JP2012054542A5 - トリアゾール誘導体および複素環化合物 - Google Patents

トリアゾール誘導体および複素環化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2012054542A5
JP2012054542A5 JP2011167923A JP2011167923A JP2012054542A5 JP 2012054542 A5 JP2012054542 A5 JP 2012054542A5 JP 2011167923 A JP2011167923 A JP 2011167923A JP 2011167923 A JP2011167923 A JP 2011167923A JP 2012054542 A5 JP2012054542 A5 JP 2012054542A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
group
carbon atoms
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011167923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5588403B2 (ja
JP2012054542A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011167923A priority Critical patent/JP5588403B2/ja
Priority claimed from JP2011167923A external-priority patent/JP5588403B2/ja
Publication of JP2012054542A publication Critical patent/JP2012054542A/ja
Publication of JP2012054542A5 publication Critical patent/JP2012054542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5588403B2 publication Critical patent/JP5588403B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. (G0)で表されるトリアゾール誘導体。

    (式中、Aは、置換もしくは無置換のカルバゾリル基、置換もしくは無置換のジベンゾチオフェニル基、又は置換もしくは無置換のジベンゾフラニル基を表し、Eは、置換もしくは無置換のトリアゾロ[4,3−f]フェナントリジン、又は置換もしくは無置換のトリアゾロ[3,4−a]イソキノリンを表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。)
  2. (G1−1)で表されるトリアゾール誘導体。

    (式中、Aは、置換もしくは無置換のカルバゾリル基、置換もしくは無置換のジベンゾチオフェニル基、又は置換もしくは無置換のジベンゾフラニル基を表し、R〜Rは、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。R及びRは互いに結合して六員環を形成しても良い。)
  3. (G1−2)で表されるトリアゾール誘導体。

    (式中、Aは、置換もしくは無置換のカルバゾリル基、置換もしくは無置換のジベンゾチオフェニル基、又は置換もしくは無置換のジベンゾフラニル基を表し、R11〜R18は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。)
  4. (G2−1)で表されるトリアゾール誘導体。

    (式中、Qは、酸素又は硫黄を表し、R〜R、及びR21〜R27は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。R及びRは互いに結合して六員環を形成しても良い。)
  5. (G2−2)で表されるトリアゾール誘導体。

    (式中、Qは、酸素又は硫黄を表し、R11〜R18、及びR21〜R27は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。)
  6. (G3−1)で表されるトリアゾール誘導体。

    (式中、R〜R、及びR31〜R38は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。R及びRは互いに結合して六員環を形成しても良い。)
  7. (G3−2)で表されるトリアゾール誘導体。

    (式中、R11〜R18、及びR31〜R38は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。)
  8. 請求項乃至請求項のいずれか一項において、
    前記Arが、置換もしくは無置換のフェニレン基、又は置換もしくは無置換のビフェニルジイル基であるトリアゾール誘導体。
  9. 請求項乃至請求項のいずれか一項において、
    前記Arは、置換又は無置換のフェニレン基であるトリアゾール誘導体。
  10. (G4)で表される複素環化合物。

    (式中、Eは、置換もしくは無置換のトリアゾロ[4,3−f]フェナントリジン、又は置換もしくは無置換のトリアゾロ[3,4−a]イソキノリンを表し、Xは、ヨウ素又は臭素を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。)
  11. (G5−1)で表される複素環化合物。

    (式中、R〜Rは、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Xは、ヨウ素又は臭素を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。R及びRは互いに結合して六員環を形成しても良い。)
  12. (G5−2)で表される複素環化合物。

    (式中、R11〜R18は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数6〜13の置換もしくは無置換のアリール基を表し、Xは、ヨウ素又は臭素を表し、Arは、置換又は無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表す。なお、前記アリーレン基が有する置換基は互いに結合して環を形成しても良い。)
  13. 請求項10乃至請求項12のいずれか一項において、
    前記Arが、置換もしくは無置換のフェニレン基、又は、置換もしくは無置換のビフェニルジイル基である複素環化合物。
  14. 請求項10乃至請求項13のいずれか一項において、
    前記Arが置換又は無置換のフェニレン基である複素環化合物。

JP2011167923A 2010-08-02 2011-08-01 トリアゾール誘導体および複素環化合物 Expired - Fee Related JP5588403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011167923A JP5588403B2 (ja) 2010-08-02 2011-08-01 トリアゾール誘導体および複素環化合物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010173707 2010-08-02
JP2010173707 2010-08-02
JP2011167923A JP5588403B2 (ja) 2010-08-02 2011-08-01 トリアゾール誘導体および複素環化合物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014151522A Division JP5875641B2 (ja) 2010-08-02 2014-07-25 発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012054542A JP2012054542A (ja) 2012-03-15
JP2012054542A5 true JP2012054542A5 (ja) 2014-07-24
JP5588403B2 JP5588403B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=45526036

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011167923A Expired - Fee Related JP5588403B2 (ja) 2010-08-02 2011-08-01 トリアゾール誘導体および複素環化合物
JP2014151522A Active JP5875641B2 (ja) 2010-08-02 2014-07-25 発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014151522A Active JP5875641B2 (ja) 2010-08-02 2014-07-25 発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9034486B2 (ja)
JP (2) JP5588403B2 (ja)
KR (1) KR101925158B1 (ja)
DE (1) DE112011102597B4 (ja)
TW (1) TWI523855B (ja)
WO (1) WO2012017842A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010045405A1 (de) 2010-09-15 2012-03-15 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
KR101640637B1 (ko) * 2012-05-31 2016-07-18 주식회사 엘지화학 신규한 화합물, 그 제조 방법 및 상기 화합물을 이용한 유기 전자 소자
US20140014930A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic Compound, Light-Emitting Element, Light-Emitting Device, Electronic Device, and Lighting Device
JP6491315B2 (ja) 2014-08-08 2019-03-27 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 電界発光イミダゾキノキサリンカルベン金属錯体
KR102512938B1 (ko) 2014-11-18 2023-03-23 유디씨 아일랜드 리미티드 유기 발광 다이오드에 사용하기 위한 Pt- 또는 Pd-카르벤 착체
KR102190596B1 (ko) * 2015-01-09 2020-12-14 도레이 카부시키가이샤 광전 변환 소자 및 이것을 사용한 이미지 센서
KR20170074170A (ko) 2015-12-21 2017-06-29 유디씨 아일랜드 리미티드 삼각형 리간드를 갖는 전이 금속 착체 및 oled에서의 이의 용도
CN107799658B (zh) * 2016-08-29 2021-05-28 株式会社半导体能源研究所 发光元件、发光装置、电子设备、照明装置及有机金属配合物
KR20180076661A (ko) * 2016-12-28 2018-07-06 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치용 기판과 그를 포함하는 표시 장치
CN111377914B (zh) * 2018-12-28 2023-04-18 北京鼎材科技有限公司 一种化合物及其应用、包含其的有机电致发光器件
CN109994652A (zh) * 2019-04-08 2019-07-09 泰山学院 阴极杂化修饰层以及有机电致发光器件和方法
CN110317187B (zh) * 2019-07-26 2022-01-14 北京燕化集联光电技术有限公司 一种有机主体材料及其制备方法与应用
CN116568685A (zh) * 2020-10-30 2023-08-08 株式会社半导体能源研究所 有机化合物、载流子传输用材料、主体材料、发光器件、发光装置、电子设备及照明装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11246559A (ja) * 1998-02-25 1999-09-14 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新規なトリアゾール誘導体又はその塩
JP2001081452A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd 発光素子材料及びそれを使用した発光素子
GB0108475D0 (en) * 2001-04-04 2001-05-23 Merck Sharp & Dohme New compounds
JP2002352957A (ja) 2001-05-23 2002-12-06 Honda Motor Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR100647583B1 (ko) 2003-10-07 2006-11-17 삼성에스디아이 주식회사 이미다졸 고리 함유 화합물 및 이를 이용한 유기 전계발광 소자
JP2007081050A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
CN101415718B (zh) 2006-02-10 2013-05-29 通用显示公司 环金属化的咪唑并[1,2-f]菲啶和二咪唑并[1,2-a:1',2'-c]喹唑啉配位体和其等电子和苯并环化类似物的金属络合物
CN101679383B (zh) 2007-05-17 2014-10-29 株式会社半导体能源研究所 三唑衍生物,和使用三唑衍生物的发光元件、发光器件和电子器件
WO2008156879A1 (en) 2007-06-20 2008-12-24 Universal Display Corporation Blue phosphorescent imidazophenanthridine materials
US8258297B2 (en) 2007-10-17 2012-09-04 Basf Se Transition metal complexes with bridged carbene ligands and use thereof in OLEDs
WO2010032663A1 (ja) * 2008-09-17 2010-03-25 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置及び有機エレクトロルミネッセンス素子材料
CN103333167B (zh) 2008-11-03 2016-08-24 株式会社Lg化学 新的含氮杂环化合物及使用该化合物的有机电子器件
JP5262767B2 (ja) 2009-01-30 2013-08-14 凸版印刷株式会社 開封機能付き紙箱
DE102009007038A1 (de) * 2009-02-02 2010-08-05 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
JP5509634B2 (ja) * 2009-03-16 2014-06-04 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置及び有機エレクトロルミネッセンス素子材料
KR101764599B1 (ko) 2009-03-31 2017-08-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 트리아졸 유도체, 트리아졸 유도체를 사용한 발광 소자, 발광 장치, 조명 장치 및 전자 기기
JP5600891B2 (ja) * 2009-05-15 2014-10-08 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置および照明装置
EP2471800B1 (en) 2009-08-27 2014-01-15 National Institute of Advanced Industrial Science And Technology Iridium complex and light emitting material formed from same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012054542A5 (ja) トリアゾール誘導体および複素環化合物
JP2013063963A5 (ja) 複素環化合物
JP2014028784A5 (ja) 複素環化合物および有機化合物
JP2013010749A5 (ja) カルバゾール化合物
JP2011121940A5 (ja) 発光素子
JP2013118368A5 (ja) ジベンゾ[f,h]キノキサリン化合物
JP2013100341A5 (ja)
JP2012121883A5 (ja) オキサジアゾール誘導体
JP2015063518A5 (ja) 有機化合物
JP2014043437A5 (ja) 有機化合物
JP2010241801A5 (ja)
JP2013102146A5 (ja) 化合物
JP2013010731A5 (ja) 複素環化合物
JP2012087114A5 (ja) カルバゾール誘導体
JP2011006405A5 (ja) 化合物
JP2013010730A5 (ja) フルオレン化合物および有機化合物
JP2015042636A5 (ja) 有機化合物
JP2018504759A5 (ja)
JP2011137006A5 (ja)
JP2009526034A5 (ja)
JP2013507423A5 (ja)
JP2013065842A5 (ja)
JP2010083862A5 (ja)
JP2013147496A5 (ja) 有機金属錯体
JP2013131743A5 (ja)