JP2012041337A - Pde5阻害剤含有医薬組成物 - Google Patents

Pde5阻害剤含有医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2012041337A
JP2012041337A JP2011159473A JP2011159473A JP2012041337A JP 2012041337 A JP2012041337 A JP 2012041337A JP 2011159473 A JP2011159473 A JP 2011159473A JP 2011159473 A JP2011159473 A JP 2011159473A JP 2012041337 A JP2012041337 A JP 2012041337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
pharmaceutical composition
inhibitor
phosphodiesterase
salts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011159473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5924881B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Torizumi
保博 鳥住
Keiji Yamada
敬二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd filed Critical Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Priority to JP2011159473A priority Critical patent/JP5924881B2/ja
Publication of JP2012041337A publication Critical patent/JP2012041337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5924881B2 publication Critical patent/JP5924881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】EDに悩む、狭心症薬や降圧薬の服用率が高い中高年に対して、副作用の少ない低用量でのPDE5阻害剤投与で、充分かつ優れた陰茎勃起機能を発現する医薬組成物の提供。
【解決手段】ホスホジエステラーゼ5(PDE5)阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを含有する医薬組成物。該PDE5阻害剤としては、シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィル、ウデナフィル及びそれらの薬理上許容される塩からなる群から選択される1種以上であることが好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを含有する、主として陰茎勃起機能不全治療用又は改善用医薬組成物に関する。
ホスホジエステラーゼ(以下、PDEと称す)はサイクリックAMP(以下、cAMPと称す)やサイクリックGMP(以下、cGMPと称す)のリン酸エステルを加水分解する酵素であり、これまでに11種のPDEが存在することが判っている。細胞の機能が損なわれた状態では多くの場合、PDE活性が亢進しており、結果的にcGMPやcAMPが不足した状態になることが推定され、PDEを阻害する薬剤はこれらを増加させるのに有用である。
PDEの1種であるPDE5については陰茎海綿体や肺組織に豊富に存在する酵素であり、陰茎勃起に関与することが知られている。勃起の機序は、これまでの公知文献を統合すると、以下のように説明できる。
性的刺激により、陰茎海綿体にある末梢神経の神経型一酸化窒素合成酵素(nNOS)によって生成した一酸化窒素(NO)が、陰茎海綿体のグアニル酸シクラーゼを活性化してcGMPが合成される。cGMP濃度上昇とともに陰茎海綿体の平滑筋が弛緩して陰茎動脈から血液が流入してくる。陰茎海綿体への血液流入により陰茎体積・寸法の増大と、内圧上昇による陰茎硬化が惹起される。これに伴い陰茎静脈が圧迫されるようになり陰茎海綿体からの血液流出も抑制され、勃起が完結する。その後、射精の完了又は性的刺激の減弱によってNO供給が途絶えてくると、陰茎海綿体に存在するPDE5によりcGMPが分解され、陰茎動脈からの血液流入が止まり、やがて勃起前の状態に戻る。
ストレス等による交感神経の緊張による陰茎動脈収縮による海綿体血液流入の遮断、nNOSの活性低下、グアニル酸シクラーゼ活性の低下、PDE5活性の亢進、等のいずれか又はこれらが複合して起こると、陰茎が勃起しなかったり、勃起しても持続しなかったりして、性交が行えなくなる。このような病態を勃起不全、勃起機能障害あるいは勃起障害というが、心理的な配慮から、最近では、英名Erectile Dysfunctionの略名表示である「ED」が広く用いられるようになってきた。
近年、PDE5阻害剤が見いだされ、ED治療に革命がもたらされた。これは、陰茎海綿体のcGMP分解酵素であるPDE5の活性を阻害し、陰茎の末梢NO神経によってもたらされる陰茎海綿体内のcGMP量を維持・増大させ、陰茎海綿体内圧上昇(勃起)状態を持続させるものである(例えば、非特許文献1参照)。PDE5阻害剤がEDに悩む患者の大部分を救った。
世界初のPDE5阻害剤(シルデナフィルクエン酸塩、商品名バイアグラ:登録商標)が発売された当初、NO供与剤である狭心症治療薬(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等の硝酸薬)との併用による死亡事故が多数報告されたため、現在では両者は併用禁忌となっている。この理由は、NO供与剤がcGMPの産生を刺激し、PDE5阻害剤がcGMPの分解を阻害することにより、cGMPの増大を介するNOの降圧作用が増強するためとされている。現在では、cGMPを増加させる薬剤、降圧剤、α遮断薬等は併用注意喚起がなされている(例えば、非特許文献2参照)。
一方、ビタミンE(トコフェロール)は脂溶性ビタミンの抗酸化ビタミンであり、末梢循環障害や過酸化脂質の増加防止に使用されている(以上、例えば、非特許文献3参照)が、これまでに、ビタミンEの勃起作用は知られておらず、PDE5阻害剤とビタミンEとの組合せも知られていない。
ビタミンP(ヘスペリジン)は、ミカンに多く含まれるフラボノイドの一種で血行促進作用等が知られている(例えば、特許文献1参照)が、これまでに、ビタミンPの勃起作用は知られておらず、PDE5阻害剤とビタミンPとの組合せも知られていない。
特開2007−308414号公報
医療用医薬品集 2009年版 JAPIC 2008 バイアグラ(登録商標)錠添付文書 第14版 ファイザー 2008 第15改正日本薬局方 廣川書店 2006
EDに悩む人は若年よりも圧倒的に中高年であり、狭心症薬や降圧薬の服用率が高い年代であるため、PDE5阻害剤の恩恵に浴せない患者がでてくるという課題があった。そこで、副作用の少ない低用量でのPDE5阻害剤投与で、充分かつ優れた陰茎勃起機能を発現する医薬組成物を提供することが、本発明の課題である。
本発明者らはかかる課題を解決するために、数多くの併用成分につき試行錯誤を繰り返しながら、今日まで鋭意研究を進めてきた。その結果、PDE5阻害剤に、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上を併用すると、それぞれ単剤からでは予測しえないPDE5阻害剤の勃起作用が著しく増強されることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
(1)ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを含有する医薬組成物
であり、好適には、
(2)陰茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用である上記(1)に記載の医薬組成物、
(3)ホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起作用を、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上を含有させることによって増強させるための上記(1)に記載の医薬組成物、
(4)ホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起持続時間を、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上を含有させることによって持続延長させるための上記(1)に記載の医薬組成物、
(5)ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィル、ウデナフィル及びそれらの薬理上許容される塩からなる群から選択される1種以上である、上記(1)−(4)から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物、
(6)ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、タダラフィル又はウデナフィルである、上記(1)−(4)から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物、
(7)ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィルクエン酸塩である、上記(1)−(4)から選択されるいずれか1に記載の医薬組成物、
(8)ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを同一の医薬組成物中に含有する上記(1)−(7)から選択されるいずれか1に記載の医薬組成物の製造方法、
(9)陰茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用医薬組成物を製造するための、ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上の使用、
(10)ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを同時に、順次又は別個に投与する方法、又は、
(11)哺乳動物に請求項1−7から選択されるいずれか1項に記載された医薬組成物の有効量を投与することを特徴とする、陰茎勃起機能不全治療方法又は陰茎勃起機能不全改善方法
である。
本発明の医薬組成物を投与する際は、それぞれのホスホジエステラーゼ5阻害剤を含有する医薬組成物と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上を含有する医薬組成物とを同時に又は順次に投与することが出来る。
「同時に」投与するとは、全く同時に投与することの他、薬理学上許される程度に相前後した時間に投与することも含むものである。その投与形態は、ほぼ同じ時間に投与できる投与形態であれば特に限定はないが、単一の医薬組成物であることが好ましい。
「順次又は別個に」投与するとは、異なった時間に別々に投与できる投与形態であれば特に限定はないが、例えば、1の組成物を投与し、次いで、決められた時間後に、他の組成物を投与する方法がある。
「治療」とは、病気又は症状を治癒させること又は改善させること或いは症状を抑制させることを意味する。
本発明により、PDE5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを含有する医薬組成物を、性行為の約1時間前に、ほぼ同時に併用すれば、陰茎勃起作用が著しく増強されかつ安全である。これにより、PDE5阻害剤の含有量を減量することが可能となるので有用である。
「陰茎勃起機能不全」とは、何らかの原因により、性交に必要とされるほどの陰茎勃起が発現しなかったり、いったん勃起しても持続せず正常な性交渉が行えなかったりする状態を指し、「陰茎勃起機能不全改善」とは、このような状態を改善することをいう。
本発明の「PDE5阻害剤」とは、ホスホジエステラーゼ5(PDE5)を阻害する作用があれば特に限定されないが、具体的には、シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩、タダラフィル、ウデナフィル等を指す。
PDE5阻害剤として、シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩、タダラフィル、ウデナフィルは公知の化合物であり市販されているため入手できる。
本発明のビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩とは、ビタミンEまたはビタミンPの作用があれば特に限定されないが、例えば、以下のものを利用することができる。
トコフェロール(ビタミンE)、トコフェロールコハク酸エステルカルシウム、トコフェロール酢酸エステルおよびトコフェロールニコチン酸エステルは、第15改正日本薬局方に収載されており、それ以外のビタミンEの誘導体又は塩も、市販されており容易に入手できる。
ヘスペリジン(ビタミンP)は、日本薬局方外医薬品規格2002に収載されているが、これ以外のヘスペリジンの誘導体又は塩(例えば、糖転移ヘスペリジン等)も市販されており容易に入手できる。
本発明の医薬組成物の1日投与量における、PDE5阻害剤の含有量は1mg〜150mgであり、好ましくは、5mg〜100mgである。
ビタミンE及びビタミンPの含有量は、1mg〜2000mgであり、好ましくは、10mg〜800mgである。
これらを1日1回、性行為の約1時間前に服用する。また、肺動脈性肺高血圧症の場合は当該量を3回に分けて服用する。
なお、「順次又は別個に」投与する場合には、PDE5阻害剤と、ビタミンE又はビタミンPを性行為の約1時間前に服用することには変わりないが、別個に服用する場合でも時間間隔は30分以内が望ましい。
本発明の実施例を以下に記載するが、これらに限定されるものではない。
(実施例)錠剤
(成分)
(表1)
4錠中(mg) a b c d
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
シルデナフィルクエン酸塩 25 − − 25
バルデナフィル塩酸塩又はタダラフィル − 10 − −
ウデナフィル − − 100 −
ビタミンE 300 150 100 −
ビタミンP − 150 200 300
結晶セルロース 80 80 80 80
乳糖 60 60 60 60
ステアリン酸マグネシウム 2 2 2 2
ヒドロキシプロピルセルロース 適量 適量 適量 適量
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(製法)
上記成分および分量をとり、日局製剤総則「錠剤」の項に準じて錠剤を製造する。
(試験例)陰茎勃起効果確認試験
(1)被験物質
シルデナフィルクエン酸塩は市販の医療用バイアグラ錠(登録商標:ファイザー製)を乳鉢ですり潰して使用した。ビタミンE、ビタミンP、ビタミンC及びビタミンB2は和光純薬製、ニコチン酸及びビタミンB1硝酸塩は東京化成工業性のものを使用した。
シルデナフィルクエン酸塩は蒸留水で2mg/mL濃度に希釈して5mL/Kg投与した(10mg/Kg)。同様に調製して、ビタミンEは30mg/Kg、ビタミンPは10mg/Kg、ビタミンCは50mg/Kg、ニコチン酸は20mg/Kg、ビタミンB1及びB2はそれぞれ10mg/Kg投与した。
シルデナフィルクエン酸塩と上記ビタミンを併用する場合は、シルデナフィルクエン酸塩を10mg/Kg投与した後にそれぞれのビタミンを投与した。
併用投与群は以下に示すとおりである。
(実施例1):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びビタミンE(30mg/Kg)の併用投与;
(実施例2):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びビタミンP(10mg/Kg)の併用投与;
(比較例1):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びニコチン酸(20mg/Kg)の併用投与;
(比較例2):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びビタミンB1(10mg/Kg)の併用投与;
(比較例3):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びビタミンC(50mg/Kg)の併用投与;
(比較例4):シルデナフィルクエン酸塩(10mg/Kg)及びビタミンB2(10mg/Kg)の併用投与
(2)使用動物
JW雄性家兎16週齢を日本SLC(株)から購入し、温度20〜26℃、湿度30〜70%、照明時間6時〜18時に制御されたウサギ飼育室内でウサギ用ブラケットテーパーケージに入れ、ウサギ飼育用飼料および水フィルターを通した水道水を自由に摂取させた。
(3)試験方法
被験物質はゾンデまたはネラトンカテーテル12号を用いて経口投与した。いずれの被験物質も投与液量は5mL/Kgである。通常、家兎のペニスは露出しておらず、勃起時に露出してくるので、被験薬投与による勃起作用は、露出した陰茎長さによって評価できる。
被験薬投与後、5、15、30、45、60、90、120及び180分の間隔にて、陰茎露出長さ(mm)をノギスによって測定した。
(4)試験結果
被験薬投与後の各時間(経過時間)における家兎ペニス長さの測定結果を表2及び表3に示す。各値とも1群6匹の平均値である。
表2及び表3中のS(10)はシルデナフィルクエン酸塩単剤投与(10mg/Kg)結果を示す。また、表2及び3のE、P、C、N、B1及びB2はそれぞれ、ビタミンE、ビタミンP、ビタミンC、ニコチン酸、ビタミンB1及びビタミンB2を示し、括弧内の数値は投与量(mg/Kg)を示す。
(表2)ペニス長さ(mm)
Figure 2012041337
(表3)ペニス長さ(mm)
Figure 2012041337
表2の結果より、シルデナフィルクエン酸塩単剤の勃起作用が認められ、シルデナフィルにビタミンE(実施例1)又はビタミンP(実施例2)が併用された場合には、シルデナフィルの勃起作用の増強効果及び持続時間延長作用が発現した。すなわち、AUC(mm×min)で評価するとシルデナフィル単剤と較べて、ビタミンE(実施例1)又はビタミンP(実施例2)併用した場合はそれぞれ、1.8倍及び1.3倍であった。また、各ビタミンとも単剤における勃起作用は認められなかった。
一方、表3の結果より、シルデナフィルにニコチン酸又はビタミンB1の併用ではわずかな増強しか得られず、ビタミンC又はビタミンB2にあっては併用によって勃起作用はわずかに減弱する結果となった。
本発明により、PDE5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを含有する医薬組成物を、性行為の約1時間前に、ほぼ同時に併用すれば、陰茎勃起作用が著しく増強されかつ安全である。これにより、PDE5阻害剤の含有量を減量することが可能となるので有用である。

Claims (11)

  1. ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを含有する医薬組成物。
  2. 陰茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用である請求項1に記載の医薬組成物。
  3. ホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起作用を、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上を含有させることによって増強させるための請求項1に記載の医薬組成物。
  4. ホスホジエステラーゼ5阻害剤投与において得られる陰茎勃起持続時間を、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上を含有させることによって持続延長させるための請求項1に記載の医薬組成物。
  5. ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィル、ウデナフィル及びそれらの薬理上許容される塩からなる群から選択される1種以上である、請求項1−4から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物。
  6. ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィルクエン酸塩、バルデナフィル塩酸塩水和物、タダラフィル又はウデナフィルである、請求項1−4から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物。
  7. ホスホジエステラーゼ5阻害剤が、シルデナフィルクエン酸塩である、請求項1−4から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物。
  8. ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを同一の医薬組成物中に含有する請求項1−7から選択されるいずれか1項に記載の医薬組成物の製造方法。
  9. 陰茎勃起機能不全治療用又は陰茎勃起機能不全改善用医薬組成物を製造するための、ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上の使用。
  10. ホスホジエステラーゼ5阻害剤と、ビタミンE、ビタミンP、それらの誘導体又はそれらの塩から選ばれる1種以上とを同時に、順次又は別個に投与する方法。
  11. 哺乳動物に請求項1−7から選択されるいずれか1項に記載された医薬組成物の有効量を投与することを特徴とする、陰茎勃起機能不全治療方法又は陰茎勃起機能不全改善方法。
JP2011159473A 2010-07-23 2011-07-21 Pde5阻害剤含有医薬組成物 Active JP5924881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011159473A JP5924881B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-21 Pde5阻害剤含有医薬組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010165923 2010-07-23
JP2010165923 2010-07-23
JP2011159473A JP5924881B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-21 Pde5阻害剤含有医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012041337A true JP2012041337A (ja) 2012-03-01
JP5924881B2 JP5924881B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=45898047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011159473A Active JP5924881B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-21 Pde5阻害剤含有医薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5924881B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018012693A (ja) * 2016-07-07 2018-01-25 第一三共ヘルスケア株式会社 ロキソプロフェン又はその塩及びビタミンeを含有する経口用医薬組成物
JP2021506334A (ja) * 2017-11-07 2021-02-22 ポビバ コーポレーションPoviva Corp. Pde5阻害剤を含む食品及び飲料組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123707A (ja) * 2002-07-29 2004-04-22 Toyo Shinyaku:Kk 血流改善組成物
WO2008062861A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Poudre d'extrait de plante contenant de l'indigo, procédé de fabrication de celle-ci et utilisation de celle-ci

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123707A (ja) * 2002-07-29 2004-04-22 Toyo Shinyaku:Kk 血流改善組成物
WO2008062861A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Poudre d'extrait de plante contenant de l'indigo, procédé de fabrication de celle-ci et utilisation de celle-ci

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015001974; Int J Impotence Res, vol.15, p.347-354 (2003) *
JPN6015001975; 食品と開発, vol.41, no.5, p.53-60(2006) *
JPN6015001976; 食品と開発, vol.39, no.6, p.47-55 (2004) *
JPN6015001977; Nippon Rinsho, vol.66, suppl 9, p.405-409 (2008) *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018012693A (ja) * 2016-07-07 2018-01-25 第一三共ヘルスケア株式会社 ロキソプロフェン又はその塩及びビタミンeを含有する経口用医薬組成物
JP2021506334A (ja) * 2017-11-07 2021-02-22 ポビバ コーポレーションPoviva Corp. Pde5阻害剤を含む食品及び飲料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5924881B2 (ja) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2978736C (en) Dosing regimen of tradipitant
KR101578224B1 (ko) 성기능장애의 치료에서의 테스토스테론과 ht1a 작용제의 용도
US20130150346A1 (en) Use of FAAH Inhibitors for Treating Parkinson's Disease and Restless Legs Syndrome
KR20190029682A (ko) 수면 장애의 치료 및 예방
US20140271890A1 (en) Controlled-release pharmaceutical composition
KR20120050473A (ko) 탈수초성 질환 및 다른 신경계 질환을 앓는 환자에서 신경-인지 및/또는 신경-정신 손상을 개선하기 위한 4-아미노피리딘의 용도
EA028060B1 (ru) Комбинированная терапия бокового амиотрофического склероза
CA3109769A1 (en) Use of riluzole oral disintigrating tablets for treating diseases
Li et al. Efficacy of tadalafil de-escalation in the treatment of psychogenic erectile dysfunction
US20220133654A1 (en) Sublingual epinephrine tablets
JP5924881B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
WO2012044783A3 (en) Method of achieving a thymosin beta 4 concentration in a human patient
RU2015119377A (ru) Лекарственные формы леводопы для быстрого купирования болезни паркинсона
JP2015521647A5 (ja)
JP5809005B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
JP5883687B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
KR20160118234A (ko) 만성 신장병의 진행 억제 또는 개선제
JP5885972B2 (ja) Pde5阻害剤含有医薬組成物
JP2017527627A (ja) 喫煙者における非小細胞肺癌の治療のための、カルボプラチンおよびパクリタキセルと併用したベリパリブ
JP5587671B2 (ja) Pde5阻害剤と反鼻とを含有する医薬組成物
JP5704853B2 (ja) Pde5阻害剤とジャショウシを含有する医薬組成物
JP2010163425A (ja) ホスホジエステラーゼ5阻害剤とパンテチンを含有する医薬組成物
JP2010163426A (ja) ホスホジエステラーゼ5阻害剤とアルギニンを含有する医薬組成物
JP4384435B2 (ja) くしゃみ抑制組成物
JP2011026306A (ja) ホスホジエステラーゼ5阻害剤とイカリソウを含有する医薬組成物。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5924881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250