JP2012075592A - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012075592A JP2012075592A JP2010222547A JP2010222547A JP2012075592A JP 2012075592 A JP2012075592 A JP 2012075592A JP 2010222547 A JP2010222547 A JP 2010222547A JP 2010222547 A JP2010222547 A JP 2010222547A JP 2012075592 A JP2012075592 A JP 2012075592A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- language
- unit
- voice
- audio file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 14
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 206010006322 Breath holding Diseases 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 206010027783 Moaning Diseases 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】本実施形態に係る超音波診断装置は、複数の言語にそれぞれ対応する複数の音声ファイルを記憶する音声ファイル記憶部と、前記複数の音声ファイルから、患者情報に基づいて一つの音声ファイルを選択する音声ファイル選択部と、前記選択された音声ファイルを音声出力する音声出力部と、を具備することを特徴とする。
【選択図】図1
Description
図1は、第1の実施形態に係る超音波診断装置1のブロック構成図を示している。同図に示すように、超音波診断装置1は、超音波プローブ11、超音波送受信部21、Bモード処理部23、ドプラ処理部25、画像発生部27、インターフェース部29、入力部31、画像データ記憶部32、音声ファイル記憶部33、制御プロセッサ(中央演算処理装置:Central Processing Unit:以下CPUと呼ぶ)35、音声ファイル選択部37、音声出力部39、文字列出力部40、表示部41を有している。加えて本超音波診断装置1には、心電計、心音計、脈波計、呼吸センサに代表される図示していない生体信号計測部およびネットワークが、インターフェース部29を介して接続されてもよい。
音声出力機能とは、患者情報に基づいて複数の音声ファイルから一つの音声ファイルを選択し、選択された音声ファイルを音声出力する機能である。以下、音声出力機能に従う処理(以下音声出力処理と呼ぶ)を説明する。
被検体に対する超音波送受信に先立って、磁気カード、ICチップ、または入力部31を介した操作者により、被検体の患者情報が入力される(ステップSa1)。加えて、送受信条件、種々の超音波データ収集条件の設定および更新などが実行される。被検体の情報、これらの設定および更新は、図示していない記憶部に記憶される。
第1の変形例における構成要素において、第1の実施形態と重複しない構成要素と、第1の実施形態と重複する構成要素のうち異なる処理を行う構成要素とについて説明する。第1の実施形態との相違は、言語を特定する機能にある。
言語特定機能とは、音声入力部30により入力された音声信号を、音声パターン記憶部34に記憶された複数の音声パターンと照合することにより、音声信号に対応する言語を特定する機能である。
本超音波診断装置1によれば、患者情報に含まれる言語特定項目に基づいて言語を特定し、特定された言語で被検体へのガイドを音声出力することができる。また、被検体が発した音声に基づいて、言語を特定することも可能である。これにより、操作者と被検体との間で使用言語が異なる場合においても、被検体へのガイドを円滑に行うことができ、操作者と被検体との意思の疎通が向上する。このことから、操作者および被検体への負担の軽減、超音波検査の効率化、および診断の質の向上などの効果を得ることができる。また、携行可能な本超音波診断装置1が使用される被災地、戦場などにおいても、被検体へのガイドが使用言語で音声出力されるため、被検体における疾患の重症度の特定および救急病院へ被検体を搬送する緊急度の判定ができるようになる。
Claims (5)
- 複数の言語にそれぞれ対応する複数の音声ファイルを記憶する音声ファイル記憶部と、
前記複数の音声ファイルから、患者情報に基づいて一つの音声ファイルを選択する音声ファイル選択部と、
前記選択された音声ファイルを音声出力する音声出力部と、
を具備することを特徴とする超音波診断装置。 - 前記音声ファイル選択部は、前記患者情報に含まれる被検体の居住地の変遷の中で、最も長い居住期間に対応する居住地に基づいて、前記複数の音声ファイルから一つの音声ファイルを選択すること、
を特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。 - 前記音声ファイル選択部は、前記患者情報に含まれる被検体の使用言語に基づいて、前記複数の音声ファイルから一つの音声ファイルを選択すること、
を特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。 - 複数の言語にそれぞれ対応する複数の音声パターンを記憶する音声パターン記憶部と、
前記複数の言語にそれぞれ対応する複数の音声ファイルを記憶する音声ファイル記憶部と、
前記複数の音声パターンにそれぞれ対応する複数の文字列を表示する文字列表示部と、
前記表示された複数の文字列のひとつに従って発せられた被検体の音声の音声信号を入力する音声入力部と、
前記複数の音声パターンを用いて、前記音声信号を解析する音声解析部と、
前記複数の音声ファイルから、前記音声解析部の出力に基づいて、一つの音声ファイルを選択する音声ファイル選択部と、
前記選択された音声ファイルを音声出力する音声出力部と、
を具備することを特徴とする超音波診断装置。 - 前記音声解析部は、前記音声信号を前記複数の音声パターンと照合することにより、一つの言語を特定し、
前記音声ファイル選択部は、前記特定された言語に基づいて、前記複数の音声ファイルから一つの音声ファイルを選択すること、
を特徴とする請求項4記載の超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222547A JP2012075592A (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222547A JP2012075592A (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 超音波診断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012075592A true JP2012075592A (ja) | 2012-04-19 |
Family
ID=46236573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010222547A Pending JP2012075592A (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012075592A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017084200A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 富士通株式会社 | 表示言語決定方法、情報処理装置および表示言語決定プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04288150A (ja) * | 1991-03-15 | 1992-10-13 | Hitachi Medical Corp | 診断装置用音声発生装置 |
JP2000342563A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-12 | Toshiba Corp | 音声選択装置 |
JP2001197207A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Mega Chips Corp | 多言語応対装置 |
JP2003316383A (ja) * | 2002-04-22 | 2003-11-07 | It Communications:Kk | 音声応答システム |
JP2007052738A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Toshiba Corp | プラント監視装置と方法、およびプログラム |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010222547A patent/JP2012075592A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04288150A (ja) * | 1991-03-15 | 1992-10-13 | Hitachi Medical Corp | 診断装置用音声発生装置 |
JP2000342563A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-12 | Toshiba Corp | 音声選択装置 |
JP2001197207A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Mega Chips Corp | 多言語応対装置 |
JP2003316383A (ja) * | 2002-04-22 | 2003-11-07 | It Communications:Kk | 音声応答システム |
JP2007052738A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Toshiba Corp | プラント監視装置と方法、およびプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017084200A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 富士通株式会社 | 表示言語決定方法、情報処理装置および表示言語決定プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5689662B2 (ja) | 超音波診断装置、超音波画像処理装置、超音波画像処理プログラム、医用画像診断装置、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム | |
JP4088104B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
KR102255417B1 (ko) | 초음파 진단 장치 및 그에 따른 초음파 영상의 디스플레이 방법 | |
CN109788932B (zh) | 一种具有图像选择器的超声成像设备 | |
KR102312270B1 (ko) | 초음파 진단장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 저장매체 | |
US10743841B2 (en) | Method of displaying elastography image and ultrasound diagnosis apparatus performing the method | |
JP6968576B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波診断支援装置 | |
US20050033144A1 (en) | Biological-sound data processing system, program, and recording medium | |
EP3542724A1 (en) | Ultrasonic diagnostic device and operation method thereof | |
JP5134932B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム | |
KR102551695B1 (ko) | 의료 영상 장치 및 그 동작방법 | |
US20180042578A1 (en) | Automated ultrasound image measurement system and method | |
JP2009515260A (ja) | 放射線医療のディクテーションおよびuiコマンドにおける音声下対話のシステムおよび方法 | |
JP4667392B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
KR20170116824A (ko) | 초음파 진단 장치 및 그 제어 방법 | |
KR101611443B1 (ko) | 초음파 영상 장치의 제어 방법 및 그 초음파 영상 장치 | |
CN115279275B (zh) | 超声诊断设备及其操作方法 | |
JP7269081B2 (ja) | 超音波診断装置及び医用情報処理装置 | |
JP2012075592A (ja) | 超音波診断装置 | |
US20200237344A1 (en) | Ultrasound diagnosis apparatus and method of operating the same | |
CN113520454A (zh) | 一种超声瞬时弹性检测设备、探头以及方法 | |
KR20160056163A (ko) | 초음파 진단 방법 및 초음파 진단 장치 | |
CN117500439A (zh) | 一种超声成像设备及其诊断报告的生成方法 | |
JP2012061261A (ja) | 超音波診断装置、医用画像処理装置および医用画像処理プログラム | |
US20240382102A1 (en) | Medical image diagnostic system, operation method of medical image diagnostic system, and information processing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130709 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131212 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140930 |