JP2012045581A - レーザ加工方法 - Google Patents

レーザ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012045581A
JP2012045581A JP2010190227A JP2010190227A JP2012045581A JP 2012045581 A JP2012045581 A JP 2012045581A JP 2010190227 A JP2010190227 A JP 2010190227A JP 2010190227 A JP2010190227 A JP 2010190227A JP 2012045581 A JP2012045581 A JP 2012045581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
workpiece
laser
processing
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010190227A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Kubo
拓矢 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2010190227A priority Critical patent/JP2012045581A/ja
Publication of JP2012045581A publication Critical patent/JP2012045581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 種々の材料の加工対象物に対して適用可能であり、装置構成が簡易で済むと共に、加工生産性が高く、高い平滑性が得られるレーザ加工方法を提供する。
【解決手段】 円柱または円筒に類する形状の加工対象物WにレーザビームLを照射して形状形成を行う加工方法であって、加工対象物Wを保持して軸中心に回転させると共に加工対象物WとレーザビームLとの相対的な位置関係を調整する位置調整工程と、加工対象物Wの外周面にレーザビームLを照射するレーザ光照射工程とを有し、レーザビームLの光軸を加工対象物Wの回転軸WAに対してねじれの位置に配した状態で加工対象物Wを回転させ、レーザビームLを加工対象物Wの外周面に照射させるレーザ旋盤加工を行う。
【選択図】図2

Description

本発明は、加工面の高平滑性が得られるレーザ加工方法に関する。
従来、レーザ加工を行った加工面の平滑性は、切削工具での加工と比較して悪く、面粗さRz(最大面粗さ)で1μm以下を得ることが困難であった。一方、光学部材や工具の切刃など、表面の平滑さが要求される製品に対しても、近年、レーザ加工が採用されてきている。そのため、レーザ加工による平滑仕上げが各所で試みられている。
例えば、従来、特許文献1には、パルスエネルギーの大きいナノ秒レーザで加工を行った後で、パルスエネルギーの小さいピコ秒レーザで加工面の平滑仕上げを行う微細穴開け加工方法が記載されている。また、特許文献2では、窒化硼素を含む焼結体の表面をレーザによりガラス化することで平滑化を行うインサートおよび切削工具の加工方法が記載されている。
さらに、特許文献3では、平面基板上に成膜したCVDダイヤモンドの表面に、基板の法線ベクトルから傾けたレーザ光を照射し、表面の凹凸を除去するダイヤモンドのレーザ研磨方法が記載されている。また、特許文献4では、レーザ加工後に遊離砥石を用いてレーザ加工面を研磨することで、目的の面粗さを得るチップブレーカー付き硬質焼結体切削工具の製造方法が記載されている。
特開2008−55477号公報 特開2008−246650号公報 特許第3096943号公報 特許第4185370号公報
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
すなわち、特許文献1に記載の技術では、2種類の波長のレーザを使い分ける必要があり、装置や加工プロセスが複雑になると共に、加工の寸法精度が悪くなるという不都合がある。また、特許文献2に記載の技術では、表面のガラス化を行うために、加工対象物の材料が限定されると共に加工対象物の物性に適したレーザ光源をその都度選定する必要があるという問題がある。さらに、特許文献3に記載の技術では、ダイヤモンド膜の平滑化のために必要な装置構成が複雑であり、他の用途への汎用性が無いなどの不都合がある。また、研磨だけでなく加工対象物の形状加工まで行うことが難しく、特に、円柱状または円筒状の加工対象物の外周面を加工することが困難である。また、特許文献4に記載の技術では、遊離砥石を用いた研磨をさらに行う必要があるため、研磨の手間や時間を要してしまうと共に、レーザ加工を行った部位だけを均一に研磨することが困難である。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、種々の材料の加工対象物に対して適用可能であり、装置構成が簡易で済むと共に、加工生産性が高く、高い平滑性が得られるレーザ加工方法を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明のレーザ加工方法は、円柱状、円筒状または外周面の少なくとも一部が断面円弧状とされた柱状若しくは棒状の加工対象物にレーザビームを照射して形状形成を行う加工方法であって、前記加工対象物を保持して軸中心に回転させると共に前記加工対象物と前記レーザビームとの相対的な位置関係を調整する位置調整工程と、前記加工対象物の外周面に前記レーザビームを照射するレーザ光照射工程とを有し、前記レーザビームの光軸を前記加工対象物の回転軸に対してねじれの位置に配した状態で前記加工対象物を回転させ、前記レーザビームを前記加工対象物の外周面に照射させるレーザ旋盤加工を行うことを特徴とする。
このレーザ加工方法では、レーザビームの光軸を加工対象物の回転軸に対してねじれの位置に配した状態で加工対象物を回転させ、レーザビームを加工対象物の外周面に照射させるレーザ旋盤加工を行うので、レーザビームの光軸を回転軸からオフセットして加工面に対してレーザビームを傾斜させて照射することで、レーザ加工によって生じた微小穴が半径方向に対して斜めになる。このため、レーザ旋盤加工による加工痕の凹凸が減少し、加工面の平滑性が向上する。また、レーザ加工と表面研磨とが同時に行われるため、生産に要する時間が大幅に短縮されると共に、加工対象物の物性に対する依存性が小さく、種々の材料に対して平滑性の向上効果を期待することができる。さらに、複雑な制御や機構が不要で、装置構成が簡易で済む利点もある。
また、本発明のレーザ加工方法は、前記レーザビームの照射点における前記加工対象物の外周面の法線と前記レーザビームの光軸との角度を15°〜45°に設定することを特徴とする。
すなわち、このレーザ加工方法では、レーザビームの照射点における加工対象物の外周面の法線とレーザビームの光軸との角度を15°〜45°に設定することにより、良好な平滑性向上効果と高い加工効率とを得ることができる。すなわち、上記角度が、15°未満または45°を超える場合では、面粗さの低減効果があまり得られないと共に、45°を超える場合では、レーザビームの反射が生じて加工効率が大幅に低下するためである。
また、本発明のレーザ加工方法は、前記レーザ旋盤加工を行う前に、前記レーザビームの照射点における前記加工対象物の外周面の法線と前記レーザビームの光軸との角度を0°に設定して前記レーザビームを前記加工対象物の外周面に照射して加工する荒削り工程を行うことを特徴とする。
すなわち、このレーザ加工方法では、上記レーザ旋盤加工を行う前に、レーザビームの照射点における加工対象物の外周面の法線とレーザビームの光軸との角度を0°に設定してレーザビームを加工対象物の外周面に照射して加工する荒削り工程を行うので、最初は荒削り工程で大きく深く削り、最終面では上記レーザ旋盤加工によってレーザビームをオフセットさせ、平滑性の高い加工面を形成することで、効率の良い高精度なレーザ加工が可能になる。
また、本発明のレーザ加工方法は、セラミックス材料で形成された前記加工対象物に好適である。
すなわち、このレーザ加工方法では、加工対象物がセラミックス材料で形成されていると、金属や有機物で形成された場合に比べてレーザ照射部の溶融が小さく、レーザ加工痕がはっきり現れるため、より高い平滑性の向上効果を得ることができる。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係るレーザ加工方法によれば、レーザビームの光軸を加工対象物の回転軸に対してねじれの位置に配した状態で加工対象物を回転させ、レーザビームを加工対象物の外周面に照射させるレーザ旋盤加工を行うので、簡易な装置構成で加工可能であり、加工面の平滑性が向上すると共に高い生産性が得られる。
例えば、本発明のレーザ加工方法は、ドリルやエンドミルの形態加工や円筒型チップサージアブソーバの溝加工(マイクロギャップ加工)等の円柱または円筒に類する形状のセラミックス部材の加工に好適である。
本発明に係るレーザ加工方法に用いるレーザ加工装置を示す概略的な全体構成図である。 本実施形態において、レーザビームの光軸と加工対象物の回転軸との位置関係を示す斜視図および正面図である。 本実施形態において、オフセットしない状態でのレーザ加工とオフセットした状態でのレーザ加工とによる微小穴の形状を示す説明図である。 レーザビームの照射点における加工対象物の外周面の法線とレーザビームの光軸との良好な角度範囲を得るために行った実験において、レーザビーム走査方向の断面図である。 本実施形態において、良好な角度範囲を得るために行った実験の結果を示す角度と面粗さとの関係を示すグラフである。
以下、本発明に係るレーザ加工方法の一実施形態を、図1から図5を参照しながら説明する。なお、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能又は認識容易な大きさとするために必要に応じて縮尺を適宜変更している部分がある。
本実施形態のレーザ加工方法に用いるレーザ加工装置1は、図1に示すように、円柱状、円筒状または外周面の少なくとも一部が断面円弧状とされた柱状若しくは棒状の加工対象物Wにレーザビーム(レーザ光)Lを照射して加工する装置であって、レーザビームLをパルス発振して加工対象物Wに一定の繰り返し周波数で照射すると共に走査するレーザ光照射機構2と、加工対象物Wを保持して軸中心に回転可能なモータ等の回転機構3と、該回転機構3が設置されて移動可能な移動機構4と、これらを制御する制御部5と、を備えている。なお、回転機構3と移動機構4とにより、加工対象物Wを保持して該加工対象物WとレーザビームLとの相対的な位置関係を調整可能な位置調整機構が構成されている。
上記加工対象物Wとしては、種々の材料で形成されたものが加工可能であるが、非金属または非有機物の固体が好ましく、特にセラミックス材料で形成されているものが好ましい。すなわち、加工対象物Wがセラミックス材料で形成されていると、金属や有機物で形成された場合に比べてレーザ照射部の溶融が小さく、レーザ加工痕がはっきり現れるため、より高い平滑性の向上効果が得られるからである。なお、本実施形態の加工対象物Wでは、円柱状のセラミックス材が採用されている。
上記移動機構4は、水平面に平行なX方向に移動可能なX軸ステージ部4xと、該X軸ステージ部4x上に設けられX方向に対して垂直なかつ水平面に平行なY方向に移動方向なY軸ステージ部4yと、該Y軸ステージ部4y上に設けられ回転機構3が固定されて加工対象物Wを保持可能であると共に水平面に対して垂直方向に移動可能なZ軸ステージ部4zと、で構成されている。
上記レーザ光照射機構2は、Qスイッチのトリガー信号によりレーザビームLとなるレーザ光を発振すると共にスポット状に集光させる光学系も有するレーザ光源6と、照射するレーザビームLを走査させるガルバノスキャナ7と、保持された加工対象物Wの加工位置を確認するために撮像するCCDカメラ8と、を備えている。
上記レーザ光源6は、190〜550nmのいずれかの波長のレーザ光を照射できるものが使用可能であり、例えば本実施形態では、波長355nmのレーザ光を発振して出射できるものを用いている。
上記ガルバノスキャナ7は、移動機構4の直上に配置されている。また、上記CCDカメラ8は、ガルバノスキャナ7に隣接して設置されている。
上記制御部5は、回転機構3と移動機構4とレーザ光照射機構2とを制御して加工対象物WとレーザビームLとの相対的な位置関係を調整する機能を有している。すなわち、制御部5は、レーザ旋盤加工を行うために、図2に示すように、レーザビームLの光軸LAを加工対象物Wの回転軸WAに対してねじれの位置に配する位置調整を行う。
また、制御部5は、上記レーザ旋盤加工を行う際に、レーザビームLの照射点における加工対象物Wの外周面の法線HとレーザビームLの光軸LAとの角度θを15°〜45°に設定する。なお、この角度θは、30°がより好ましい。
このレーザビームLの照射点における加工対象物Wの外周面の法線HとレーザビームLの光軸LAとの角度θは、次のような実験により設定した。
まず、窒化硼素を60%以上含む焼結体の平板に対し、波長355nm、出力0.5W、繰り返し周波数166kHzのレーザビームLを照射して、角度θが0〜50°まで斜面を形成した。図4に、この実験におけるレーザビームLの走査方向における断面図(z−x平面)を示す。なお、このレーザビームLの光走査1回で加工除去される層の厚さは、約1μmであり、加工の進行に合わせて平板を載せたZ軸ステージ部4zを上昇させ、焦点の補正を行った。
この実験で加工した斜面に対し、レーザ顕微鏡を用いて面粗さRz(最大面粗さ)、Ra(算術平均粗さ)を測定した結果を、図5に示す。この結果から角度θが、15°〜45°の範囲で面粗さが急激に小さくなっていると共に、30°付近でRzおよびRaの極小値が存在することがわかった。したがって、この結果に基づいて、上記レーザ旋盤加工において、角度θの範囲を15°〜45°とし、より好ましくは30°となるようにレーザビームLの光軸LAのオフセット量(加工対象物Wの回転軸WAと交差する位置からのズレ量)を調整することとした。
このレーザ加工装置1を用いた本実施形態のレーザ加工方法は、図2および図3の(b)に示すように、レーザビームLの光軸LAを加工対象物Wの回転軸WAに対してねじれの位置に配した状態で加工対象物Wを回転させ、レーザビームLを加工対象物Wの外周面に照射させるレーザ旋盤加工を行う。
上記レーザ旋盤加工を行う際、回転機構3による加工対象物Wの回転に合わせて、光軸LAの位置をオフセットして固定したレーザビームの照射ON/OFFのタイミングを切り替えることで、加工対象物W上に任意の形態(形状)を加工する。
なお、レーザビームLのオフセット量(角度θの大きさに相当)に応じて照射点の高さも変わるため、適宜、Z軸ステージ部4z等によってレーザビームLの焦点位置を調整する。
このように、レーザビームLの光軸LAの位置を加工対象物Wの回転軸WAと交わる位置(角度θ=0°の位置)からオフセットすることで、レーザビームLの照射点における加工対象物W表面の法線ベクトルとレーザビームLの光軸LAとの成す角度θを0°よりも大きくすることで、レーザビームLによる表面研磨効果が増加し、加工面の平滑性が向上する。
すなわち、レーザビームLの照射点における加工対象物W表面の法線ベクトルとレーザビームLの光軸LAとの成す角度θが0°である場合、図2の(a)に示すように、レーザビームLの痕跡が加工面に深く残るため、表面粗さは大きくなるのに対し、レーザビームLの光軸LAを回転軸WAからオフセットして加工面に対してレーザビームLを傾斜させて照射すると、図2の(b)に示すように、レーザ加工によって生じた微小穴が半径方向に対して斜めになる。このため、レーザ旋盤加工による加工痕の凹凸が減少し、加工面の平滑性が向上する。
なお、目的とする加工量が大きい場合には、まず最初に、図3の(a)に示すように、レーザビームLの照射点における加工対象物Wの外周面の法線HとレーザビームLの光軸LAとの角度θを0°に設定し、レーザビームLを加工対象物Wの外周面に垂直に照射して加工する荒削り工程を行う。この後、図2および図3の(b)に示すように、レーザビームLの光軸LAをオフセットさせ、上記レーザ旋盤加工を行うことにより、加工面の加工および平滑化を行って効率的にレーザ加工を行うことができる。
このように本実施形態のレーザ加工方法では、レーザビームLの光軸LAを加工対象物Wの回転軸WAに対してねじれの位置に配した状態で加工対象物Wを回転させ、レーザビームLを加工対象物Wの外周面に照射させるレーザ旋盤加工を行うので、加工面に対して斜め方向に加工による微小穴が形成されて凹凸が小さくなり、加工面の平滑性が向上する。また、レーザ加工と表面研磨とが同時に行われるため、生産に要する時間が大幅に短縮されると共に、加工対象物Wの物性に対する依存性が小さく、種々の材料に対して平滑性の向上効果を期待することができる。さらに、複雑な制御や機構が不要で、装置構成が簡易で済む利点もある。
また、レーザビームLの照射点における加工対象物Wの外周面の法線HとレーザビームLの光軸LAとの角度θを15°〜45°に設定することにより、良好な平滑性向上効果と高い加工効率とを得ることができる。
さらに、上記レーザ旋盤加工を行う前に、レーザビームLの照射点における加工対象物Wの外周面の法線HとレーザビームLの光軸LAとの角度θを0°に設定してレーザビームLを加工対象物Wの外周面に照射して加工する荒削り工程を行うことで、最初は荒削り工程で大きく深く削り、最終面では上記レーザ旋盤加工によってレーザビームLをオフセットさせ、平滑性の高い加工面を形成することで、効率の良い高精度なレーザ加工が可能になる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
上記実施形態では、加工対象物として円柱状のものを用いたが、円柱状の他に、円筒状または外周面の少なくとも一部が断面円弧状とされた柱状若しくは棒状のものが採用可能である。例えば、半割円柱状(軸方向から見て半円状の柱形状)や円柱形状の外周面に複数のスリットが軸方向に沿って形成された略円柱状などの円柱または円筒に類する形状の加工対象物にも適用可能である。
1…レーザ加工装置、2…レーザ光照射機構、3…回転機構、4…移動機構、5…制御部、H…照射点における加工対象物の外周面の法線、L…レーザビーム、LA…レーザビームの光軸、W…加工対象物、WA…加工対象物の回転軸

Claims (4)

  1. 円柱状、円筒状または外周面の少なくとも一部が断面円弧状とされた柱状若しくは棒状の加工対象物にレーザビームを照射して形状形成を行う加工方法であって、
    前記加工対象物を保持して軸中心に回転させると共に前記加工対象物と前記レーザビームとの相対的な位置関係を調整する位置調整工程と、
    前記加工対象物の外周面に前記レーザビームを照射するレーザ光照射工程とを有し、
    前記レーザビームの光軸を前記加工対象物の回転軸に対してねじれの位置に配した状態で前記加工対象物を回転させ、前記レーザビームを前記加工対象物の外周面に照射させるレーザ旋盤加工を行うことを特徴とするレーザ加工方法。
  2. 請求項1に記載のレーザ加工方法において、
    前記レーザビームの照射点における前記加工対象物の外周面の法線と前記レーザビームの光軸との角度を15°〜45°に設定することを特徴とするレーザ加工方法。
  3. 請求項1または2に記載のレーザ加工方法において、
    前記レーザ旋盤加工を行う前に、前記レーザビームの照射点における前記加工対象物の外周面の法線と前記レーザビームの光軸との角度を0°に設定して前記レーザビームを前記加工対象物の外周面に照射して加工する荒削り工程を行うことを特徴とするレーザ加工方法。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載のレーザ加工方法において、
    前記加工対象物が、セラミックス材料で形成されていることを特徴とするレーザ加工方法。
JP2010190227A 2010-08-27 2010-08-27 レーザ加工方法 Pending JP2012045581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010190227A JP2012045581A (ja) 2010-08-27 2010-08-27 レーザ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010190227A JP2012045581A (ja) 2010-08-27 2010-08-27 レーザ加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012045581A true JP2012045581A (ja) 2012-03-08

Family

ID=45901082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010190227A Pending JP2012045581A (ja) 2010-08-27 2010-08-27 レーザ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012045581A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091095A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Mitsubishi Materials Corp レーザ加工装置及びレーザ加工方法
CN104148804A (zh) * 2013-04-16 2014-11-19 大众汽车有限公司 用于机器元件的表面结构化的方法和设备
JP2015514018A (ja) * 2012-04-05 2015-05-18 コリア リサーチ インスティチュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス 超高速レーザを用いたホイールの先端部の微小切欠の製造装置および方法
CN109014569A (zh) * 2018-09-04 2018-12-18 武汉华工激光工程有限责任公司 一种激光加工装置及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030595A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 外面円形体のレ−ザ−溶削加工法
JPS6390379A (ja) * 1986-10-02 1988-04-21 Mazda Motor Corp セラミツクの溝加工方法
JP2006035277A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Nitto Denko Corp レーザー加工品の製造方法、及びレーザー加工用粘着シート
JP2008284572A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Nitto Denko Corp レーザー加工方法及びレーザー加工品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030595A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 外面円形体のレ−ザ−溶削加工法
JPS6390379A (ja) * 1986-10-02 1988-04-21 Mazda Motor Corp セラミツクの溝加工方法
JP2006035277A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Nitto Denko Corp レーザー加工品の製造方法、及びレーザー加工用粘着シート
JP2008284572A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Nitto Denko Corp レーザー加工方法及びレーザー加工品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091095A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Mitsubishi Materials Corp レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2015514018A (ja) * 2012-04-05 2015-05-18 コリア リサーチ インスティチュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス 超高速レーザを用いたホイールの先端部の微小切欠の製造装置および方法
CN104148804A (zh) * 2013-04-16 2014-11-19 大众汽车有限公司 用于机器元件的表面结构化的方法和设备
CN109014569A (zh) * 2018-09-04 2018-12-18 武汉华工激光工程有限责任公司 一种激光加工装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5870621B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP5985834B2 (ja) 切替え可能なレーザシステムを有するレーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP4709202B2 (ja) レーザによる焼結ダイヤモンドの微細加工方法および脆性材料基板用カッターホイール並びにその製造方法
JP4976576B2 (ja) 切削工具とその製造方法および製造装置
CN111318808B (zh) 米级大口径光学元件co2激光抛光装置及抛光方法
JP5201424B2 (ja) 炭素膜被覆切削工具およびその製造方法
JP2012016735A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2011121093A (ja) レーザ加工装置およびこれを用いた工具のレーザ加工方法
JP6435801B2 (ja) エンドミル
JP2013173150A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2012045581A (ja) レーザ加工方法
JP5478296B2 (ja) フレネルレンズおよびフレネルレンズ成形型ならびにフレネルレンズの製造方法、フレネルレンズ成形型の製造方法
Kibria et al. Investigation and analysis on pulsed Nd: YAG laser micro-turning process of aluminium oxide (Al 2 O 3) ceramic at various laser defocusing conditions
Kibria et al. Investigation into the effect of overlap factors and process parameters on surface roughness and machined depth during micro-turning process with Nd: YAG laser
Klink et al. Technology-based assessment of subtractive machining processes for mold manufacture
JP5899904B2 (ja) 炭素膜被覆エンドミルおよびその製造方法
JP5892008B2 (ja) ボールエンドミル及びその製造方法
JP2011121094A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2015085336A (ja) レーザ加工方法及び加工装置
JP2013035057A (ja) レーザー加工装置およびレーザー加工装置の制御方法
WO2021049257A1 (ja) スカイビング加工装置およびスカイビング加工方法
Pritam Experimental investigation of laser deep engraving process for AISI 1045 stainless steel by fibre laser
JP2008200761A (ja) 金型加工装置
JP5892007B2 (ja) スクエアエンドミル及びその製造方法
CN111940930A (zh) 一种微孔激光加工方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140801