JP2012036166A - 内服液剤 - Google Patents

内服液剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2012036166A
JP2012036166A JP2011134111A JP2011134111A JP2012036166A JP 2012036166 A JP2012036166 A JP 2012036166A JP 2011134111 A JP2011134111 A JP 2011134111A JP 2011134111 A JP2011134111 A JP 2011134111A JP 2012036166 A JP2012036166 A JP 2012036166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
triptan
rizatriptan
group
zolmitriptan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011134111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5776355B2 (ja
Inventor
Takayuki Yamachi
貴之 山地
Dai Hatanaka
大 畑中
Masa Yamamoto
雅 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2011134111A priority Critical patent/JP5776355B2/ja
Publication of JP2012036166A publication Critical patent/JP2012036166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5776355B2 publication Critical patent/JP5776355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】トリプタン含有内服液剤において、酸味料を配合した際に生じる、トリプタンの
安定性低下を抑制すること。
【解決手段】リザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩と、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以上の酸味料、さらにアスコルビン酸、エデト酸及びこれらの塩、並びに没食子酸プロピルからなる群から選ばれる一種以上の抗酸化剤を配合したことを特徴とする内服液剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、リザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩を配合してなる内服液剤に関する。
さらに詳しくはリザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩と、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以上の酸味料、さらにアスコルビン酸、エデト酸及びこれらの塩並びに没食子酸プロピルからなる群から選ばれる一種以上の抗酸化剤を配合した内服液剤に関する。
リザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンとして知られているトリプタンは、トリプタン系のセロトニン−1(5−HT1)受容体作動薬群であって、片頭痛の治療に優れた効果を示す。
これらトリプタンの中でも薬物動態の違いにより即効性、有効性、持続性などが異なっており、治療の際に使い分けがなされている。ここで同じ錠剤で比較した場合、もっとも古くから用いられているスマトリプタンと比較して、リザトリプタンは即効性や有効性の点で優れており、また、ゾルミトリプタンは少ない投与量で効果を発揮するという特長を有している(非特許文献1)。
現在までに、これらトリプタンは、錠剤、点鼻剤、注射剤などとして提供されているが(非特許文献2〜4)、内服液剤としては提供されていなかった。そこで、片頭痛の特性上、携帯が可能であり、かつ服用が容易であるトリプタンを配合した内服液剤が求められている。
一方、内服液剤には、服用性向上の観点から、クエン酸又はその塩、リンゴ酸又はその塩などが配合されており、これら酸味料の添加が必要である。
片頭痛治療薬(トリプタン系薬剤) 薬事 2007年3月(vol.49 No.3) イミグラン(登録商標)錠50 医薬品インタビューフォーム、グラクソ・スミスクライン株式会社、発行2007年9月(改定第4版)http://glaxosmithkline.co.jp/club_GSK/if/pdf/imigran_tab.pdf イミグラン(登録商標)点鼻液20 医薬品インタビューフォーム、グラクソ・スミスクライン株式会社、発行2007年4月(改定第2版)http://g laxosmithkline.co.jp/club_GSK/if/pdf/imigran_nas20.pdf イミグラン(登録商標)注3 医薬品インタビューフォーム、グラクソ・スミスクライン株式会社、発行2008年3月(改定第7版)http://glaxosm ithkline.co.jp/club_GSK/if/pdf/imigran_kit_sci.pdf
本発明者らは、トリプタンを含有する内服液剤にクエン酸などの酸味料を配合したところ、トリプタンの安定性が低下することを確認した。
よって、本発明はクエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以上の酸味料を配合したトリプタン含有内服液剤において、生じたトリプタンの安定性の低下を抑制することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、酸味料を配合したトリプタン含有内服液剤に、アスコルビン酸、エデト酸及びこれらの塩並びに没食子酸プロピルのような抗酸化剤を配合することにより、酸味料配合による安定性の低下を抑制できることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち本発明は
(1)リザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩と、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以上の酸味料、さらにアスコルビン酸、エデト酸及びこれらの塩並びに没食子酸プロピルからなる群から選ばれる一種以上の抗酸化剤を配合したことを特徴とする内服液剤、
(2)トリプタンがリザトリプタンであり、酸味料がクエン酸である(1)に記載の内服
液剤、
(3)クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以
上の酸味料を、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、リザトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩を含有する内服液剤に配合した際に生じる、トリプタンの安定性の低下を、アスコルビン酸、エリソルビン酸、エデト酸及びこれらの塩並びに没食子酸プロピルからなる群から選ばれる一種以上の抗酸化剤を配合したことにより抑制する方法、
である。
本発明により、トリプタンを含有する内服液剤に酸味料を配合した際に生じる、トリプ
タンの安定性の低下を抑制することができた。
本発明におけるトリプタンとは、片頭痛治療剤ゾルミトリプタン(即ち、(S)−4−({3−[2−(ジメチルアミノエチル)]−1H−インドール−5−イル}メチル)−2−オキサゾリジノン)、片頭痛治療剤エレトリプタン(即ち、(+)−(R)−3−(1−メチルピロリジン−2−イルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドール)、片頭痛治療剤リザトリプタン(即ち、3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−(1H−1,2,4−チアゾール−1−メチル)インドール)、片頭痛治療剤ナラトリプタン(即ち、N−メチル−2−[3−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−インドール−5−イル]エタンスルホンアミド)のことである。
本発明における薬理上許容される塩とは、酢酸塩、カルシウム塩、クエン酸塩、ジエタ
ノールアミン塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、リジン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、コハク
酸塩、安息香酸塩などを挙げることができる。
本発明におけるリザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩の含有(配合)量は、個々の患者にとって最も適切なものが何であるかによって、医者又は当業者等により決定されうる。この量は、用いられるトリプタンの性質、治療される特定の患者の年齢、性別によって変わる可能性がある。しかしながら、0.01mg/mL〜10mg/mLの範囲でトリプタン又はその薬理上許容される塩を含有することが好ましい。
本発明に使用する酸味料とは、食品加工や調理において酸味を与えるために使われる物質で、各種の有機酸やその塩を指す。例えば、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸が挙げられ、好ましくはクエン酸である。
本発明に使用するアスコルビン酸とは、例えばL−アスコルビン酸又はその誘導体(L−アスコルビン酸−2−グルコシド、L−アスコルビン酸−2−リン酸エステルなど)であり、その塩とは、例えばL−アスコルビン酸ナトリウム又はL−アスコルビン酸カルシウムが挙げられる。
なお、本発明のアスコルビン酸又はその塩の含有(配合)量は、酸味料を配合した際に生じるトリプタンの安定性の低下を抑制する効果を有する範囲であれば特に制限はされないが、好ましくはトリプタン1質量部に対して、1.37質量部以上である。
本発明に使用する没食子酸プロピルの含有(配合)量は、酸味料を配合した際に生じるトリプタンの安定性の低下を抑制する効果を有する範囲であれば特に制限はされないが、好ましくはトリプタン1質量部に対して、0.005質量部以上、さらに好ましくは0.34質量部以上である。
本発明に使用するエデト酸又はその塩としては、例えばエデト酸二ナトリウムやエデト酸カルシウム二ナトリウムが挙げられる。
なお、本発明のエデト酸又はその塩の含有(配合)量は、酸味料を配合した際に生じるトリプタンの安定性の低下を抑制する効果を有する範囲であれば特に制限はされないが、好ましくはトリプタン1質量部に対して、0.05質量部以上、さらに好ましくは0.30質量部以上である。
本発明の内服液剤の好ましいpHは2.5〜7.0であり、さらに好ましくは2.5〜5.0であり、もっとも好ましくは2.5〜4.0である。pHが2.5未満であると、酸味が強すぎて服用性の点で好ましくなく、pHが7.0を超える領域でも、服用性の点で好ましくないからである。pHの調整には、例えば、酢酸などの有機酸又は有機酸の塩、リン酸、塩酸などの無機酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの無機塩基を用いることができる。
本発明の内服液剤には、ビタミン類、ミネラル類、生薬、生薬抽出物などを本発明の効果を損なわない範囲で適宜に配合できる。また、必要に応じて着色剤、香料、界面活性剤、溶解補助剤、保存剤などの添加物を本発明の効果を損なわない範囲で適宜に配合できる。これらの添加物等は、1種で単独に配合しても、2種以上を適宜組み合わせて配合してもよい。
本発明の内服液剤は、常法により調製することができ、その方法は特に限定されるものではない。通常、各成分を適量の精製水で溶解した後、pH及び容量を、残りの精製水を加えて調整し、必要に応じてろ過、殺菌処理することにより得られる。
本発明の内服液剤は、例えばシロップ剤、ドリンク剤などの医薬品や医薬部外品などとして提供することができる。
以下に、実施例、比較例及び試験例を挙げ、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例等に何ら限定されるものではない。
(1)各内服液剤の調製
表1−3に記載の処方の各成分を秤量して、精製水に溶解させ、所定のpHになるよう、かつ、内服液剤の全量が10mLとなるよう調整した。その後にガラス瓶に充填し、キャップを施して本発明の実施例1−12及び比較例1−8の内服液剤を得た。
(2)試験方法
表1の実施例1−9及び表2の比較例1−6で示す組成のリザトリプタン含有内服液剤を65℃の恒温槽中で14日間保存し、内服液剤中のリザトリプタン含有量をHPLCで測定した。リザトリプタンを溶解させた直後の内服液剤中のリザトリプタン含有量に対して、65℃、14日間保存後の内服液剤中のリザトリプタン含有量(残存率)を計算した。結果を表1、表2に示す。
Figure 2012036166
Figure 2012036166
(3)結果
比較例1、3〜4の結果から、クエン酸、リンゴ酸または酒石酸を配合したリザトリプタン配合内服液剤は、65℃、14日間保存後、内服液剤中のリザトリプタンの残存率が低くなることが分かった。また、比較例5−6の結果からpH2.5またはpH5.0の場合も内服液剤中のリザトリプタンの残存率が低くなることが分かった。この残存率の低下傾向は、必ずしも全ての酸でみられるわけではない。しかし、アスコルビン酸、没食子酸プロピル、エデト酸ナトリウムを用いた実施例1−9では、クエン酸、リンゴ酸または酒石酸を配合しているにも関わらず、内服液剤中のリザトリプタンの残存率の低下が抑制されることが分かった。
なお、比較例2に示したとおり、アスコルビン酸、エリソルビン酸、没食子酸プロピル、エデト酸以外の抗酸化剤である亜硫酸ナトリウムを用いた場合、内服液剤中のリザトリプタンの残存率は比較例1と比較してさらに低下することが分かった。即ち、全ての抗酸化剤で内服
液剤中のリザトリプタンの安定性を抑制出来るわけではないことが分かった。
また、表3の実施例10−12及び比較例7−8で示す組成のゾルミトリプタン含有内服液剤を65℃の恒温槽中で14日間保存し、内服液剤中のゾルミトリプタン含有量をHPLCで測定した。ゾルミトリプタンを溶解させた直後の内服液剤中のゾルミトリプタン含有量に対して、65℃、14日間保存後の内服液剤中のゾルミトリプタン含有量(残存率)を計算した。結果を表3に示す。
Figure 2012036166
比較例7の結果から、クエン酸を配合したゾルミトリプタン配合内服液剤は、65℃、14日間保存後、内服液剤中のゾルミトリプタンの残存率が低くなることが分かった。しかし、アスコルビン酸、没食子酸プロピルまたはエデト酸ナトリウムを用いた実施例10−12では、クエン酸を配合しているにも関わらず、内服液剤中のゾルミトリプタンの残存率の低下が抑制されることが分かった。
なお、比較例8に示したとおり、アスコルビン酸、没食子酸プロピル、エデト酸以外の抗酸化剤である亜硫酸ナトリウムを用いた場合、内服液剤中のゾルミトリプタンの残存率は実施例10−12に比べて低いものであり、さらに比較例7と比較してさらに残存率が低下することが分かった。即ち、全ての抗酸化剤で内服液剤中のゾルミトリプタンの安定性を抑制出来るわけではないことが分かった。
本発明により、長期に保存可能なトリプタン含有内服液剤を製造することが可能となったので、商品性の高いトリプタン含有内服液剤を医薬品や医薬部外品などの分野で提供することが期待される。

Claims (3)

  1. リザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩と、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以上の酸味料、さらにアスコルビン酸、エデト酸及びこれらの塩並びに没食子酸プロピルからなる群から選ばれる一種以上の抗酸化剤を配合したことを特徴とする内服液剤。
  2. トリプタンがリザトリプタンであり、酸味料がクエン酸である請求項1に記載の内服液剤。
  3. クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸及びこれらの塩からなる群から選ばれる一種以上の酸味料を、リザトリプタン、ゾルミトリプタン、エレトリプタン、ナラトリプタンから選択されるトリプタン又はその薬理上許容される塩を含有する内服液剤に配合した際に生じる、トリプタンの安定性の低下を、アスコルビン酸、エリソルビン酸、エデト酸及びこれらの塩並びに没食子酸プロピルからなる群から選ばれる一種以上の抗酸化剤を配合したことにより抑制する方法。
JP2011134111A 2010-07-16 2011-06-16 内服液剤 Active JP5776355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011134111A JP5776355B2 (ja) 2010-07-16 2011-06-16 内服液剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010161121 2010-07-16
JP2010161121 2010-07-16
JP2011134111A JP5776355B2 (ja) 2010-07-16 2011-06-16 内服液剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012036166A true JP2012036166A (ja) 2012-02-23
JP5776355B2 JP5776355B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=45848561

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011134112A Pending JP2012036167A (ja) 2010-07-16 2011-06-16 内服液剤
JP2011134111A Active JP5776355B2 (ja) 2010-07-16 2011-06-16 内服液剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011134112A Pending JP2012036167A (ja) 2010-07-16 2011-06-16 内服液剤

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2012036167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017137306A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 第一三共ヘルスケア株式会社 トリプタンとアスコルビン酸を含有する医薬組成物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2480197T3 (en) * 2009-09-25 2016-01-25 Reddys Lab Ltd Dr Compositions containing triptanforbindelser
EP3863626A1 (en) * 2018-10-09 2021-08-18 Aziende Chimiche Riunite Angelini Francesco A.C.R.A.F. S.p.A. Oral liquid composition comprising triptan

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000516262A (ja) * 1997-07-03 2000-12-05 ファイザー・インク エレトリプタンヘミスルフェートおよびカフェインを含有する医薬組成物
US20070166336A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-19 David Delmarre Stable and palatable oral liquid sumatriptan compositions
WO2009014960A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Teikoku Pharma Usa, Inc. Organoleptically acceptable indole serotonin receptor agonist oral dosage formulations and methods of using the same
WO2010072353A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Almirall, S.A. Liquid pharmaceutical compositions comprising a triptan compound and xylitol

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000516262A (ja) * 1997-07-03 2000-12-05 ファイザー・インク エレトリプタンヘミスルフェートおよびカフェインを含有する医薬組成物
US20070166336A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-19 David Delmarre Stable and palatable oral liquid sumatriptan compositions
WO2009014960A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Teikoku Pharma Usa, Inc. Organoleptically acceptable indole serotonin receptor agonist oral dosage formulations and methods of using the same
WO2010072353A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Almirall, S.A. Liquid pharmaceutical compositions comprising a triptan compound and xylitol

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017137306A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 第一三共ヘルスケア株式会社 トリプタンとアスコルビン酸を含有する医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012036167A (ja) 2012-02-23
JP5776355B2 (ja) 2015-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI235060B (en) Pharmaceutical compositions comprising substituted pyrazolyl benzenesulfonamide derivatives for use in treating or preventing an epithelial cell-derived neoplasia
IL179718A0 (en) Pharmaceutical composition containing irbesartan
JP2011502997A5 (ja)
JP5788527B2 (ja) キナーゼ阻害剤の副作用低減剤
RU2668882C2 (ru) Жидкая фармацевтическая композиция
ES2605495T3 (es) Solución de atomoxetina
ES2966929T3 (es) Tratamiento de trastornos del movimiento
RU2284819C2 (ru) Стабильная пероральная твердая композиция лекарственного препарата
TW201737916A (zh) 口服溶液
JP5776355B2 (ja) 内服液剤
CA2788865A1 (en) Composition comprising as active ingredient l-carnitine in combination with hydroxykynurenine-0-beta-dl-glucoside, for the prevention and/or treatment of pathologies of the eye due to ultraviolet radiation
NZ591204A (en) Pharmaceutical compositions and methods for stabilizing the same
RU2006128504A (ru) Синтетическое анальгетическое средство и способ лечения на основе этого средства
JPWO2007077656A1 (ja) 内服用液剤
MXPA04004907A (es) Composiciones de acetaminofen.
JP5887894B2 (ja) 内服液剤
JP5887893B2 (ja) 内服液剤
JP2012062269A (ja) 角膜上皮障害治療用点眼剤
JP2009149545A (ja) 内服液剤
JP5080263B2 (ja) 勃起不全の治療のためのプロピオニルl−カルニチンおよびシルデナフィルと組み合わせてのアセチルl−カルニチンの使用
US20080153915A1 (en) Pharmaceutical Preparation For the Oral Cavity
US8058296B2 (en) Treatment and prevention of deleterious effects associated with alcohol consumption
EP1263435B1 (en) Pharmaceutical composition for treatment and prevention of liver fibrosis and cirrhosis
RU2011130552A (ru) Композиции местных глазных растворов для доставки эффективных концентраций активного агента в задний сегмент глаза
WO2009114192A3 (en) Enhanced transmucosal composition and dosage form

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5776355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250