それぞれ投光素子29と受光素子30とが設けられている。そして、センサ本体12の差込部17に光ファイバケーブル13のプラグ部15が差し込まれた場合に、押圧部材34の操作部35を後方に押して押圧部材34を図2における時計方向に回動させることで、プラグ部15を保持するようになっている。
(1)挟持部42Aが係止部48に係止されるので、挟持部42Aを片持ち支持する支持部40Aは、自由端となっている先端側の撓み変形が抑制される。これにより、プラグ部15Aは過度に傾くことなく保持されるので、光ファイバケーブル13Aのプラグ部15Aの傾きを抑制することができる。
(7)支持部材33は外側ケース20の床部20bに固定されているので、外壁部22に設けられた係止部48が延設部47を係止する場合にも、外壁部22の撓み変位を抑制することができる。
・支持部40Aの自由端側に延設部を設けて、該延設部が係止部48に係止されるようにしてもよい。また、支持部40Aの自由端側及び挟持部42Aの両方に延設部を設けて、両延設部が係止部48に係止されるようにしてもよい。
・挟持部材32において、受光部16を有する光ファイバケーブル13Bのプラグ部15Bが挿通される挟持部42Bに延設部を設けるとともに、外側ケース20に該延設部を係止するための係止部を設けてもよい。
・挟持部材32と支持部材33とが一体に形成されていてもよい。
Claims (8)
- 素子ブロックに保持された光電素子と光軸が一致するように光ファイバケーブルのプラグ部を保持するクランプ装置であって、
前記プラグ部を前記光軸と同軸上において挿通可能でかつ弾性変形することで前記プラグ部を挟持する挟持部と、
前記挟持部を一方側から押圧方向に押圧することで弾性変形させる押圧部と、
前記押圧方向と交差する延設方向に延びるとともに前記押圧方向において前記押圧部の反対側となる前記挟持部の他方側に配置されて前記挟持部を片持ち支持する支持部と、
該支持部の自由端側及び前記挟持部のうち少なくとも一方を係止する係止部とを備えることを特徴とするクランプ装置。 - 外側から内側に向けて順次配置される外側ケースと挟持部材と支持部材とを備え、
前記支持部材は本体部を有するとともに前記挟持部材を片持ち支持するために前記本体部から外側に向けて突設される前記支持部を有する一方、前記挟持部材は前記支持部と嵌合する嵌合部及び前記挟持部を有し、かつ、前記支持部又は前記挟持部は外側に向けて延設される延設部を有し、
前記外側ケースには前記延設部を係止する前記係止部が凹設されていることを特徴とする請求項1に記載のクランプ装置。 - 前記挟持部は前記支持部よりも外側に向けて延設される前記延設部を有することを特徴とする請求項2に記載のクランプ装置。
- 前記挟持部には前記押圧部の押圧によって移動する可動部と、前記押圧部の押圧によって移動しない非可動部とが設けられ、前記延設部は前記非可動部の一部を構成することを特徴とする請求項3に記載のクランプ装置。
- 前記挟持部は側方に切欠部が設けられるとともに前記押圧部の下方向への押圧によって上側部分が前記切欠部を介して対向する下側部分に近接するように下がることで前記プラグ部を挟持し、前記挟持部の下側部分は前記嵌合部の一部を構成し、前記延設部は前記挟持部の下側部分及び前記嵌合部から延設されていることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載のクランプ装置。
- 前記挟持部材の前記嵌合部は、前記支持部材の前記支持部と嵌合した嵌合状態において、前記支持部を囲むように配置されていることを特徴とする請求項2〜請求項5のうちいずれか一項に記載のクランプ装置。
- 前記外側ケースは、前記係止部が凹設された外壁部と、該外壁部よりも内側に位置する内壁部と、前記外壁部と前記内壁部とを接続する床部と、前記外壁部と前記内壁部と前記床部とによって囲み形成される収容部とを有し、
前記支持部材は前記本体部が前記内壁部に隣接するとともに前記外壁部側に向けて前記支持部が突設されるように前記収容部内に配置され、かつ、前記本体部は下端側が前記床部に固定されていることを特徴とする請求項2〜請求項6のうちいずれか一項に記載のクランプ装置。 - 前記挟持部と前記支持部とは対をなして、上下方向に2対が並ぶように2つずつ設けられ、
前記押圧部は2つの前記挟持部のうち上側に位置する前記挟持部の上側から下方向に2つの前記挟持部を押圧するとともに、前記係止部は上側に設けられた一対の前記挟持部及び前記支持部に対応して1つ設けられることを特徴とする請求項1〜請求項7のうちいずれか一項に記載のクランプ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010223039A JP5498909B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | クランプ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010223039A JP5498909B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | クランプ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012078530A true JP2012078530A (ja) | 2012-04-19 |
JP5498909B2 JP5498909B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=46238860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010223039A Active JP5498909B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | クランプ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5498909B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3067725A1 (en) | 2015-03-13 | 2016-09-14 | Omron Corporation | Fixture and method for manufacturing the same |
CN110556694A (zh) * | 2019-09-25 | 2019-12-10 | 上海长江电气设备集团有限公司 | 一种光纤放大器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0726803U (ja) * | 1993-10-15 | 1995-05-19 | 山武ハネウエル株式会社 | ケーブル保持装置 |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010223039A patent/JP5498909B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0726803U (ja) * | 1993-10-15 | 1995-05-19 | 山武ハネウエル株式会社 | ケーブル保持装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3067725A1 (en) | 2015-03-13 | 2016-09-14 | Omron Corporation | Fixture and method for manufacturing the same |
KR20160110249A (ko) | 2015-03-13 | 2016-09-21 | 오므론 가부시키가이샤 | 고정구 |
US9777757B2 (en) | 2015-03-13 | 2017-10-03 | Omron Corporation | Fixture |
CN110556694A (zh) * | 2019-09-25 | 2019-12-10 | 上海长江电气设备集团有限公司 | 一种光纤放大器 |
CN110556694B (zh) * | 2019-09-25 | 2024-05-14 | 上海长江电气设备集团有限公司 | 一种光纤放大器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5498909B2 (ja) | 2014-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8506174B2 (en) | Optical connector | |
JP2020129555A (ja) | 導体接続端子 | |
JP5085694B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP2010245040A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2011091045A (ja) | コネクタ装置 | |
JP5226739B2 (ja) | コネクタ装置 | |
US20120093466A1 (en) | Optical connector plug having improved latching mechanism | |
JP3114955U (ja) | シャッター付きコネクタ | |
JP2011216359A (ja) | コネクタの接続構造、ホルダ装置 | |
TW201632928A (zh) | 插頭、插座及連接器 | |
JP5498909B2 (ja) | クランプ装置 | |
US9548565B2 (en) | Connector element | |
WO2014119353A1 (ja) | 光コネクタおよび光コネクタ装置 | |
JP2019102442A (ja) | 電気プラグコネクタ | |
JP2008128460A (ja) | ロック構造 | |
JP5636939B2 (ja) | コネクタ | |
JP6293832B2 (ja) | 光コネクタ組立体 | |
JP6088345B2 (ja) | コネクタ | |
US8297853B2 (en) | Optical connector device | |
JP5085580B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP2014048408A (ja) | 光コネクタ | |
US9291785B2 (en) | Optical module | |
JP2012190707A (ja) | コネクタ | |
JP5269746B2 (ja) | 光コネクタ | |
US11181698B2 (en) | Connector and electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5498909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |