JP2012060460A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012060460A
JP2012060460A JP2010202183A JP2010202183A JP2012060460A JP 2012060460 A JP2012060460 A JP 2012060460A JP 2010202183 A JP2010202183 A JP 2010202183A JP 2010202183 A JP2010202183 A JP 2010202183A JP 2012060460 A JP2012060460 A JP 2012060460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
microlens array
microlens
light
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010202183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5635342B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Suzuki
良政 鈴木
Ikutoshi Fukushima
郁俊 福島
Hisashi Oide
寿 大出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2010202183A priority Critical patent/JP5635342B2/ja
Publication of JP2012060460A publication Critical patent/JP2012060460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5635342B2 publication Critical patent/JP5635342B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】光線の角度情報量を維持しつつ空間分解能を向上する。
【解決手段】物体Aからの光を結像する結像レンズ2と、該結像レンズ2の結像面に、光軸に交差する方向に配列された複数のマイクロレンズ3aを備えるマイクロレンズアレイ3と、該マイクロレンズアレイ3を挟んで結像レンズ2とは反対側の位置に、光軸方向に間隔をあけて配置された撮像素子4と、マイクロレンズアレイ3をその配列方向に移動させるマイクロレンズ移動機構5とを備える撮像装置1を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、撮像装置に関するものである。
従来、ライト・フィールド・フォトグラフィー技術を利用した撮像装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この撮像装置においては、撮像レンズと撮像素子との間の撮像レンズの焦点面に固定されたマイクロレンズアレイに対して、撮像素子を光軸方向に移動可能に配置している。撮像素子をマイクロレンズアレイに近接させることにより空間分解能を向上し、撮像素子をマイクロレンズアレイから離間させることにより、光線の角度情報量を増加させることができる。
米国特許出願公開第2010/0026852号明細書
しかしながら、特許文献1の撮像装置では、空間分解能と角度情報量とがトレードオフの関係にあり、空間分解能を向上するために撮像素子をマイクロレンズアレイに近接させると角度情報量が低下し、逆に、角度情報量を増加させるために撮像素子をマイクロレンズアレイから離間させると空間分解能が低下するという不都合がある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、光線の角度情報量を維持しつつ空間分解能を向上することができる撮像装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明は、物体からの光を結像する結像レンズと、該結像レンズの結像面に、光軸に交差する方向に配列された複数のマイクロレンズを備えるマイクロレンズアレイと、該マイクロレンズアレイを挟んで前記結像レンズとは反対側の位置に、光軸方向に間隔をあけて配置された撮像素子と、前記マイクロレンズアレイをその配列方向に移動させるマイクロレンズ移動機構とを備える撮像装置を提供する。
本発明によれば、結像レンズによって集光された物体からの光は、マイクロレンズアレイの位置に結像された後、マイクロレンズアレイを通過してその後段の位置に配置されている撮像素子により撮影される。これにより、撮像素子により物体の位置情報のみならず物体からの光の角度情報をも取得することができる。そして、マイクロレンズ移動機構によりマイクロレンズアレイをその配列方向に移動させて異なる位置に配置して撮影することで、マイクロレンズアレイと撮像素子との光軸方向の距離を維持して撮像素子により取得される角度情報量を維持しつつ、空間分解能を向上することができる。
上記発明においては、前記マイクロレンズアレイが、複数のマイクロレンズを所定の配列ピッチで配列してなり、前記撮像素子が、前記マイクロレンズ移動機構によって、前記配列ピッチより短い移動距離だけ前記マイクロレンズアレイが移動されるごとに画像を取得してもよい。
このようにすることで、所定の配列ピッチで配列されているマイクロレンズの配列ピッチを擬似的に短縮して撮影を行うことができ、簡易に空間分解能を向上することができる。
上記発明においては、前記マイクロレンズ移動機構による前記マイクロレンズアレイの移動が周期振動であり、以下の条件式を満足することが好ましい。
Y=N×X
ここで、Xは前記マイクロレンズアレイの振動周期、Yは前記撮像素子による画像取得周期、Nは1周期当たりの撮影回数(整数)である。
このようにすることで、画像取得回数N回毎にマイクロレンズアレイと撮像素子とが同じ位置関係に戻る。すなわち、画像取得回数N回毎に位置情報と角度情報との関係を示すサンプリング特性が同じサンプリング特性に戻るので、その後の画像構成時に処理を容易に行うことができる。
上記発明においては、前記マイクロレンズアレイを構成する各マイクロレンズの外周部に、結像レンズからの光の通過を遮る遮光部が設けられていてもよい。
このようにすることで、各マイクロレンズを光軸に対して斜めに通過する光が隣接するマイクロレンズに対応する撮像素子の画素群に入射するのを防止してS/N比を向上することができる。
また、上記発明においては、前記マイクロレンズアレイに固定され、前記撮像素子に向けて照明光を発生する点光源を備えていてもよい。
このようにすることで、点光源から発せられる照明光を撮像素子により検出して、撮像素子に対するマイクロレンズアレイの位置を精度よく検出することができる。
本発明によれば、光線の角度情報量を維持しつつ空間分解能を向上することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る撮像装置を示す模式的な全体構成図である。 図1の撮像装置におけるマイクロレンズアレイの動作と撮影範囲を説明する図である。 図1の撮像装置においてマイクロレンズアレイを固定した状態で取得される画像のサンプリング特性を示す図である。 図3と同様のサンプリング特性を示す図である。 図1の撮像装置においてマイクロレンズアレイを移動させた状態で取得される画像のサンプリング特性を示す図である。 図1の撮像装置におけるマイクロレンズアレイの動作の変形例を示す図である。 図1の撮像装置におけるマイクロレンズアレイの動作の他の変形例を示す図である。 図1の撮像装置におけるマイクロレンズの周縁に配置された(a)遮光膜の一例、(b)遮光膜を付したマイクロレンズアレイをそれぞれ示す図である。 図1の撮像装置におけるマイクロレンズアレイに付したLEDを示す図である。
本発明の一実施形態に係る撮像装置1について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る撮像装置1は、図1に示されるように、被写体Aからの光を結像する結像レンズ2と、該結像レンズ2の焦点面に配置されたマイクロレンズアレイ3と、該マイクロレンズアレイ3を挟んで結像レンズ2とは反対側に光軸方向に間隔をあけて配置された撮像素子4と、マイクロレンズアレイ3を移動させるマイクロレンズ移動機構5と、撮像素子4により取得された画像信号を処理して画像データを生成する画像処理部6と、撮像素子4、マイクロレンズ移動機構5および画像処理部6を制御する制御部7を備えている。
マイクロレンズアレイ3は、図2に示されるように、結像レンズ2の焦点面に沿って、所定の配列ピッチdで2次元的に正方配列された複数のマイクロレンズ3aを備えている。
撮像素子4は、例えば、2次元的に正方配列された複数の画素4aを有するCCDであり、マイクロレンズアレイ3に対して平行間隔をあけて配置されている。
マイクロレンズ移動機構5は、マイクロレンズアレイ3全体をマイクロレンズ3aの配列方向、すなわち、光軸に直交する方向に移動させるようになっている。
さらに具体的には、マイクロレンズ移動機構5は、図2に示されるように、マイクロレンズ3aの配列ピッチdの半分の長さd/2を一辺とする正方形の軌跡Q1を描いてマイクロレンズアレイ3全体を周期振動によって移動させるようになっている。
ここで、マイクロレンズ移動機構5による周期振動の周期をX(Hz)、撮像素子4による撮影周期をY(Hz)、1周期当たりの撮影回数をN(回)として、
Y=N×X (1)
の条件式が成立するように設定されている。
このように構成された本実施形態に係る撮像装置1の作用について以下に説明する。
本実施形態に係る撮像装置1を用いて被写体Aの画像を取得するには、被写体Aからの光を結像レンズ2により結像し、結像面に配列されたマイクロレンズアレイ3に種々の角度から入射させる。
種々の角度でマイクロレンズアレイ3に入射した被写体Aからの光は、個々のマイクロレンズ3aにより分離されて撮像素子4に投影される。その結果、撮像素子4によって、被写体Aの各部の位置情報のみならず被写体Aからの光の角度情報をも取得されることになる。
すなわち、撮像素子4の各画素4aによって撮影された光は、被写体Aの所定の位置からの光であるとともに、所定の角度をなしてその画素4aに入射した光として取得される。これにより、図3に示されるように、各画素4aを角度情報と位置情報とを座標軸として整理したサンプリング特性を得ることができる。
その結果、画像処理部6において、上記サンプリング特性の内、図3において鎖線R1で囲まれるように、同じ角度をなして入射した光を撮影した画素4aだけを選んで画像を構成する処理を、複数の異なる角度についてそれぞれ行うことにより、同一の被写体Aを異なる角度から見た複数の画像を得ることができる。
また、上記サンプリング特性において、図3において鎖線R2で囲まれるように同じ位置を撮影した画素4aだけを選んで画像を構成する処理を行うことにより、一点のみピントを合わせた画像を取得することができる。さらに、図4において鎖線R3,R4で囲まれるように、角度および位置を少しずつずらした画素4aを選んで画像を構成する処理を、ずらす方向を異ならせて複数行うことにより、異なる位置にピントを合わせた画像を取得することができる。
この場合において、本実施形態に係る撮像装置1によれば、マイクロレンズ移動機構5の作動によりマイクロレンズアレイ3全体をマイクロレンズ3aの配列方向に移動させるので、図2に示されるように、マイクロレンズ3aを固定した状態で取得される領域A1以外のマイクロレンズ3aの間に入射する被写体Aからの光(領域A2〜A4)についても位置および角度の情報を有する画像を取得することができる。その結果得られるサンプリング特性は、図5の通りとなる。
すなわち、マイクロレンズ3aの配列ピッチdの半分の長さd/2を一辺とする正方形の軌跡を描いてマイクロレンズアレイ3全体を周期振動によって移動させることにより、配列ピッチdで配列されているマイクロレンズ3aの配列ピッチdを擬似的にd/2に短縮して撮影を行うことができ、簡易に空間分解能の高い画像を得ることができるという利点がある。
また、本実施形態においては、条件式(1)が成り立つような周期振動によってマイクロレンズアレイ3を移動させるので、画像取得回数N回毎にマイクロレンズアレイ3と撮像素子4とを同じ位置関係に戻すことができる。すなわち、画像取得回数N回毎に位置情報と角度情報との関係を示すサンプリング特性が同じサンプリング特性に戻るので、その後の画像構成時に処理を容易に行うことができる。
図2に示される例では、マイクロレンズアレイ3を正方形の軌跡Q1を描いて移動させることとしたが、これに代えて、図6に示されるように、クランク状の軌跡Q2を描いて移動させてもよいし、図7に示されるように円形の軌跡Q3を描いて移動させることとしてもよい。クランク状に移動させることにより、四角形状に移動させる場合と比較して、1周期当たりの撮影回数を増加させて、空間分解能をさらに向上することができる。また、円形の軌跡Q3を描いて移動させることにより、等速度でマイクロレンズアレイ3を移動させながら撮影を行うことができ、マイクロレンズ移動機構5を簡易なものとすることができる。
また、本実施形態においては、図8に示されるように、各マイクロレンズ3aの周縁部を遮光膜8によって覆うこととしてもよい。図2においては、マイクロレンズ3aは直径aの円形の開口をあけて遮光膜8から露出している。
これにより、ある一つのマイクロレンズ3aを通過した光が、隣接するマイクロレンズ3aを通過した光に混じったり、各マイクロレンズ3aの境界付近で予期せぬ反射あるいは屈折を生じて迷光となったりしないように遮蔽することができる。そして、これにより、取得される画像のS/N比を向上することができる。
また、本実施形態においては、マイクロレンズアレイ3の一部に、マイクロレンズアレイ3に固定され、撮像素子4に向けて照明光を照射するLED(光源)9を配置してもよい。このようにすることで、撮像素子4により取得されたLED9の像によってマイクロレンズアレイ3の位置を精度よく検出でき、より正確に、被写体Aからの光の角度情報および位置情報を得ることができるという利点がある。
図9に示す例では、LED9をマイクロレンズアレイ3の4隅のマイクロレンズ3aに代えて配置したが、その位置は限定されるものではなく、マイクロレンズ3a間に配置されていてもよい。
A 被写体(物体)
d 配列ピッチ
1 撮像装置
2 結像レンズ
3 マイクロレンズアレイ
3a マイクロレンズ
4 撮像素子
5 マイクロレンズ移動機構
8 遮光膜(遮光部)
9 光源

Claims (5)

  1. 物体からの光を結像する結像レンズと、
    該結像レンズの結像面に、光軸に交差する方向に配列された複数のマイクロレンズを備えるマイクロレンズアレイと、
    該マイクロレンズアレイを挟んで前記結像レンズとは反対側の位置に、光軸方向に間隔をあけて配置された撮像素子と、
    前記マイクロレンズアレイをその配列方向に相対的に移動させるマイクロレンズ移動機構とを備える撮像装置。
  2. 前記マイクロレンズアレイが、複数のマイクロレンズを所定の配列ピッチで配列してなり、
    前記撮像素子が、前記マイクロレンズ移動機構によって、前記配列ピッチより短い移動距離だけ前記マイクロレンズアレイが移動されるごとに画像を取得する請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記マイクロレンズ移動機構による前記マイクロレンズアレイの移動が周期振動であり、以下の条件式を満足する請求項2に記載の撮像装置。
    Y=N×X
    ここで、Xは前記マイクロレンズアレイの振動周期、Yは前記撮像素子による画像取得周期、Nは1周期当たりの撮影回数(整数)である。
  4. 前記マイクロレンズアレイを構成する各マイクロレンズの外周部に、結像レンズからの光の通過を遮る遮光部が設けられている請求項1または請求項2に記載の撮像装置。
  5. 前記マイクロレンズアレイに固定され、前記撮像素子に向けて照明光を発生する光源を備える請求項1から請求項4のいずれかに記載の撮像装置。
JP2010202183A 2010-09-09 2010-09-09 撮像装置 Expired - Fee Related JP5635342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010202183A JP5635342B2 (ja) 2010-09-09 2010-09-09 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010202183A JP5635342B2 (ja) 2010-09-09 2010-09-09 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012060460A true JP2012060460A (ja) 2012-03-22
JP5635342B2 JP5635342B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=46057003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010202183A Expired - Fee Related JP5635342B2 (ja) 2010-09-09 2010-09-09 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5635342B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103915455A (zh) * 2013-01-03 2014-07-09 采钰科技股份有限公司 用于光场装置的图像传感器及其制造方法
JP2016009917A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 日本電信電話株式会社 画像解像度変換装置及び画像解像度変換プログラム
JP2017017573A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム
CN110928113A (zh) * 2019-12-03 2020-03-27 西北工业大学 一种可变空间分辨率的光场采集装置
US20210314509A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-07 SK Hynix Inc. Image sensing device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219825A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Canon Inc 空間サンプリング変換装置及び撮像装置
JPH11281870A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Toshiba Corp 撮像装置
JP2006254010A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置
JP2008167154A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sony Corp 撮像装置
JP2008294741A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Olympus Corp 撮像システム
JP2008312080A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sony Corp 撮像装置及び撮像方法
JP2010067624A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Sony Corp 撮像素子および撮像装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219825A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Canon Inc 空間サンプリング変換装置及び撮像装置
JPH11281870A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Toshiba Corp 撮像装置
JP2006254010A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置
JP2008167154A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Sony Corp 撮像装置
JP2008294741A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Olympus Corp 撮像システム
JP2008312080A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sony Corp 撮像装置及び撮像方法
JP2010067624A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Sony Corp 撮像素子および撮像装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103915455A (zh) * 2013-01-03 2014-07-09 采钰科技股份有限公司 用于光场装置的图像传感器及其制造方法
JP2014132632A (ja) * 2013-01-03 2014-07-17 Visera Technologies Company Ltd ライトフィールド装置用のイメージセンサおよびその製造方法
JP2016009917A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 日本電信電話株式会社 画像解像度変換装置及び画像解像度変換プログラム
JP2017017573A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム
CN110928113A (zh) * 2019-12-03 2020-03-27 西北工业大学 一种可变空间分辨率的光场采集装置
US20210314509A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-07 SK Hynix Inc. Image sensing device
CN113497873A (zh) * 2020-04-07 2021-10-12 爱思开海力士有限公司 图像感测装置
US11678071B2 (en) * 2020-04-07 2023-06-13 SK Hynix Inc. Image sensing device for acquiring a light field image
CN113497873B (zh) * 2020-04-07 2023-07-25 爱思开海力士有限公司 图像感测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5635342B2 (ja) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9237281B2 (en) Image sensor comprising plural pixels including a microlens and plural photoelectric conversion portions and image pickup apparatus comprising same
US9810896B2 (en) Microscope device and microscope system
JP5914055B2 (ja) 撮像装置
JP5923755B2 (ja) 奥行き推定撮像装置および撮像素子
JP5635342B2 (ja) 撮像装置
EP2519855A1 (en) Sensor for microscopy.
JP2009175680A (ja) 受光装置、焦点検出装置および撮像装置
JP6010505B2 (ja) 画像取得装置及び画像取得装置のフォーカス方法
JP2014010400A5 (ja)
US10852519B2 (en) Confocal imaging of an object utilising a pinhole array
US9910258B2 (en) Method for simultaneous capture of image data at multiple depths of a sample
JP7100735B2 (ja) 撮像素子及び撮像装置
KR20180015139A (ko) 투명 기판의 내부 결함을 검출하기 위한 광학 디바이스 및 이를 위한 방법
JP2011100077A (ja) 焦点検出装置
JP5491964B2 (ja) 立体撮像装置
JP6203962B2 (ja) 電子回路用ギャップを伴う新規イメージングセンサを持つスキャンイメージングシステム
JP2014122957A5 (ja)
JP2019041178A (ja) 撮像素子およびこの撮像素子を用いた撮像装置
JP6671130B2 (ja) 撮像素子、撮像装置、焦点検出装置ならびに画像処理装置およびその制御方法
US20160156867A1 (en) Image sensor, image capturing apparatus, focus detection apparatus, image processing apparatus, and control method of image capturing apparatus
EP3679415B1 (en) Contact lens inspection system and method
JP3959041B2 (ja) 撮像装置及び輝度分布測定装置
JP6719721B2 (ja) 断層画像生成システム、断層画像生成方法、および断層画像生成プログラム
JP2015095726A (ja) 撮像装置及び画像読み取り装置
JP2015220600A (ja) 撮像装置、駆動制御装置、制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141016

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5635342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees