JP2012066552A - 樹脂成形品及びその製造方法 - Google Patents
樹脂成形品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012066552A JP2012066552A JP2010215478A JP2010215478A JP2012066552A JP 2012066552 A JP2012066552 A JP 2012066552A JP 2010215478 A JP2010215478 A JP 2010215478A JP 2010215478 A JP2010215478 A JP 2010215478A JP 2012066552 A JP2012066552 A JP 2012066552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- layer
- molded product
- weld line
- resin molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
【解決手段】樹脂成形品の製造方法は、着色材料と、着色材料よりも溶融時の粘度が低く且つ着色材料よりも光線透過率が高い光透過材料とを準備する準備工程と、着色材料及び光透過材料を溶融した状態で成形型に充填する充填工程と、充填した前記着色材料及び光透過材料とを固化させる固化工程とを含んでいる。樹脂成形品1は、着色材料で成形されたメタリック層3と、メタリック層3よりも表層側に設けられ、前記着色材料よりも光線透過率が高い光透過材料で、メタリック層3と同時に成形されたクリア層4とを備えている。
【選択図】図1
Description
第1の製造方法では、金型5と射出成形機6とを用いて樹脂成形品1を射出成形する。
第2の製造方法では、金型5と射出成形機206とを用いて樹脂成形品1を射出成形する。金型5は、第1の製造方法で用いたものと同様である。
第3の製造方法では、金型5と射出成形機306とを用いて樹脂成形品1を射出成形する。金型5は、第1の製造方法で用いたものと同様である。
したがって、本実施形態によれば、樹脂成形品1において、メタリック層3の表層側に、メタリック層3よりも光線透過率が高い光透過材料で構成されたクリア層4を設けることによって、メタリック層3のウェルドラインをクリア層4で覆って目立たなくさせると共にクリア層4自体のウェルドラインも目立たないため、樹脂成形品1全体としてのウェルドラインを目立たなくさせることができる。こうして、樹脂成形品1の外観性を向上させることができる。
本発明は、前記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
3 メタリック層(着色層)
31 光輝材
4 クリア層(光透過層)
261 シリンダ(射出シリンダ)
364a シリンダ(射出シリンダ)
Claims (6)
- 樹脂成形品の製造方法であって、
着色材料と、該着色材料よりも溶融時の粘度が低く且つ該着色材料よりも光線透過率が高い光透過材料とを準備する準備工程と、
前記着色材料及び光透過材料を溶融した状態で成形型に充填する充填工程と、
充填した前記着色材料及び光透過材料を固化させる固化工程とを含むことを特徴とする樹脂成形品の製造方法。 - 樹脂成形品の製造方法であって、
着色材料と、該着色材料よりも光線透過率が高い光透過材料とを準備する準備工程と、
射出シリンダに収容した前記着色材料及び光透過材料を、溶融した状態で該射出シリンダの射出口を介して成形型に充填する充填工程と、
充填した前記着色材料及び光透過材料とを固化させる固化工程とを含み、
前記充填工程では、前記射出シリンダ内において、前記光透過材料を前記着色材料よりも射出口側に配置することを特徴とする樹脂成形品の製造方法。 - 請求項1又は2に記載の樹脂成形品の製造方法において、
前記着色材料は、光輝材を含むことを特徴とする樹脂成形品の製造方法。 - 請求項1乃至3の何れか1つに記載の樹脂成形品の製造方法において、
前記着色材料の固化速度は、前記光透過材料の固化速度よりも遅いことを特徴とする樹脂成形品の製造方法。 - 着色材料で成形された着色層を備える樹脂成形品であって、
前記着色層よりも表層側に設けられ、前記着色材料よりも光線透過率が高い光透過材料で、前記着色層と同時に成形された光透過層をさらに備えることを特徴とする樹脂成形品。 - 請求項5に記載の樹脂成形品において、
前記着色材料は、光輝材を含むことを特徴とする樹脂成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010215478A JP5621468B2 (ja) | 2010-09-27 | 2010-09-27 | 樹脂成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010215478A JP5621468B2 (ja) | 2010-09-27 | 2010-09-27 | 樹脂成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012066552A true JP2012066552A (ja) | 2012-04-05 |
JP5621468B2 JP5621468B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=46164390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010215478A Active JP5621468B2 (ja) | 2010-09-27 | 2010-09-27 | 樹脂成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5621468B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000153566A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Hitachi Ltd | 光輝性成形物 |
JP2006334855A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | プリフォームの成形方法、プリフォーム及び壜体 |
JP2007224616A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 便器 |
-
2010
- 2010-09-27 JP JP2010215478A patent/JP5621468B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000153566A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Hitachi Ltd | 光輝性成形物 |
JP2006334855A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | プリフォームの成形方法、プリフォーム及び壜体 |
JP2007224616A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 便器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5621468B2 (ja) | 2014-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104142552A (zh) | 复合塑料透镜和其制造方法 | |
CN104275775B (zh) | 注塑模具一模多腔主流道的绝热热流道 | |
JP2017052280A5 (ja) | ||
CN104610652A (zh) | 一种抗虎皮纹聚丙烯复合材料及其制备方法 | |
US9168560B2 (en) | Feeding mold | |
CN104141179A (zh) | 一种用于fdm技术的复合纤维丝材及其制备方法 | |
JP5621468B2 (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
JP2015058655A (ja) | 表示装置用意匠パネルの製造方法及び表示装置用意匠パネル | |
CN205491543U (zh) | 一种金属件与金属件的连接结构 | |
CN202045816U (zh) | 防拉丝灌嘴 | |
JP7045146B2 (ja) | 樹脂成形品、樹脂成形品の製造方法および金型 | |
CN203031907U (zh) | 电缆护套押出模具 | |
TWI476091B (zh) | Production method of injection molded article | |
JP2011126121A (ja) | 射出成形方法及びパネル | |
CN202934797U (zh) | 一种成型管分流模具 | |
CN102729492B (zh) | 长纤维增强热塑性树脂的成型方法 | |
JP7087778B2 (ja) | 射出成形方法および射出成形装置 | |
CN203680780U (zh) | 共挤式夹芯挤出口模模具 | |
CN208052478U (zh) | 模具的进胶结构 | |
CN110480935A (zh) | 一种汽车顶灯的注塑方法及其模具结构 | |
CN202640694U (zh) | 一种热嘴散热衬套 | |
CN204955299U (zh) | 一种应力改善防止拉丝的注塑热嘴结构 | |
CN216139361U (zh) | 应用于pet混炼的注射螺杆 | |
JP3965392B2 (ja) | 眼鏡レンズ成形用可塑化装置、可塑化装置用スクリュ、眼鏡レンズ製造方法および眼鏡レンズ成形装置 | |
CN207549318U (zh) | 一种用于传感器的注塑结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130313 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5621468 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |