JP2012054126A - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2012054126A
JP2012054126A JP2010196377A JP2010196377A JP2012054126A JP 2012054126 A JP2012054126 A JP 2012054126A JP 2010196377 A JP2010196377 A JP 2010196377A JP 2010196377 A JP2010196377 A JP 2010196377A JP 2012054126 A JP2012054126 A JP 2012054126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
slope
longitudinal direction
lighting fixture
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010196377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5508997B2 (ja
Inventor
Sho Shimamura
翔 嶋村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Lighting Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010196377A priority Critical patent/JP5508997B2/ja
Publication of JP2012054126A publication Critical patent/JP2012054126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508997B2 publication Critical patent/JP5508997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】電源装置からの熱を効率的に放熱する照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具100は、長手方向に延び、内部空間を有する逆富士形の反射板であって、反射面の一方の斜面と他方の斜面とを有する逆富士形の反射板の形状をなす金属製の反射板2と、反射板2の内部空間に配置され、前記長手方向にわたって反射板2の一方の斜面の裏側の面に対向する第1の斜面と、前記長手方向にわたって他方の斜面の裏側の面に対向する第2の斜面とが、それぞれ一方の斜面の裏側の面と他方の斜面の裏側の面とに熱的に接続する金属製の光源取付金具3と、光源取付金具3に取り付けられて光源取付金具3と熱的に接続し、前記長手方向に延びる長尺形状であり、LEDユニットを点灯させる新規電源装置11が取り付けられた電源取付金具4とを備えた。
【選択図】図6

Description

この発明は、照明器具に関する。例えば、照明器具の電源装置に発生する熱の放熱に関する。
従来技術では、特許文献1のように既設のシャーシを転用して、新規の蛍光灯用反射板を取り付けできる照明器具がある。
特開2001−195903号
この発明は、電源装置からの熱を効率的に放熱する照明器具の提供を目的とする。
この発明の照明器具は、
長手方向に延び、かつ、内部に空間を有する蛍光灯用の逆富士形の反射板であって、反射面として機能する一方の斜面と、反射面として機能する他方の斜面とを有する逆富士形の反射板の形状をなす金属製の器具本体と、
前記器具本体の前記内部の空間に配置され、前記長手方向に延びる長尺形状であり、前記長手方向にわたって前記器具本体の前記一方の斜面の裏側の面に対向する第1の斜面と、前記長手方向にわたって前記他方の斜面の裏側の面に対向する第2の斜面とが、それぞれ前記一方の斜面の裏側の面と前記他方の斜面の裏側の面とに熱的に接続し、前記器具本体の外部に向けて光を放つ光源ユニットが取り付けられた金属製の光源取付部と、
前記光源取付部に取り付けられて前記光源取付部と熱的に接続し、前記長手方向に延びる長尺形状であり、前記光源を点灯させる電源装置が取り付けられた電源取付部と
を備えたことを特徴とする。
この発明により、電源装置からの熱を効率的に放熱する照明器具を提供できる。
実施の形態1における照明器具100の、反射板2の端板21を外した側面図。 実施の形態1における照明器具100のA−A断面図。 実施の形態1における照明器具100の斜視図。 実施の形態1における照明器具100の別の斜視図。 実施の形態1における透光カバー8のバリエーションを示す図。 図2の断面を簡略化した図。 実施の形態2における照明器具100の断面図。 実施の形態2における照明器具100の斜視図。 実施の形態2における透光カバーのバリエーションを示す図。
実施の形態1.
図1〜図6を参照して、実施の形態1の照明器具100を説明する。
図1は、照明器具100の、反射板2の端板21(図4)を外した側面図である。
図2は、図4のA−A断面図である。
図3、図4は、照明器具100の斜視図である。
図3は、天井を見上げる方向の斜視図である。
図4は、天井側から見下ろす斜視図である。
図5は、透光カバー8のバリエーションを示す図である。
図6は、図2の断面を簡略化した図である。
(照明器具の構成)
図3、図4等に示すように、照明器具100は、反射板2(器具本体)と、反射板2に収納される光源取付金具3(光源取付部)と、光源取付金具3に取り付けられる電源取付金具4(電源取付部)とを備えている。光源取付金具3と電源取付金具4とは、反射板2に収納される。既設シャーシ1は、蛍光灯用の照明器具の転用品である。照明器具100は、蛍光灯用の照明器具をLED用に転用した器具である。図3において透光カバー8を取り外すと、LEDユニット350a,350b・・・350n(光源ユニットという場合もある)が配置されている。なお、LEDを発光体として用いるのは一例であり、OLEDや他の発光体を用いてユニット化してもよい。
(照明器具100の組付関係)
既設シャーシ1は既に天井に配置されている。電源取付金具4は、図1、図2に示すように、光源取付金具3にネジ6a,6bで取り付けられる。光源取付金具3は、図3、図4に示すように、反射板2に、ねじ10a,10bで取り付けられる。そして、反射板2は、図3、図4に示すように金具5a,5bで既設シャーシ1に取り付けられる。金具5a,5bがねじ7で締め付けられることによって、反射板2が既設シャーシ1に取り付く。なお、本実施の形態では、既設シャーシ1を転用品と想定しているが、新規のものであっても構わない。
(反射板2)
反射板2は金属製である。反射板2は、図3、図4に示すように、長手方向に延びて内部に空間を有する蛍光灯用の逆富士形と同形状の反射板であり、発光面には開口204がある。反射板2は、図2、図6に示すように、反射面として機能する一方の斜面201と、反射面として機能する他方の斜面202とを有する。
(光源取付金具3)
図6も参照して説明する。光源取付金具3は金属製である。光源取付金具3は、反射板2の内部の空間に配置され、反射板2の長手方向に延びる長尺形状である。光源取付金具3は、反射板2の長手方向にわたって反射板2の一方の斜面201の裏側の面に対向する第1の斜面301と、反射板2の長手方向にわたって他方の斜面202の裏側の面に対向する第2の斜面302とが、それぞれ一方の斜面201の裏側の面と他方の斜面202の裏側の面とに熱的に接続(範囲51、52)している。「熱的に接続する」とは、この場合、光源取付金具3と反射板2とが面接触することで、熱が伝導することを意味する。光源取付金具3は、反射板2の外部に向けて光を放つ光源ユニット350が取り付けられる。
(電源取付金具4)
電源取付金具4は金属製である。電源取付金具4は、光源取付金具3に取り付けられて光源取付金具3と熱的に接続する。ここで「熱的に接続する」とは、上記のとおりである。電源取付金具4は、反射板2の長手方向に延びる長尺形状であり、光源ユニット350を点灯させる新規電源装置11(電源装置)が取り付けられている。なお、図3に示すように、既設シャーシ1には既設電源9が取り付けられている。既設電源9は既設シャーシ1や反射板2を蛍光灯用に使用した際の電源装置であり、新規電源装置11は、既設シャーシ1や反射板2をLED又はOLED用に転用する際の電源装置である。
(空気層)
図6、図4に示すように、光源取付金具3は、平板を折り曲げた折曲形状である。光源取付金具3は、第1の斜面301に対応する第1の側板310と、第2の斜面302に対応する第2の側板320と、第1の側板310と第2の側板320とに対して底面に相当する底板330とを含む折曲形状である。電源取付金具4は、底板330の上面との間に空間401を保って底板330の上面を覆いながら反射板2の長手方向に延びることで空間401を形成している。すなわち、光源取付金具3と電源取付金具4との間には空間401による空気層が存在するので、光源取付金具3が電源取付金具4からもらう「もらい熱」が減少する効果がある。
(放熱ルート)
光源取付金具3に取り付けられた新規電源装置11に発生する熱の放熱ルートは以下の様である。新規電源装置11で発生した熱は、新規電源装置11→電源取付金具4→光源取付金具3→反射板2の順に伝導する。この際、光源取付金具3は、反射板2の反射面と面接触している。すなわち、上述のように、光源取付金具3は、第1の斜面301と、第2の斜面302とが、一方の斜面201の裏側の面と他方の斜面202の裏側の面とに熱的に接続している。この場合、図6のように、反射板2の一方の斜面201及び他方の斜面202は、天井面に対して傾斜(θは90度よりも大きい)しているため、この付近は空気が流れやすくなっている。このため、一方の斜面201及び他方の斜面202付近の放熱効果はよい。
(光源ユニットの配置)
また、図3に示すように、反射板2には、逆富士形の頂上に相当する部分203に長手方向に向かう開口204(図3で透光カバー8が反射板2から露出している部分)が形成されている。また、光源取付金具3には、複数の光源ユニット350a〜350nが、開口204の側に反射板2の長手方向に並んで取り付けられる。図3のように照明器具100は、複数のLEDユニットを覆う透光性の透光カバー8を備えている。
(透光カバー8のバリエーション)
図5は、透光カバー8の形状を示すための照明器具100の側面図(図2のX矢視)である。
図5の(a)は、平板形状の透光カバー8である。この形状は、照明器具100の直下を明るくする。
図5の(b)は、断面形状が三角形の透光カバー8である。この形状は、照明器具100の側面を明るくする。また、(a)と比較し、配光に広がりをもたせる。
図5の(c)は、断面形状が台形の透光カバー8である。この形状は、照明器具100の直下と側面とを明るくする。また、(a)と比較し、配光に広がりをもたせる。
図5の(d)は、断面形状が円弧の透光カバー8である。この形状は、LEDの光をやわらかくする。
図5の(e)は、断面形状が矩形の透光カバー8である。この形状は、LEDの光を天井側へいきやすくする。
図5の(f)は、断面形状が円から一部円弧を切り欠いた形状の透光カバー8である。この形状は、反射板2を光らせるようにする。
このように、透光カバーの選択により、照明器具直下、天井面、器具意匠面を明るくする。
以上のように、既設の照明器具の既設シャーシ1を利用して、LED又はOLEDを光源とした灯具を取り付けることができる。
灯具の形状は、直管蛍光灯器具の逆富士1灯用又は、逆富士2灯用のソケットがある面にLED又はOLEDの光源を配置する。
実施の形態2.
図7〜図9を参照して実施の形態2を説明する。実施の形態2は、LEDユニットを反射板2の斜面201側、斜面202側の両方の側に配置する構成である。これは、2灯の直管蛍光灯の場合に相当する。
図7は、図8のB−B断面図である。
図8は、実施の形態2の照明器具100の斜視図である。
図9は、透光カバー8の形状のバリエーションを示す図である。
図7、図8に示すように、反射板2は、一方の斜面201に長手方向に向かう第1の開口206が形成されると共に、他方の斜面202に長手方向に向かう第2の開口207が形成されている。光源取付金具3には、複数のLEDユニット(図8のLEDユニット350a〜350n)が、第1の開口206の側に反射板の長手方向に並んで第1の斜面301に取り付けられると共に、複数のLEDユニットが、第2の開口207の側に反射板2の長手方向に並んで第2の斜面302に取り付けられている。照明器具100は、第1の開口206側の複数のLEDユニットと、第2の開口側の複数のLEDユニットとを覆う透光性のカバーを備えている。
(透光カバー8のバリエーション)
図9は、透光カバー8の形状を示すための照明器具100の側面図である。
図9の(a)は、開口206と、開口207との両側に、平板形状の透光カバー8を配置した場合を示している。
図9の(b1)〜(b3)は、開口206と、開口207との両側に透光カバー8を配置している。(b1)は断面が三角形であり、(b2)は三角形の頂点をカットした形状であり、(b2)は三角形の頂点にRをつけた形状である。
図9の(c1)〜(c3)も、開口206と、開口207との両側に透光カバー8を配置している。(c1)〜(c3)は、円弧を基調とした断面形状である。
図9の(d1)〜(d3)は、開口206と、開口207とを覆う単一の透光カバー8を使用する構成である。(d1)〜(d3)は、(b1)〜(b3)と同様に、角を徐々にRに近づけている。
以上の実施の形態で説明した照明器具100により、以下の効果が得られる。
(1)器具取替えのコストを下げることができる。又、作業者の負荷を下げることができる。
(2)既設の部材を用いるため、省資源化を図ることができる。
(3)電源からの熱を放熱するため、器具の寿命を延ばすことができる。
(4)LEDやOLEDを照明器具に用いた際、発光面の角度により天井面に光が当たらないため、空間の印象が暗くなる傾向があるが、カバー形状を変更することにより、天井面や器具自体に光を当てることや、光源との距離を調節することにより、グレア感を抑えることができる。
1 既設シャーシ、2 反射板、3 光源取付金具、4 電源取付金具、5 シャーシと反射板を止める金具、6 光源取付金具3と電源取付金具4とを止めるねじ、7 既設シャーシ1と新規反射板2を止めるねじ、8 透光カバー、10 2と3を止めるねじ、11 新規電源装置、100 照明器具、201,202,302,302 斜面、203 頂上に相当する部分、204,206,207 開口、310,320 側板、330 底板、350 LEDユニット、401 空間。

Claims (6)

  1. 長手方向に延び、かつ、内部に空間を有する蛍光灯用の逆富士形の反射板であって、反射面として機能する一方の斜面と、反射面として機能する他方の斜面とを有する逆富士形の反射板の形状をなす金属製の器具本体と、
    前記器具本体の前記内部の空間に配置され、前記長手方向に延びる長尺形状であり、前記長手方向にわたって前記器具本体の前記一方の斜面の裏側の面に対向する第1の斜面と、前記長手方向にわたって前記他方の斜面の裏側の面に対向する第2の斜面とが、それぞれ前記一方の斜面の裏側の面と前記他方の斜面の裏側の面とに熱的に接続し、前記器具本体の外部に向けて光を放つ光源ユニットが取り付けられた金属製の光源取付部と、
    前記光源取付部に取り付けられて前記光源取付部と熱的に接続し、前記長手方向に延びる長尺形状であり、前記光源を点灯させる電源装置が取り付けられた電源取付部と
    を備えたことを特徴とする照明器具。
  2. 前記光源取付部は、
    平板を折り曲げた折曲形状であって、前記第1の斜面に対応する第1の側板と、前記第2の斜面に対応する第2の側板と、前記第1の側板と前記第2の側板とに対して底面に相当する底板とを含む折曲形状であり、
    前記電源取付部は、
    前記底面との間に空間を保って前記底面を覆いながら前記長手方向に延びることを特徴とする請求項1記載の照明器具。
  3. 前記器具本体は、
    前記逆富士形の頂上に相当する部分に前記長手方向に向かう開口が形成され、
    前記光源取付部は、
    複数の前記光源ユニットが、前記開口の側に前記長手方向に並んで取り付けられ、
    前記照明器具は、さらに、
    前記複数の光源ユニットを覆う透光性のカバーを備えたことを特徴とする請求項1または2のずれかに記載の照明器具。
  4. 前記器具本体は、
    前記一方の斜面に前記長手方向に向かう第1の開口が形成されると共に、前記他方の斜面に前記長手方向に向かう第2の開口が形成され、
    前記光源取付部は、
    複数の前記光源ユニットが、前記第1の開口の側に前記長手方向に並んで前記第1の斜面に取り付けられると共に、複数の前記光源ユニットが、前記第2の開口の側に前記長手方向に並んで前記第2の斜面に取り付けられ、
    前記照明器具は、さらに、
    前記第1の開口側の前記複数の光源ユニットと、前記第2の開口側の前記複数の光源ユニットとを覆う透光性のカバーを備えたことを特徴とする請求項1または2のずれかに記載の照明器具。
  5. 前記透光性のカバーは、
    前記第1の開口側の前記複数の光源ユニットを覆う第1のカバーと、前記第2の開口側の前記複数の光源ユニットを覆う第2のカバーとの、2つの透光性カバーからなることを特徴とする請求項4記載の照明器具。
  6. 前記透光性のカバーは、
    前記第1の開口側の前記複数の光源ユニットと、前記第2の開口側の前記複数の光源ユニットとを覆う単一の透光性カバーであることを特徴とする請求項4記載の照明器具。
JP2010196377A 2010-09-02 2010-09-02 照明器具 Active JP5508997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196377A JP5508997B2 (ja) 2010-09-02 2010-09-02 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196377A JP5508997B2 (ja) 2010-09-02 2010-09-02 照明器具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014059886A Division JP5813164B2 (ja) 2014-03-24 2014-03-24 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012054126A true JP2012054126A (ja) 2012-03-15
JP5508997B2 JP5508997B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=45907228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010196377A Active JP5508997B2 (ja) 2010-09-02 2010-09-02 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5508997B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013222636A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Hitachi Appliances Inc 照明装置
CN104633556A (zh) * 2013-11-12 2015-05-20 海洋王(东莞)照明科技有限公司 吸顶灯具
JP2015097181A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 コイズミ照明株式会社 照明器具
JP2017134971A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 ダイダン株式会社 アンビエント照明ユニットおよび照明システム
JP2017228546A (ja) * 2014-01-30 2017-12-28 興和株式会社 照明装置
KR102275402B1 (ko) * 2021-04-06 2021-07-08 곽순이 암 일체형 led 가로 등기구

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259631A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Tec Corp 照明器具
JPH10188659A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Tec Corp プルスイッチ付照明器具
JPH11306844A (ja) * 1998-04-16 1999-11-05 Hitachi Lighting Ltd 逆富士形放電灯器具
JP2001195903A (ja) * 1999-10-29 2001-07-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2008077948A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Sekisui Jushi Co Ltd 照明灯用灯具
JP2010073670A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明器具
JP2011014359A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Isahiko Suzuki Led照明器具
JP2011142063A (ja) * 2009-07-13 2011-07-21 Rohm Co Ltd Led照明装置
JP2011258420A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2012003993A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259631A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Tec Corp 照明器具
JPH10188659A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Tec Corp プルスイッチ付照明器具
JPH11306844A (ja) * 1998-04-16 1999-11-05 Hitachi Lighting Ltd 逆富士形放電灯器具
JP2001195903A (ja) * 1999-10-29 2001-07-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2008077948A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Sekisui Jushi Co Ltd 照明灯用灯具
JP2010073670A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明器具
JP2011014359A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Isahiko Suzuki Led照明器具
JP2011142063A (ja) * 2009-07-13 2011-07-21 Rohm Co Ltd Led照明装置
JP2011258420A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2012003993A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013222636A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Hitachi Appliances Inc 照明装置
CN104633556A (zh) * 2013-11-12 2015-05-20 海洋王(东莞)照明科技有限公司 吸顶灯具
CN104633556B (zh) * 2013-11-12 2019-04-12 海洋王(东莞)照明科技有限公司 吸顶灯具
JP2015097181A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 コイズミ照明株式会社 照明器具
JP2017228546A (ja) * 2014-01-30 2017-12-28 興和株式会社 照明装置
JP2017134971A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 ダイダン株式会社 アンビエント照明ユニットおよび照明システム
KR102275402B1 (ko) * 2021-04-06 2021-07-08 곽순이 암 일체형 led 가로 등기구

Also Published As

Publication number Publication date
JP5508997B2 (ja) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508997B2 (ja) 照明器具
JP5798674B2 (ja) 照明器具
JP2011113876A (ja) Led式照明装置
JP2009295299A (ja) 照明体
KR101115394B1 (ko) 조명장치
JP2010198828A (ja) 照明装置
JP5813164B2 (ja) 照明器具
JP2012043558A (ja) Led照明灯
JP2012216314A (ja) Led照明装置
TW201339502A (zh) 燈具結構
JP5442671B2 (ja) Led照明器具
JP2011228286A (ja) 照明装置
JP6094618B2 (ja) ランプ
JP5814451B1 (ja) 照明装置及び照明装置用発光ユニット
JP5814447B1 (ja) 照明装置及び照明装置用発光ユニット
JP6335235B2 (ja) 照明器具
JP6005810B2 (ja) 照明器具
JP3150619U (ja) Led用反射体
JP6251081B2 (ja) 反射ユニット、及びledモジュール
KR101327917B1 (ko) 형광등형 엘이디 조명기구
JP2012079610A (ja) 蛍光灯型ledランプ
JP5649462B2 (ja) 照明装置
JP5933089B2 (ja) 照明装置
JP5814449B1 (ja) 照明装置及び照明装置用発光ユニット
TW201447173A (zh) 直管形發光燈及照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250