JP2012065636A - 変形可能なチューブノズル - Google Patents

変形可能なチューブノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2012065636A
JP2012065636A JP2010229047A JP2010229047A JP2012065636A JP 2012065636 A JP2012065636 A JP 2012065636A JP 2010229047 A JP2010229047 A JP 2010229047A JP 2010229047 A JP2010229047 A JP 2010229047A JP 2012065636 A JP2012065636 A JP 2012065636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
wire
water
nozzle
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010229047A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sasagawa
英男 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010229047A priority Critical patent/JP2012065636A/ja
Publication of JP2012065636A publication Critical patent/JP2012065636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

【課題】 植木鉢、プランター等に植えられた容器に全面に均等に給水し植物の育成を均等にする給水ノズルを提供することを課題とする。
【解決手段】 柔軟性のあるチューブの長手方向に孔を開けその中に針金等を挿入し針金等の硬度を利用しチューブを容器形状に変形させ容器面に均等に給水できるチューブ式給水ノズルを提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、植木鉢、プランター、地上植物への植物に給水する場合給水場所に効率よく給水するために、必要長さのチューブに孔を開け植木物の容器の形状及び植木物の幹形状に変形させ全面に給水可能にするための変形可能なチューブノズル。
従来、植木鉢、プランターへの集中給水装置による給水は支柱形式の1個ノズルに依る給水が主流であり面積の広い容器への給水は複数個のノズルを設置して広い範囲の給水を行っている。
本発明は、植物の植込容器全面に効率よく給水することが可能となる様に柔軟性あるチューブに孔を開け給水が必要な容器形状範囲に短時間に均一に給水を行うことを課題とする。
柔軟性あるチューブに一方に閉止栓を設け他方はチューブ接続片又は弁を取り付けチューブに直線状に1個以上複数個の孔を等間隔に設け、その中に針金等を挿入し針金等の一方をチューブの閉止栓に固定し他方は自由な状態にする、チューブと針金等を対象物の形状に近似変形させ給水場所に設置する、設置チューブの移動を防止するため固定支柱を取付ける事で全面均等に給水が可能となり効率良く給水するノズルを提供する。
植木植物への植込み部に全面均等に給水することは植物の根の部分に均等にタイムリーに給水されることで均一に発育する。均一に給水できるため給水時間の短縮も可能。
既存の水遣り機にもそのまま使用することが可能。
以下、本発明にかかる変形可能なチューブノズルの好適な実施の形態を添付する図1〜図4に基づき詳述する。図1の変形可能なチューブノズルの断面の概略を示し柔軟性の有るチューブ本体1内に針金等2閉止栓3給水出口孔4とチューブ接続片5の関係を示す。給水出口孔4はチューブ本体1に長手方向に等間隔に孔を開ける。チューブ本体1を外部より曲げると内部の針金等1も同時に曲げられる。曲げられた針金等2の硬度よりチューブ本体1の復元力が小さければチューブ本体1は曲げられた状態を維持する。
図2は設置場所にチューブの固定とチューブと土との距離位置関係を保持するため着脱が容易な支柱を1個以上複数個取付け可能で取付け位置は自由に設定可能な事、変形状態の維持を利用した設置例である、植木鉢8プランター7の容器の形状に合わせたチューブ本体1の状態である。
図3はチューブ本体1を支柱6で支持し容器内の土との関係保持概要図でありチューブ本体1の設置場所を保持する。チューブ本体1が長い場合は支柱6を複数個設置し設置位置の保持することも出来る。
図4は給水源より供給される給水をヘッダー11より各目的給水先に給水するための接続例を示す。給水ヘッダー11の近くに給水目的物がある場合は給水ヘッダー11の給水調整弁10より接続チューブ9を使用しチューブ本体1のチューブ接続片5に接続して使用する。給水ヘッダー11より離れている場合はチューブ本体1に給水調整弁8を取付け給水ヘッダー11との間を接続チューブ9で接続して使用する。
変形可能なチューブノズルの断面構造図である。 変形可能なチューブノズル使用例図である。 変形可能なチューブノズルと支柱の設定概略図である。 変形可能なチューブノズルの使用例図である。
1 チューブ本体
2 針金等
3 閉止栓
4 給水出口孔
5 チューブ接続片
6 支持支柱
7 プランター
8 植木鉢
9 接続チューブ
10 給水調整弁
11 給水ヘッダー

Claims (2)

  1. 柔軟性を持つチューブの内側に針金等を挿入しチューブの一方に閉止栓を設けチューブの他方にはチューブ接続片または弁を取付ける、チューブの閉止栓に針金等の一方を固定し針金等の他方は固定せず、チューブには長手方向に1個以上複数の孔を等間隔に開ける、チューブと針金等長さの範囲で針金等を曲げることで自由な形状を作ることが可能、針金等は硬度により変形状態を保つことが出来き、チューブは柔軟性により復元力が発生する、またチューブ内の水圧力によりチューブが伸びる力が発生する、チューブの復元力と水圧による伸びる力の合計力より針金等の硬度が大きくなるチューブと針金等の組合せを行う、針金等の径よりチューブ内径は十分余裕のある口径にする、このチューブ内に圧力水を注入することでチューブの孔より水が出ることを特徴とする変形可能なチューブノズル。
  2. チューブは柔軟性がある材質で大気中水中でも劣化の無いものであれば何れでも良い、針金等材質は硬度により変形した状態が維持され大気中水中で腐食の無い材質なら何れでも良くチューブと針金等が同じ変形状態を維持する特徴を持つ請求項1の変形可能なチューブノズル。
JP2010229047A 2010-09-22 2010-09-22 変形可能なチューブノズル Pending JP2012065636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010229047A JP2012065636A (ja) 2010-09-22 2010-09-22 変形可能なチューブノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010229047A JP2012065636A (ja) 2010-09-22 2010-09-22 変形可能なチューブノズル

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002005U Continuation JP3184222U (ja) 2013-03-25 2013-03-25 変形可能なチューブノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012065636A true JP2012065636A (ja) 2012-04-05

Family

ID=46163679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010229047A Pending JP2012065636A (ja) 2010-09-22 2010-09-22 変形可能なチューブノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012065636A (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110932U (ja) * 1975-03-04 1976-09-08
JPS54100207U (ja) * 1977-12-27 1979-07-14
JPH0655339U (ja) * 1992-10-28 1994-08-02 三五 久野 潅水装置
JPH0681238U (ja) * 1993-04-30 1994-11-22 ニダイキ株式会社 プラスチック製散水チューブ
JPH0735U (ja) * 1993-05-06 1995-01-06 信之 高橋 吊り下げリング付き灌水チューブ
JPH08116808A (ja) * 1994-10-27 1996-05-14 Mitsui Petrochem Ind Ltd 灌水ホース
JPH08322399A (ja) * 1995-05-26 1996-12-10 Sumitomo Chem Co Ltd 撒液用チューブ
JP2000014258A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Yasunori Azuma 散水装置
US20050145716A1 (en) * 2002-03-22 2005-07-07 Harold Manning Irrigation device and system
JP2008263826A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Mkv Platech Co Ltd 散水チューブ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110932U (ja) * 1975-03-04 1976-09-08
JPS54100207U (ja) * 1977-12-27 1979-07-14
JPH0655339U (ja) * 1992-10-28 1994-08-02 三五 久野 潅水装置
JPH0681238U (ja) * 1993-04-30 1994-11-22 ニダイキ株式会社 プラスチック製散水チューブ
JPH0735U (ja) * 1993-05-06 1995-01-06 信之 高橋 吊り下げリング付き灌水チューブ
JPH08116808A (ja) * 1994-10-27 1996-05-14 Mitsui Petrochem Ind Ltd 灌水ホース
JPH08322399A (ja) * 1995-05-26 1996-12-10 Sumitomo Chem Co Ltd 撒液用チューブ
JP2000014258A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Yasunori Azuma 散水装置
US20050145716A1 (en) * 2002-03-22 2005-07-07 Harold Manning Irrigation device and system
JP2008263826A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Mkv Platech Co Ltd 散水チューブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20180026371A (ko) 수경법
US9839183B2 (en) Flowerpot with water distribution device
US20140223816A1 (en) Vertical gardening apparatus
CN107257622B (zh) 水耕栽培器
JP2012065636A (ja) 変形可能なチューブノズル
JP3184222U (ja) 変形可能なチューブノズル
AU2013204816B2 (en) Safety Edge and Irrigation Component
JPWO2015181944A1 (ja) 植物栽培ユニット、ユニット保持具、植物栽培ユニットの製造方法、及び植物栽培方法
JP2007236332A (ja) 緑化チューブ
KR101785550B1 (ko) 식물 재배기
EP2018804A1 (en) Jardinière
JP3153151U (ja) 植木鉢に植栽する植物の給水器
KR200485592Y1 (ko) 묘목식재용 봉투
ES1135905U (es) Contenedor para riego por goteo
KR200454293Y1 (ko) 화분 물공급구
KR20150112206A (ko) 열기공급형 관을 이용한 난방시스템
KR102171857B1 (ko) 수위조절수단에 의해 급수되는 화분
KR102556635B1 (ko) 돈사용 플라잉 급수대
JP3152261U (ja) 簡易灌水装置
CN108112386A (zh) 自动加水花盆系统
CN210008275U (zh) 一种壁挂式绿植栽培装置
KR20180128103A (ko) 농업용 호스 고정유닛
CN102017873A (zh) 培养基料湿度调控花盆
KR20090109983A (ko) 화분용 급수장치 및 급수시스템
JP2018046755A (ja) 植物登攀装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20121127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129